虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)09:13:26 これま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)09:13:26 No.923389612

これまでタバコ一度も美味しいと思ったことなかったけど 数年ぶりに吸ったらなんか美味しくて 急に毎日3本は吸いたくなってしまってこれは…ニコチン依存症?

1 22/05/03(火)09:13:48 No.923389686

はい

2 22/05/03(火)09:14:32 No.923389820

3 22/05/03(火)09:14:51 No.923389909

ハイハイハイ!

4 22/05/03(火)09:15:16 No.923389987

(納税ありがとうございまーす)

5 22/05/03(火)09:16:08 No.923390151

まだ引き返せるぜ

6 22/05/03(火)09:17:22 No.923390408

美味しいんじゃなくてドパミンが出てるだけだと知れ

7 22/05/03(火)09:17:39 No.923390467

タバコの匂いマジ臭いから死んでくれ頼むお願いします

8 22/05/03(火)09:17:56 No.923390534

>まだ引き返せるぜ へえまだ浅瀬だったのか

9 22/05/03(火)09:19:42 No.923390912

紙巻きは肩身狭い世の中になったよなあ 最近の加熱式もいいんだけど やっぱ紙巻きの方がうまいんだよ

10 22/05/03(火)09:21:47 No.923391401

早くやめろ!!!なんで辞められてたのに吸ってしまったんだ!!!

11 22/05/03(火)09:23:07 No.923391740

タバコ嫌いな人はスレ画でタバコスレだってわかるのに私それ嫌いしてくるの理解できんわ

12 22/05/03(火)09:26:45 No.923392495

俺は色々吸ってたけど依存はなかったから飽きてやめちゃったな

13 22/05/03(火)09:27:02 No.923392536

iQOSイルマめちゃくちゃ楽でいいぞ

14 22/05/03(火)09:28:31 No.923392871

日に1箱なら考えなさい 日に1缶ならもう諦めなさい

15 22/05/03(火)09:28:47 No.923392932

2日で一箱無くなる~~ ハイメンうめ~~~~~~~

16 22/05/03(火)09:29:25 No.923393042

>俺は色々吸ってたけど依存はなかったから飽きてやめちゃったな 朝起きて吸いたくなったりしなかった?

17 22/05/03(火)09:31:25 No.923393514

>iQOSイルマめちゃくちゃ楽でいいぞ こいつパッケージに見分けつかなくて普通のiQOSしかもってないのに買ってしまったので許せねえ

18 22/05/03(火)09:31:36 No.923393555

嗜好品とは付き合い方次第 日に3本吸っていい気分になれるならそれでいいと思う

19 22/05/03(火)09:31:40 No.923393573

>iQOSイルマめちゃくちゃ楽でいいぞ スティックの中に金属片入ってるのが気になるが 味はiQOSで一番良くなったね

20 22/05/03(火)09:32:22 No.923393734

CBDリキッドってどうなの?

21 22/05/03(火)09:33:24 No.923393950

クールスモーキング覚えたら今まで吸えなかったレギュラーも美味しくなって色んなタバコ試したくなってる

22 22/05/03(火)09:34:16 No.923394129

>紙巻きは肩身狭い世の中になったよなあ 公共の場で煙だして他の人を巻き添えにすることがおかしかったとまず気付こう 喫煙所で吸っても席に帰ってきたら服にしみついててクソ臭いからね

23 22/05/03(火)09:36:08 No.923394502

広がる禁煙エリア 減っていく喫煙所

24 22/05/03(火)09:37:03 No.923394737

毎日3本だと本当にただの嗜好品だから別にいいと思うよ

25 22/05/03(火)09:37:15 No.923394782

なあに手巻きは昔も今も知らない人になんか誤解される

26 22/05/03(火)09:37:57 No.923394925

今のタバコって8割くらいが税金だからな 高額納税者名乗っていいぞ

27 22/05/03(火)09:38:06 No.923394964

>公共の場で煙だして他の人を巻き添えにすることがおかしかったとまず気付こう 公共の場で二酸化炭素吐いて場所取ってるから消えなよ

28 22/05/03(火)09:38:41 No.923395103

>公共の場で煙だして他の人を巻き添えにすることがおかしかったとまず気付こう >喫煙所で吸っても席に帰ってきたら服にしみついててクソ臭いからね 「」はタバコ吸ってなくてもだいぶ臭うと思うが

