22/05/03(火)09:35:28 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)09:35:28 No.923394385
映画見に秋葉原行くから遊び方教えてほしい 配送系の仕事で回ってはいるから車止めやすいところの飯屋なんかは詳しいんだけど遊ぶとなるとさっぱりだ
1 22/05/03(火)09:36:31 No.923394602
何見るの?
2 22/05/03(火)09:38:21 No.923395025
遊ぶって 女の子で遊ぶ系?
3 22/05/03(火)09:38:51 No.923395138
>何見るの? FSS+ゴティックメードの再上映 中にマグナパレスTシャツ着ていくよ
4 22/05/03(火)09:39:25 No.923395286
>遊ぶって >女の子で遊ぶ系? いや一人だよ
5 22/05/03(火)09:40:02 No.923395417
なんTシャツを堂々と見せびらかさない
6 22/05/03(火)09:41:21 No.923395721
ヨドバシ行くくらいしか引きだしがないんだ
7 22/05/03(火)09:43:38 No.923396245
エロタワー行こうぜ
8 22/05/03(火)09:46:51 No.923396909
レトロゲーやフィギュアの中古は観光客目当てで足元見てるし PCパーツ買うかトレカのシングル買う以外では秋葉原来る必要ない気がした
9 22/05/03(火)09:48:15 No.923397212
電気街も今じゃ足元見てるよ
10 22/05/03(火)09:49:01 No.923397390
目的地は池袋に変更だ
11 22/05/03(火)09:52:44 No.923398296
>目的地は池袋に変更だ 今回はまず映画って目的があるんだチケットとるのも苦労したし
12 22/05/03(火)09:53:12 No.923398416
ゲーセンならHEYとセガ3号館 ポポンデッタのビルも一回行ってみると面白いかもしれん
13 22/05/03(火)09:55:08 No.923398947
ラジオ会館上から下まで探検しな
14 22/05/03(火)09:56:30 No.923399251
いい機会だし色々入ってみると街を見る目が変わって面白いかもしれないな
15 22/05/03(火)09:56:52 No.923399336
13時から二本立てだと結構いい時間になっちゃうんじゃないか?
16 22/05/03(火)09:57:21 No.923399441
ゴティックメードやってたのか見たかったなぁ
17 22/05/03(火)09:57:21 No.923399443
>なんTシャツを堂々と見せびらかさない こういうのは気持ちだから…
18 22/05/03(火)09:58:30 No.923399709
>13時から二本立てだと結構いい時間になっちゃうんじゃないか? そうだよね正直GTMだけでもよかっただろうなと思うんだけど仕方ない
19 22/05/03(火)09:59:07 No.923399849
ゲーセンのセガはギゴとかいう変な名前になったよ
20 22/05/03(火)10:00:47 No.923400203
秋葉原のセガ知ってる人ならGIGOは心当たりある名前では?
21 22/05/03(火)10:03:05 No.923400636
池袋のGiGO1号館が閉店して3号館が新しくできたり 池袋も開発前後って感じだね
22 22/05/03(火)10:05:43 No.923401153
>ゴティックメードやってたのか見たかったなぁ 今日やるからだろうけど今朝ドリパスのリクエスト再開のメール来てたよ 登録しとくと次では観れると思うけど今回みたいに上映館少ないとキツいよね
23 22/05/03(火)10:06:23 No.923401299
秋葉原の店って開店遅くて閉店早いイメージ
24 22/05/03(火)10:07:37 No.923401541
ビデオゲーム中心のゲームセンターも今は少ないからHeyは貴重だ 遊んだ後メロブを物色するから秋葉原の用事は廣瀬ビルで大体片付く
25 22/05/03(火)10:10:43 No.923402215
ここでスレ立ってた万世橋の謎の地下ダンジョン入り口でも見に行ったら
26 22/05/03(火)10:11:36 No.923402424
秋葉原に映画館なんてあったっけ?
27 22/05/03(火)10:12:23 No.923402567
御徒町あたりまで歩くんじゃね
28 22/05/03(火)10:13:12 No.923402741
>FSS+ゴティックメードの再上映 >中にマグナパレスTシャツ着ていくよ ならボークス行ってMHやGTMの立体を見てくるといい ボークスは秋葉原に2つあるけどそう展示内容変わらんだろ…
29 22/05/03(火)10:14:40 No.923403021
>秋葉原に映画館なんてあったっけ? 俺も行ったことないんだけどUDXにあるみたい
30 22/05/03(火)10:15:51 No.923403255
>ならボークス行ってMHやGTMの立体を見てくるといい そうだよね実は入ったことないんだ楽しみ
31 22/05/03(火)10:21:13 No.923404386
>>ならボークス行ってMHやGTMの立体を見てくるといい >そうだよね実は入ったことないんだ楽しみ ドール売り場も見てみよう 驚くぞ
32 22/05/03(火)10:22:33 No.923404662
GIGO3号館のレトロゲーフロアは話の種になるぞ
33 22/05/03(火)10:24:48 No.923405138
ありがとうもう挙がってるところプラプラしてたら一日終わりそうだね楽しめそう 割と身近な街のつもりだったけど入ったことないところすごい多いんだよな突撃してみるよ
34 22/05/03(火)10:28:47 No.923405962
まあアキバひとつとっても知り尽くしてるアキバマスターなんてそう居ないだろうからな
35 22/05/03(火)10:30:10 No.923406266
ラジオ会館は行ってみたい
36 22/05/03(火)10:36:59 No.923407715
俺も今日アキバ行くよ
37 22/05/03(火)10:37:16 No.923407773
上野ではよく遊ぶけど秋葉原ではあんまり遊んだことないな…
38 22/05/03(火)10:38:42 No.923408083
上野は動物園美術館や化博あるし飲み屋も適当に入れるからな
39 22/05/03(火)10:40:57 No.923408559
アキバで映画なんて見れないだろ と思ってたらなるほどGTMがあったか… あそこって広いの?
