22/05/03(火)06:02:20 キャス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)06:02:20 No.923365840
キャスターの中だと当たりな方
1 22/05/03(火)06:02:50 No.923365862
大当たりでは?
2 22/05/03(火)06:04:22 No.923365929
呼べるならな…
3 22/05/03(火)06:07:06 No.923366050
アヴィケブロンことソロモンイヴンガビーロールとか 言うこと聞くしそこそこ強い平均的な魔術師と思う
4 22/05/03(火)06:07:07 No.923366053
幻術が無法すぎる
5 22/05/03(火)06:07:51 No.923366101
有能なキャスターって目的が一致しないとマスターが真っ先にひどい目に合わされるからちょっと…
6 22/05/03(火)06:08:50 No.923366150
>有能なキャスターって目的が一致しないとマスターが真っ先にひどい目に合わされるからちょっと… メディアさんの印象引きずりまくってない?
7 22/05/03(火)06:09:54 No.923366207
グランドクソ野郎と呼ばれるだけはあるいい性格してるけどアルトリアの末路を後悔してたりハッピーエンド至上主義者だったりで味方についたら心強い 少なくともプーリンよりずっとマシ
8 22/05/03(火)06:11:23 No.923366281
ありゃ性質的には夢魔出しプーサー単推しだからな
9 22/05/03(火)06:12:31 No.923366347
>アヴィケブロンことソロモンイヴンガビーロールとか >言うこと聞くしそこそこ強い平均的な魔術師と思う 後悔はしてるけどFGO案件じゃないとやらかすよ
10 22/05/03(火)06:12:32 No.923366348
>メディアさんの印象引きずりまくってない? メディアもまあアトラムじゃなきゃあそこまでひどくは…
11 22/05/03(火)06:18:13 No.923366677
能力だけの話をするなら相応に火力高くないとだめだよな 特に聖杯戦争だと
12 22/05/03(火)06:21:55 No.923366923
>能力だけの話をするなら相応に火力高くないとだめだよな >特に聖杯戦争だと 火力より対魔力対策ができるかだよ火力があろうが対魔力で無力化されたら終わりだから
13 22/05/03(火)06:22:58 No.923366985
じゃんけんみたいなもんでどんだけメタはってもメタのメタみたいなことやってこられたらお手上げだし出たとこ勝負すぎる…
14 22/05/03(火)06:23:58 No.923367057
勝手に知らない農民呼んで手駒にする若奥様とかもいるしコイツもやろうとすれば自分の弱点補う鯖呼んで使ったりできるのかな…
15 22/05/03(火)06:24:54 No.923367115
>勝手に知らない農民呼んで手駒にする若奥様とかもいるしコイツもやろうとすれば自分の弱点補う鯖呼んで使ったりできるのかな… そう言う宝具持ってるかまだ鯖の空きが有ればまあ
16 22/05/03(火)06:26:13 No.923367198
知らない棒振り侍が佐々木小次郎になっちゃうんだったら英雄作成でそのへんの知らない誰かが知ってる英雄になったりするのかな…
17 22/05/03(火)06:27:06 No.923367260
知らない農民はたまたま燕返しできる人材だったからな… たまたまいるのかそんな人材…
18 22/05/03(火)06:28:56 No.923367389
玉藻はあれどうなんだろ…イケ魂相手じゃないと良妻できないかな
19 22/05/03(火)06:30:33 No.923367491
敵陣営にビーストがいてようやく来てくれるかどうかみたいなレベル
20 22/05/03(火)06:30:38 No.923367499
>たまたまいるのかそんな人材… あの世界は何であれ極めると魔法の域まで行けるので…
21 22/05/03(火)06:30:42 No.923367500
シバの女王とかクセもなく使いやすそう 本当に女王かっていうフランクさ
22 22/05/03(火)06:32:44 No.923367640
>玉藻はあれどうなんだろ…イケ魂相手じゃないと良妻できないかな 欠片男に捨てられる前なら呼んでくれたマスターには尽くすと思うよ
23 22/05/03(火)06:33:32 No.923367693
>グランドクソ野郎と呼ばれるだけはあるいい性格してるけどアルトリアの末路を後悔してたりハッピーエンド至上主義者だったりで味方についたら心強い >少なくともプーリンよりずっとマシ 円卓時代はまあクソ野郎だったと思うけど後悔してだいぶ人の心わかってる感あるよね現在
24 22/05/03(火)06:34:01 No.923367726
キャスタークーフーリンは前衛もできていいぞ!