29 22/05/03(火)09:39:49 No.923395358

タバコは最初の1本目の一口目は美味いって思う 後はひたすら煙くて臭いのをスパスパする

30 22/05/03(火)09:40:12 No.923395457

>毎日3本だと本当にただの嗜好品だから別にいいと思うよ だが3日後恐るべき事態に

31 22/05/03(火)09:42:05 No.923395878

>はい >肺 廃

32 22/05/03(火)09:42:25 No.923395967

手巻きは人前で巻くなとしか言えない

33 22/05/03(火)09:42:44 No.923396033

周りに誰もいないのを確認して… 吸い殻を拾いまとめて捨てる…

34 22/05/03(火)09:43:52 No.923396287

>周りに誰もいないのを確認して… >吸い殻を拾いまとめて捨てる… ポイ捨て動物を無制限にころころできるライセンス与えたい

35 22/05/03(火)09:43:53 No.923396291

>CBDリキッドってどうなの? 濃度が高いと草っぽい匂いになる 吸いごたえがあるけど値段が高いから常用するほどでも無い

36 22/05/03(火)09:43:55 No.923396296

>毎日3本だと本当にただの嗜好品だから別にいいと思うよ 量が増えるのが確定してるから嫌だ

37 22/05/03(火)09:44:29 No.923396400

>だが3日後恐るべき事態に あれ…?いつの間にか一箱全部吸い切ってしまっている……

38 22/05/03(火)09:45:10 No.923396534

>>毎日3本だと本当にただの嗜好品だから別にいいと思うよ >量が増えるのが確定してるから嫌だ 俺毎日10分くらいimg見てるけどこのまま続けると見る時間伸びる?

39 22/05/03(火)09:45:26 No.923396589

>>毎日3本だと本当にただの嗜好品だから別にいいと思うよ >量が増えるのが確定してるから嫌だ 自分は毎日3本だったなぁ 加熱式にしたら燃やす危険とかなくなったせいか 本数はちょっと増えたけど毎日5本くらい

