22/05/03(火)02:52:14 老けたなあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)02:52:14 No.923353248
老けたなあ
1 22/05/03(火)02:53:06 No.923353355
もうおじいちゃんの領域だし…
2 22/05/03(火)02:55:38 No.923353638
リーダーも年取ったなぁ
3 22/05/03(火)02:56:13 No.923353725
もうコーラ一気飲みできないんだろうな
4 22/05/03(火)02:56:53 No.923353822
福助の足袋が似合いそう
5 22/05/03(火)02:57:47 No.923353915
カタログで誰だかわかんなかった
6 22/05/03(火)02:57:55 No.923353937
fu1033370.jpg 俺はこのイメージのまま止まってた
7 22/05/03(火)02:59:21 No.923354092
関口宏はさして変わらないのにな
8 22/05/03(火)02:59:57 No.923354166
スレ画も白髪染めするだけでだいぶ若返ると思う
9 22/05/03(火)03:00:21 No.923354206
>fu1033370.jpg この人か!
10 22/05/03(火)03:00:38 No.923354229
YouTubeとかSNSが流行ってテレビ向けのメイク無しで芸能人が出てくる機会増えて なんか急に老けたように見えてびっくりすることが増えたと思う
11 22/05/03(火)03:01:30 No.923354329
もう少しふっくらした印象があった
12 22/05/03(火)03:02:24 No.923354443
割と面影ぜんぜんないな
13 22/05/03(火)03:03:09 No.923354526
>YouTubeとかSNSが流行ってテレビ向けのメイク無しで芸能人が出てくる機会増えて >なんか急に老けたように見えてびっくりすることが増えたと思う テレビって老いを映さない最大限の努力するよね でも大御所芸能人の個人的な配信とか見ると心底それに疲れてきているのが透けて見えるのが辛い
14 22/05/03(火)03:03:51 No.923354600
石橋貴明もすごい老けた
15 22/05/03(火)03:04:02 No.923354622
最近テレビで見ないなぁって人は一番よくテレビに出てた時期のイメージ止まって上書きされる機会がないから亡くなったりすると誰!?ってよくなる 辰兄とか亡くなる直前の写真見てもよくDX出てた時期の記憶で止まってる
16 22/05/03(火)03:04:13 No.923354639
https://www.tbsradio.jp/articles/53377/ 白髪染めやめただけな気がするなぁ… 多分黒くしたらそんな印象変わらないと思う
17 22/05/03(火)03:04:19 No.923354656
テレビとか撮影の時は男も女もドーランバチバチに塗って髪も整えるし スタジオのライティングも全然違うからどんな人でも印象変わると思う
18 22/05/03(火)03:04:42 No.923354690
ドーランと照明は老いを隠す…
19 22/05/03(火)03:04:49 No.923354703
>スタジオのライティングも全然違うからどんな人でも印象変わると思う 別に老けてなくても結構印象変わるらしいね
20 22/05/03(火)03:05:31 No.923354771
待たせたな!でスレ画イメージするか大塚明夫イメージするかで世代がわかる
21 22/05/03(火)03:06:03 No.923354827
女性の芸能人はそのあたり分かってる人多いから あんまりSNSでも晒さないかガチメイクしてる
22 22/05/03(火)03:08:00 No.923355030
>https://www.tbsradio.jp/articles/53377/ コーラ飲むのはまだ現役みたいだから安心したよ
23 22/05/03(火)03:08:13 No.923355055
沢村一樹が姪からテレビで見るより肌が汚いって言われてショック受けてた事話してたな
24 22/05/03(火)03:08:17 No.923355066
最近のカメラってめっちゃ性能いいから 40過ぎた芸能人の肌がすげえ気になる
25 22/05/03(火)03:08:35 No.923355091
嘘だろ!?ってなったわ おじいちゃんじゃん…
26 22/05/03(火)03:08:51 No.923355107
>最近のカメラってめっちゃ性能いいから >40過ぎた芸能人の肌がすげえ気になる あれでも編集してるんだ
27 22/05/03(火)03:08:51 No.923355109
>女性の芸能人はそのあたり分かってる人多いから >あんまりSNSでも晒さないかガチメイクしてる 寝る前ですよ演出してバッチリ肌整えてるんだろうな
28 22/05/03(火)03:09:01 No.923355121
カタサブちゃん 全然違った
29 22/05/03(火)03:09:19 No.923355149
>女性の芸能人はそのあたり分かってる人多いから >あんまりSNSでも晒さないかガチメイクしてる 一方研ナオコは
30 22/05/03(火)03:09:56 No.923355208
見た目があまり変化しない黒柳徹子ってスゲーんだな…
31 22/05/03(火)03:09:58 No.923355212
猪木とかも病床の姿で騒がれたけどあれこそまさに全すっぴんだからな… 実際退院後は肌艶も回復しただろうけど
32 22/05/03(火)03:10:09 No.923355231
>一方研ナオコは ガチメイクしてるだろ!
