22/05/03(火)04:06:44 >失言貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)04:06:44 No.923360145
>失言貼る
1 22/05/03(火)04:11:29 No.923360485
こっちよりマチだろ
2 22/05/03(火)04:14:53 No.923360691
団長の鼻キモいね
3 22/05/03(火)04:17:20 No.923360861
ヒソカの膨れ顔もキモい
4 22/05/03(火)04:18:14 No.923360909
船編の団長はイケメンに戻ってて本当によかった
5 22/05/03(火)04:19:29 No.923360991
ヒソカは一度死んだから失言じゃなくない?
6 22/05/03(火)04:32:48 No.923361793
団長鼻潰れてるけど鼻っ柱に右ストレートでも食らったのか
7 22/05/03(火)04:33:58 No.923361846
たまにしか絵を描かないので絵柄が安定しない
8 22/05/03(火)04:34:04 No.923361849
正面顔の鼻の書き方が安定しなさすぎる
9 22/05/03(火)04:34:13 No.923361860
モデルのhydeに寄せすぎた感
10 22/05/03(火)04:36:19 No.923361976
>船編の団長はイケメンに戻ってて本当によかった 代わりにノブナガがなんか…
11 22/05/03(火)04:39:29 No.923362129
元々団長がイケメンだったのなんてゼノシルバと戦ってたときだけだろ
12 22/05/03(火)04:49:08 No.923362596
マチは即殺されないあたり本当にお気に入りだったんだなって
13 22/05/03(火)05:11:28 No.923363653
>船編の団長はイケメンに戻ってて本当によかった 天空闘技場の団長は偽物って説は笑った
14 22/05/03(火)05:31:14 No.923364561
もういい加減止めたらいいのに
15 22/05/03(火)05:32:03 No.923364595
なんでこの時の団長はひろゆきになってたんだろうなてん
16 22/05/03(火)05:32:11 No.923364601
もう描かないのかな続き
17 22/05/03(火)05:32:37 No.923364619
なんかそういうデータあるんですか?
18 22/05/03(火)05:34:21 No.923364699
>こっちよりマチだろ 別にマチが言わなくてもヒソカは同じことやってたと思うの
19 22/05/03(火)05:34:26 No.923364701
>モデルのhydeに寄せすぎた感 ホモレイプじゃなかったんだ…
20 22/05/03(火)05:35:01 No.923364735
>団長鼻潰れてるけど鼻っ柱に右ストレートでも食らったのか クラピカに殴られてたじゃん
21 22/05/03(火)05:37:06 No.923364822
この頃のハンターはひろゆき定型で埋まってた気がする
22 22/05/03(火)05:46:55 No.923365236
仲間殺されてブチ切れする蜘蛛がカッコ悪い マフィアと同レベル
23 22/05/03(火)05:57:29 No.923365648
>仲間殺されてブチ切れする蜘蛛がカッコ悪い それはヨークシン編から…
24 22/05/03(火)06:01:21 No.923365801
これ言葉の綾じゃ無いですか?
25 22/05/03(火)06:02:04 No.923365829
>仲間殺されてブチ切れする蜘蛛がカッコ悪い 自分たちは好きなだけ殺すくせに仲間が一人でもやられると徹底的に報復するのが滅茶苦茶セコくて正直全く好きになれない 当時からなんでこんな人気あるんだろうってずっと思ってる
26 22/05/03(火)06:03:14 No.923365880
(念コンボで徹底的にハメ殺すから)死ぬまでやろう
27 22/05/03(火)06:04:34 No.923365941
死んだ後できっちり首もいでおかなかったのが一番の失敗だよ
28 22/05/03(火)06:05:07 No.923365959
本当に死ぬまでやって満足してた感じだったのにね
29 22/05/03(火)06:05:44 No.923365989
死亡確認した念使いが生き返る事例ってどのくらいあるんだろうか
30 22/05/03(火)06:07:38 No.923366087
クラピカに頭潰しても蜘蛛は死なないみたいな事言っておいて仲間殺されたらガチギレガチヘコミする連中だから団長死んだら自然解散しそう
31 22/05/03(火)06:10:22 No.923366235
ヒソカの作画はここ以外まともだったけど団長はここからさらにひろゆき鼻になる
32 22/05/03(火)06:12:01 No.923366314
旅団って入団するには元のメンバー殺さないといけないみたいだけど絶対そんなのさせてくれなさそう
33 22/05/03(火)06:12:45 No.923366366
勝ってもノブナガが難癖つけて入団止めてきそう
34 22/05/03(火)06:18:26 No.923366694
どうでもいいメンバーは殺されてもどうでもいいけどなかよしメンバーが殺されるとけおるのがめっちゃ想像できるからな…
35 22/05/03(火)06:22:28 No.923366962
死んだのがボノレノフくらいなら怒らなかった?