40 22/05/03(火)09:45:40 No.923396635

路地裏とか駐車場のすみとかでコソコソ吸ってる人を見る

41 22/05/03(火)09:46:22 No.923396791

ヴェポライザーがシャグ吸おう

42 22/05/03(火)09:46:57 No.923396924

タバコ代月1万超えた所で止めた 煙で一万円…って思うと潮時かなって

43 22/05/03(火)09:47:15 No.923396988

やめて5年くらいだけどたまに吸いたくなる 風呂上がりの一服美味かったなぁ

44 22/05/03(火)09:47:30 No.923397050

加熱式たばこにしようか迷ってる 最近は喫煙ルームっても加熱式のみになってたりするね

45 22/05/03(火)09:47:32 No.923397057

>路地裏とか駐車場のすみとかでコソコソ吸ってる人を見る 何でそういうやつに限って灰も吸い殻もぽいぽいするんだろうな 携帯灰皿の存在を知らないのかな

46 22/05/03(火)09:47:52 No.923397122

リキッドはグリセリンが甘いおかげでおやつとしか認識できなくなった

47 22/05/03(火)09:48:20 No.923397231

美味いって表現よく使われるけど 別に美味いわけではないんだよな

48 22/05/03(火)09:49:31 No.923397502

加熱式口の中にラムネ菓子みたいな張り付く感覚が苦手…

49 22/05/03(火)09:50:06 No.923397645

>路地裏とか駐車場のすみとかでコソコソ吸ってる人を見る 1970~80年代の古い映画やドラマを見てるとオフィスやレストランで大勢が堂々と吸っていてちょっと驚く

50 22/05/03(火)09:50:18 No.923397689

でもガラムのお砂糖は必要だし…

51 22/05/03(火)09:50:55 No.923397864

>1970~80年代の古い映画やドラマを見てるとオフィスやレストランで大勢が堂々と吸っていてちょっと驚く もっと古くなると医者が診察中に吸いだしたりする

52 22/05/03(火)09:52:30 No.923398235

>1970~80年代の古い映画やドラマを見てるとオフィスやレストランで大勢が堂々と吸っていてちょっと驚く エレベータの中に灰皿とかあるよね

53 22/05/03(火)09:52:46 No.923398304

>でもガラムのお砂糖は必要だし… 甘くて美味しい

54 22/05/03(火)09:53:12 No.923398417

吸殻捨てなければどこですってもいいよ

55 22/05/03(火)09:54:00 No.923398641

>1970~80年代の古い映画やドラマを見てるとオフィスやレストランで大勢が堂々と吸っていてちょっと驚く 水曜どうでしょう見てると長距離バス車内で普通にタバコ吸っててビックリしたわ

56 22/05/03(火)09:54:41 No.923398826

>吸殻捨てなければどこですってもいいよ 何処でもはやめてくれ かならず立ち止まってくれ

57 22/05/03(火)09:54:49 No.923398857

>吸殻捨てなければどこですってもいいよ 条例「そうはいかねえ」

58 22/05/03(火)09:57:47 No.923399540

匂いがキツい

59 22/05/03(火)09:58:56 No.923399810

歩きタバコは本当にやめるんだぞ

60 22/05/03(火)09:59:37 No.923399965

パラダイスティーうめえ! 売ってねえ!

61 22/05/03(火)10:00:58 No.923400234

>タバコ嫌いな人はスレ画でタバコスレだってわかるのに私それ嫌いしてくるの理解できんわ こういう所でどれだけ社会的に嫌われた存在か教えないと一生消えないじゃん

62 22/05/03(火)10:02:28 No.923400514

>路地裏とか駐車場のすみとかでコソコソ吸ってる人を見る 自分等が社会のつま弾きものってよくわかってるじゃん

63 22/05/03(火)10:03:31 No.923400718

臭いが強い煙とヤニと吸殻が出る火を使う嗜好品なので風当たりが強いのは仕方がない

64 22/05/03(火)10:03:40 No.923400747

>1970~80年代の古い映画やドラマを見てるとオフィスやレストランで大勢が堂々と吸っていてちょっと驚く あの頃の年代を意識した画作りの作品とかでもそうだよね… ドラマのチェルノブイリとか観てたらめっちゃ当たり前にタバコ吸ってて懐かしくなった

65 22/05/03(火)10:04:42 No.923400944

そうだ煙管を使…あんま解決した気がしねえなこれ

66 22/05/03(火)10:04:43 No.923400947

とりあえず嫌煙家は喧嘩腰でおっかないことだけは分かった

67 22/05/03(火)10:05:12 No.923401043

都内とかだとそこらじゅう路上喫煙禁止だけど誰も守らないよね 取り締まられた人間いるんだろうか

68 22/05/03(火)10:05:31 No.923401117

中華とか吸ってみたいけどどこに置いてるんだろ 通販とかした方がいいんかな

69 22/05/03(火)10:05:32 No.923401120

俺たち喫煙者はマナーを守った上で自分達が嫌われてて悪口も言われ慣れてるから無敵なんだ

70 22/05/03(火)10:05:51 No.923401173

>歩きタバコは本当にやめるんだぞ 海外で歩きタバコとポイ捨てしたら最高だった 日本もこれが許される時代があったのか

71 22/05/03(火)10:06:01 No.923401214

というか歩きタバコとか咥えタバコってまともに煙吸えなくない?