33 22/05/03(火)03:10:21 No.923355253
>>最近のカメラってめっちゃ性能いいから >>40過ぎた芸能人の肌がすげえ気になる >あれでも編集してるんだ 凄く若く見える中年イケメン芸能人も実際会ったら年相応の肌ツヤだったりするんだろうな シワや細かい白髪もあったり
34 22/05/03(火)03:11:13 No.923355353
一度太田光を生で見たけどテレビで見る印象より貫禄あってすげぇカッコよかった
35 22/05/03(火)03:11:14 No.923355354
クリリンとお付き合いしてた人か
36 22/05/03(火)03:11:52 No.923355420
みのもんたとか全然見なくなったけど今どんな感じなんかな
37 22/05/03(火)03:12:49 No.923355513
そういやめざましの大塚さんは元気なんだろうか…
38 22/05/03(火)03:12:54 No.923355519
研ちゃんのメイクちょっと絶句するんだけど…!
39 22/05/03(火)03:13:08 No.923355548
>一度太田光を生で見たけどテレビで見る印象より貫禄あってすげぇカッコよかった ダメだった
40 22/05/03(火)03:13:56 No.923355625
>見た目があまり変化しない黒柳徹子ってスゲーんだな… いまテレビの画質良いからよくみてるとあれもう永遠に美しくかサイボーグの域
41 22/05/03(火)03:14:05 No.923355636
みのもんたは話振られても返すのが満足に出来ないとか収録中に寝るようになったとか まあおじいちゃんだよねって…
42 22/05/03(火)03:14:30 No.923355677
>みのもんたとか全然見なくなったけど今どんな感じなんかな 最近徳さんと徹子の部屋に出た時見た目がどうこうじゃなくてもう朦朧としてたよ
43 22/05/03(火)03:15:05 No.923355723
みんなが知ってるテレビの人気者がどんどん老人になっていく…
44 22/05/03(火)03:15:36 No.923355784
>一度太田光を生で見たけどテレビで見る印象より貫禄あってすげぇカッコよかった なるほど…カメラ映えする人って総じて貫禄とかオーラが凄そう
45 22/05/03(火)03:15:55 No.923355820
>石橋貴明もすごい老けた ヒで流れてたおっとっとの40周年CM動画で物凄い老いを感じた
46 22/05/03(火)03:16:14 No.923355853
キムタクドラマの実況スレでキムタクがすでに老眼って話を「」に教えてもらったな
47 22/05/03(火)03:16:17 No.923355859
>みんなが知ってるテレビの人気者がどんどん老人になっていく… 新しい人気者も増えてるから…あんま若くねぇなこの人気者…
48 22/05/03(火)03:17:05 No.923355931
>キムタクドラマの実況スレでキムタクがすでに老眼って話を「」に教えてもらったな 40代の芸能人並べて老眼の人~ってやったらほとんど老眼だったからそんなもんだろう 早い人は早いしね
49 22/05/03(火)03:17:31 No.923355961
60代半ばは立派なおじいちゃんだよ…
50 22/05/03(火)03:17:47 No.923355980
>みのもんたは話振られても返すのが満足に出来ないとか収録中に寝るようになったとか >まあおじいちゃんだよねって… 池田秀一も閃光ハサの発表会で呼ばれた時に時間帯が遅いせいか凄い眠そうだった でも朗読パートになるとちゃんとシャアかフロンタルの声がインストールされてこの人凄いなってなった
