22/05/03(火)08:43:21 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)08:43:21 No.923383619
https://news.yahoo.co.jp/articles/391f033bc03349449a629b23ed596ae317bdba72 >田島社長は「うその宣伝までして偽物を売るなんて、ここまで悪質な手口は初めて。怒ってうちに電話をかけてくる被害者も多く、対応で業務に支障が出ている」とため息をついた。 >手に取った田島社長は明かりに透かすように眺め、「溶かしたガラスを型に流し込んで作った時に生じる独特の『ぎらつき』がある。サイト上では職人の手作りとうたっているが、機械を使った大量生産品だろう。原価はせいぜい数十円程度だと思う」と話した。
1 22/05/03(火)08:49:59 No.923384984
書き込みをした人によって削除されました
2 22/05/03(火)08:50:18 No.923385048
今はまだサイトのつくりで判別可能だけどゆくゆくは見分けつかなくなるんだろうな
3 22/05/03(火)08:54:03 No.923385745
でもフィッシングメールは10年以上経ってもどこかおかしいままだぜ?
4 22/05/03(火)08:58:34 No.923386535
まともにし過ぎると反撃リスクも上がるので騙されて個人的にキレる程度の人に売りつけて続けていかないと駄目なんだろう
5 22/05/03(火)09:06:56 No.923388174
うわーTwitterのトレンドからの転載だー
6 22/05/03(火)09:15:22 No.923390006
>でもフィッシングメールは10年以上経ってもどこかおかしいままだぜ? フォントはだいぶ改善されてる気がする(完璧とは言ってない)
7 22/05/03(火)09:28:40 No.923392906
騙された馬鹿ば本来の製造元に文句いうの何なの?
8 22/05/03(火)09:30:22 No.923393271
騙されるような馬鹿だから馬鹿な行動しかとれない
9 22/05/03(火)09:30:36 No.923393321
>でもフィッシングメールは10年以上経ってもどこかおかしいままだぜ? アレで騙されるとびっきりのバカを選別してるからあれでいいんだよ
10 22/05/03(火)09:38:43 No.923395110
グーグルは割と検索でオフィシャルをトップに出してくれるようにしてるけどもうちょっと踏み込んでなんとかならんのかな
11 22/05/03(火)09:44:39 No.923396445
これYoutubeで宣伝してたからあそこも一枚噛んでると思う
12 22/05/03(火)09:47:26 No.923397026
>これYoutubeで宣伝してたからあそこも一枚噛んでると思う 広告の審査をちゃんとしてないだけで Youtubeが結託してるとか言うのは全く当て外れだぞ
13 22/05/03(火)09:48:38 No.923397306
こんなの買うやついるんだ…
14 22/05/03(火)09:50:42 No.923397795
工場が倒産して~の宣伝文句とセットで一時期流れてたな… あそこから買った人いたんだ…
15 22/05/03(火)09:54:03 No.923398662
ツイッターの広告で流れてくるアレな通販は 一個あたりは高いけど二つ買うとものすごい安くなるみたいな宣伝してる
16 22/05/03(火)09:57:33 No.923399492
>これYoutubeで宣伝してたからあそこも一枚噛んでると思う 偽ブランド品ってこういうやつが買うんだな
17 22/05/03(火)09:58:14 No.923399645
>ツイッターの広告で流れてくるアレな通販は >一個あたりは高いけど二つ買うとものすごい安くなるみたいな宣伝してる 大抵二個目が適正価格 おれはそれより安く入手してるけど
18 22/05/03(火)09:59:00 No.923399822
>おれはそれより安く入手してるけど まあアリババで売ってるやつだからな