虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 闇競馬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)10:03:24 No.923400689

    闇競馬で勝ったことありません

    1 22/05/03(火)10:05:26 No.923401097

    史実馬で頑張るところから始めてみましょう あとは難易度によっては凄まじく海外馬が強くなるようなのでそこの問題もあるかもしれません

    2 22/05/03(火)10:10:15 No.923402108

    虹札のお馬さんですね!行きます!

    3 22/05/03(火)10:12:24 No.923402572

    2021の海外闇競馬はマジで勝てる気しませんでした

    4 22/05/03(火)10:14:10 No.923402943

    そういえばオンラインでちょくちょく上位入賞出来るようなおうまさんが作れるようになってきました 嬉しいものですね

    5 22/05/03(火)10:17:13 No.923403558

    2023年ってST系ちょっとは残ってます?

    6 22/05/03(火)10:19:37 No.923404064

    訳も分からないまま雰囲気でプレイしたシンザンですが なんかDLCの史実馬の暴力で押し通してる感がすごいです ちゃんと勉強すれば自家生産の無名馬たちでもガンガン史実馬を倒せるようになっていくんです?

    7 22/05/03(火)10:21:22 No.923404415

    >訳も分からないまま雰囲気でプレイしたシンザンですが >なんかDLCの史実馬の暴力で押し通してる感がすごいです >ちゃんと勉強すれば自家生産の無名馬たちでもガンガン史実馬を倒せるようになっていくんです? 適当にやってても段々勝てるようになってきますよ

    8 22/05/03(火)10:21:57 No.923404523

    守っていかなきゃ…リボー系を…

    9 22/05/03(火)10:22:31 No.923404654

    >守っていかなきゃ…リボー系を… DLCでアレッジド貰えるのマジでデカいです

    10 22/05/03(火)10:22:48 No.923404713

    >適当にやってても段々勝てるようになってきますよ 適当にやってるんですが30年やって史実馬駆逐したあたりですけどまだ全然ですね私も…

    11 22/05/03(火)10:23:46 No.923404936

    スピードAとか安定してくると楽ですね

    12 22/05/03(火)10:24:24 No.923405060

    多分その適当は(ある程度が知識があるうえで)とつくんじゃないでしょうか

    13 22/05/03(火)10:25:46 No.923405332

    爆発力でスピードが決まるぞ!だけ理解してたら国内G1くらいは割りとはなんとかなります

    14 22/05/03(火)10:26:14 No.923405415

    たまたま産まれた凄い馬がレース中に離脱してそのまま引退になりそうですー!! ぬあああああそんなあああぁぁ…

    15 22/05/03(火)10:27:07 No.923405613

    >爆発力でスピードが決まるぞ!だけ理解してたら国内G1くらいは割りとはなんとかなります これ作中で説明ないんでしたっけ

    16 22/05/03(火)10:27:50 No.923405760

    系統確立とか考えなきゃ逆に楽かもしれません

    17 22/05/03(火)10:28:37 No.923405924

    シンザンなので何となくしか分かりません 血はばらけさせて生まれた子がG1勝つとボーナスついて…を繰り返すのがコツとは聞きましたが まず自分ちのオリジナルの子だとちっとも重賞すら勝てません

    18 22/05/03(火)10:29:47 No.923406173

    >これ作中で説明ないんでしたっけ 今知りました あと人の配信見てはじめて幼駒の現役化する時に評価見られるの知りました

    19 22/05/03(火)10:29:51 No.923406185

    >多分その適当は(ある程度が知識があるうえで)とつくんじゃないでしょうか ノーマルのお話ですが例えば76年スタートだとイットーやトウメイあたりの強い子出しやすい繁殖牝馬を把握するみたいな知識は必要かもしれませんね あとは爆発と評価でソートしてなるべく高いのを適当に選べば系統確立とか血統の行き詰まりはともかく史実馬と戦える馬は出てきます