51 22/05/03(火)03:17:52 No.923355990
徹子もつべの生配信やってたの見たときは照明抑えめでテレビとは印象違ったな それでも老けたというよりはライティング下手な3Dモデルみたいでいつもより作り物感すごい!みたいな印象だった
52 22/05/03(火)03:18:22 No.923356039
松潤の写真とか誰こいつってなった
53 22/05/03(火)03:18:46 No.923356065
徹子は一時期危うい雰囲気あったけど保てて良かったね
54 22/05/03(火)03:18:50 No.923356073
>みんなが知ってるテレビの人気者がどんどん老人になっていく… 震災頃までバリバリTV出てた人がどんどん老いてどんどん死んでいっててお辛い…
55 22/05/03(火)03:19:10 No.923356089
キムタクあんな見た目だけど今年で50歳だからな…
56 22/05/03(火)03:19:23 No.923356110
勝俣は老ける印象無いな…
57 22/05/03(火)03:19:35 No.923356127
SMAPどころか嵐ももういい歳だから間近で見る感動よりも 自分の中の嵐像壊れないかって心配が勝る
58 22/05/03(火)03:19:47 No.923356147
>>みんなが知ってるテレビの人気者がどんどん老人になっていく… >震災頃までバリバリTV出てた人がどんどん老いてどんどん死んでいっててお辛い… 十年一昔というけどある年齢を境に一瞬で老人になるよね人は
59 22/05/03(火)03:21:36 No.923356301
野々村真がコロナにかかったってニュースで見た時思った以上に老け込んでてビックリしたな…
60 22/05/03(火)03:22:44 No.923356397
>徹子は一時期危うい雰囲気あったけど保てて良かったね 総入れ歯になってから滑舌が強烈に悪くなって参ったが 聴いている側も慣れてきたのかもしれない
61 22/05/03(火)03:22:53 No.923356410
ちょっと前に貼られてた楽太郎の方の円楽さんもだいぶヤバそうだった
62 22/05/03(火)03:23:33 No.923356465
それこそ虹裏初期にネタにされてたようなドラマとか 下手したら出演者の結構な割合が今もう物故者とかあるだろう
63 22/05/03(火)03:23:36 No.923356475
>勝俣は老ける印象無いな… アッコがコロナになった時久々に見たけど もうおじいちゃんの顔になっててびっくりした
64 22/05/03(火)03:23:42 No.923356489
芸能人も老いを受け入れてイメチェンする人と徹底的に若作りする人の二極だなぁ それを最初に認識したのは京本政樹
65 22/05/03(火)03:23:56 No.923356515
>十年一昔というけどある年齢を境に一瞬で老人になるよね人は 20代と30代ってよっぽどの不摂生してる人じゃなきゃそこまで大きな落差感じないんだけどさすがに40代と50代の壁はデカイ
66 22/05/03(火)03:24:27 No.923356554
スレ画があんなことになってるラサールに「お前あんなに安部首相大嫌いなのに10万はもらっちゃうのかよ!」って突っ込んだ話好き
67 22/05/03(火)03:24:27 No.923356556
浜村淳も往年のしゃべくりはもう無理というか ありがとう浜村淳が最近けっこうキツと思う
68 22/05/03(火)03:24:28 No.923356560
>ちょっと前に貼られてた楽太郎の方の円楽さんもだいぶヤバそうだった リハビリ中のやつかな?
