22/05/03(火)09:13:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)09:13:22 No.923389595
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/03(火)09:18:37 No.923390668
凄く丁寧でしっかり作られてて良いんだけど やっぱりこのデザインダセェ
2 22/05/03(火)09:20:25 No.923391060
デザインはそこまでだけど色が悪いよ色が
3 22/05/03(火)09:21:47 No.923391402
でもドリルはどうなの?
4 22/05/03(火)09:23:14 No.923391762
>やっぱりこのデザインダセェ 大丈夫?病院行く?
5 22/05/03(火)09:23:35 No.923391842
玩具感凄いな
6 22/05/03(火)09:24:14 No.923391976
当時はやってたこの細くて長い盾はなんなんだろうね
7 22/05/03(火)09:27:06 No.923392557
どう見てもパージしてRX78が出てくるように見えない
8 22/05/03(火)09:27:56 No.923392745
そのドリルコアファイターなに!?
9 22/05/03(火)09:30:29 No.923393291
>そのドリルコアファイターなに!? ジェットモグラを参考にした特攻する隠し武器だ
10 22/05/03(火)09:40:00 No.923395406
純粋に知らないんだけどこれは何? プラモ漫画系統の改造機体っぽいけど
11 22/05/03(火)09:49:24 No.923397469
玩具映えするようにデザインしてるなら正解すぎるとは思う
12 22/05/03(火)09:50:17 No.923397683
肩のシールド取り付け部分のボールが玩具感を強める
13 22/05/03(火)09:50:46 No.923397813
フルアーマーマーク2とは違うのか
14 22/05/03(火)09:51:52 No.923398094
このデザインをちょっといじるとフルアーマーガンダムmarkⅡになるよね
15 22/05/03(火)09:55:29 No.923399030
fu1033747.jpg HCMパーフェクトガンダムだそうで
16 22/05/03(火)09:56:23 No.923399236
みんながパーフェクトガンダムって言ってるのは2号機なんだっけ?
17 22/05/03(火)09:57:43 No.923399529
どことなくザンダクロス感ある
18 22/05/03(火)09:58:41 No.923399752
方の丸いパーツがちょっと浮いてる以外は好き
19 22/05/03(火)10:00:07 No.923400066
フジタ博士本当に協力したの? って思ったけどMK-3のデザインで色ぬったのこの人だったな
20 22/05/03(火)10:00:55 No.923400220
胸周りはちゃんと藤田あじある
21 22/05/03(火)10:02:15 No.923400479
狂四郎はよくコクピットに切り札隠す
22 22/05/03(火)10:02:57 No.923400610
HCMパーフェクトガンダム(パーフェクトガンダムⅣ) 最終決戦において狂四郎が製作したパーフェクトガンダムⅣ。 狂四郎が自身の模型経験と技術を結集させ、いままでのH=C=M(ハイコンプリートモデル)の長所を一つにまとめて作り上げた究極のガンダム。装甲には真鍮線を溶接したフレーム骨格を内蔵しており高い防御力を持つ。 と、鳴り物入りで登場したものの、重装甲が仇となってジ・Oの機動力に追いつけないという理由で早々に装甲を外してしまい、追加装甲が施された状態での戦闘がないため印象が薄い。 なお、素体はガンダムの可動部分を徹底的に増やしたスーパーアクションモデル。更にコアファイターは機首がドリルと化したドリルファイターに改造されている。 デザイン協力は藤田一己。 後に藤田氏本人の手によりリファインされ、フルアーマーガンダムMk-Ⅱとして『Ζ-MSV』に組み込まれている。※こちらは、Gジェネレーションシリーズのガンプラにてラインナップされた。
23 22/05/03(火)10:03:04 No.923400629
>みんながパーフェクトガンダムって言ってるのは2号機なんだっけ? FAガンダムの青いやつがパーフェクト2号
24 22/05/03(火)10:04:05 No.923400838
2だけ影薄いよね
25 22/05/03(火)10:04:23 No.923400885
カラーリング違うしドリルもなかったけどZMSVにいなかったっけ
26 22/05/03(火)10:04:42 No.923400943
ドリルコアファイターがなんか一周まわって王道メカすぎて好き
27 22/05/03(火)10:05:35 No.923401126
顔だけファーストガンダムか
28 22/05/03(火)10:06:59 No.923401413
カトキリファインのこれが見たいけどここまで辿り着かない
29 22/05/03(火)10:07:11 No.923401451
>顔だけファーストガンダムか アーマー脱ぐとファーストガンダムになるよ
30 22/05/03(火)10:07:48 No.923401582
角が黄色いからmk2なんじゃ…
31 22/05/03(火)10:08:20 No.923401693
>角が黄色いからmk2なんじゃ… 原作を否定するのか
32 22/05/03(火)10:09:15 No.923401882
>カラーリング違うしドリルもなかったけどZMSVにいなかったっけ FAマークツーのたたき台
33 22/05/03(火)10:10:26 No.923402156
mk2にこのバルカンは付いてないだろ
34 22/05/03(火)10:10:38 No.923402196
パーフェクトガンダムとレッドウォーリアとパーフェクトジオング以外の機体は余り触れられないよね狂四郎
35 22/05/03(火)10:11:31 No.923402397
パーフェクトコンバットバキーの話を!?
