22/05/03(火)06:35:26 >失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)06:35:26 No.923367826
>失言貼る
1 22/05/03(火)06:36:51 No.923367923
金田一界の歴史に残る失言
2 22/05/03(火)06:39:01 No.923368068
本人は謝る気があったのが酷い
3 22/05/03(火)06:40:59 No.923368181
これに関しては蓋開けたら蜂死んでたって嘘ついた右も悪いところあると思う
4 22/05/03(火)06:41:45 No.923368244
>これに関しては蓋開けたら蜂死んでたって嘘ついた右も悪いところあると思う それにしたって謝ろうと思ってたのにこんなこと言うのはさぁ…
5 22/05/03(火)06:48:00 No.923368714
本当に謝る気あったのか
6 22/05/03(火)06:52:14 No.923369058
事情知らなかったとはいえこれは…
7 22/05/03(火)06:54:40 No.923369238
母親の死は一切被害者達の耳には入らなかったのか
8 22/05/03(火)06:57:14 No.923369418
コレはちゃんと謝る気があったって方が悲劇感が増すので謝る気があったって解釈の方がいい
9 22/05/03(火)06:58:22 No.923369516
それはそうなんだが謝る気のある奴の言動ではない
10 22/05/03(火)07:00:20 No.923369677
この後刺されそうになって抵抗して相手がケガしたときに心配してたから根は悪い子じゃないんだ
11 22/05/03(火)07:02:20 No.923369835
金田一も謝罪の気持ちはあったって推察してたし… まあそれはそれとしてひでぇ失言なんだが…
12 22/05/03(火)07:03:20 No.923369929
悪いことしたなあって気持ちがあってもそれはそれとして水筒に蜂の死骸入っててさあ…何か知らない?て言われたらこうなる気持ちは微妙にわからなくもない
13 22/05/03(火)07:04:55 No.923370055
俺がライフジャケットにペットボトルを使っていなければ…
14 22/05/03(火)07:05:44 No.923370118
Rではこの事件と暖炉の奴がおつらすぎた
15 22/05/03(火)07:17:20 No.923371056
ちょっとスズメバチを水筒に入れて驚かしてやろうとしただけじゃない…!!
16 22/05/03(火)07:17:28 No.923371073
謝る気あった奴がこんなこと言うかなぁ……一ちゃんがそう信じたかっただけじゃない?
17 22/05/03(火)07:18:02 No.923371123
>謝る気あった奴がこんなこと言うかなぁ……一ちゃんがそう信じたかっただけじゃない? なんてひどいことを言うんだ
18 22/05/03(火)07:19:23 No.923371266
>謝る気あった奴がこんなこと言うかなぁ……一ちゃんがそう信じたかっただけじゃない? インケーン
19 22/05/03(火)07:21:26 No.923371472
>>謝る気あった奴がこんなこと言うかなぁ……一ちゃんがそう信じたかっただけじゃない? >インケーン やっぱ「」インケンよ 6年前に作った檜山修之のコラなのにまだ訴訟するだなんてアンタやっぱりインケンよ!
20 22/05/03(火)07:24:36 No.923371806
6年前のこと聞いて最初に出てくるのが謝罪じゃなくてインケーンだから謝る気はそんなになかったと思われる
21 22/05/03(火)07:25:54 No.923371945
スズメバチって水筒に長時間入れても生きてるもんなの? てかよく入れられたな
22 22/05/03(火)07:26:49 No.923372036
前二人の流れで勢いついたせいで一人だけ弁明の余地も与えられないまま殺されたスレ画の義妹がかわいそう
23 22/05/03(火)07:27:01 No.923372059
>悪いことしたなあって気持ちがあってもそれはそれとして水筒に蜂の死骸入っててさあ…何か知らない?て言われたらこうなる気持ちは微妙にわからなくもない まあ相手はその蜂のせいで家庭崩壊してる上に自分が蜂を入れたと勘違いされたまま親に死なれて 今更それに対しては許すつもりでただ真実が知りたかっただけという洒落にならない心境だったんだが…
24 22/05/03(火)07:27:57 No.923372153
妹は性格的に逆らえなかったろうしな まあそれでも止めなかった時点で同罪と言われればそうなのかもしれんが
25 22/05/03(火)07:30:56 No.923372467
謝ろうとしてたやつの言動じゃないんだよな
26 22/05/03(火)07:34:46 No.923372863
>>悪いことしたなあって気持ちがあってもそれはそれとして水筒に蜂の死骸入っててさあ…何か知らない?て言われたらこうなる気持ちは微妙にわからなくもない >まあ相手はその蜂のせいで家庭崩壊してる上に自分が蜂を入れたと勘違いされたまま親に死なれて >今更それに対しては許すつもりでただ真実が知りたかっただけという洒落にならない心境だったんだが… だからこそ半端に嘘つくべきじゃなかったよ お前らのせいで死んだんだよ!って最初から言わないにしても死んでた蜂が出てきたって言われたら特に何の被害もなかったんだなって安心しちゃうのはある 開けたら家の中飛び回って大変だったんだ母さんも刺されたしってさりげなく言うとか
27 22/05/03(火)07:36:05 No.923373019
>謝ろうとしてたやつの言動じゃないんだよな これよく言うけど友人同士の軽口だったらこんなもんだぞ 実害ないって思ったから余計に
28 22/05/03(火)07:36:07 No.923373023
>>>悪いことしたなあって気持ちがあってもそれはそれとして水筒に蜂の死骸入っててさあ…何か知らない?て言われたらこうなる気持ちは微妙にわからなくもない >>まあ相手はその蜂のせいで家庭崩壊してる上に自分が蜂を入れたと勘違いされたまま親に死なれて >>今更それに対しては許すつもりでただ真実が知りたかっただけという洒落にならない心境だったんだが… >だからこそ半端に嘘つくべきじゃなかったよ >お前らのせいで死んだんだよ!って最初から言わないにしても死んでた蜂が出てきたって言われたら特に何の被害もなかったんだなって安心しちゃうのはある >開けたら家の中飛び回って大変だったんだ母さんも刺されたしってさりげなく言うとか 謝る気だったなら何言われようがまず謝るべきだったのでは? なぜインケーンとか煽った?