25 22/05/03(火)06:34:25 No.923367760
魔術師=人でなしのクソ野郎未満 な世界だから 聖杯戦争には来てくれないよスレ画は
26 22/05/03(火)06:34:27 No.923367765
>キャスタークーフーリンは前衛もできていいぞ! 士郎に呼ばせて投影武器持たせたい
27 22/05/03(火)06:34:39 No.923367775
>知らない棒振り侍が佐々木小次郎になっちゃうんだったら英雄作成でそのへんの知らない誰かが知ってる英雄になったりするのかな… 英雄作成じゃ知ってる英雄にならないと思う徒人を英雄の卵には出来るだろうけど
28 22/05/03(火)06:35:51 No.923367861
>>キャスタークーフーリンは前衛もできていいぞ! >士郎に呼ばせて投影武器持たせたい でもドルイドの真似事してるから金属類は装備出来ないんだよな…
29 22/05/03(火)06:36:05 No.923367876
>英雄作成じゃ知ってる英雄にならないと思う徒人を英雄の卵には出来るだろうけど ただのエミヤルートなんだわ…
30 22/05/03(火)06:36:21 No.923367891
小次郎はジャックとかロビンみたいな該当者が複数いる英霊のはしりみたいなもん?
31 22/05/03(火)06:36:33 No.923367904
>でもドルイドの真似事してるから金属類は装備出来ないんだよな… ゲイは骨を削り出した武器じゃないっけ
32 22/05/03(火)06:37:15 No.923367945
でもこいつクソ野郎だし…
33 22/05/03(火)06:38:22 No.923368020
>聖杯戦争には来てくれないよスレ画は まあビースト案件でも起こらない限りずっと庭に引きこもってるだろうな…
34 22/05/03(火)06:38:38 No.923368037
>ゲイは骨を削り出した武器じゃないっけ 魔鯨の骨から作った でも夏のスカサハの話見るに別に材料それでなくても良かったっぽい…
35 22/05/03(火)06:45:53 No.923368561
仮に普通の聖杯戦争に呼べたとしてこいつが本気で戦ってくれる気がしない
36 22/05/03(火)06:48:06 No.923368726
安倍晴明とか強いんだろうな 復活させてきそう
37 22/05/03(火)06:49:03 No.923368802
なんで全員からクソ野郎扱いされてるのか全くわからない程度に有能すぎる ちょっと過去に少女をたぶらかしてフォウ君をぶん投げてネカマしてただけなのに
38 22/05/03(火)06:50:03 No.923368877
青王の件は置いといてもフォウくん投げ込むのだけでアウトすぎる
39 22/05/03(火)06:52:33 No.923369082
円卓時代は悲劇的な結末で終わるけどそのあとアルトリアは僕がチョチョイと救ってしんぜようくらいに思ってたからクソ野郎 FGOではクソ野郎成分そんな見せてないと思うけど
40 22/05/03(火)06:54:56 No.923369262
>青王の件は置いといてもフォウくん投げ込むのだけでアウトすぎる フォウ君本人から恨まれるのは当然だけどそれでどこかが困ったことなんてないのに…無害なプライミッツマーダーなのに…
41 22/05/03(火)06:56:01 No.923369332
いやそれは火山にでも捨てた方がいいのだわ
42 22/05/03(火)06:56:08 No.923369340
>フォウ君本人から恨まれるのは当然だけどそれでどこかが困ったことなんてないのに…無害なプライミッツマーダーなのに… 人の欲望吸い取って際限なく成長するビースト候補なんですけお!保護された場所が場所だったらヤバかったんですけお!?