72 22/05/03(火)10:06:12 No.923401258

>俺たち喫煙者はマナーを守った上で 守りきれてねーぞ

73 22/05/03(火)10:06:29 No.923401314

>美味いって表現よく使われるけど >別に美味いわけではないんだよな 一口目は甘く感じるよ

74 22/05/03(火)10:06:51 No.923401391

>中華とか吸ってみたいけどどこに置いてるんだろ >通販とかした方がいいんかな ドンキ行けば大抵売ってるぞ

75 22/05/03(火)10:07:00 No.923401415

書き込みをした人によって削除されました

76 22/05/03(火)10:07:47 No.923401578

>喫煙室で話は決まると言うけどニコチンないとマトモに判断つかないって事だよね おーふっかけて来るねえ

77 22/05/03(火)10:07:54 No.923401602

すごいなドンキは 電子とか怪しい電子とかも売ってるもんな

78 22/05/03(火)10:08:07 No.923401645

>>美味いって表現よく使われるけど >>別に美味いわけではないんだよな >一口目は甘く感じるよ ハッカパイプあげようか?

79 22/05/03(火)10:08:47 No.923401774

>そうだ煙管を使…あんま解決した気がしねえなこれ 一回の煙草の量も少ないし手間だから自然と紙巻よりは吸う量が減ると思う

80 22/05/03(火)10:09:15 No.923401885

>>俺たち喫煙者はマナーを守った上で >守りきれてねーぞ 守ってるやつらは悪い言われに対する心の余裕があるってことだよ 守らないようなやつらは悪く言われると逆上してけおり始めるから…

81 22/05/03(火)10:09:18 No.923401894

>喫煙室で話は決まると言うけどニコチンないとマトモに判断つかないって事だよね まさにニコチンないせいで判断を見誤ってる!

82 22/05/03(火)10:09:20 No.923401899

>ドンキ行けば大抵売ってるぞ マジか今度探してみるわ ありがと

83 22/05/03(火)10:09:27 No.923401931

ニコチンとフレーバーだけあればいいんじゃないか?

84 22/05/03(火)10:10:14 No.923402106

わけわかんねえ煙草はファミマにいっぱい売ってる

85 22/05/03(火)10:10:35 No.923402181

ドンキは割と店舗に左右されるけど手巻きのメジャー所にアークロイヤルと中華は大体売ってる気がする

86 22/05/03(火)10:11:57 No.923402487

最近フレーバーが好きなだけなら別に肺に入れる必要がないと気づいた もうずっとふかしてる

87 22/05/03(火)10:12:23 No.923402564

フォルテさんがお高い女になってつらい

88 22/05/03(火)10:13:10 No.923402724

>守ってるやつらは悪い言われに対する心の余裕があるってことだよ >守らないようなやつらは悪く言われると逆上してけおり始めるから… 喫煙者は言い返すなってこと?

89 22/05/03(火)10:13:29 No.923402813

>とりあえず嫌煙家は喧嘩腰でおっかないことだけは分かった 別に嫌煙家に限ったことじゃなく正義を後ろ盾にするとブレーキ効かなくなるだけ

90 22/05/03(火)10:13:31 No.923402817

ヴェベルライト返してくだち!!!!!!

91 22/05/03(火)10:14:02 No.923402920

3本でなるかなぁ!?