29 22/05/03(火)07:36:47 No.923373101
言い出すタイミングも悪かったな… 先にあの時のことはゴメンて言わせてれば
30 22/05/03(火)07:37:52 No.923373200
>謝る気だったなら何言われようがまず謝るべきだったのでは? そもそも謝ろうとしてたのはスズメバチの件じゃないぞ そっちは本当にただの悪戯のつもりで何も起きてないと思ってた 靴紐の件言われてたらあの時はゴメンて言うつもりだったんだろ
31 22/05/03(火)07:39:09 No.923373340
>やっぱ「」インケンよ >6年前に作った檜山修之のコラなのにまだ訴訟するだなんてアンタやっぱりインケンよ! 檜山はそ 怒り狂い 惨殺と相
32 22/05/03(火)07:39:18 No.923373360
復讐して当然の理由だぜ
33 22/05/03(火)07:40:06 No.923373450
悲しいすれ違いの連鎖の結果だからどうにもならないんだ それは金田一も最後後悔して泣いてたし
34 22/05/03(火)07:41:47 No.923373626
実際密閉されてるとスズメバチ生かすの難しくて さらに巣から離れるとあんまり凶暴じゃなくなるからかなりのレアケース
35 22/05/03(火)07:42:57 No.923373770
fu1033558.jpg そうだお前が殺した
36 22/05/03(火)07:46:30 No.923374217
きっかけをつくった金田一と蛇に噛まれた子には復讐しようとはしてないからそこらへん理性ある
37 22/05/03(火)07:46:59 No.923374283
起こったことを言えば泣いて謝っただろうけど やったことの危険性をわかる歳になってスレ画の発言はねえよ…
38 22/05/03(火)07:47:22 No.923374337
まあ確かに遠野だったらキャンプメンバー皆殺しにしてたかもしれないが…
39 22/05/03(火)07:47:52 No.923374401
まさか死人が出てるとは思わないだろうしなぁ そういう話も入ってきてないだろうしあの様子だと
40 22/05/03(火)07:48:25 No.923374479
>まあ確かに遠野だったらキャンプメンバー皆殺しにしてたかもしれないが… アイツもやったやつが特定できてるならそんなことしないだろ何読んでるんだ
41 22/05/03(火)07:48:37 No.923374500
掃除しようと思ってたところに母ちゃんに掃除しろって言われてやる気なくなるのと同じ
42 22/05/03(火)07:48:43 No.923374509
もうちょっと殊勝な態度とれや!
43 22/05/03(火)07:49:44 No.923374622
まずスズメバチをいたずらに使うな
44 22/05/03(火)07:50:19 No.923374692
普通あのときはごめんとか謝るだろ おめえ陰険だなぁ!とは言わねえって
45 22/05/03(火)07:50:43 No.923374731
>まずスズメバチをいたずらに使うな 全てはそこなんだよね…
46 22/05/03(火)07:51:23 No.923374815
>もうちょっと殊勝な態度とれや! 自分達のせいで母親死んだって知ってるならそうもするだろうけどあくまで驚かす程度のイタズラしちゃったからそのことは謝らないとねーって割と軽い感じだったし
47 22/05/03(火)07:51:47 No.923374868
この事件の話になると急に金田一エアプが増えるな
48 22/05/03(火)07:51:47 No.923374870
>まずスズメバチをいたずらに使うな 子どもなんてそんなもん ヘビ振り回してぶん投げてきたりとか
49 22/05/03(火)07:52:04 No.923374917
>この事件の話になると急に金田一エアプが増えるな というと
50 22/05/03(火)07:52:40 No.923374989
腰巾着で殺される凛ちゃん…
51 22/05/03(火)07:53:38 No.923375097
>悪いことしたなあって気持ちがあってもそれはそれとして水筒に蜂の死骸入っててさあ…何か知らない?て言われたらこうなる気持ちは微妙にわからなくもない 悪いと思ってて謝る気持ちが有ったらごめんなさい!ってなるだろ… 無いからインケーンとか言い出すんだ
52 22/05/03(火)07:54:29 No.923375216
悲惨すぎる霧谷のおじさん…
53 22/05/03(火)07:54:30 No.923375217
子供の頃からスズメバチに二回刺されたら死ぬかもってのは知ってたから見かけたらかなりびびってたが 知らん子供も多いのかね
54 22/05/03(火)07:54:57 No.923375283
>悲惨すぎる霧谷のおじさん… 育て方悪かったんだぞ
55 22/05/03(火)07:55:10 No.923375305
>無いからインケーンとか言い出すんだ そういうのいいから
56 22/05/03(火)07:55:21 No.923375322
>これよく言うけど友人同士の軽口だったらこんなもんだぞ >実害ないって思ったから余計に 碌な友達じゃないな
57 22/05/03(火)07:55:37 No.923375358
毎回なぜか勘違いしてる人いるからまず言っておくけど開けたらスズメバチは死んでるだろうとおもってたから
58 22/05/03(火)07:56:27 No.923375468
>>悲惨すぎる霧谷のおじさん… >育て方悪かったんだぞ いやいや…
59 22/05/03(火)07:56:46 No.923375513
>毎回なぜか勘違いしてる人いるからまず言っておくけど開けたらスズメバチは死んでるだろうとおもってたから それ関係ないでしょ
60 22/05/03(火)07:57:07 No.923375555
>子供の頃からスズメバチに二回刺されたら死ぬかもってのは知ってたから見かけたらかなりびびってたが >知らん子供も多いのかね 漫画やゲームで見ないと知らなかったな 親もわざわざ教えてくるようなことでもないしキッカケないと
61 22/05/03(火)07:57:19 No.923375588
>それ関係ないでしょ バカなの?
62 22/05/03(火)07:57:21 No.923375593
>>毎回なぜか勘違いしてる人いるからまず言っておくけど開けたらスズメバチは死んでるだろうとおもってたから >それ関係ないでしょ ?
63 22/05/03(火)07:57:43 No.923375650
>毎回なぜか勘違いしてる人いるからまず言っておくけど開けたらスズメバチは死んでるだろうとおもってたから それはそれとして謝ろうと思ってた奴がインケーンとか煽るようなこと言うか?って話で
64 22/05/03(火)07:59:00 No.923375840
>それはそれとして謝ろうと思ってた奴がインケーンとか煽るようなこと言うか?って話で そもそも煽るって認識が犯人サイドの主観に寄りすぎてる
65 22/05/03(火)07:59:21 No.923375875
この事件の悲劇性は最初から殺そうと思ってやったわけじゃない悲劇のピタゴラスイッチだよな
66 22/05/03(火)07:59:27 No.923375897
>この後刺されそうになって抵抗して相手がケガしたときに心配してたから根は悪い子じゃないんだ 無料だから読み直したけどこの女が持ってたナイフで怪我させられてカッとなってナイフ奪って刺した流れでは…
67 22/05/03(火)07:59:38 No.923375929
普通いたずらしたの悪いと思ってるなら相手が言及した時に謝るよ
68 22/05/03(火)08:00:54 No.923376135
悪いとは思っててもそんな大したいたずらじゃないと思ってたからなんか妙に遠回しに聞いてきたからでしょ
69 22/05/03(火)08:00:55 No.923376139
>そもそも煽るって認識が犯人サイドの主観に寄りすぎてる 軽口にしても6年前のこと何根に持ってんの?は謝ろうと思ってた人の言葉じゃない
70 22/05/03(火)08:01:03 No.923376157
>この事件の悲劇性は最初から殺そうと思ってやったわけじゃない悲劇のピタゴラスイッチだよな どこかひとつ何かが変わってれば起きなかっただろう悲劇が考え得る限り最悪の形で起きてしまって はじめちゃんにも最早どうしようもないってのがひたすら苦しい
71 22/05/03(火)08:01:58 No.923376293
>>そもそも煽るって認識が犯人サイドの主観に寄りすぎてる >軽口にしても6年前のこと何根に持ってんの?は謝ろうと思ってた人の言葉じゃない そりゃ謝るって言ったって深い謝罪が必要な事だとは思ってないだろ
72 22/05/03(火)08:02:00 No.923376298
>無料だから読み直したけどこの女が持ってたナイフで怪我させられてカッとなってナイフ奪って刺した流れでは… fu1033580.jpg させられたっていうか怒って自分から握ってきたというか…
73 22/05/03(火)08:02:09 No.923376324
>普通いたずらしたの悪いと思ってるなら相手が言及した時に謝るよ 相手から言われるまでに謝ろうともしてなかったし忘れててバツが悪くて煽ったのかもしれない
74 22/05/03(火)08:02:17 No.923376348
いやー悪いことしたなー謝りたいなー とは誰もが思うことだがそれを実行するのは誰もが難しい 謝りたいなと思うことは自分の罪の意識を和らげる行為だからね でも謝る行為は自尊心を傷つける行為でもある だからたやすく人は逆ギレをしてインケーンと言ってしまうのだ
75 22/05/03(火)08:02:54 No.923376428
>いやー悪いことしたなー謝りたいなー >とは誰もが思うことだがそれを実行するのは誰もが難しい >謝りたいなと思うことは自分の罪の意識を和らげる行為だからね >でも謝る行為は自尊心を傷つける行為でもある うn >だからたやすく人は逆ギレをしてインケーンと言ってしまうのだ いや…
76 22/05/03(火)08:03:00 No.923376456
>>普通いたずらしたの悪いと思ってるなら相手が言及した時に謝るよ >相手から言われるまでに謝ろうともしてなかったし忘れててバツが悪くて煽ったのかもしれない 忘れてはないよ その後で出てくるから
77 22/05/03(火)08:03:13 No.923376493
何度もネチネチ言われてたならともかく 子供だからやったようなすげぇ危険ないたずらのこと急に言われてスレ画にはなんねえよ
78 22/05/03(火)08:03:54 No.923376607
>何度もネチネチ言われてたならともかく >子供だからやったようなすげぇ危険ないたずらのこと急に言われてスレ画にはなんねえよ だからスズメバチとは言っても死に体だったから危険ないたずらだと思ってないからだよ
79 22/05/03(火)08:04:20 No.923376683
「」はインケーンだからな…
80 22/05/03(火)08:04:21 No.923376685
この歳になってあれが大したいたずらじゃないと思ってたならそれだけで論外というか…
81 22/05/03(火)08:04:28 No.923376702
6年「も」ってそんな前じゃなくない? 普通に根に持ってても不思議じゃなくない?