36 22/05/03(火)06:24:21 No.923367076
>>こっちよりマチだろ >別にマチが言わなくてもヒソカは同じことやってたと思うの マチの発言でタイマンじゃなかったと気づいた説を取るならば違うと思う
37 22/05/03(火)06:28:00 No.923367318
殺して入団できても陰湿ないじめに遭いそう
38 22/05/03(火)06:28:56 No.923367387
闘技場で顔変えて登録してたのかと思った
39 22/05/03(火)06:33:41 No.923367707
センリツが死が日常とか言ってたのが的外れすぎる 単に自分たちが殺される側になる覚悟がないだけじゃん
40 22/05/03(火)06:38:27 No.923368027
>殺して入団できても陰湿ないじめに遭いそう そも一人でも殺したら執拗に復讐されるのにあのルール本当なんなの…?
41 22/05/03(火)06:41:30 No.923368223
>別にマチが言わなくてもヒソカは同じことやってたと思うの 快楽殺人鬼ではあるけどルールは律儀に守りたがるし楽しい勝負さえできれば相手殺すことにはこだわらないから案外負けて満足してはいさよならで終わってたようにも思う
42 22/05/03(火)06:42:11 No.923368270
俺旅団入りたいからひとり殺すけどいいかなってちゃんと宣言しないといけないんじゃないの
43 22/05/03(火)06:42:50 No.923368317
>クラピカに頭潰しても蜘蛛は死なないみたいな事言っておいて仲間殺されたらガチギレガチヘコミする連中だから団長死んだら自然解散しそう そもそも団長以外に目的意識がある奴いないよね
44 22/05/03(火)06:45:09 No.923368509
流星街の掟嫌って出て行って自分たちは好き勝手奪うけどその分やり返されるのも覚悟の上と思ったら自分たちから何も奪うなだけは守ってる仲良しサークル
45 22/05/03(火)06:46:32 No.923368610
再開したの?
46 22/05/03(火)06:47:15 No.923368663
一般人にも平気で念使うし本来の意味でのイキリ集団だと思うわ幻影旅団って
47 22/05/03(火)06:47:55 No.923368709
>再開したの? するならとっくにヒのトレンドになってる
48 22/05/03(火)06:48:08 No.923368730
>再開したの? すると思う?