69 22/05/03(火)03:24:54 No.923356605
京本政樹はサイボーグである
70 22/05/03(火)03:25:03 No.923356621
少子高齢化で新規の人材があまり出て来ないまま 90年代00年代に活躍した人材が老けてく一方だから 見た目の老いだけでも絶望感凄い
71 22/05/03(火)03:25:18 No.923356646
ついこないだ子供扱いされてたと思ったアイドルが二十代も後半になって結婚しないのとか弄られてておおもう…
72 22/05/03(火)03:25:27 No.923356662
まちゃゆき老けちゃったな…とりあえずなんとか乗り切ってほしい
73 22/05/03(火)03:26:39 No.923356757
松本と浜田は間違いなく老けてるのに毎週見てるから感じないんだわ… 見慣れるのは大事
74 22/05/03(火)03:26:59 No.923356789
年相応にイメージ更新できないとキツいと最初に感じたのがジュリー
75 22/05/03(火)03:27:05 No.923356793
白髪染めたらまだ印象は残るかな
76 22/05/03(火)03:27:39 No.923356838
アイドルくずれのテレビタレントにしても若年世代は求められる幅が狭くなってんじゃないかな
77 22/05/03(火)03:28:28 No.923356923
ごっつのころ大阪から出る前のハマタ見て若!と思ったけど いまごっつの頃のハマタ見ると若!
78 22/05/03(火)03:29:02 No.923356975
>スレ画があんなことになってるラサールに「お前あんなに安部首相大嫌いなのに10万はもらっちゃうのかよ!」って突っ込んだ話好き ダメだった
79 22/05/03(火)03:29:06 No.923356982
>ごっつのころ大阪から出る前のハマタ見て若!と思ったけど >いまごっつの頃のハマタ見ると若! ごっつどころか24時間鬼ごっこの時点で若!
80 22/05/03(火)03:29:30 No.923357023
最近ふと気付いたのだと 矢部浩之とかおぎやはぎがもう初老のラインを2,3歩超えててびっくりした
81 22/05/03(火)03:30:32 No.923357128
>年相応にイメージ更新できないとキツいと最初に感じたのがジュリー 最初はあまりにも太ましいジュリーにビックリしたけどカーネル・サンダースみたいなヒゲを蓄えて いい感じに爺化してくれた
82 22/05/03(火)03:30:33 No.923357131
毎日顔見てる家族は絶対老けてるはずなのに感じねぇんだ たまに昔の写真見て嘘だろ!?ってなる
83 22/05/03(火)03:32:02 No.923357255
>アイドルくずれのテレビタレントにしても若年世代は求められる幅が狭くなってんじゃないかな あんま若いとやれることが狭まるしグルメロケにしても食レポにしても酒飲めませんになるし元々要らないのかもしれん…
84 22/05/03(火)03:32:06 No.923357266
佐藤浩市は大河見てて親父に似てきたなってなった
85 22/05/03(火)03:32:06 No.923357268
浜田ボトックスかなんかやったのか顔変わったよね
86 22/05/03(火)03:34:12 No.923357455
>毎日顔見てる家族は絶対老けてるはずなのに感じねぇんだ >たまに昔の写真見て嘘だろ!?ってなる そういやコロナで2年間帰らなかったけど変わらないっちゃ変わらないけど母親の声が低くなってたな…
87 22/05/03(火)03:35:14 No.923357556
今やおっさんどころかジジイの領域に入ってる芸人達が新人の頃にラ・ママで大会主催してたのがスレ画だからな
88 22/05/03(火)03:37:06 No.923357739
10年ぶりくらいに親と会ったら髪薄くなって腰が曲がってた
89 22/05/03(火)03:37:35 No.923357793
つらいスレだ
90 22/05/03(火)03:37:42 No.923357804
コント赤信号は渡辺正行とラサール石井ともう1人がわからない
91 22/05/03(火)03:38:14 No.923357860
>コント赤信号は渡辺正行とラサール石井ともう1人がわからない MCハマー似の小宮
92 22/05/03(火)03:38:26 No.923357880
>10年ぶりくらいに息子と会ったら髪薄くなって「」になってた
93 22/05/03(火)03:39:54 No.923358008
コロナぐらいから自分や親兄弟や有名人の老いが目立つというか目につくようになった 娯楽市場もようやく「長い00年代」が終わって作り手も受け手も世代交代しつつあるしね
