虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)09:39:15 No.923395249

    https://www.twitch.tv/shocomi 初見ドラゴンクエストⅦの続きやります 極力ラジコンになります 盗賊くそつえー!

    1 22/05/03(火)09:40:08 No.923395446

    くたばるのはキーファだけで良かったのだ

    2 22/05/03(火)09:40:34 No.923395540

    見事なブロックなのだ

    3 22/05/03(火)09:41:05 No.923395665

    おはしょこみさんなのだ! キーファは人の女を横取りする最低な野郎なのだ

    4 22/05/03(火)09:42:06 No.923395884

    過去世界のBGM好き

    5 22/05/03(火)09:42:34 No.923396001

    キーファはせめて親を自分で説得して欲しかったのだ

    6 22/05/03(火)09:44:42 No.923396451

    死体の息の根…

    7 22/05/03(火)09:46:05 No.923396721

    多分オオカミさんの気分なのだ

    8 22/05/03(火)09:46:37 No.923396857

    とおぼえは四分の一で失敗するらしいのだ 運が悪いのだ

    9 22/05/03(火)09:49:35 No.923397520

    キーファはこの後に外伝作の主人公を務めるけどそれがクソゲーだからつくづくダメなやつなのだ

    10 22/05/03(火)09:49:42 No.923397550

    僕で癒されて欲しいのだ

    11 22/05/03(火)09:51:45 No.923398065

    さくせん これだけつかえ!がほしい

    12 22/05/03(火)09:53:45 No.923398571

    今のモンスターズは指定した特技呪文だけしか使わないようにできるのだ 技によっては使う頻度が少なかったりするのだ

    13 22/05/03(火)09:54:34 No.923398799

    しょこみさんは使役するより使役されることが好きだからモンスターズは向かないのだ

    14 22/05/03(火)09:55:15 No.923398981

    ダーマ神殿からモンスターズを経てモンスター職にその系譜は出戻られているのだ

    15 22/05/03(火)09:56:49 No.923399326

    砂漠なのだ…

    16 22/05/03(火)09:57:37 No.923399504

    エターニアの砂漠に出てくるスカーレットニードル呼んできたのだ

    17 22/05/03(火)10:01:45 No.923400377

    マニュアルに載ってる毛髪不明の爺ちゃんなのだ

    18 22/05/03(火)10:01:46 No.923400381

    説明書に書いてあるくらいの英雄

    19 22/05/03(火)10:02:18 No.923400491

    ここはお墓よ

    20 22/05/03(火)10:05:07 No.923401030

    実際死後生まれ変わるとかあると思う?

    21 22/05/03(火)10:07:40 No.923401554

    この霊験あらたかな壺に祈るのだ

    22 22/05/03(火)10:08:20 No.923401691

    初期ROMか後期ROMで結構違うらしい 自分はフリーズしまくりだった

    23 22/05/03(火)10:08:33 No.923401737

    絶望こそ魔物の愉悦なのだ

    24 22/05/03(火)10:10:10 No.923402090

    持ってるけどケースに皹入っちゃってるのだ…

    25 22/05/03(火)10:10:13 No.923402100

    あとハードとの組み合わせでも違うらしい 僕はデスマシーンのところがフリーズ率高すぎて難関だった

    26 22/05/03(火)10:10:50 No.923402235

    SFC時代も出荷時期でバグ潰ししてたりするのだ

    27 22/05/03(火)10:12:12 No.923402541

    息子の部屋ってことはベッド一つなのだ

    28 22/05/03(火)10:12:17 No.923402552

    まんが肉うける

    29 22/05/03(火)10:13:31 No.923402818

    民は飢えているのに族長が贅の限りを尽くしてる

    30 22/05/03(火)10:13:35 No.923402828

    こんな土臭いぼろ家でゆっくり眠れるわけねーのだ

    31 22/05/03(火)10:14:47 No.923403045

    止めて下さいよそんな毛のない猿に盛って突っ込むなんて特殊性癖なのだ

    32 22/05/03(火)10:17:22 No.923403588

    おはようございますエッチマンさん

    33 22/05/03(火)10:17:45 No.923403657

    ルカニしないとかたいのだ

    34 22/05/03(火)10:19:57 No.923404127

    スカラ全員にかけるの大変だけどスクルト覚えるのも結構面倒だった覚えがあるのだ

    35 22/05/03(火)10:23:43 No.923404921

    こんな床で寝たら背中バキバキになるのだ

    36 22/05/03(火)10:25:10 No.923405213

    そしてここが貴様たちの墓場だ! テテテ!テテテテ!テテテテテーン!