43 22/05/03(火)06:56:18 No.923369351
>>玉藻はあれどうなんだろ…イケ魂相手じゃないと良妻できないかな >欠片男に捨てられる前なら呼んでくれたマスターには尽くすと思うよ (真名が玉藻前…こいつ裏切る気だな…)
44 22/05/03(火)06:57:17 No.923369422
>いやそれは火山にでも捨てた方がいいのだわ 安全な場所に隔離されてたのを現世にシュートした奴がいるらしいぞ
45 22/05/03(火)06:58:08 No.923369495
>>>玉藻はあれどうなんだろ…イケ魂相手じゃないと良妻できないかな >>欠片男に捨てられる前なら呼んでくれたマスターには尽くすと思うよ >(真名が玉藻前…こいつ裏切る気だな…) 玉藻前に裏切り要素なくない!?
46 22/05/03(火)06:58:10 No.923369498
結果的に丸く収まったんだからいいじゃないか
47 22/05/03(火)06:58:56 No.923369560
>後悔してだいぶ人の心わかってる感あるよね現在 あれは人間で言うところの「調理失敗しちゃった」感覚に近いと思う 予想外の味が出てそれはそれで得る物はあったんだけども
48 22/05/03(火)06:59:16 No.923369591
アルトリアの件を反省してるのと推しいいよね…で割とマシになってるからな 一方クソ女はどっちも無いのでほんとクソ
49 22/05/03(火)07:02:46 No.923369875
出ようと思えば出られるのに塔に幽閉されてるのは鬱入ってると思う
50 22/05/03(火)07:04:08 No.923369992
ソロモン王は超大当たりすぎて2度と呼べなくなった
51 22/05/03(火)07:07:08 No.923370233
マーリンって攻撃も強いの?
52 22/05/03(火)07:07:11 No.923370237
ンンンンン拙僧善良なキャスターにて…
53 22/05/03(火)07:07:41 No.923370287
>玉藻前に裏切り要素なくない!? 上皇を騙していた反英雄だし…
54 22/05/03(火)07:07:54 No.923370295
>マーリンって攻撃も強いの? こいつしれっとエクスカリバー取り出すよ
55 22/05/03(火)07:08:25 No.923370322
シモンマグスとか宮廷魔術師はサーヴァントやりなれてそう
56 22/05/03(火)07:08:28 No.923370325
>マーリンって攻撃も強いの? アルトリアに剣術教えたのマーリンだよ あと呪文は噛むしめんどくさいから物理で殴った方が楽だよねってくらい脳筋
57 22/05/03(火)07:09:53 No.923370447
三蔵ちゃんとか神職系キャスターならいいだろう
58 22/05/03(火)07:10:02 No.923370454
詠唱めんどくせ!(無詠唱ビーム)
59 22/05/03(火)07:11:32 No.923370557
アルトリアに剣術教えたのはまあいいんだけど攻撃のときに持ってる聖剣っぽいのはなんなんです!? あと六章でみせた起きた事象を幻術扱いにして時間戻すのは無法すぎませんか!?