49 22/05/03(火)06:50:50 No.923368941
再開すると思ってたし休載期間更新するなんて夢にも思ってなかったよ…
50 22/05/03(火)06:51:22 No.923368975
死体確認したのに生きてたはちょっとどうなんだと思った
51 22/05/03(火)06:51:26 No.923368984
>一般人にも平気で念使うし本来の意味でのイキリ集団だと思うわ幻影旅団って 師団長クラスで直属護衛群未満って感じだからなぁ あんまヤバそうなイメージ無いわ
52 22/05/03(火)06:52:57 No.923369120
キリがいいしジンと再開でさっさと終わっときゃよかったのに なんでちゃんと描き続ける気がないのにあそこで止めなかったんだろう
53 22/05/03(火)06:54:08 No.923369207
>死体確認したのに生きてたはちょっとどうなんだと思った 生きてないよ! 完全に心臓止まってたけど死後の念チャレンジあっさり成功された
54 22/05/03(火)06:54:27 No.923369229
でもジンとの再開で終わってたらクラピカの話が決着つかないからなあ
55 22/05/03(火)06:54:48 No.923369253
実は4対1だった説が事実として語られてるのがちょっと怖い
56 22/05/03(火)06:57:41 No.923369454
>実は4対1だった説が事実として語られてるのがちょっと怖い 事実かどうかはともかく説得力はあるし… 何より試合中の団長の能力切り替えがいくらなんでも速すぎて複数人でリンチしてた説のほうがしっくり来る
57 22/05/03(火)06:58:54 No.923369559
毎回ヒソカの復讐ばっか言われるけど「死ぬまでやろう」に「OK」つって自分は死んだ後の蘇生手段用意してんのもズルだろって思う
58 <a href="mailto:団長">22/05/03(火)07:06:48</a> [団長] No.923370201
神の左手悪魔の右手で観客のコピー人形を作りまくり 番いの破壊者でコピー人形に刻印プロテクトし 人間の証明でコピー人形にヒソカへの攻撃を設定 そして合間に携帯する他人の運命で直接命令を出す やることが…やることが多い…!
59 22/05/03(火)07:09:29 No.923370404
>毎回ヒソカの復讐ばっか言われるけど「死ぬまでやろう」に「OK」つって自分は死んだ後の蘇生手段用意してんのもズルだろって思う 最初から用意はしてねえよ 爆発で窒息死させられるなこれって気づいたからその場の思いつきでワンチャン死後の念で復活出来ることに賭けてみただけだ
60 22/05/03(火)07:09:37 No.923370415
そもそも流星街蟻編まで生きてた流星街の長老の能力を 蟻編の後で借りる→直後に死んでなぜか死後の念化したなんて法螺に決まってるじゃん 都合良すぎ 群衆の中に長老っぽい奴もいるしあの場に居て爆弾作りに協力してるよ
61 22/05/03(火)07:17:29 No.923371077
死ぬまでやろう→OK→結局両方死んでないから続行 能力貸したんじゃなく直接手伝ってリンチされてたと推察→じゃあまず周りから殺すわ っていう流れのほうが整合性が取れてると思う
62 22/05/03(火)07:18:35 No.923371183
>快楽殺人鬼ではあるけどルールは律儀に守りたがるし楽しい勝負さえできれば相手殺すことにはこだわらないから案外負けて満足してはいさよならで終わってたようにも思う 機会があればリベンジ考えるかもしれないが 現状のような蜘蛛の足全部もぎとっていくって形じゃなさそうよね
63 22/05/03(火)07:19:11 No.923371252
それなりに強い念能力者がつるんでてしかも流星街絡みなんだからもうひたすらにめんどくさいよね 本気で潰す気なら会長モラウノヴでどうにでもなるだろうに
64 22/05/03(火)07:19:50 No.923371312
なんかもうこいつら自体割とどうでもよくなってしまった 厨二キャラとして古い感じ
65 22/05/03(火)07:20:30 No.923371384
>なんかもうこいつら自体割とどうでもよくなってしまった >厨二キャラとして古い感じ 実際古いんだよ!初登場いつだよ!!
66 22/05/03(火)07:20:35 No.923371390
>そもそも流星街蟻編まで生きてた流星街の長老の能力を >蟻編の後で借りる→直後に死んでなぜか死後の念化したなんて法螺に決まってるじゃん >都合良すぎ >群衆の中に長老っぽい奴もいるしあの場に居て爆弾作りに協力してるよ んなこと言いだしたらヒソカの死後の念で復活も都合よすぎると思う
67 22/05/03(火)07:20:49 No.923371412
ぐるぐるパンチの人とかが乗り込んで王家の下部組織のマフィアっぽい人たちとやり合う辺りで中断してたけど 再開されてもそっちはもういいよ!ってなる
68 22/05/03(火)07:21:43 No.923371502
そもそもあの能力の説明ターンがなぜ必要だったかって話になる あんなもんわざわざするのは嘘情報で攪乱するため以外の理由がない なぜそんなウソを撒いたかと言うなら共闘がバレるのを一秒でも遅らせるため
69 22/05/03(火)07:23:03 No.923371641
旅団とかいうクソ強いチンピラ集団
70 22/05/03(火)07:23:09 No.923371653
戦う相手と場所は選ぶんだねって行ってたマチがもう駄目 場所…?