94 22/05/03(火)03:40:20 No.923358053
今まで見た中だとみのもんたが1番ショックだったな ふてぶてしくギラギラしてる感じが嫌いだったけどヨボヨボで印象変わりすぎだった
95 22/05/03(火)03:42:29 No.923358253
武田鉄矢に見えた
96 22/05/03(火)03:42:55 No.923358293
ダウンタウンも正直老いを感じる
97 22/05/03(火)03:43:26 No.923358331
出川なんかもうおじいちゃんだしな
98 22/05/03(火)03:44:29 No.923358424
石田純一は見てて辛くなる もうあんたの席はメディアには残されてないんよ…
99 22/05/03(火)03:44:31 No.923358426
>最近ふと気付いたのだと >矢部浩之とかおぎやはぎがもう初老のラインを2,3歩超えててびっくりした あんまナイナイの番組みないから他番組にゲストで来るとこんな老けてんのか…ってなる 多分今よゐこ見たらびっくりすんだろうな
100 22/05/03(火)03:44:41 No.923358440
>ダウンタウンも正直老いを感じる 年代年代でモデルチェンジしてる松本はまだしも 浜田はモデルチェンジしないから余計老いが目立つ感はある
101 22/05/03(火)03:45:03 No.923358470
二次元に逃げよう 変わらない世界へ
102 22/05/03(火)03:45:59 No.923358548
>石田純一は見てて辛くなる >もうあんたの席はメディアには残されてないんよ… 紳助はマジでいいタイミングで引いたな
103 22/05/03(火)03:46:13 No.923358572
>二次元に逃げよう >変わらない世界へ 作者が老いて絵柄が…
104 22/05/03(火)03:46:43 No.923358623
>多分今よゐこ見たらびっくりすんだろうな こないだ雑誌の表紙が有野課長だったんだけど ベテラン教師か中小企業の重役みたいな風貌になってたよ
105 22/05/03(火)03:48:22 No.923358758
声優はあまり変わらない気がする
106 22/05/03(火)03:50:12 No.923358906
>多分今よゐこ見たらびっくりすんだろうな よゐこのつべ開始時から見てるせいかまったく老いに気づかなかった… 確かに古いゲームセンターCXと比べると有野老けたなぁとは思う
107 22/05/03(火)03:51:25 No.923358996
>声優はあまり変わらない気がする 確かに顔出しタレントに比べて何故か老け込み方が緩やかな印象はあるな 露出が少ないから普通はたまに顔見ると老けたなぁって思ってもいいはずなのに インドア職業だから紫外線に当たらないのが効いてるんだろうか? とは言え老けないけど早死には異様に多い職業よね声優…
108 22/05/03(火)03:51:51 No.923359037
リーダーも後進育成に尽力し続けたから今までは関東お笑い界の重鎮だもんなぁ
109 22/05/03(火)03:53:37 No.923359184
いやじゃ…老けtonight
110 22/05/03(火)03:55:43 No.923359324
>最近のカメラってめっちゃ性能いいから >40過ぎた芸能人の肌がすげえ気になる さっき村上信五の肌が案外汚いことにショック受けた
111 22/05/03(火)03:55:49 No.923359336
>松本と浜田は間違いなく老けてるのに毎週見てるから感じないんだわ… >見慣れるのは大事 病は気からって言葉もあるし人は見られてるって意識してると見た目も割とそっちに引っ張られるのはありそう
112 22/05/03(火)03:55:54 No.923359343
>とは言え老けないけど早死には異様に多い職業よね声優… 声優事務所は健康診断やんないからね… すずむらの事務所くらいだと思う年一の健康診断義務化してるところって
113 22/05/03(火)03:57:23 No.923359441
>声優事務所は健康診断やんないからね… やらないんだ!? まあ義務じゃないだろうし売れっ子は忙しくてそんなのやってらんないか…
114 22/05/03(火)03:57:44 No.923359465
>声優はあまり変わらない気がする 声に老いというかハリがなくなったってのは割と感じる時はある なんか同じ役連発すると当時に戻って言って怖…ってなる
115 22/05/03(火)03:57:58 No.923359487
生きのいい若い子は出てこないの?