    20 22/05/03(火)10:30:46 No.923406401

    イットーはハギノ姉弟出してくれるからいいですよね

    21 22/05/03(火)10:32:26 No.923406747

    何も考えずに評価と爆発力優先で配合してたら早熟タイプばっかになって勝てるけどなかなか辛いです

    22 22/05/03(火)10:32:42 No.923406807

    >ノーマルのお話ですが例えば76年スタートだとイットーやトウメイあたりの強い子出しやすい繁殖牝馬を把握するみたいな知識は必要かもしれませんね 最悪、母父○と血脈活性化さえ把握してれば何とかなる感じはしますね。海外の大物をとにかく種付けって感じになっちゃいますけど ニジンスキーさん!よろしくお願いします!

    23 22/05/03(火)10:33:51 No.923407072

    スペちゃん世代まできましたがロストが多すぎてやり直したいです

    24 22/05/03(火)10:34:00 No.923407113

    行き詰まったら繁殖は外から買ってきて一新!のスタイルなら北味さんとかつけると強い子出やすいですよ

    25 22/05/03(火)10:35:36 No.923407425

    イットー×スティールハートは全てを解決します! スタミナは知りません!

    26 22/05/03(火)10:35:47 No.923407461

    まずはシンザンなのでステータスの見方から勉強ですね… 繁殖牝馬とか種牡馬とかのステータスに何書いてあるかすらよくわかっていません

    27 22/05/03(火)10:35:56 No.923407494

    76年は運命断ち切ったテスコガビーさんが優秀な子いっぱい産んでくれて助かりました

    28 22/05/03(火)10:36:31 No.923407629

    真 疾 風 配 合

    29 22/05/03(火)10:36:32 No.923407633

    >スペちゃん世代まできましたがロストが多すぎてやり直したいです 76スタートならあと10年程オート回してリスタートも良いですよ

    30 22/05/03(火)10:38:37 No.923408059

    歪んだ歴史から消えなさい!サンデーさいれ

    31 22/05/03(火)10:38:40 No.923408071

    セイちゃんST化しようとして76年スタートでようやくシェリフズスターさんの世代まで来ました… 76年は史実期間いっぱい楽しめるのは良いですがその分道のりが長いです

    32 22/05/03(火)10:39:29 No.923408247

    レコード出た!これならオンライン勝てるかも!?→ボロ負けを何度繰り返したかわかりません

    33 22/05/03(火)10:40:26 No.923408443

    適当やってると3000走れる仔まったくいなくなりますね

    34 22/05/03(火)10:40:34 No.923408469

    このゲームの一年無茶苦茶長いのにもびっくりしたシンザンです

    35 22/05/03(火)10:41:58 No.923408789

    >まずはシンザンなのでステータスの見方から勉強ですね… >繁殖牝馬とか種牡馬とかのステータスに何書いてあるかすらよくわかっていません 勝負根性やパワーあたりはウマ娘とぜんぜん違うので注意です

    36 22/05/03(火)10:43:37 No.923409184

    SP箱でも代々ST因子持ちみたいな系譜は確保しておきたい所です

    37 22/05/03(火)10:44:07 No.923409292

    >>まずはシンザンなのでステータスの見方から勉強ですね… >>繁殖牝馬とか種牡馬とかのステータスに何書いてあるかすらよくわかっていません >勝負根性やパワーあたりはウマ娘とぜんぜん違うので注意です とにかくスピードが最優先事項だって聞きました 後はなんか繁殖牝馬のステータスにSPとかSTとか書いてあると良いとかそんなレベルの知識です

    38 22/05/03(火)10:47:34 No.923410120

    これまで爆発力がスピードにしか関わらなくてサブパラ爆発力とかついたのやっと今作ですしね

    39 22/05/03(火)10:47:52 No.923410190

    トムロルフヒズマジェスティグロースタークのうち2つ確立で分散なんですけどできる気がしません!