60 22/05/03(火)07:11:48 No.923370581
アヴィ先生はそもそもゴーレム作るのに素材がいるから 一般人が呼んだら裏切りとか無関係にハズレだよ
61 22/05/03(火)07:13:16 No.923370695
太公望呼びたい
62 22/05/03(火)07:14:20 No.923370777
>太公望呼びたい 結果的にうまくいくけど大ガバしそう
63 22/05/03(火)07:15:44 No.923370902
リンボがキャスターの蘆屋道満のフリしてるけどどう考えてもそっちも地雷だろとなる
64 22/05/03(火)07:15:49 No.923370911
決していい人ではないだろうけどぐだ側からクソ野郎呼びされる程悪いことしてないよな
65 22/05/03(火)07:16:03 No.923370930
>アヴィ先生はそもそもゴーレム作るのに素材がいるから >一般人が呼んだら裏切りとか無関係にハズレだよ 雪で作れるレベルだしアダムやんないならなんでもよさそうぞ
66 22/05/03(火)07:17:12 No.923371039
安倍晴明も道満もなんかあれだし賀茂氏の誰かよんどこうよ…
67 22/05/03(火)07:17:14 No.923371044
本来キャスターらしいアラフィフとか野良鯖で登場しない辺り本当に危ない奴感がある
68 22/05/03(火)07:19:01 No.923371231
>リンボがキャスターの蘆屋道満のフリしてるけどどう考えてもそっちも地雷だろとなる リンボじゃない本物の蘆屋道満なら…いや駄目だなきっと
69 22/05/03(火)07:19:05 No.923371237
>決していい人ではないだろうけどぐだ側からクソ野郎呼びされる程悪いことしてないよな こいつをグランドクソ野郎呼ばわりしていいのは円卓とかぐらいだと思う
70 22/05/03(火)07:19:40 No.923371293
道満も闇堕ちテロリストだし…
71 22/05/03(火)07:19:51 No.923371315
術ギルはどうだろう
72 22/05/03(火)07:20:16 No.923371357
>術ギルはどうだろう 弓より全然マシだがキッツいよあれ
73 22/05/03(火)07:21:27 No.923371475
カルデアのマスターはマーリンにそんなに被害受けてないからな… それこそBBかSイシュ辺りだよ迷惑の度合いが酷いのは
74 22/05/03(火)07:22:42 No.923371609
>それこそBBかSイシュ辺りだよ迷惑の度合いが酷いのは キアラ「ふふっソワカソワカ」
75 22/05/03(火)07:23:15 No.923371665
ニトクリスはアリだと思ったけどニトちゃんはニトちゃんでめんどくさいな
76 22/05/03(火)07:23:35 No.923371701
術でもギルは呼びたくない…
77 22/05/03(火)07:24:25 No.923371784
キュケオーンとか逸話知ってて狙って呼ぶ奴いたら狂人だと思う
78 22/05/03(火)07:24:29 No.923371793
程度の差はあるけど面倒臭くない鯖そのものがそんなに居なくない?
79 22/05/03(火)07:24:30 No.923371794
実力で言えば当たり 性格でいえばある意味モードレッド以上のハズレ 召喚難度で言えば論外
80 22/05/03(火)07:25:39 No.923371922
仮にマーリン呼べたら勝てなくても生き残る事だけは確定しそうなのがやばい
81 22/05/03(火)07:26:45 No.923372025
ニトちゃんは基本的に良い人ではある ただし型月世界の標準的な魔術師からしたら扱い難さが上位鯖 民衆に迷惑かける時点で処刑対象だからね
82 22/05/03(火)07:27:28 No.923372106
>程度の差はあるけど面倒臭くない鯖そのものがそんなに居なくない? そりゃ大概は聖杯に願いあるような人だから
83 22/05/03(火)07:28:00 No.923372160
>程度の差はあるけど面倒臭くない鯖そのものがそんなに居なくない? 英雄の性格を常人の物差しで測れる筈がないからな
84 22/05/03(火)07:28:37 No.923372217
魔力ソースはやばそうだけどカルナさん呼べばとりあえず命は助かりそう
85 22/05/03(火)07:29:17 No.923372301
メンタルが魔術師である時点で大体信頼度マイナスからスタートよ
86 22/05/03(火)07:32:04 No.923372593
(個人どころか人類の味方じゃないからむっあっちの物語いいねぇ…ってなればすぐさま今まで味方だった方殺してでもそっちにつくというのがネットで聞いた戯言だったか妄想だったか思い出してる)
87 22/05/03(火)07:32:08 No.923372602
あまり強いキャスター呼べば普通にマスター不要になりそうだしな マスターから令呪奪ったり、マスターを傀儡にしたり
88 22/05/03(火)07:36:01 No.923373014
>強いキャスター呼べば普通にマスター不要 SNメディアさん実質それだった FGOだと単独顕現とか竜の炉心とかでマスター要らないのが複数 メディアさん普通にキャスターとして最上位クラスなのもあるが
89 22/05/03(火)07:37:01 No.923373120
ケツ姐にやった事とかクソ野郎扱いされても仕方ないと思う…
90 22/05/03(火)07:39:09 No.923373338
>それこそBBかSイシュ辺りだよ迷惑の度合いが酷いのは BBちゃんは水着の方がちょっと洒落にならない
91 22/05/03(火)07:44:01 No.923373910
>なにしろ冠位の魔術師だから、私は。魔術王と同格の、選ばれたキャスターだ。 >他のサーヴァント、特にキャスターのサーヴァントが私を羨み、妬み── >そして最後には負けを認めて二軍落ちするのは、もう避けようのない展開だからね!