116 22/05/03(火)03:58:16 No.923359511
>>最近のカメラってめっちゃ性能いいから >>40過ぎた芸能人の肌がすげえ気になる >さっき村上信五の肌が案外汚いことにショック受けた 8kとか誰も幸せにならないからやめよう!ってメチャクチャ言われてたな
117 22/05/03(火)03:59:09 No.923359569
>生きのいい若い子は出てこないの? そもそも人口比がね… 今の20歳は今の50歳の半分ぐらいしかいないから 人材輩出数も単純に1/2になってる
118 22/05/03(火)03:59:40 No.923359620
加山雄三AI化はどこまで進んでるんだろう
119 22/05/03(火)04:00:20 No.923359676
>生きのいい若い子は出てこないの? 新しい子も言うほど若くねぇんだ
120 22/05/03(火)04:02:38 No.923359835
>新しい子も言うほど若くねぇんだ 今年の正月久々に実家帰ってTV見てたら ジャニーズカウントダウンライブに出てる若手連中が 軒並み三十路オーバーで戦慄したぜ…
121 22/05/03(火)04:03:11 No.923359874
よゐこの2人はずっと見てるからなのかあんまり変わってる気がしない でも昔の映像見たら若っ!ってなる
122 22/05/03(火)04:04:14 No.923359960
>慎吾ちゃんは老ける印象無いな…
123 22/05/03(火)04:04:19 No.923359966
最近ようやく30歳前後が番組のメインになってきたというか上の世代が長過ぎたというか
124 22/05/03(火)04:04:50 No.923360004
去年のM-1チャンピオンの年齢考えてみぃ
125 22/05/03(火)04:05:06 No.923360018
我々も退いていこう
126 22/05/03(火)04:05:59 No.923360090
>最近ようやく30歳前後が番組のメインになってきたというか上の世代が長過ぎたというか それだってダウンタウンやウレナイーズが冠番組持つようになった年齢考えたら全然若くないからな… 昔の人は出世が早い
127 22/05/03(火)04:06:09 No.923360103
最近は映画とか出なくなったなあって俳優さんが久々に徹子の部屋に出てくると びっくりするほど老けていてびっくりする事がある 冷静に考えるとそりゃそうだなとなるけど もう徹子の方も呂律が回らなくて見てる方が辛いんだけど
128 22/05/03(火)04:06:48 No.923360151
>最近ようやく30歳前後が番組のメインになってきたというか上の世代が長過ぎたというか 90年代のスターが軒並み50代に突入したことでようやく席が空き始めた感はある
129 22/05/03(火)04:07:29 No.923360198
石橋がデビルタカやってたのが32歳の頃
130 22/05/03(火)04:07:47 No.923360219
芸能人は基本的に最近売れてきた人が新しい人なので売れるまでの期間が長いと売れ出した時にもう30代とかザラなんだ
131 22/05/03(火)04:08:28 No.923360262
>石橋がデビルタカやってたのが32歳の頃 なるほど…言われてみればそうか…
132 22/05/03(火)04:08:30 No.923360264
石田純一より息子やばいな…
133 22/05/03(火)04:09:56 No.923360375
>石田純一より息子やばいな… もうハゲかけのおっさんすぎる…
134 22/05/03(火)04:10:02 No.923360384
ジャニーズの若手とかわかんないし俺も老けた…
135 22/05/03(火)04:10:29 ID:fxD9r.hg fxD9r.hg No.923360417
どっちの料理ショーの人か 老けたなまじ
136 22/05/03(火)04:10:51 No.923360437
それは三宅裕二
137 22/05/03(火)04:11:34 No.923360489
>どっちの料理ショーの人か >老けたなまじ それは三宅裕司だ
138 22/05/03(火)04:12:40 No.923360556
ダメだった
139 22/05/03(火)04:14:28 No.923360665
関根勤もやっと年相応の顔のシワつきになってきた
140 22/05/03(火)04:14:51 No.923360689
三宅裕二VS三宅裕司 今夜のご注文はどっち!?