71 22/05/03(火)07:23:26 No.923371685
>そもそもあの能力の説明ターンがなぜ必要だったかって話になる >あんなもんわざわざするのは嘘情報で攪乱するため以外の理由がない ヨークシンで能力使ったときも別にそんなことしてなかったしな
72 22/05/03(火)07:23:42 No.923371713
>実際古いんだよ!初登場いつだよ!! 今見てもかっこいいなーってキャラはいるじゃん
73 22/05/03(火)07:24:08 No.923371752
マフィアはマジでどうでもよすぎる… まあ個人的には暗黒大陸が見たかったから継承戦自体どうでもよかったんだけど
74 22/05/03(火)07:26:21 No.923371982
>戦う相手と場所は選ぶんだねって行ってたマチがもう駄目 >場所…? ヒソカ視点でも観客利用されて負けたんだから場所は不思議でもないと思う
75 22/05/03(火)07:26:40 No.923372018
マフィアは何だっけ…王子の部下の更に下っ端連中とかだっけ
76 22/05/03(火)07:27:24 No.923372101
念能力者のデフレで真っ先に死んだウボォーが一番再評価されてるのが面白い
77 22/05/03(火)07:29:07 No.923372276
>マフィアは何だっけ…王子の部下の更に下っ端連中とかだっけ 王子がケツモチしてる ボスは傷アリの王家の私生児
78 22/05/03(火)07:32:58 No.923372674
パクノダコルトピシャルナークとか戦闘以外で有能な奴から死んでるしもうただの阿呆集団じゃん…
79 22/05/03(火)07:44:26 No.923373971
>まあ個人的には暗黒大陸が見たかったから継承戦自体どうでもよかったんだけど ブリオンの正体くらい明かしてくれーってなる
80 22/05/03(火)07:49:46 No.923374627
なんかそういうデータあるんですか?
81 22/05/03(火)07:57:39 No.923375638
パクノダ死んだのあんまりへこんでなくない?
82 22/05/03(火)07:58:46 No.923375796
団長がちょっとずつ能力を減らされていく過程は見たい
83 22/05/03(火)08:03:12 No.923376490
>戦う相手と場所は選ぶんだねって行ってたマチがもう駄目 >場所…? いくらでも人紛れ込ませ放題 戦いの中で何度も感じてた団長のオーラ総量などへの違和感 あっ…ふーん…
84 22/05/03(火)08:11:55 No.923377959
別に共闘しなくても作中と同じことができるだろうから個人的にはタイマンだったんじゃないかと思う
85 22/05/03(火)08:11:55 No.923377960
場所と相手選べって言われたから非戦闘員から不意打ちで各個撃破しますはいい意趣返しだよね バトルジャンキー路線だと欠片も興味ない奴らだったろうに
86 22/05/03(火)08:13:21 No.923378197
団員から合意の上で能力を盗んだとしても 盗まれた側は絶になるわけだよね そこまでさせるかな
87 22/05/03(火)08:13:56 No.923378299
>団員から合意の上で能力を盗んだとしても >盗まれた側は絶になるわけだよね >そこまでさせるかな 盗まれた側は能力が使えないだけで念は使えるぞ
88 22/05/03(火)08:14:45 No.923378425
>別に共闘しなくても作中と同じことができるだろうから個人的にはタイマンだったんじゃないかと思う 人形の数数倍じゃなかった?
89 22/05/03(火)08:14:55 No.923378458
>別に共闘しなくても作中と同じことができるだろうから 共闘の方が戦闘中にヒソカが感じてる違和感や使った能力のメンバーがあそこにいることがカッチリとハマるからな
90 22/05/03(火)08:22:18 No.923379915
>モデルのhydeに寄せすぎた感 この時はひろゆきじゃないの?