虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美術展... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/03(火)08:52:48 No.923385526

    美術展とか行ったことある中で印象に残ってるやつある?

    1 22/05/03(火)09:02:33 No.923387297

    レディスミスと子ども達って絵の子どもが可愛かった

    2 22/05/03(火)09:10:18 No.923388942

    美術展扱いしていいかわからないけど大塚国際美術館の実寸大の最後の審判は感動した

    3 22/05/03(火)09:11:02 No.923389096

    みずびたシティー

    4 22/05/03(火)09:14:43 No.923389864

    国立博物館の阿修羅展

    5 22/05/03(火)09:15:35 No.923390050

    ミュシャ展 漫画家やイラストレーターや俺に与えた影響デカすぎにぎりめしだな…ってなった

    6 22/05/03(火)09:20:54 No.923391179

    でっか!?とかちっさ!?はよくある 画面や印刷物じゃ全然判らん

    7 22/05/03(火)09:24:24 No.923392004

    モナリザが想像より小さかった

    8 22/05/03(火)09:32:05 No.923393673

    平等院鳳凰堂ミュージアムの雲中供養菩薩像

    9 22/05/03(火)09:32:45 No.923393840

    ミュシャとかゴーリー日本人なら歌川国芳 近代で大量印刷できるようになったやつが好き

    10 22/05/03(火)09:40:01 No.923395411

    バチカン美術館の全体 600年前に浮き出る3Dに見えるように絵を描いたやつ

    11 22/05/03(火)09:40:18 No.923395478

    上野博物館のインカ・マヤ・アステカ展

    12 22/05/03(火)09:41:25 No.923395738

    ナポレオンの戴冠式くそでけーってなった

    13 22/05/03(火)09:51:58 No.923398113

    風神雷神

    14 22/05/03(火)09:53:36 No.923398528

    貴婦人と一角獣

    15 22/05/03(火)09:54:45 No.923398844

    月岡芳年展は面白かったな

    16 22/05/03(火)09:56:46 No.923399309

    横山大観展

    17 22/05/03(火)09:57:10 No.923399405

    興福寺の阿修羅像

    18 22/05/03(火)09:58:41 No.923399758

    割とデカいだけで圧倒されてしまう

    19 22/05/03(火)09:58:42 No.923399759

    あべのハルカスの岡本太郎展 太陽の塔の黄金の太陽実物展示は迫力あった

    20 22/05/03(火)09:58:48 No.923399780

    ピエール・ボナール展 深夜に張られる白ぬも見れたよ

    21 22/05/03(火)09:58:55 No.923399806

    >美術展扱いしていいかわからないけど大塚国際美術館の実寸大の最後の審判は感動した 美術展扱いしていいのかわからないけどシスティナ礼拝堂の最後の審判は言葉が出なかったよ 大塚と違って撮影禁止だけど凄かった

    22 22/05/03(火)10:00:05 No.923400061

    >割とデカいだけで圧倒されてしまう スラブ人叙事詩また来日しないかな…

    23 22/05/03(火)10:08:22 No.923401697

    考える人がでかかった

    24 22/05/03(火)10:10:52 No.923402244

    丁度いまやってる篠田桃紅は初めて見たとき震えたよ

    25 22/05/03(火)10:11:38 No.923402436

    落穂拾いは意外と小さかったけどめっちゃ良かった

    26 22/05/03(火)10:12:07 No.923402528

    直島にあったガンツみたいな球

    27 22/05/03(火)10:16:24 No.923403377

    何だかんだゴッホは無難に見てよかった

    28 22/05/03(火)10:18:45 No.923403887

    上野の森美術館でやってたダリ展 ベーコンの自画像に衝撃を受けた

    29 22/05/03(火)10:19:03 No.923403930

    興味を持ったら昨年来日してたとかばかり…

    30 22/05/03(火)10:22:28 No.923404645

    ボイス・パレルモ展で例のレモン見られてちょっと感動した

    31 22/05/03(火)10:25:52 No.923405351

    杉本博司の歴史の歴史