82 22/05/03(火)08:04:29 No.923376704
無料公開してんだからせめて読んでから語れよ
83 22/05/03(火)08:04:30 No.923376706
まぁキバヤシは殺す展開作るために色々無理矢理持ってくところはあるから 最後の実は謝ろうと思ってたも陸追い討ちのためのものでしかなかったからなぁ… 一応父親には金田一が陸の両親が亡くなった経緯それとなく話してこれから陸が立件された後様の軽いフォローしたり
84 22/05/03(火)08:05:03 No.923376779
そもそも本当に謝ろうとしてたんすかね
85 22/05/03(火)08:05:45 No.923376898
>忘れてはないよ >その後で出てくるから いや年賀状見た時は思い出したけどそれから会うまでの間にど忘れしてたって意味で
86 22/05/03(火)08:05:59 No.923376938
「」が貼ってくれないと原作は読む気になれない
87 22/05/03(火)08:05:59 No.923376940
>だからスズメバチとは言っても死に体だったから危険ないたずらだと思ってないからだよ 危険じゃないって思っててもかなりインケーンないたずらだったのに?
88 22/05/03(火)08:06:09 No.923376971
>6年「も」ってそんな前じゃなくない? >普通に根に持ってても不思議じゃなくない? 17歳とかだったたら十分昔だよ おっさんじゃ無いんだから
89 22/05/03(火)08:06:45 No.923377071
>>6年「も」ってそんな前じゃなくない? >>普通に根に持ってても不思議じゃなくない? >17歳とかだったたら十分昔だよ >おっさんじゃ無いんだから 若い頃ならそうじゃないっていう考え方がおっさんだよ…
90 22/05/03(火)08:06:50 No.923377092
この事件一番効いたわ 主人公の子供の頃の楽しかった記憶を念入りに殺す事件とかアリなんだ…って
91 22/05/03(火)08:07:14 No.923377149
最初は謝る気があってもインケーンって言った時点で謝る気無くなってるよな インケーンからはどうやっても謝る流れにならん
92 22/05/03(火)08:08:09 No.923377291
まず最初にはっきり何が起きたかを伝えるべきだったってだけの話なのに
93 22/05/03(火)08:08:30 No.923377342
どうでもいいけど生きてなかったとしてもスズメバチ水筒に入れるってだいぶやばくないか 俺なら漏らすしもう水筒使いたくない
94 22/05/03(火)08:08:36 No.923377351
六年ぶりにあってその時やられたいたずらの事聞いたらインケーンって…
95 22/05/03(火)08:08:38 No.923377358
元々そういうガキ大将女な性格だから思わず跳ね返ったこといったんだろ
96 22/05/03(火)08:08:52 No.923377409
謝る気はあったけど探りを入れられて思わず突っぱねちゃったってだけの話だと思うんだけど なんで謝る気がハナからなかったって作中の描写とも矛盾する理屈に走るんだろう
97 22/05/03(火)08:08:55 No.923377415
スズメバチが死に体とかそんな描写あったか?
98 22/05/03(火)08:09:20 No.923377481
>なんで謝る気がハナからなかったって作中の描写とも矛盾する理屈に走るんだろう 「」がインケーンだからかな
99 22/05/03(火)08:09:20 No.923377482
この事件の話になると妄想混ぜてまでやたら被害者叩く「」が出てくるから困る
100 22/05/03(火)08:09:20 No.923377483
結局自分が気持ちよくなるために謝りたいだけなんだ それを邪魔されたから面白くないし思わず言い返しちゃったんだ まあもう失言することも無くなったから円満解決なんだ
101 22/05/03(火)08:09:24 No.923377496
昔「」こんなこと言ってたよねって切り出したらおあしすしたり今更蒸し返すなよって逆ギレするじゃん ああいう感じよ
102 22/05/03(火)08:10:08 No.923377646
>この事件の話になると妄想混ぜてまでやたら被害者叩く「」が出てくるから困る たぶんいじめられた「」の琴線に触れる所があったんでしょ
103 22/05/03(火)08:10:20 No.923377676
犯人たちの事件簿でおしろいバイバイの時どんな気分だったか見たいって言ってる「」がいて >インケーン
104 22/05/03(火)08:10:39 No.923377726
>本人は謝る気があったのが酷い 謝る気はあったから~って言い続けるのクソバカ女信者って感じでキモい
105 22/05/03(火)08:11:11 No.923377821
>昔「」こんなこと言ってたよねって切り出したらおあしすしたり今更蒸し返すなよって逆ギレするじゃん >ああいう感じよ そもそも「」って大きなくくりでいわれてもその時言った人じゃない可能性が大きいのに…
106 22/05/03(火)08:11:13 No.923377828
もう露骨な奴が現れたので終わりですね
107 22/05/03(火)08:11:24 No.923377848
久しぶりに名前を見て思い出してイタズラをあやまりたい気持ちが出たことと 実際には謝らずにインケーンとダメ押ししたことだけが事実だ
108 22/05/03(火)08:11:33 No.923377878
「」ってインケーン
109 22/05/03(火)08:12:10 No.923378005
素直に謝れる「」少ないしな…
110 22/05/03(火)08:12:35 No.923378060
>「」ってインケーン お前らのせいで…お前らのせいでIDが!!
