22/05/03(火)06:53:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)06:53:45 No.923369176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/03(火)06:56:46 No.923369380
足りなかったんだな
2 22/05/03(火)06:57:15 No.923369420
何だ筍か…
3 22/05/03(火)06:57:23 No.923369432
竹松
4 22/05/03(火)07:53:13 No.923375054
生えてんのかと思ったら
5 22/05/03(火)07:55:17 No.923375313
有効活用してかないとな
6 22/05/03(火)07:58:51 No.923375813
仕事してて偉いなぁ
7 22/05/03(火)08:00:45 No.923376110
せめてたけのこだよね
8 22/05/03(火)08:02:22 No.923376359
鉄板すらぶち破る竹とかないわ ないよね?
9 22/05/03(火)08:02:55 No.923376433
ここまで伸びちゃうともう食べるには美味しくないだろうしな…
10 22/05/03(火)08:03:20 No.923376512
こう切った後も少し伸び代あったりしないかなあとか思ったけど取ってきた筍が伸びたことなかったな
11 22/05/03(火)08:03:38 No.923376558
コラ?
12 22/05/03(火)08:04:10 No.923376650
一本見たら30本は出てくるらしいな
13 22/05/03(火)08:05:30 No.923376841
八坂神社の裏でいっぱい採れるのかな
14 22/05/03(火)08:05:35 No.923376859
全部こうする事は出来ないので合間合間に挟む
15 22/05/03(火)08:06:24 No.923377012
もうダメだ道路の裏は地下茎で一杯だ!
16 22/05/03(火)08:07:53 No.923377252
それに比べてきのこは…
17 22/05/03(火)08:09:34 No.923377524
ツルハも和風なんだ
18 22/05/03(火)08:11:51 No.923377947
>それに比べてきのこは… fu1033589.jpg こんにちは
19 22/05/03(火)08:12:33 No.923378058
景観に配慮した結果なんだろうな…
20 22/05/03(火)08:12:58 No.923378127
この商品出るねこれ…
21 22/05/03(火)08:13:23 No.923378202
この時期になるともうありがたみもないからな…
22 22/05/03(火)08:14:42 No.923378412
景観に配慮したカラーコーンがあれば…
23 22/05/03(火)08:15:19 No.923378552
たけのコーン
24 22/05/03(火)08:21:29 No.923379746
ツルハドラッグ…
25 22/05/03(火)08:26:07 No.923380574
さすがに生えてきてはいなかった
26 22/05/03(火)08:33:18 No.923381840
実際問題ここはどこなんだろう?
27 22/05/03(火)08:41:44 No.923383277
>実際問題ここはどこなんだろう? 京都の八坂神社の真ん前?