92 22/05/03(火)07:46:26 No.923374208
>>強いキャスター呼べば普通にマスター不要 >SNメディアさん実質それだった >FGOだと単独顕現とか竜の炉心とかでマスター要らないのが複数 >メディアさん普通にキャスターとして最上位クラスなのもあるが マスター傀儡ぐらいならセミ様もできるからな サーヴァントで呼ばれる時点で普通にマスターよりも実力は上だし
93 22/05/03(火)07:47:56 No.923374411
>>なにしろ冠位の魔術師だから、私は。魔術王と同格の、選ばれたキャスターだ。 >>他のサーヴァント、特にキャスターのサーヴァントが私を羨み、妬み── >>そして最後には負けを認めて二軍落ちするのは、もう避けようのない展開だからね! 太公望はどう思う? あっごめん今はライダーだったね…
94 22/05/03(火)07:49:41 No.923374613
>>なにしろ冠位の魔術師だから、私は。魔術王と同格の、選ばれたキャスターだ。 >>他のサーヴァント、特にキャスターのサーヴァントが私を羨み、妬み── >>そして最後には負けを認めて二軍落ちするのは、もう避けようのない展開だからね! モルガンに聞かせたい
95 22/05/03(火)07:52:15 No.923374937
モルガンもそうだけどセミ様とかブリュンヒルデとか別クラスなのに魔術も凄い鯖結構いるからな
96 22/05/03(火)07:52:55 No.923375017
>モルガンに聞かせたい イラッとしてそう
97 22/05/03(火)07:53:42 No.923375105
スレ画は攻撃力あんまりないイメージがある というかやろうと思えばできるんだけどやんなさそう
98 22/05/03(火)07:54:03 No.923375152
水着カーマが紫式部から教わった術をリンボに使ってたけど神霊のスペック怖いってなる
99 <a href="mailto:有能な魔王">22/05/03(火)07:55:49</a> [有能な魔王] No.923375390
>水着カーマが紫式部から教わった術をリンボに使ってたけど神霊のスペック怖いってなる マスターさんの為ならなんでもしますよ私は!
100 22/05/03(火)07:58:01 No.923375695
>水着カーマが紫式部から教わった術をリンボに使ってたけど神霊のスペック怖いってなる 教えた紫式部はリンボを封じるなんて出来ないのにな なんで教わった本家より強くなってんすか
101 22/05/03(火)07:59:29 No.923375900
>なんで教わった本家より強くなってんすか 使用者の差ですかね…
102 22/05/03(火)08:02:57 No.923376438
>なんで教わった本家より強くなってんすか そりゃ曲がりなりにも神霊ですし…
103 22/05/03(火)08:03:10 No.923376482
でもアケ版マーリンのほうがいい!
104 22/05/03(火)08:04:17 No.923376671
>>水着カーマが紫式部から教わった術をリンボに使ってたけど神霊のスペック怖いってなる >教えた紫式部はリンボを封じるなんて出来ないのにな >なんで教わった本家より強くなってんすか 溢れ出す魔王パワーを舐めないでください
105 22/05/03(火)08:05:57 No.923376932
妻をキャスターとして呼びたいのですが
106 22/05/03(火)08:07:24 No.923377171
>紫式部から聞き出しておいたアレやコレが思ったより効くみたいなので── >とりあえず、何もさせないように封印しておきますね 多分出力の問題
107 22/05/03(火)08:07:28 No.923377182
>妻をキャスターとして呼びたいのですが 水着化しよう
108 22/05/03(火)08:08:05 No.923377280
カーマにお仕置きされるとかリンボが何をしたって言うんですか
109 22/05/03(火)08:08:32 No.923377344
>>妻をキャスターとして呼びたいのですが >水着化しよう 謎の妖精ヴィヴィアン
110 22/05/03(火)08:09:15 No.923377467
>カーマにお仕置きされるとかリンボが何をしたって言うんですか マスターさんに迷惑かけたんですし文句は言えないですよね?