111 22/05/03(火)08:12:37 No.923378069
はじめちゃんが見たら泣きそうなスレ
112 22/05/03(火)08:12:44 No.923378093
>若い頃ならそうじゃないっていう考え方がおっさんだよ… いや高二の時に小学生の頃のいたずら持ち出されたらそんな前のとはなるよ 人生の1/3だぞ6年って
113 22/05/03(火)08:12:45 No.923378098
この話になると被害者に批判的な奴にレッテル張って攻撃してくるインケーンな奴が出て来るよね
114 22/05/03(火)08:12:46 No.923378100
インケーンって七英雄の誰かに名前似てる気がする
115 22/05/03(火)08:13:11 No.923378164
やった内容が内容だからいきなり蒸し返されてもいくらなんでも酷いいたずらだったな俺としかなんねぇよ「」でも
116 22/05/03(火)08:13:12 No.923378170
>いや高二の時に小学生の頃のいたずら持ち出されたらそんな前のとはなるよ >人生の1/3だぞ6年って だからそれがおっさんの目線なんだよ
117 22/05/03(火)08:13:13 No.923378173
S 素直に謝れないと K こうなるぞ!
118 22/05/03(火)08:13:38 No.923378254
気にしてない素振りでこんなイタズラがあったんだけどにインケーンで返して共犯者の名前出してあいつらが話したのか?って言うのは素で性格が悪いとは思うよ
119 22/05/03(火)08:13:40 No.923378260
水筒にスズメバチ仕込む方がインケンじゃないか…
120 22/05/03(火)08:13:52 No.923378290
>この話になると被害者に批判的な奴にレッテル張って攻撃してくるインケーンな奴が出て来るよね どうせ謝る気なかったろってのがレッテル以外の何物でもないからそこをスルーされても困る
121 22/05/03(火)08:14:01 No.923378318
>いや高二の時に小学生の頃のいたずら持ち出されたらそんな前のとはなるよ >人生の1/3だぞ6年って けど会ったの自体六年ぶりだから前会った時の事聞いてるだけだぞ 特に攻めるような言い方でも無かったし
122 22/05/03(火)08:14:16 No.923378350
>やった内容が内容だからいきなり蒸し返されてもいくらなんでも酷いいたずらだったな俺としかなんねぇよ「」でも それはその後何が起きたかを知ってる神視点ありなきの感想だろう
123 22/05/03(火)08:14:16 No.923378354
>たぶんいじめられた「」の琴線に触れる所があったんでしょ その割には吸血桜や首吊り学園のいじめっ子描写でこういう流れになってるのみたことないのはいじめ方が琴線に触れてないんだろうか
124 22/05/03(火)08:14:34 No.923378397
>インケーンって七英雄の誰かに名前似てる気がする ボクオーン
125 22/05/03(火)08:14:52 No.923378448
どうやってもこの女がクソだったのは変わらないんだ… ただ全部ボタンの掛け違えだったのも確かなんだ… でも母親は死んで家族も崩壊したんだ
126 22/05/03(火)08:14:57 No.923378471
この話に限っては全員悪い子じゃないんだよ それがつらい
127 22/05/03(火)08:15:14 No.923378529
>その割には吸血桜や首吊り学園のいじめっ子描写でこういう流れになってるのみたことないのはいじめ方が琴線に触れてないんだろうか いじめで死んだ「」は流石にレアだろうから…
128 22/05/03(火)08:15:35 No.923378610
>どうやってもこの女がクソだったのは変わらないんだ… >この話に限っては全員悪い子じゃないんだよ どっちだよ
129 22/05/03(火)08:15:41 No.923378630
>腰巾着で殺される凛ちゃん… 見た目好みだったからおつらい
130 22/05/03(火)08:15:49 No.923378650
いたずらで人の親殺す奴は言うことが違うな
131 22/05/03(火)08:16:19 No.923378750
>>この話になると被害者に批判的な奴にレッテル張って攻撃してくるインケーンな奴が出て来るよね >どうせ謝る気なかったろってのがレッテル以外の何物でもないからそこをスルーされても困る その場にいないから謝りたいねってなることは実際よくあるから本気で謝りたかったのかどうかはわからんよ 別に金田一だってそのことを分かってないわけじゃないけどもし…の中で考えるから謝ってくれていたらが出てくるんだ
132 22/05/03(火)08:16:19 No.923378751
>それはその後何が起きたかを知ってる神視点ありなきの感想だろう 何も起こらなくてもスズメバチ仕込むなんてどう見ても危険だわ
133 22/05/03(火)08:16:21 No.923378755
これこのスレ画の直前に自分から犯人に話しかけて林檎剥きながら雑談したりキレて掴みかかられて反撃した際に犯人が怪我したら大丈夫?って心配してたから悪い人間では無いんだ 漫画的ツンデレが逆鱗に触れただけで
134 22/05/03(火)08:16:34 No.923378813
>>インケーンって七英雄の誰かに名前似てる気がする >ボクオーン それだ!ありがとう 最近見かけないから忘れてた
135 22/05/03(火)08:16:45 No.923378846
ちょっと聞かれただけでインケーンする程度の謝る気は有ったんだよね
136 22/05/03(火)08:17:28 No.923378975
そもそも腰巾着じゃないだろあの子 なにを読んでたんだ
137 22/05/03(火)08:17:42 No.923379010
特に何も言われない蜂罠男
138 22/05/03(火)08:17:44 No.923379014
>どっちだよ 自分で読んで判断しろ
139 22/05/03(火)08:18:05 No.923379095
>これこのスレ画の直前に自分から犯人に話しかけて林檎剥きながら雑談したりキレて掴みかかられて反撃した際に犯人が怪我したら大丈夫?って心配してたから悪い人間では無いんだ そんなシーンは無い
140 22/05/03(火)08:18:08 No.923379104
>そもそも腰巾着じゃないだろあの子 >なにを読んでたんだ 腰巾着は漫画の中でもいわれてはいたよ!
141 22/05/03(火)08:18:30 No.923379176
このときにたまたまナイフを手にしてなかったら起きなかった悲劇でもある
142 22/05/03(火)08:18:39 No.923379212
このスレの中だけで殺人起きそうだ
143 22/05/03(火)08:19:37 No.923379385
お母さんから宿題やったの?って聞かれて今やろうと思ってたのにやる気なくしたわーって返す現象みたいなものだろうか
144 22/05/03(火)08:19:44 No.923379407
弱みを見せたら死ぬと思ってるタイプの人間はこういう言動をする
145 22/05/03(火)08:19:52 No.923379433
まだ無料配信してる回なんだからこのスレにいる「」全員読み返せばいいじゃない
146 22/05/03(火)08:19:54 No.923379437
エロデブはどうだろ…
147 22/05/03(火)08:19:56 No.923379442
水筒の中に虫大量に入れるのなんて母親死んだの知らなくても即謝るレベルのひどいいたずらだよ!