40 22/05/03(火)10:42:15 No.923408842
UDXシアターちょっと前にビューティフルドリーマーなんかもやってたらしくて すごい行きたかった…
41 22/05/03(火)10:42:21 No.923408864
大体11時ごろから動き出すイメージ
42 22/05/03(火)10:42:53 No.923409000
秋葉原に映画館なくねえ? 御徒町まで行かなきゃならなくねえ?
43 22/05/03(火)10:43:05 No.923409046
>アキバで映画なんて見れないだろ >と思ってたらなるほどGTMがあったか… >あそこって広いの? 試写室みたいな感じで狭いし映画館ではない
44 22/05/03(火)10:43:29 No.923409156
>秋葉原に映画館なくねえ? >御徒町まで行かなきゃならなくねえ? ドリパスだったってんだろ! UDXシアターだよ
45 22/05/03(火)10:44:45 No.923409441
御徒町はアニメ映画めっちゃやってくれるからありがたい
46 22/05/03(火)10:45:51 No.923409705
>UDXシアター http://www.geki-cine.jp/schedule/area.html?id=13 まったく聞いたことないクソつまんなそうな作品しかないんだが…
47 22/05/03(火)10:46:36 No.923409900
まあ館秋葉原だけど飯は御徒町で食うつもりなんだけねハマり出したラーメン屋あって
48 22/05/03(火)10:47:26 No.923410090
>まあ館秋葉原だけど飯は御徒町で食うつもりなんだけねハマり出したラーメン屋あって 教えて …もしや鴨とねぎ?
49 22/05/03(火)10:47:48 No.923410177
UDXシアターは映画館ってより企業のセミナー会場みたいな感じだな
50 22/05/03(火)10:48:39 No.923410347
>教えて 大喜 あそこの納豆ラーメン気になってて
51 22/05/03(火)10:49:02 No.923410420
>…もしや鴨とねぎ? 超並んでるよねいつも…
52 22/05/03(火)10:49:35 No.923410545
>秋葉原に映画館なくねえ? しーっ!みんな触れずに相手してるんだから!
53 22/05/03(火)10:49:54 No.923410616
>大喜 >あそこの納豆ラーメン気になってて あー…一回だけ行ったことあるわ…朝一で並んだ ぱっと見ラーメン屋にみえない
54 22/05/03(火)10:49:56 No.923410630
飲み食いと女の子と遊ぶ以外になんかあるかこの街?
55 22/05/03(火)10:51:25 No.923410992
ふつーに電化製品買ったりゲーセン行ったりで遊べるよこの街
56 22/05/03(火)10:51:28 No.923411002
アキバで映画って何言ってんだと思ったらレンタルシアターなんてあったのか
57 22/05/03(火)10:51:32 No.923411018
TOHOシネマズ上野は大通り歩いてるとすぐにつくから別にいいけども
58 22/05/03(火)10:51:35 No.923411036
>>あそこの納豆ラーメン気になってて >あー…一回だけ行ったことあるわ…朝一で並んだ >ぱっと見ラーメン屋にみえない 更にイエロー手前にあるから客吸い込まれていっちゃう感じもあるよね 入りやすいならこっちとしてはありがたいけど
59 22/05/03(火)10:51:50 No.923411106
ソフマップの駅前館どんな感じ?
60 22/05/03(火)10:52:02 No.923411147
>>秋葉原に映画館なくねえ? >しーっ!みんな触れずに相手してるんだから! なに言ってんだお前ら
61 22/05/03(火)10:54:33 No.923411772
もう出発しないと飯怪しくなってくるなありがとう
62 22/05/03(火)10:56:04 No.923412119
秋葉原で映画っていうとUDX?
63 22/05/03(火)10:57:44 No.923412464
UDXは以前GTM観に行った時に機材トラブル上映中止の時の対応が雑すぎてクソむかついたんであそこで上映の時は絶対行かないことにしている
64 22/05/03(火)11:00:06 No.923413012
上野東京ラインができて以来 PCじゃない方のパーツショップと書泉に用がある時くらいしか 秋葉原には寄らなくなってしまったよ