92 22/05/03(火)10:14:02 No.923402922

>最近フレーバーが好きなだけなら別に肺に入れる必要がないと気づいた >もうずっとふかしてる 金ピースに替えてからずっとふかしだわ

93 22/05/03(火)10:14:29 No.923402989

ほぼ眠気覚ましに吸ってたから今はVAPEメインになった レモンティー味うめぇ…

94 22/05/03(火)10:15:33 No.923403183

>ほぼ眠気覚ましに吸ってたから今はVAPEメインになった >レモンティー味うめぇ… ピニャコラーダが好き

95 22/05/03(火)10:16:16 No.923403346

先に煙や匂いで殴られてるんだからそりゃ攻撃的にもなるわな

96 22/05/03(火)10:16:17 No.923403347

>喫煙者は言い返すなってこと? 納得できる悪口なら確かになあって自省してただの非難なら無視するか笑い飛ばしてやれってことだよ

97 22/05/03(火)10:17:24 No.923403592

非喫煙者の騒ぎ方って童貞のそれと似てる

98 22/05/03(火)10:17:37 No.923403632

というかこんなスレでごちゃごちゃ言われても知るかとしか 難癖付けてくる不快な荒らし以外何者でもないだろ

99 22/05/03(火)10:17:57 No.923403702

咳が止まらなくなったんでやめたけど 止めた分を糖分で補ってる感じがあるデブゥ

100 22/05/03(火)10:18:00 No.923403718

>先に煙や匂いで殴られてるんだからそりゃ攻撃的にもなるわな ネットで煙が届くのならネットごしに殴られるのは我慢するが…

101 22/05/03(火)10:18:23 No.923403820

>非喫煙者の騒ぎ方って童貞のそれと似てる 行き過ぎたフェミニストに近いと思う

102 22/05/03(火)10:18:27 No.923403835

VAPEやヴェポライザーとか色々試したけど 一番楽なアイコスイルマで定着してしまった

103 22/05/03(火)10:19:14 No.923403979

飲み会の時だけ吸う お酒のあいまに吸っておくと飲みすぎなくてすむ

104 22/05/03(火)10:19:23 No.923404013

一日三本ならまあそんなに心配しなくても大丈夫でしょ これが一日二箱三箱とかになってくると話は変わってくるけど

105 22/05/03(火)10:19:39 No.923404071

路上や公共の場で吸うやつは殴っていいがそれ以外は税金のエサだろ ありがたいコトだ

106 22/05/03(火)10:20:18 No.923404198

>路上や公共の場で吸うやつは殴っていいがそれ以外は税金のエサだろ >ありがたいコトだ これ言うと毎回医療費が~~~とか言い出すの沸いて笑えるんだよね

107 22/05/03(火)10:21:24 No.923404417

まあわりとヘビースモーカーな俺でも単純計算ででかめの車1台分くらいにしかならんけどな税金…

108 22/05/03(火)10:21:25 No.923404422

喫煙者って副流煙で人の寿命縮めてくる殺人者ばかりなんだからなんでマトモな人間扱いされると思ってるのかわからない

109 22/05/03(火)10:21:35 No.923404449

自宅や喫煙所以外で吸ってるやつは殴っていいというのは喫煙者からもそうだと思うわ

110 22/05/03(火)10:22:29 No.923404649

人殴っちゃだめだよ

111 22/05/03(火)10:23:05 No.923404776

一本で立ってられないくらいふらふらするから吸えて羨ましい 煙吹きかけて欲しいくらい匂い好きなんだけど気持ち悪いって言われる…

112 22/05/03(火)10:23:24 No.923404855

前は週に1箱くらい吸ってて今は何となく吸ってないけど禁煙したって意識はないしいつでも再開してやるぞと思いつつ7年ほど経ってしまった…

113 22/05/03(火)10:23:46 No.923404935

>一本で立ってられないくらいふらふらするから吸えて羨ましい それは初期の段階で一箱くらい吸えた後は慣れるよ

114 22/05/03(火)10:23:47 No.923404939

>人殴っちゃだめだよ 勿論それはそうだ でも気持ちとしてはね

115 22/05/03(火)10:24:23 No.923405055

>>一本で立ってられないくらいふらふらするから吸えて羨ましい >それは初期の段階で一箱くらい吸えた後は慣れるよ 3箱くらいは試してみたんだけど… それ以来吸ってない

116 22/05/03(火)10:24:48 No.923405136

言葉強い人たちはこんな所で言ってないで喫煙所とかでスピーチしてきたら何人かは止めてくれるかもよ?

117 22/05/03(火)10:24:50 No.923405141

もうずっとセブンスター吸ってる もう周りで吸ってる人間もめっきり少なくなりもうした…

118 22/05/03(火)10:24:50 No.923405142

マナー守ってちゃんとしてる喫煙者は関係無い話からな毎回の事だが

119 22/05/03(火)10:24:58 No.923405169

ヤニクラ対策は吸った直後に水飲むといいぞ

120 22/05/03(火)10:24:58 No.923405170

口腔喫煙でもそんなならまあ あきらめよう

121 22/05/03(火)10:25:09 No.923405211

>自宅や喫煙所以外で吸ってるやつは殴っていいというのは喫煙者からもそうだと思うわ >人殴っちゃだめだよ 喫煙者だがこれは副流煙が殴りつけてるようなもんだからな 目には目を

122 22/05/03(火)10:25:34 No.923405291

>喫煙者だがこれは副流煙が殴りつけてるようなもんだからな >目には目を よし…焚火か!