148 22/05/03(火)08:20:17 No.923379500
メタ的な話で言うとボタンの掛け違いの悲劇の事件って話なのに被害者が悪い殺して正解って読み方はちょっと歪んでる
149 22/05/03(火)08:20:39 No.923379586
>ちょっと聞かれただけでインケーンする程度の謝る気は有ったんだよね 誰がやったんだろうなみたいな流れの話で急に自分が責められた!って判断するくらいには罪悪感があったんだろうな
150 22/05/03(火)08:21:04 No.923379661
>S 素直に謝れないと >K こうなるぞ! お医者さんは贖罪してたし聞かれたら謝罪する気あったと思うぞ
151 22/05/03(火)08:21:05 No.923379664
>誰がやったんだろうなみたいな流れの話で急に自分が責められた!って判断するくらいには罪悪感があったんだろうな 罪悪感有るなら謝れよ!
152 22/05/03(火)08:21:16 No.923379705
別に大量には入れてないけど入れた虫が危険すぎるわ!
153 22/05/03(火)08:21:40 No.923379787
>そんなシーンは無い おめーっ! fu1033607.jpg fu1033609.jpg
154 22/05/03(火)08:21:53 No.923379833
>>これこのスレ画の直前に自分から犯人に話しかけて林檎剥きながら雑談したりキレて掴みかかられて反撃した際に犯人が怪我したら大丈夫?って心配してたから悪い人間では無いんだ >そんなシーンは無い 一ちゃんの推理した殺害シーンだからあったともなかったとも断言はできなくね
155 22/05/03(火)08:22:27 No.923379932
同じ話題で何度もスレ立てて何度も同じこと言ってこの人責める「」の方が陰険だろ
156 22/05/03(火)08:22:32 No.923379958
父ちゃんみたいに昔こういうことがあってな…お前は悪くないんだ…って一方的に言って死んでたらこんな悲劇は起きなかった
157 22/05/03(火)08:22:42 No.923379982
>メタ的な話で言うとボタンの掛け違いの悲劇の事件って話なのに被害者が悪い殺して正解って読み方はちょっと歪んでる 金田一をざまあ系と思って読んでる「」はたまにいる
158 22/05/03(火)08:23:11 No.923380047
>同じ話題で何度もスレ立てて何度も同じこと言ってこの人責める「」の方が陰険だろ そうだが?
159 22/05/03(火)08:23:15 No.923380068
>>そもそも腰巾着じゃないだろあの子 >>なにを読んでたんだ >腰巾着は漫画の中でもいわれてはいたよ! 読んできたらホントに言われてた >No.923378975 は何を読んでたんだ…
160 22/05/03(火)08:23:17 No.923380073
>メタ的な話で言うとボタンの掛け違いの悲劇の事件って話なのに被害者が悪い殺して正解って読み方はちょっと歪んでる 金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら 以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ
161 22/05/03(火)08:23:33 No.923380108
>>誰がやったんだろうなみたいな流れの話で急に自分が責められた!って判断するくらいには罪悪感があったんだろうな >罪悪感有るなら謝れよ! 知ってるならズバッと言いなさいよ何でそんなまだるっこしい聞き方してくるのよインケン!と思ったってことかな…
162 22/05/03(火)08:24:17 No.923380238
>金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら >以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ インケーン!
163 22/05/03(火)08:24:38 No.923380293
>一ちゃんの推理した殺害シーンだからあったともなかったとも断言はできなくね 犯人の回想シーンで同じ所やってるだろ!
164 22/05/03(火)08:24:42 No.923380307
>金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら >以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ すごいマッチポンプしてそう
165 22/05/03(火)08:24:56 No.923380348
金田一が筏作ろうなんて言わなきゃよかった話だろ!
166 22/05/03(火)08:25:19 No.923380411
>金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら >以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ 陰険 インケーンじゃなくて陰険
167 22/05/03(火)08:25:29 No.923380449
書き込みをした人によって削除されました
168 22/05/03(火)08:25:33 No.923380470
>>一ちゃんの推理した殺害シーンだからあったともなかったとも断言はできなくね >犯人の回想シーンで同じ所やってるだろ! そっちでは心配なんかしないで即刺されたし…
169 22/05/03(火)08:25:47 No.923380511
>>金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら >>以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ >すごいマッチポンプしてそう レスして10秒足らずで自分にそうだね入れる奴には言われたくない
170 22/05/03(火)08:25:51 No.923380528
>金田一が筏作ろうなんて言わなきゃよかった話だろ! 金田一のレス
171 22/05/03(火)08:26:29 No.923380631
>レスして10秒足らずで自分にそうだね入れる奴には言われたくない 正直秒数とかそうだねとか気にしてるのがヤバイわ
172 22/05/03(火)08:26:38 No.923380663
>金田一が筏作ろうなんて言わなきゃよかった話だろ! 本人が一番思ってることを言うのはやめてさしあげろ
173 22/05/03(火)08:26:44 No.923380681
>そっちでは心配なんかしないで即刺されたし… 金田一の妄想より犯人の回想の方が正しいに決まってるだろ!
174 22/05/03(火)08:27:29 No.923380812
金田一が解かなければクズ殺してみんなハッピーなのにとかなんかアレな人多いよね金田一のスレ
175 22/05/03(火)08:28:17 No.923380964
fu1033618.jpg いいよね…
176 22/05/03(火)08:29:22 No.923381133
殺された人にこのいたずらに関わってなかったかもしれない人がいなかった?
177 22/05/03(火)08:29:22 No.923381135
>>金田一の被害者はクズだから叩いていいでしょみたいな単純な反応でこいつもボロカス言っていいと思ってたら >>以外とそうじゃないことで拒否反応からの癇癪起こしてるやつがいる感じ >すごいマッチポンプしてそう 何と…?
178 22/05/03(火)08:29:26 No.923381154
この回の刑事さん優しいし話わかりすぎる
179 22/05/03(火)08:29:35 No.923381182
好きに読んでいいんだけど >そんなシーンは無い とか都合よく記憶を歪めてしまうやつは生活に不都合あるだろ
180 22/05/03(火)08:29:55 No.923381239
>>レスして10秒足らずで自分にそうだね入れる奴には言われたくない >正直秒数とかそうだねとか気にしてるのがヤバイわ そんなレス投稿して読む暇もない時間でそうだね増えたらおかしいと自分で気付かんのかマヌケ
181 22/05/03(火)08:30:35 No.923381360
>殺された人にこのいたずらに関わってなかったかもしれない人がいなかった? >fu1033618.jpg
182 22/05/03(火)08:30:39 No.923381370
>fu1033618.jpg >いいよね… スレ画よりここで積極的にやってたわけじゃなさそうな凛の名前あげたことの方が失言感ある
183 22/05/03(火)08:30:50 No.923381402
>金田一が解かなければクズ殺してみんなハッピーなのにとかなんかアレな人多いよね金田一のスレ 被害者が酷過ぎるとな… ネタにされてるが六星とかぶっ殺されても文句言えねえだろ…
184 22/05/03(火)08:31:18 No.923381490
>この回の刑事さん優しいし話わかりすぎる 一ちゃんの実績を知っている訳でもなさそうだし何者なんだ川原さん…
185 22/05/03(火)08:31:38 No.923381550
結果がどうであれ人命に関わる可能性のあるイタズラした場合は謝るのが普通だろと思うけどそこら辺は感性の違いなのか
186 22/05/03(火)08:32:24 No.923381691
>金田一が解かなければクズ殺してみんなハッピーなのにとかなんかアレな人多いよね金田一のスレ 被害者があまりにカスだともう死ねや…って気分になるのは否定できん
187 22/05/03(火)08:32:58 No.923381786
最初に凛に話を聞いてたら事件は起こらなかったかもな 3人の中で一番謝罪したい気持ちがあったっぽいし
188 22/05/03(火)08:35:06 No.923382151
正直擁護できないくらい胸糞悪いのそこそこいるからなぁ…
189 22/05/03(火)08:35:08 No.923382153
たとえ謎解かれず逃げ切ったとしても碌な事にならないと作中でそういう話もされてるのにはじめちゃんが解かなければよかったとかいうのはおかしいとは思う
190 22/05/03(火)08:35:21 No.923382192
スレ画は二人は阿澄佳奈と櫻井孝宏ボイスなんだよな
191 22/05/03(火)08:35:44 No.923382271
>好きに読んでいいんだけど >>そんなシーンは無い >とか都合よく記憶を歪めてしまうやつは生活に不都合あるだろ 金田一の想像したシーンを真実だと思い込むとは思えなくて勘違いしてたわ
192 22/05/03(火)08:36:17 No.923382367
>最初に凛に話を聞いてたら事件は起こらなかったかもな >3人の中で一番謝罪したい気持ちがあったっぽいし fu1033629.jpg まあ金田一の思うとおり謝ってくれていたら…ってとこは相手が違えば可能だったかもしれないよな…
193 22/05/03(火)08:36:43 No.923382429
>金田一の想像したシーンを真実だと思い込むとは思えなくて勘違いしてたわ だから犯人の回想シーンだよ!