36 22/05/03(火)10:11:37 No.923402428
>パーフェクトガンダムとレッドウォーリアとパーフェクトジオング以外の機体は余り触れられないよね狂四郎 トリプルゼータは?
37 22/05/03(火)10:12:14 No.923402548
書くの面倒だったのか早々にアーマー着脱した
38 22/05/03(火)10:13:09 No.923402720
>書くの面倒だったのか早々にアーマー着脱した 頑駄無野郎でもすぐ兜脱いでたな…
39 22/05/03(火)10:13:18 No.923402762
>パーフェクトガンダムとレッドウォーリアとパーフェクトジオング以外の機体は余り触れられないよね狂四郎 武者ガンダム!
40 22/05/03(火)10:13:21 No.923402773
>パーフェクトガンダムとレッドウォーリアとパーフェクトジオング以外の機体は余り触れられないよね狂四郎 非公式でここまで取り上げられてるのは逆にスゴいというか…
41 22/05/03(火)10:13:24 No.923402785
トレフィグが続いてれば… カトキ版ブラディーマリーを出したのはでかした
42 22/05/03(火)10:13:27 No.923402794
>パーフェクトガンダムとレッドウォーリアとパーフェクトジオング以外の機体は余り触れられないよね狂四郎 山根のグフは割と話題に上がるほうだと思う
43 22/05/03(火)10:13:54 No.923402893
FAマーク2はシルエットくらいしか似てないぞ
44 22/05/03(火)10:15:00 No.923403099
>FAマーク2はシルエットくらいしか似てないぞ リファイン元ではあるんじゃねえの
45 22/05/03(火)10:15:21 No.923403152
バスマットと消しゴムで作ったボディ!な武者ガンダム
46 22/05/03(火)10:15:43 No.923403216
>非公式でここまで取り上げられてるのは逆にスゴいというか… 当時のボンボンなんて今のガンダムエースくらいには公式みたいなもんじゃん
47 22/05/03(火)10:15:56 No.923403270
>バスマットと消しゴムで作ったボディ!な武者ガンダム そして中身は鉄球
48 22/05/03(火)10:16:18 No.923403354
パーフェクト フルアーマー(パーフェクト2) レッドウォーリア(パーフェクト3) スレ画(パーフェクト4)
49 22/05/03(火)10:17:39 No.923403645
狂四郎無料公開とかやったら割と盛り上がりそうではある イカれたライバルたちとかビルド系の元ネタとか
50 22/05/03(火)10:18:21 No.923403813
最終決戦でいきなり生身バトルになったのは意味がわからなかった
51 22/05/03(火)10:18:41 No.923403878
当時からロリコンとイジられる蔵井は時代のエッジ
52 22/05/03(火)10:20:04 No.923404143
>当時からロリコンとイジられる蔵井は時代のエッジ ジオン少年隊の件といいヤバいことしかしてない蔵井
53 22/05/03(火)10:20:51 No.923404313
>リファイン元ではあるんじゃねえの 厳密にいえば同じパーツ全然ないけど無関係と言うには似すぎてるよね
54 22/05/03(火)10:21:40 No.923404465
カタログでグルンガストに見えたけど開くとガンダムだな…
55 22/05/03(火)10:22:05 No.923404561
一寸法師ガンダムにメタル武神に鉄球コクピットにスレ画とボディ破壊されてからの一発逆転が結構ある
56 22/05/03(火)10:23:24 No.923404850
>一寸法師ガンダムにメタル武神に鉄球コクピットにスレ画とボディ破壊されてからの一発逆転が結構ある 不意打ちマゼラトップ砲は説教されたという
57 22/05/03(火)10:26:15 No.923405418
>不意打ちマゼラトップ砲は説教されたという あれダメなら大会でグズ鉄がやったアーマーマグナムで一発逆転も失格にならんとおかしいよな…
58 22/05/03(火)10:32:05 No.923406676
>あれダメなら大会でグズ鉄がやったアーマーマグナムで一発逆転も失格にならんとおかしいよな… 基準よくわからんよね… まあ普段みんな割と搦め手や卑怯技ガンガン使うからマゼラ回だけやたら厳しい気もするが
59 22/05/03(火)10:33:34 No.923407001
フルアーマーマークトゥーのプラモ狂四郎版かと思ったがこっちが先なのか