123 22/05/03(火)10:27:00 No.923405580

タバコ臭えおっさんの臭いたまんねえ すれ違うとき毎回嗅いでしまう

124 22/05/03(火)10:27:01 No.923405583

正義感か何かは知らないけど過激な発言してる人はヤニよりヤバい空気吸ってねえ?って思う

125 22/05/03(火)10:27:12 No.923405634

道を開けろ 俺たちは高額納税者

126 22/05/03(火)10:27:40 No.923405728

非喫煙者は喫煙しないから暴力的になるの? タバコ吸って落ち着いたら?

127 22/05/03(火)10:28:57 No.923406006

ICOS今ブレードなくなったんだ 進化してんな

128 22/05/03(火)10:29:10 No.923406051

タバコ辞めても別に人生ナンも好転しなかったからまた吸い始めた

129 22/05/03(火)10:29:19 No.923406087

>タバコ吸って落ち着いたら? 多分それを言いかけて飲み込んだ「」は結構いると思う 実際に言っちゃうから嫌われるんだぜ

130 22/05/03(火)10:29:26 No.923406113

平成ならまだしも令和だと副流煙くらう機会ほぼねえだろ 外出てないおっさんが喚いてそう

131 22/05/03(火)10:32:02 No.923406661

個人的にはどうせ嗅ぐなら紙巻きの副流煙くらいたい ICOSなのか何なのか分からないけど何か凄い甘かったりケミカルな臭いするやつのがうわ…ってなる

132 22/05/03(火)10:32:28 No.923406750

4年間禁煙してたけどつい一箱吸ってしまった 不思議なもんでヤニクラも無く美味しく吸えた その一箱で辞めたけど吸いたい欲は消えた

133 22/05/03(火)10:32:49 No.923406840

>外出てないおっさんが喚いてそう 恵比寿あたりで働いてるがそんじょそこらに喫煙所行ってないやついるよ 少し歩けば喫煙所なのに

134 22/05/03(火)10:33:05 No.923406907

>多分それを言いかけて飲み込んだ「」は結構いると思う >実際に言っちゃうから嫌われるんだぜ すまんこ

135 22/05/03(火)10:33:29 No.923406980

>平成ならまだしも令和だと副流煙くらう機会ほぼねえだろ >外出てないおっさんが喚いてそう その辺は地域性が出るからなんとも 特定の駅前だと副流煙モリモリだとか言われたら反論しようがないし クソみたいな地域に住んでる「」がうちの地域は~って言い出したら反論しようがない

136 22/05/03(火)10:33:52 No.923407076

書き込みをした人によって削除されました

137 22/05/03(火)10:34:07 No.923407135

カタログでチンチンインザシガレットかと思った

138 22/05/03(火)10:34:57 No.923407300

昔はタバコ屋にある変なやつ色々買ったけどわざわざ行くの面倒くさくて結局コンビニに置いてある一般的なやつに落ち着きがち

139 22/05/03(火)10:36:10 No.923407551

ぶっちゃけ歩きたばこの数=治安なんだわ

140 22/05/03(火)10:37:11 No.923407753

スモーカーズカフェみたいなところでゆったり吸うのが一番いいけどあんまりないからなあ

141 22/05/03(火)10:38:22 No.923408013

歩きタバコとかここ数年は見たことないんだけどマジでどういう地域なんだろ

142 22/05/03(火)10:38:42 No.923408080

電子タバコリキッドにニコチンを入れるだけで... 医薬品が出来ちまうんだー本気で薬局で売ればいいのに。

143 22/05/03(火)10:44:53 No.923409474

>喫煙者だがこれは副流煙が殴りつけてるようなもんだからな >目には目を 煙殴り返せよ…

↑Top