    37 22/05/03(火)10:26:48 No.923405541

    きっと語尾が特徴的なんザウルス

    38 22/05/03(火)10:31:49 No.923406616

    このお守りが目に入らぬか!

    39 22/05/03(火)10:31:52 No.923406626

    ティラノスあんがいちっせえのだずんだもんのちんちんと同じくらいなのだ

    40 22/05/03(火)10:32:40 No.923406801

    ヤリ部屋なのだ

    41 22/05/03(火)10:33:40 No.923407026

    オイオイオイ 死ぬわコイツら

    42 22/05/03(火)10:33:42 No.923407037

    袋に包まれて胎内回帰ごっこするサービス思い出したのだ

    43 22/05/03(火)10:41:36 No.923408705

    化石で過去と現代の行き来する時にフラグミスるとイベント進まなくてどうしょうもなくなる

    44 22/05/03(火)10:41:47 No.923408743

    あの化石キーファだったのか

    45 22/05/03(火)10:42:11 No.923408833

    直通ルート無くてよく迷う場所なのだ

    46 22/05/03(火)10:44:05 No.923409283

    学者重複バグ

    47 22/05/03(火)10:44:36 No.923409414

    その学者のオッサンで手順間違うとフラグ進まなくなるんだ

    48 22/05/03(火)10:44:53 No.923409471

    普通に進めてれば大丈夫のはずなのだ

    49 22/05/03(火)10:46:06 No.923409775

    家ぐらいある竜の頭骨の化石を懐にしまうのだ

    50 22/05/03(火)10:46:10 No.923409788

    ポータブル化石なのだ

    51 22/05/03(火)10:46:15 No.923409814

    ちょっと待つのだ!?骨をどうやって収納したのだ!?

    52 22/05/03(火)10:46:20 No.923409833

    こぶくろに入れば持ち運び自由なのだいったい何を言っているのだ

    53 22/05/03(火)10:47:20 No.923410063

    棺桶引っ張ってる時のヒモをみんなで使えばなんとかなるのだ

    54 22/05/03(火)10:47:45 No.923410166

    6が出たころに散々4コマでネタにされてるネタきたのだ

    55 22/05/03(火)10:48:35 No.923410330

    ふくろシステムはSFC6からなのだ

    56 22/05/03(火)10:49:21 No.923410495

    ふくろにたにまとか名前を付ける勇者がいるらしいのだ

    57 22/05/03(火)10:50:26 No.923410755

    わざわざふくろを貰うイベントがあるぐらいなのだ後シリーズでは省略するのだ

    58 22/05/03(火)10:50:30 No.923410768

    さあそのフクロに超合金恐竜の頭を入れるのだ

    59 22/05/03(火)10:50:52 No.923410862

    Fateのパッションリップも胸の谷間が無限収納になってるのだ 一般的な感性なのだ

    60 22/05/03(火)10:51:35 No.923411031

    ブラギガスの骨は淫具ではないのだ

    61 22/05/03(火)10:53:49 No.923411597

    ちゃんと責任者にホウレンソウしたのだ?

    62 22/05/03(火)10:54:06 No.923411660

    バグのフラグ管理の話はまだ注意は必要っぽいのだ

    63 22/05/03(火)10:54:42 No.923411807

    わざわざ危篤なんですって言ってるのにスルーするのだ酷いやつなのだ

    64 22/05/03(火)11:00:00 No.923412981

    ガンジス川でやってそうなのだ

    65 22/05/03(火)11:02:43 No.923413654

    おきにのムービーなのだ

    66 22/05/03(火)11:04:21 No.923414034

    族長も沈めたら復活したんじゃねえの

    67 22/05/03(火)11:05:32 No.923414301

    しかし族長は棺に閉じ込めたのだ

    68 22/05/03(火)11:05:55 No.923414386

    族長は棺の中だからナイラ川の水に浸かってないのだそのまま流したらきっと復活したのだ