111 22/05/03(火)08:09:38 No.923377540
>でもアケ版マーリンのほうがいい! でもあっちの方が性格クソだぞ
112 22/05/03(火)08:15:35 No.923378611
こいつ呼ばれたふりして自分で来たんだっけ
113 22/05/03(火)08:15:36 No.923378614
魔術師として五指に入る若奥様が工房作って魔力吸い上げて準備万端にしても直接対決で士郎庇ってるエミヤに負けるあたりキャスターはハードモードすぎる なんなら本職じゃないキャスニキあたりの戦士鯖の方がいい線いけるんじゃないか
114 22/05/03(火)08:18:31 No.923379185
>>>妻をキャスターとして呼びたいのですが >>水着化しよう >謎の妖精ヴィヴィアン 水上ポリスにして王たる弓王や虹メ狙撃手のメイドオルタにマウントを取りつつ「何故姉である私が妹と似通らなければいけないのです」みたいな性能とカード構成してそう つまりはB3枚のB単体宝具です
115 22/05/03(火)08:19:30 No.923379363
当方をルーン使うキャスターで呼びたい 術兄貴みたいに身体強化して殴りそうだけど
116 22/05/03(火)08:19:33 No.923379376
>スレ画は攻撃力あんまりないイメージがある >というかやろうと思えばできるんだけどやんなさそう 幻術翻弄だけでも厄介な気がする
117 22/05/03(火)08:23:23 No.923380083
>スレ画は攻撃力あんまりないイメージがある >というかやろうと思えばできるんだけどやんなさそう なんか剣ブンブン振り回してるところ見るに近接戦闘もバリバリだろう…
118 22/05/03(火)08:24:20 No.923380244
>>スレ画は攻撃力あんまりないイメージがある >>というかやろうと思えばできるんだけどやんなさそう >なんか剣ブンブン振り回してるところ見るに近接戦闘もバリバリだろう… 一応青王の剣の師匠だからな...
119 22/05/03(火)08:24:43 No.923380310
>つまりはB3枚のB単体宝具です Aに愛されて!
120 22/05/03(火)08:25:34 No.923380472
スルトがルーン使ったりそれなりの格がある神霊は魔術程度なら基本スキルになってそう
121 22/05/03(火)08:25:49 No.923380523
キャスター呼ぶとマスターと魔術師被りになりがちなのもちょっとな 基本的にサーヴァントの方が優秀だし
122 22/05/03(火)08:26:26 No.923380622
聖杯戦争を前提とすると対魔力が三騎士に標準装備なのが酷いと思う
123 22/05/03(火)08:27:04 No.923380739
>術でもギルは呼びたくない… 真面目なのはいいけど手下もめっちゃ働かされるタイプ
124 22/05/03(火)08:27:39 No.923380844
>キャスター呼ぶとマスターと魔術師被りになりがちなのもちょっとな >基本的にサーヴァントの方が優秀だし なのでマスター殺しのキルスコアはキャスターがダントツで高いよね
125 22/05/03(火)08:28:14 No.923380952
>>でもアケ版マーリンのほうがいい! >でもあっちの方が性格クソだぞ おっぱいは七難隠す
126 22/05/03(火)08:28:15 No.923380956
燃費的にはどうなんだろ 単独権限持ってきてくれたら自分でなんとかしてくれんのかな
127 22/05/03(火)08:29:24 No.923381144
>燃費的にはどうなんだろ >単独権限持ってきてくれたら自分でなんとかしてくれんのかな 単独権限とか持ってても普通の聖杯戦争では持ち込み禁止されるんじゃねえかな…
128 22/05/03(火)08:29:41 No.923381192
マスターへの従順度だと理性無いバーサーカー>三騎士やアサシン>ライダー>キャスターくらいのイメージある
129 22/05/03(火)08:30:06 No.923381266
>Aに愛されて! AもQも水着のアルトリアがやっているでしょう何故私が後追いせねばならないのですかそれにBはすごいですよきっと
130 22/05/03(火)08:30:35 No.923381359