194 22/05/03(火)08:36:49 No.923382444
漫画に出てた悪戯中のシーンでも凛はボケっと座って見てただけだしな
195 22/05/03(火)08:37:06 No.923382485
>最初に凛に話を聞いてたら事件は起こらなかったかもな >3人の中で一番謝罪したい気持ちがあったっぽいし 主犯格が一番反省してないのはよくある事だな… あいつらも悪いでしょって思ってる奴
196 22/05/03(火)08:37:43 No.923382574
スズメバチ水筒はイタズラの度を超えた殺人だろ
197 22/05/03(火)08:37:55 No.923382606
なんで金田一が謎を解かなければいけないのかっていう事となんで復讐で解決してはいけないのかっていう事となんでたとえ復讐だったとしても罪を償う必要があるのかっていう事は金田一の作品の中でアンサー出てるんだよね
198 22/05/03(火)08:38:09 No.923382645
>漫画に出てた悪戯中のシーンでも凛はボケっと座って見てただけだしな 指示したのは凛だろ
199 22/05/03(火)08:38:49 No.923382761
>>金田一が解かなければクズ殺してみんなハッピーなのにとかなんかアレな人多いよね金田一のスレ >被害者があまりにカスだともう死ねや…って気分になるのは否定できん 多間木…魚崎…お前達が死んでくれてホッとした…
200 22/05/03(火)08:38:54 No.923382777
金田一の犯人共は最初から自供して服役するなら別にやってもいいよって気持ちになるのが多すぎる
201 22/05/03(火)08:39:14 No.923382822
>スズメバチ水筒はイタズラの度を超えた殺人だろ 小学生がやったとこだし…… みたいなレス見るけど納得できねぇ
202 22/05/03(火)08:39:18 No.923382829
>たとえ謎解かれず逃げ切ったとしても碌な事にならないと作中でそういう話もされてるのにはじめちゃんが解かなければよかったとかいうのはおかしいとは思う 解決したの明智さんだけどワインのはあのまま平和になりそうな感じがした
203 22/05/03(火)08:39:40 No.923382903
やっぱ金田一が悪いよなぁ
204 22/05/03(火)08:39:44 No.923382915
スズメバチの死骸入れるイジメのがインゲンだろ
205 22/05/03(火)08:39:53 No.923382939
金田一が敵の犯人視点のゲームとかも被害者相当エグいやつだったな
206 22/05/03(火)08:40:22 No.923383028
>小学生がやったとこだし…… >みたいなレス見るけど納得できねぇ せめて中のスズメバチは水で殺しとけよと
207 22/05/03(火)08:40:22 No.923383033
>スズメバチの死骸入れるイジメのがインゲンだろ 生きてました…
208 22/05/03(火)08:40:37 No.923383082
>多間木…魚崎…お前達が死んでくれてホッとした… 多間木の方は虫の息だけどギリギリ生きてそうだったけど搬送先で死んだんかなあれ
209 22/05/03(火)08:40:56 No.923383138
>小学生がやったとこだし…… >みたいなレス見るけど納得できねぇ 子供にそんなことまで考える想像力あるかって言ったら無いと思うし
210 22/05/03(火)08:41:13 No.923383192
>スズメバチの死骸入れるイジメのがインゲンだろ 豆は関係ないだろ
211 22/05/03(火)08:41:32 No.923383237
>生きてました… まぁそこは不可抗力としてもさ
212 22/05/03(火)08:41:51 No.923383308
あと被害者はスズメバチが刺すことまで考えてなかったって何度繰り返すんだよこの話
213 22/05/03(火)08:42:01 No.923383345
>生きてました… 殺意しかねえな
214 22/05/03(火)08:42:01 No.923383351
Rの無料配信はじまってから毎日このシーンカタログで見かけてる気がする
215 22/05/03(火)08:42:15 No.923383400
わざわざ罠使って捕獲するようなスズメバチを水筒にぶち込むのは嫌われ者相手の嫌がらせとはいえやりすぎ感あるしここはもう少し別なシチュエーションに出来なかったのかなってのは思う
216 22/05/03(火)08:43:07 No.923383580
>あと被害者はスズメバチが刺すことまで考えてなかったって何度繰り返すんだよこの話 想像力の欠如なんてもんじゃねーぞ
217 22/05/03(火)08:43:07 No.923383581
R無料配信してたのか
218 22/05/03(火)08:43:35 No.923383678
想像力が欠如しすぎてたとしてもスズメバチは未必の故意って言われても仕方ないレベル
219 22/05/03(火)08:43:39 No.923383695
>小学生がやったとこだし…… 「子供のやったことだし」は被害者なら言ってもいいけど 加害者と第三者が言うものではない
220 22/05/03(火)08:43:51 No.923383752
>あと被害者はスズメバチが刺すことまで考えてなかったって何度繰り返すんだよこの話 認識してたら謝る謝らないのレベルに無いからな
221 22/05/03(火)08:44:15 No.923383827
弱ってたし帰って開ける頃には死んでると思ってただろうし 犯人もなぜか死んでるスズメバチが出てきたとか言っちゃったから
222 22/05/03(火)08:45:26 No.923384090
>弱ってたし帰って開ける頃には死んでると思ってただろうし >犯人もなぜか死んでるスズメバチが出てきたとか言っちゃったから なんで死んでたって言っちゃったんだろうな
223 22/05/03(火)08:45:41 No.923384150
生きてたら謝るどころじゃないけど死んでたならごめんねあのときは子供だったから魔が差して…で済むよね本来
224 22/05/03(火)08:45:52 No.923384181
殺人事件が起きないと真実が明るみに出ないのが悲しすぎる
225 22/05/03(火)08:46:18 No.923384279
>金田一の想像したシーンを真実だと思い込むとは思えなくて勘違いしてたわ 本当に不都合あるじゃないか 記憶力が非常に悪く思い込みが激しく周囲との摩擦に対し攻撃的 犯罪者にはなるなよ
226 22/05/03(火)08:46:39 No.923384337
>>弱ってたし帰って開ける頃には死んでると思ってただろうし >>犯人もなぜか死んでるスズメバチが出てきたとか言っちゃったから >なんで死んでたって言っちゃったんだろうな 生きてたら自分か家族を刺したと思うかもしれないからそこまで罪悪感を持たせたくないのでイタズラレベルで済ませようと思ったからだろう
227 22/05/03(火)08:46:39 No.923384340
死んでたって言ってたのはまああんまり罪悪感持たせないように気を利かせたんだと思う 死んだ蜂ごときでぐちぐち言ってくるなんて陰険!! 犯人はキレた