    40 22/05/03(火)10:49:05 No.923410431

    ブライトさんがSP系になると聞いてスタミナ係として組み込もうかと思いましたが うーむこの血統構成最悪では…?

    41 22/05/03(火)10:53:14 No.923411445

    トムロルフはトムロルフもホイストザフラッグもプライベートに入れちゃってアレッジドの支援ですかねえ

    42 22/05/03(火)10:57:28 No.923412406

    >とにかくスピードが最優先事項だって聞きました >後はなんか繁殖牝馬のステータスにSPとかSTとか書いてあると良いとかそんなレベルの知識です 評価が一つ下がるとしても爆発力がやたら高い配合が有ったらそっちの方が強いなんてケースは有ります

    43 22/05/03(火)10:57:32 No.923412421

    >ブライトさんがSP系になると聞いてスタミナ係として組み込もうかと思いましたが >うーむこの血統構成最悪では…? ND2本はまぁはい

    44 22/05/03(火)10:58:44 No.923412690

    評価はなんにかかってるんですか サブパラの合計?

    45 22/05/03(火)10:58:47 No.923412703

    爆発力はそのままSP盛れる可能性なんで低いとほんと酷いです

    46 22/05/03(火)10:59:44 No.923412914

    >爆発力はそのままSP盛れる可能性なんで低いとほんと酷いです なので能力高くても血統面で期待出来ないお馬さんはエディットしてどっかの3冠取らせます…

    47 22/05/03(火)11:01:25 No.923413329

    サブパラ爆発力が未だにどれくらい作用してくるのか理解してない私!

    48 22/05/03(火)11:02:04 No.923413493

    >適当やってると3000走れる仔まったくいなくなりますね ステイヤー史実馬はステイヤー種牡馬に出来るので助かります

    49 22/05/03(火)11:02:14 No.923413532

    ウマ娘で一番悲しあじ背負っている終わった血統って誰ですかね

    50 22/05/03(火)11:02:58 No.923413712

    スカイさんかオペラオーさんかオグリさんですかね…?

    51 22/05/03(火)11:03:32 No.923413834

    >サブパラ爆発力が未だにどれくらい作用してくるのか理解してない私! 他が良くてもパワー皆無だったり柔軟皆無な母馬使ってると遺伝して酷い事になったりします

    52 22/05/03(火)11:04:10 No.923413993

    >ウマ娘で一番悲しあじ背負っている終わった血統って誰ですかね セイウンスカイさんは零細過ぎて困りますね…

    53 22/05/03(火)11:04:50 No.923414135

    >他が良くてもパワー皆無だったり柔軟皆無な母馬使ってると遺伝して酷い事になったりします スピードだけ高くてパワーも瞬発力も無い子は本当に扱いに困ります

    54 22/05/03(火)11:05:24 No.923414271

    少なくともサンデーミスプロを避けて爆発力高いの選んでいけばそれっぽくなります!

    55 22/05/03(火)11:05:53 No.923414378

    セイちゃん自体はテコ入れのし甲斐も余地も有るのでゲーム的には悪くないんですけどねー

    56 22/05/03(火)11:06:54 No.923414609

    エディットでクソ長い距離適正にしておくSPは何本か用意しますよ

    57 22/05/03(火)11:06:57 No.923414620

    個人的にはハイペリオン2本のタマさんか雑魚ちんぽセイちゃんか微妙なスタスタ血統ブルボンさんが終わってる血統3傑だと思います

    58 22/05/03(火)11:07:16 No.923414700

    サブパラ爆発力でやっとスピード以外どれがどれくらい盛れるか見えるようになったようなもんですからね…

    59 22/05/03(火)11:07:24 No.923414739

    セイちゃんはミルジョージモガミまで確立して血統表ピカピカにしてもなおあまり旨味無いのが芸術点高いですね 繁殖ボーナスもちゃんと上限までつけてつよつよチンポにしてあげれば及第点にはなりますが

    60 22/05/03(火)11:07:44 No.923414828

    何も考えずにメジロアサマからの血筋を増やしていってます

    61 22/05/03(火)11:07:55 No.923414874

    史実で零細でも箱庭ではリーディングサイアー直系に出来るのがウイポのいいところですね!