単独顕現持ってるような人類悪は他の6騎でそいつまず討伐しなきゃ!ってなるレベルと思う
131 22/05/03(火)08:30:51 No.923381404
スレ画は普通に幻術とアルトリアに教えた剣技で白兵戦もできるのがずるいと思う 工房とは必要ないし
132 22/05/03(火)08:30:58 No.923381425
魔術師として優秀なのが戦闘もできるとは限らないし下手に有名な魔女とか呼ぶよりは魔術も使える英雄とかの一側面をキャスターとして呼ぶ方が聖杯戦争では勝ち残れそう
133 22/05/03(火)08:31:28 No.923381515
>>スレ画は攻撃力あんまりないイメージがある >>というかやろうと思えばできるんだけどやんなさそう >なんか剣ブンブン振り回してるところ見るに近接戦闘もバリバリだろう… 此奴地面に刺してなんか衝撃波出してる…
134 22/05/03(火)08:31:39 No.923381552
ライダーも妙に性格荒っぽいの多い印象あるけど何なんだろう
135 22/05/03(火)08:32:06 No.923381640
スレ画いたらギルもエア抜くかな
136 22/05/03(火)08:32:25 No.923381694
単独顕現て単独行動の上位版てだけでティアマト・ラーヴァのプロフィール見る感じ魔力消費は普通にするからな
137 22/05/03(火)08:33:33 No.923381878
プーリンはプーサーにキレられるレベルと考えるとマジでヤバい fu1033623.jpg
138 22/05/03(火)08:34:11 No.923381978
>ライダーも妙に性格荒っぽいの多い印象あるけど何なんだろう 宝具になるような乗り物に乗ってる奴なんて大抵偉い王様や蹂躙者とかだ
139 22/05/03(火)08:34:47 No.923382108
単独顕現はマスター殺しても余裕で現界可能ってことなんだからマスター視点でみるとリスクだと思う
140 22/05/03(火)08:35:42 No.923382261
>プーリンはプーサーにキレられるレベルと考えるとマジでヤバい >fu1033623.jpg アーサー王は大分似せてるのに花の魔術師はかなり違うよな
141 22/05/03(火)08:36:35 No.923382416
マーリンが振り回してるエクスカリバーっぽいのはなんなの つよいの
142 22/05/03(火)08:37:40 No.923382571
モルガンも黒い剣みたいなの振り回してるよね
143 22/05/03(火)08:38:17 No.923382665
魔術バンバン使ったらマスター速攻で死ぬし結局は大体は剣で戦ってそう
144 22/05/03(火)08:38:34 No.923382718
スレ画は幻術と組み合わせたら接近戦でも下手な三騎士より強いんじゃ…
145 22/05/03(火)08:39:03 No.923382794
>モルガンも黒い剣みたいなの振り回してるよね ウッドワスにとどめ刺した時に魔術で剣作ってやったらしいし多分それだろう
146 22/05/03(火)08:42:56 No.923383538
エミヤの単独行動見てくれよ なんであいつUBW2回使って我様に半殺しにされてもまだ現界してるの
147 22/05/03(火)08:45:16 No.923384058
こいつは幻術があまりにも無法すぎる
148 22/05/03(火)08:45:48 No.923384169
>エミヤの単独行動見てくれよ >なんであいつUBW2回使って我様に半殺しにされてもまだ現界してるの いいだろ三騎士だぜ?
149 22/05/03(火)08:47:30 No.923384497
幻術という名の時間逆行ですよね?って使い方が多くて困惑する
150 22/05/03(火)08:48:45 No.923384761
>幻術という名の時間逆行ですよね?って使い方が多くて困惑する 高ランクの幻術は生物に限らず世界や環境も騙せるからな
151 22/05/03(火)08:48:56 No.923384786
Fakeのプレラーティ見てると幻術てもはやチートだよね 魔法の域入ってると思う
152 22/05/03(火)08:50:35 No.923385109
プレラーティとマーリンの幻術ランクて同じなんだな(A