228 22/05/03(火)08:47:12 No.923384441
犯人の優しさがアダに…
229 22/05/03(火)08:47:32 No.923384521
>本当に不都合あるじゃないか >記憶力が非常に悪く思い込みが激しく周囲との摩擦に対し攻撃的 >犯罪者にはなるなよ インケーン
230 22/05/03(火)08:48:04 No.923384634
そこでキレるならなおさらなんで最初曖昧にしたのって思えてきた
231 22/05/03(火)08:48:41 No.923384748
被害者アレだと思ってたけど犯人も中々にアレな気がしてきた
232 22/05/03(火)08:48:48 No.923384767
>>弱ってたし帰って開ける頃には死んでると思ってただろうし >>犯人もなぜか死んでるスズメバチが出てきたとか言っちゃったから >なんで死んでたって言っちゃったんだろうな なんでも何も生きてたとか言ったら大事すぎてとぼけられるかもしれないだろ
233 22/05/03(火)08:48:52 No.923384778
>そこでキレるならなおさらなんで最初曖昧にしたのって思えてきた いやもう読んだ方が早いよ 3巻と4巻だよ読んできてくれよ
234 22/05/03(火)08:49:21 No.923384863
>そこでキレるならなおさらなんで最初曖昧にしたのって思えてきた 煽られるとは思わなかったんだろ
235 22/05/03(火)08:49:28 No.923384881
>死んでたって言ってたのはまああんまり罪悪感持たせないように気を利かせたんだと思う >死んだ蜂ごときでぐちぐち言ってくるなんて陰険!! まあでも六年も前のイタズラ指摘されたらお前マジかとは少しなるかも知れん
236 22/05/03(火)08:49:30 No.923384889
だからボタンの掛け違いでみんなが最悪のパターンにハマっちゃった事件なんだってば!
237 22/05/03(火)08:49:34 No.923384906
犯人が本当にこの子がいうような陰険なヤツだったら怒らなかった事件なのは芸術点高いね
238 22/05/03(火)08:50:00 No.923384985
この話で一番悪いのは陸の父だと思う 信じてやれよ…
239 22/05/03(火)08:50:22 No.923385064
>だからボタンの掛け違いでみんなが最悪のパターンにハマっちゃった事件なんだってば! 知ってるから皆たらればの話をしてるんだろ
240 22/05/03(火)08:50:32 No.923385096
本人としては相手のやらかしを糾弾するつもりはなかったのに まさか逆ギレされるとは夢にも思わんだろう
241 22/05/03(火)08:51:38 No.923385298
>「」が貼ってくれないと原作は読む気になれない 読んでから語れアホ
242 22/05/03(火)08:51:40 No.923385303
>この話で一番悪いのは陸の父だと思う >信じてやれよ… 信じるも何も他にこんなことする奴いないし… でもただのイタズラだもんな…許すよ…(ガクッ)
243 22/05/03(火)08:51:41 No.923385307
>だからボタンの掛け違いでみんなが最悪のパターンにハマっちゃった事件なんだってば! メタ的には何も悪くないけどその言動はちょっと…って感じるのは仕方ない
244 22/05/03(火)08:51:45 No.923385322
>この話で一番悪いのは陸の父だと思う >信じてやれよ… 「お前だって悪気があってやった訳ではないんだろ?」 「何の話だよ!?」
245 22/05/03(火)08:51:45 No.923385324
>まあでも六年も前のイタズラ指摘されたらお前マジかとは少しなるかも知れん 誰がやったか知らない?って聞かれてあいつらがチクったのね!?ってなる人はあまりいないと思う
246 22/05/03(火)08:51:51 No.923385337
知識をひけらかした金田一が悪いだろう
247 22/05/03(火)08:52:05 No.923385381
嫌われてたわけでもねえよ! ボーイスカウトの子供たちだけではぐれてはじめちゃんが筏作って脱出するから靴紐出せって言い始めて 親が貧乏な中なんとか買った靴で参加させてもらったから一人だけ拒否して なんかあいつ感じ悪くね?ってなったんだから 家が貧乏なんですって言うの恥ずかしかったかもしれんがそこで説明しとけばこうはならなかっただろうし 最初からボタンの掛け違えだよ
248 22/05/03(火)08:52:22 No.923385444
>そこでキレるならなおさらなんで最初曖昧にしたのって思えてきた ハチが原因で母親死んで父親もそれやったの息子だと思って家庭崩壊までいったけ誰やったかも分らんし悪意無かったかもと配慮して死んでたって嘘ついたらそれやった被害者が開き直ってきた こいつ殺そ…
249 22/05/03(火)08:52:29 No.923385464
>なんでも何も生きてたとか言ったら大事すぎてとぼけられるかもしれないだろ というか実際1人知らないふりして逃れようとしたからな
250 22/05/03(火)08:53:06 No.923385572
>まあでも六年も前のイタズラ指摘されたらお前マジかとは少しなるかも知れん 死んでたとしても水筒から蜂が出てきたらやられた側としてはインパクトデカすぎて忘れられんわ
251 22/05/03(火)08:53:07 No.923385581
>この話で一番悪いのは陸の父だと思う >信じてやれよ… というかスズメバチのこと隠して態度だけ硬化させるんじゃなく最初にしっかりスズメバチのこと言ってたら何か違ったんじゃ… そしたら陸も思いっきり否定するだろうし
252 22/05/03(火)08:53:32 No.923385653
>>そこでキレるならなおさらなんで最初曖昧にしたのって思えてきた >ハチが原因で母親死んで父親もそれやったの息子だと思って家庭崩壊までいったけ誰やったかも分らんし悪意無かったかもと配慮して死んでたって嘘ついたらそれやった被害者が開き直ってきた >こいつ殺そ… 殺そうと思って殺したわけじゃないぞ
253 22/05/03(火)08:53:44 No.923385692
そのイタズラが原因で母親は死に 父親は息子が殺したと思ったまま死に イタズラしたヤツはインケーンと言った それだけのことなんだ
254 22/05/03(火)08:54:51 No.923385885
キレて揉み合いになって自分からナイフで怪我した事でさらに逆上して突発的に刺してしまった所は事件起こす為とはいえもうちょっとなんとかならんかったのかなとは思う せっかく悲劇的な過去がってやってるのにこれじゃ頭のヤバい奴みたいで噛み合いが悪いよ
255 22/05/03(火)08:54:52 No.923385888
>そのイタズラが原因で母親は死に >父親は息子が殺したと思ったまま死に うん… >イタズラしたヤツはインケーンと言った そして壊れた
256 22/05/03(火)08:54:57 No.923385904
自分の行動がなければって曇るはじめちゃんいいですよね! もっと心折りたい!