    62 22/05/03(火)11:10:14 No.923415455

    マルゼンさんのSP維持しつつニジンスキー親昇格するとなると 運ばれてくるニジンスキー系やクリークさんムテキさんみたいなのを欧州に入れまくって12%が良いですかねえ

    63 22/05/03(火)11:11:27 No.923415781

    神話の時代から始められるので自分だけの血統作れていいですね

    64 22/05/03(火)11:11:27 No.923415785

    難易度私でも史実馬で無双してみるとなんか違うな…って感じるようになってしまいました ですので史実馬購入禁止でやってみたらしっくりきました! 自分は史実馬とバチバチやりあうのが好みだったようです!

    65 22/05/03(火)11:12:28 No.923416062

    サンゼンエン記念現在9枠です 陣営コメントも追加しておきました 予想などもすると面白いかもしれません

    66 22/05/03(火)11:12:46 No.923416131

    オンラインゴールドランクいけました!

    67 22/05/03(火)11:12:59 No.923416199

    メジロアサマはずっと牝馬だと思ってました

    68 22/05/03(火)11:13:25 No.923416308

    史実馬はクラブの人気稼ぎに使ってます

    69 22/05/03(火)11:13:52 No.923416424

    >マルゼンさんのSP維持しつつニジンスキー親昇格するとなると >運ばれてくるニジンスキー系やクリークさんムテキさんみたいなのを欧州に入れまくって12%が良いですかねえ 2系統立てるやり方がやりにくいのはネックですかね

    70 22/05/03(火)11:14:02 No.923416466

    私の箱庭はST化したヌレイエフが暴走し過ぎて竹のように全てを破壊し尽くしました

    71 22/05/03(火)11:14:39 No.923416634

    序盤はある程度史実馬走らせないと資金がね…

    72 22/05/03(火)11:14:53 No.923416706

    >オンラインゴールドランクいけました! ゴールドからはびっくりするくらい勝てません!Switchなのに勝てません!

    73 22/05/03(火)11:15:10 No.923416775

    三冠馬ばかりで壮観ですね 個人的に中山選んで勝鞍にステイヤーズSがあるウシーが確実に走りきれるスタミナがあると思います

    74 22/05/03(火)11:15:58 No.923416998

    史実馬は基本セリ限定かつ欧州米国に飛ばしてます! ヒシアマ姐さんが欧州牝馬マイルとオークスを独占したりグラスちゃんが欧州3冠まであと一歩のところまで粘ったり結構面白いことになってます!

    75 22/05/03(火)11:16:27 No.923417140

    >闇競馬で勝ったことありません DLCで手に入れたマルゼンさん全盛期にJCで闇競馬開催されたのでギリギリ勝てました!

    76 22/05/03(火)11:17:57 No.923417542

    父ネイティヴダンサー母父ダンテ母母父トウルビヨンみたいないつの馬ですか…って馬が元気に1984年に走っています

    77 22/05/03(火)11:18:52 No.923417790

    さっき一回初めて勝てましたね スピードA瞬発G他全部S+の子でした

    78 22/05/03(火)11:19:15 No.923417903

    fu1033910.png ニジンスキーやマルゼンさん欧州確立した都合上芝質合ってるからってことで欧州所属にしてあっちで開催された闇競馬も勝たせてみたらこうなりました ちゃんとこういう表記準備されてるんですね