141 22/05/03(火)04:15:31 ID:fxD9r.hg fxD9r.hg No.923360728
うるせぇよ
142 22/05/03(火)04:16:29 No.923360792
(どっち?)
143 22/05/03(火)04:28:38 No.923361555
>関根勤もやっと年相応の顔のシワつきになってきた 病気になったせいもあるけど小堺一機の老けぶりが見ていて切ない
144 22/05/03(火)04:37:19 No.923362032
みのもんたもそうだが病むとどうにもならんね 巨泉とか変貌っぷり凄かったもんな
145 22/05/03(火)04:40:35 No.923362190
>最近ようやく30歳前後が番組のメインになってきたというか上の世代が長過ぎたというか 上が強すぎて最近下が急に来たから今40くらいの芸人は居場所作り大変だったって話若林とか山里がよくしてたな
146 22/05/03(火)04:53:28 No.923362807
なんなら名倉なんてもう完全に別人だから困る 今の若い子に昔の名倉見せたら衝撃受けるんじゃないか?
147 22/05/03(火)05:15:56 No.923363850
あの福山雅治ですら老眼で念願のパテックフィリップ買ったけど文字盤が小さすぎて見えん!って何年か前に嘆いてたの思い出した
148 22/05/03(火)05:18:58 No.923363984
福山やキムタクが老眼に苦しむ時代だもんな… そりゃ俺のチン毛に白髪も生えるわ…
149 22/05/03(火)05:19:23 ID:fxD9r.hg fxD9r.hg No.923364002
そんな…俺のまさはるが…
150 22/05/03(火)05:35:20 No.923364747
俳優とかは分かりやすいけど自分の顔も昔と比べるとびっくりするほど老けてる 人の事言ってる場合じゃない…
151 22/05/03(火)05:36:08 No.923364794
皆平等に老いるんだ… 俺も「」も皆
152 22/05/03(火)05:41:16 No.923365003
>芸能人は基本的に最近売れてきた人が新しい人なので売れるまでの期間が長いと売れ出した時にもう30代とかザラなんだ ジャニーズもなんか若手で固めたグループの合間に30過ぎの新人みたいなのが混ざっててお笑い芸人みたいだなってなる
153 22/05/03(火)05:44:28 No.923365116
浜ちゃんメイクなしの顔晒してたけどすごい老けたなぁって
154 22/05/03(火)05:47:15 No.923365252
霜降り明星は久々に若くしてスターダムに駆け上がった漫才師だけど今の時代失言が怖ぇ! ラジオとかハラハラする
155 22/05/03(火)05:57:38 No.923365658
>霜降り明星は久々に若くしてスターダムに駆け上がった漫才師だけど今の時代失言が怖ぇ! >ラジオとかハラハラする もうレギュラー激減したって本人が怯えてるから…
156 22/05/03(火)06:15:02 No.923366504
走って!
157 22/05/03(火)06:31:11 No.923367533
せいやはzoomでチンポ見せて訴えられてるし 粗品は競馬界の疫病神だしな
158 22/05/03(火)06:57:58 No.923369476
粗品は太鼓の達人のアンバサダー?やってなかった?
159 22/05/03(火)07:01:42 No.923369790
まだコーラの一気飲みできるのすげえな! 当時どうやってやるのかコツ聞かれてて無理をするんですって答えてたの覚えてる
160 22/05/03(火)07:11:11 No.923370534
コロナ禍でメイク薄いのか浜田がすごい老けて見える
161 22/05/03(火)07:18:10 No.923371140
誰?ってなったぐらい髪で印象変わるな…
162 22/05/03(火)07:29:31 No.923372330
長方形ってくらい顔デカかったのにまあ随分と…