257 22/05/03(火)08:55:13 No.923385945
>>この話で一番悪いのは陸の父だと思う >>信じてやれよ… >信じるも何も他にこんなことする奴いないし… >でもただのイタズラだもんな…許すよ…(ガクッ) 本当に言いたいことを堪えるところがそっくりってレスを見て悲しかった…
258 22/05/03(火)08:55:47 No.923386031
>殺そうと思って殺したわけじゃないぞ 発言にキレてナイフ向けた時点でどの道じゃね?
259 22/05/03(火)08:56:07 No.923386107
>キレて揉み合いになって自分からナイフで怪我した事でさらに逆上して突発的に刺してしまった所は事件起こす為とはいえもうちょっとなんとかならんかったのかなとは思う >せっかく悲劇的な過去がってやってるのにこれじゃ頭のヤバい奴みたいで噛み合いが悪いよ まあそこは読んでてうーn…とは思った
260 22/05/03(火)08:56:35 No.923386174
>>殺そうと思って殺したわけじゃないぞ >発言にキレてナイフ向けた時点でどの道じゃね? 小学生みたいな発想しないで
261 22/05/03(火)08:56:54 No.923386241
最後のはじめちゃんの涙は美しいなって思いました
262 22/05/03(火)08:56:57 No.923386247
>わざわざ罠使って捕獲するようなスズメバチを水筒にぶち込むのは嫌われ者相手の嫌がらせとはいえやりすぎ感あるしここはもう少し別なシチュエーションに出来なかったのかなってのは思う 蜂捕獲罠が作れるヤツがいてスズメバチがいて人の命が掛かってるときに靴紐も出せない嫌なヤツがいた そのときにする小学生の行動だからやり過ぎてるのも多少分かるようなラインな気はする
263 22/05/03(火)08:57:44 No.923386388
原型である雪影村も復讐対象の冬美と綾花が二人一緒の時に 「私たちは悪くない」と言い合ってたのを目撃されてしまい島津が殺害を決意 しかし冬美は家で一人の時に自分のせいだと言って泣いており 綾花は金田一と一緒の時に突然泣き出す というやるせない話だ
264 22/05/03(火)08:57:54 No.923386428
>自分の行動がなければって曇るはじめちゃんいいですよね! >もっと心折りたい! 過去の話じゃなければ高遠が全部仕組んでるのかと思うレベル
265 22/05/03(火)08:58:13 No.923386479
>>殺そうと思って殺したわけじゃないぞ >発言にキレてナイフ向けた時点でどの道じゃね? ナイフは被害者が果物剥くのに持ってて最初は殺すとかじゃなくて単に発言にキレて揉み合いになっただけなんだよ その中でナイフで怪我してしまったことでカッとなってそのナイフで刺してしまった
266 22/05/03(火)08:58:18 No.923386487
なにも悪くないのは元デブとカップルくらいか
267 22/05/03(火)08:58:40 No.923386552
美雪がいないとお辛い終わり方になるの多いな
268 22/05/03(火)08:59:18 No.923386677
話の切り出し方としてはかなり温厚な言い回しだったのに あれで陰険扱いするのはやっぱおかしいって! 謝る気無かっただろ!
269 22/05/03(火)08:59:44 No.923386749
>>わざわざ罠使って捕獲するようなスズメバチを水筒にぶち込むのは嫌われ者相手の嫌がらせとはいえやりすぎ感あるしここはもう少し別なシチュエーションに出来なかったのかなってのは思う >蜂捕獲罠が作れるヤツがいてスズメバチがいて人の命が掛かってるときに靴紐も出せない嫌なヤツがいた >そのときにする小学生の行動だからやり過ぎてるのも多少分かるようなラインな気はする 小学生ならそんなもんだと思う 高校生にもなったらシャレにならないことしたって後悔して一生黙ってようと思うレベル
270 22/05/03(火)09:00:02 No.923386812
>あれで陰険扱いするのはやっぱおかしいって! >謝る気無かっただろ! 6年も前のこと言うなよ、にすべて入ってる
271 22/05/03(火)09:00:16 No.923386846
童貞が言ってそう
272 22/05/03(火)09:00:17 No.923386852
>高校生にもなったらシャレにならないことしたって後悔して一生黙ってようと思うレベル 殺されるやつだ…
273 22/05/03(火)09:00:39 No.923386923
>>あれで陰険扱いするのはやっぱおかしいって! >>謝る気無かっただろ! >6年も前のこと言うなよ、にすべて入ってる なんで自分に自分に返信してるんだこいつ
274 22/05/03(火)09:01:00 No.923386992
>なんで自分に自分に返信してるんだこいつ なんて?
275 22/05/03(火)09:01:11 No.923387019
ただのちょっとしたイタズラを未だに根に持ってるって感じだし…
276 22/05/03(火)09:01:22 No.923387047
ナイフを持ってなければ…
277 22/05/03(火)09:01:34 No.923387077
>ただのちょっとしたイタズラを未だに根に持ってるって感じだし… 実際蜂は死んでてなにも起きなかったみたいだったし
278 22/05/03(火)09:01:46 No.923387118
衝動的な殺人だったから慌てて証拠隠滅する事になってそれが見立て殺人の元になる話だから
279 22/05/03(火)09:02:23 No.923387259
>結果がどうであれ人命に関わる可能性のあるイタズラした場合は謝るのが普通だろと思うけどそこら辺は感性の違いなのか いじめの標的になる雑魚に頭下げること程の敗北感はないからな 謝る=負けを認めるみたいな訳の分からん思考回路になってる奴はいる
280 22/05/03(火)09:02:33 No.923387296
念密な復讐計画とかじゃなく 突発的に殺してしまって後戻りできなくなったケースなので
281 22/05/03(火)09:02:55 No.923387371
>いじめの標的になる雑魚に頭下げること程の敗北感はないからな >謝る=負けを認めるみたいな訳の分からん思考回路になってる奴はいる (もう漫画の話してないな)
282 22/05/03(火)09:02:56 No.923387372
>なにも悪くないのは元デブとカップルくらいか デブがキスを迫って凛ちゃんが逃げた先でスズメバチ発見だからわりと悪い気がする
283 22/05/03(火)09:03:09 No.923387404
>>結果がどうであれ人命に関わる可能性のあるイタズラした場合は謝るのが普通だろと思うけどそこら辺は感性の違いなのか >いじめの標的になる雑魚に頭下げること程の敗北感はないからな >謝る=負けを認めるみたいな訳の分からん思考回路になってる奴はいる いじめられてそう
284 22/05/03(火)09:03:10 No.923387411
どこからナイフ出てきたんだっけと思って読み返したけど被害者が皮剥くのに持ってきてたのか
285 22/05/03(火)09:03:26 No.923387454
なんで読んでもないのに適当な私見で語るの…?
286 22/05/03(火)09:03:38 No.923387499
漫画の話じゃなくて ぼくのかんがえたいじめ論始めるのやめろ
287 22/05/03(火)09:03:45 No.923387537
>なんで読んでもないのに適当な私見で語るの…? いつもの「」じゃん
288 22/05/03(火)09:04:10 No.923387611
女のヒスってこんなもんだろ
289 22/05/03(火)09:04:31 No.923387672
インケーン