キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)09:14:35 No.923389833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/03(火)09:46:02 No.923396713
1割もいるの悲しくなる
2 22/05/03(火)09:58:41 No.923399757
1/6で変わらないんじゃないの?
3 22/05/03(火)10:03:27 No.923400701
文章の端々からちょっとダメそうなオーラ出てる
4 22/05/03(火)10:03:54 No.923400797
>1/6で変わらないんじゃないの? ここまでひどくなっているとは信じがたいことである。
5 22/05/03(火)10:05:59 No.923401203
神はサイコロをもてあそばないけど人は問題文をもてあそぶんやな 悲劇やな
6 22/05/03(火)10:08:12 No.923401665
何を売るのか知らんけど詐欺に引っかかりそうな1割の人間を探すための問題だと思う
7 22/05/03(火)10:10:13 No.923402101
何と比べての高低なのよ
8 22/05/03(火)10:11:47 No.923402459
確率を語る人は信用しないようにしてるんだ
9 22/05/03(火)10:24:15 No.923405031
国語の勉強したほうがいい
10 22/05/03(火)10:24:52 No.923405150
この場合は語るというより騙るの方が適切な気がする
11 22/05/03(火)10:26:58 No.923405571
1割がこうやって騒ぎ立てるから多数派に見られる現象というか名称なんて言うんだっけ 普通にノイジーマイノリティでいいのかな
12 22/05/03(火)10:28:24 No.923405877
サイコロを2個振ったとき一方は6が出た もう一方が6である確率は? って問題だと確率変わるの面白いよね
13 22/05/03(火)10:30:10 No.923406267
>1/6で変わらないんじゃないの? 大丈夫?算数ドリルから復習したら?
14 22/05/03(火)10:34:17 No.923407169
>サイコロを2個振ったとき一方は6が出た >もう一方が6である確率は? >って問題だと確率変わるの面白いよね これも1/6じゃないの?
15 22/05/03(火)10:35:48 No.923407464
>1割がこうやって騒ぎ立てるから多数派に見られる現象というか名称なんて言うんだっけ ギャイーチャンバーじゃない?