    79 22/05/03(火)11:19:27 No.923417951

    うちの世界支配率18%になったお馬さんは牧野さんのコメントで世紀の種牡馬ですって言われましたが始めて見ました

    80 22/05/03(火)11:19:58 No.923418092

    >ニジンスキーやマルゼンさん欧州確立した都合上芝質合ってるからってことで欧州所属にしてあっちで開催された闇競馬も勝たせてみたらこうなりました >ちゃんとこういう表記準備されてるんですね やだ…チヨちゃんかっこいいです…

    81 22/05/03(火)11:20:10 No.923418146

    ノーマルだと三冠取れすぎてなんだかなってなりますが やはりHARD以上だとなかなかG1勝てずにぐぬぬってなるんでしょうか

    82 22/05/03(火)11:21:24 No.923418534

    なんか敵のチヨちゃん強くないですか

    83 22/05/03(火)11:21:44 No.923418607

    実はクソ強い馬はそこまで変わらないですハード以上で変わるのは こっちが育ちにくくなることと相手の闘志が上がりやすいとかですね

    84 22/05/03(火)11:22:02 No.923418676

    連休初日から76年スタートで始めてまだ80年代です 無茶苦茶時間かかりますねこのゲーム!

    85 22/05/03(火)11:22:38 No.923418847

    >なんか敵のチヨちゃん強くないですか 大舞台 根幹 二の脚ついてて鞍上ふとしですからね…

    86 22/05/03(火)11:22:56 No.923418911

    >なんか敵のチヨちゃん強くないですか 根幹と大舞台持ってるんで普通に強いですよ

    87 22/05/03(火)11:23:26 No.923419037

    鞍上ふとしはデバフになりそうですね…

    88 22/05/03(火)11:23:26 No.923419041

    最近買って初めてたんですけど初期の頃だとスピードが本当に酷いですね! なんでスピードGでマイルG1取れたかわかりません!

    89 22/05/03(火)11:23:50 No.923419156

    チヨちゃんは健康以外ハイスペックなので純粋に強いです

    90 22/05/03(火)11:24:27 No.923419327

    >連休初日から76年スタートで始めてまだ80年代です >無茶苦茶時間かかりますねこのゲーム! 私は所有競走馬が各世代1~2頭が丁度いいですね 自家生産幼駒は河童木と美香の◎が無かったら売っぱらいます

    91 22/05/03(火)11:24:49 No.923419434

    >連休初日から76年スタートで始めてまだ80年代です >無茶苦茶時間かかりますねこのゲーム! ちゃんと面倒見ると全然進まないですよね… 毎年持ち馬を最大4頭まで所持と自分で制限されないとだいぶきついです 放流した子に逆襲されることもまぁまぁあります!

    92 22/05/03(火)11:25:19 No.923419570

    個人的な好みで使わない騎手とか割といますね… ■■■■とか太とかたんないとか

    93 22/05/03(火)11:25:34 No.923419639

    兜山天馬 兜山天馬 兜山天馬

    94 22/05/03(火)11:25:44 No.923419683

    前作でサクラトウコウスタートすると賢兄賢弟も使えてチヨちゃん強かったです 母が親セントサイモン系だったのがちょっとネックでした

    95 22/05/03(火)11:26:31 No.923419905

    ニジンスキーST化の起点にもできますからね

    96 22/05/03(火)11:27:03 No.923420042

    天馬ウザいなら年間調整時に売ると仲良い馬主や毛色が好みな馬主が買いますよ

    97 22/05/03(火)11:27:22 No.923420121

    年末調整時です

    98 22/05/03(火)11:27:49 No.923420244

    高難易度は周りの馬が強くなるんじゃなくて 自分にデバフかかるんでしたっけ

    99 22/05/03(火)11:27:55 No.923420271

    天馬うちの馬好きすぎですからね

    100 22/05/03(火)11:28:33 No.923420426

    まあ騎手の好みはありますよイワータとか私使わないですし

    101 22/05/03(火)11:28:47 No.923420491

    >個人的な好みで使わない騎手とか割といますね… >■■■■とか太とかたんないとか たんないはたしか存在自体が足りてなかったのでは…