虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)02:31:17 お気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)02:31:17 No.923350647

お気に入りのカンカンを紹介するすてらさんを描いたので寝ます

1 22/05/03(火)02:35:16 No.923351186

すてらさんお茶淹れて

2 22/05/03(火)02:39:00 No.923351689

紅茶はあんまり縁がないからカンカンも見たことないんだよな

3 22/05/03(火)02:47:39 No.923352724

お紅茶のカンカンは全体的にオシャい マリアージュ・フレールとか

4 22/05/03(火)02:52:38 No.923353301

なんか知らないけどアダルトグッズに見えた…

5 22/05/03(火)03:05:32 No.923354774

ちっちゃいカンカンすき

6 22/05/03(火)03:05:58 No.923354820

またカンカンの話してる…

7 22/05/03(火)03:13:27 No.923355583

>マリアージュ・フレールとか つやつやの黒い缶が高級感あっていいよね…

8 22/05/03(火)03:24:16 No.923356543

紅茶マイスターの資格持ってるけどこのイングリッシュローズは普通よりちょっと茶葉を多めに入れて濃いめに抽出してあげるとおいしいと思う 濃いめに抽出するといっても時間を長くしちゃうと雑味が多くなっちゃうから時間はそのままで茶葉の量を多くするようにするんだ!!

9 22/05/03(火)03:26:08 No.923356718

GWもカンカンありがたい

10 22/05/03(火)03:26:30 No.923356746

紅茶マイスター!?

11 22/05/03(火)03:27:18 No.923356815

あいつ

12 22/05/03(火)03:28:30 No.923356931

>紅茶マイスターの資格持ってるけどこのイングリッシュローズは普通よりちょっと茶葉を多めに入れて濃いめに抽出してあげるとおいしいと思う >濃いめに抽出するといっても時間を長くしちゃうと雑味が多くなっちゃうから時間はそのままで茶葉の量を多くするようにするんだ!! いきにーのご主人みたいなやつだな

13 22/05/03(火)03:29:09 No.923356989

ミッドナイト紅茶マイスター…実在したのか

14 22/05/03(火)03:29:48 No.923357051

バリスタもおるのかな

15 22/05/03(火)03:30:11 No.923357092

こんばんはすてらさん かわいいね

16 22/05/03(火)03:30:41 No.923357142

カンカンさん久々に見られて嬉しい よくわからんけど紅茶マスターも来てて賑やかだな

17 22/05/03(火)03:31:19 No.923357204

紅茶のカンカンが溜まって壁を形成している紅茶愛好家は多いと聞く

18 22/05/03(火)03:32:05 No.923357262

貧乏人の俺でも飲める安くておいしい紅茶を教えて

19 22/05/03(火)03:33:02 No.923357349

やめてようちにJAFteaのシングルエステートのロットナンバー入のカンカンが増えてるのバラすの

20 22/05/03(火)03:41:46 No.923358189

>貧乏人の俺でも飲める安くておいしい紅茶を教えて 安いので美味しく飲めるって言うのでオススメだと業務スーパーのセイロンがオススメ度はかなり高い! あとトップバリューシリーズのアールグレイもオススメ。アールグレイは業務スーパーにもあるけど、トップバリューシリーズの方が柑橘系が強いような気がする。 高い紅茶じゃないとかティーパックになってるのを馬鹿にする人も中にはいるけど、俺は毎日値段を気にせずガンガン飲めるのがすごく気にいっている!

21 22/05/03(火)03:43:13 No.923358315

なるほど…まるで紅茶マイスターだ…

22 22/05/03(火)03:48:11 No.923358743

あいつ

23 22/05/03(火)03:51:26 No.923358998

マイスターに聞きたいんだけど和紅茶って美味しいのある? ももかっていうやつは飲んだことあるんだけど他にも何かあれば

24 22/05/03(火)03:51:33 No.923359009

いや空っぽの缶は捨てようよ

25 22/05/03(火)03:52:36 No.923359096

このカンカンにうんこするの?

26 22/05/03(火)03:58:26 No.923359524

でも綺麗なカンカンはインテリアとしてかなりいいアクセントになるし…集めるとなんか楽しいし…

27 22/05/03(火)03:59:58 No.923359649

ちなみにティーセットを持っていなくても日本茶用の急須があればそれを使って紅茶も入れることができるよ! とにかく急須の保温とポットのお湯を使わずに水道水を沸かしてすぐにヤカンから入れてあげると美味しく入れることができるよ! さっきの業務スーパーのとかもティーパックをハサミで切って急須使って入れると味を調節できるからさらに自分好みに入れられる! ティーパックのやつってCTCって製法で作られている茶葉だからこれをばらして茶器で入れるの!?とか言われるけどしっかり入れて上げるとこれはこれで美味しくなるよ!

28 22/05/03(火)04:00:27 No.923359682

紅茶について学ぶとアジア侵略の歴史がスイと出てきてこれは

29 22/05/03(火)04:03:44 No.923359917

>マイスターに聞きたいんだけど和紅茶って美味しいのある? >ももかっていうやつは飲んだことあるんだけど他にも何かあれば 日本の紅茶は基本的に緑茶用の木の葉を使っているからいわゆる飲み慣れているアジア系のお茶より淡白な印象が強いからストレートで飲むよりフレーバーティーのベースにされているのを選んでみるといいような気がする

30 22/05/03(火)04:04:03 No.923359947

>でも綺麗なカンカンはインテリアとしてかなりいいアクセントになるし…集めるとなんか楽しいし… アクセントが部屋の一角を占拠している…!

31 22/05/03(火)04:05:12 No.923360028

紅茶のカンカンがいっぱいになるまで100円玉貯金する いっぱいになるとめちゃめちゃ重い

32 22/05/03(火)04:05:17 No.923360037

>アクセントが押し入れをぎっしりと占拠している…!

33 22/05/03(火)04:10:17 No.923360403

紅茶好きな人って何十万円もするカップ使って何万円もするお茶の葉っぱ買う人たちだと思ってたのに業務スーパーの紅茶とかも飲むのか

34 22/05/03(火)04:10:57 No.923360447

あんたほどのマイスターが言うなら… それはそうとカンカンのすてらさんに遭遇できると嬉しい

35 22/05/03(火)04:18:57 No.923360955

>紅茶好きな人って何十万円もするカップ使って何万円もするお茶の葉っぱ買う人たちだと思ってたのに業務スーパーの紅茶とかも飲むのか やれって言われたらそれは何万もする葉っぱのお茶でも入れるけどそんなのがぶがぶ飲めないじゃん! それよりもみんながうめぇ~紅茶うめぇ~って言いながら毎日飲めるようなのが好きなんだ!! ちなみにそんなこと言いながら1日中紅茶を飲んで気分が悪くなって病院行ったらよくよく計算したら8リットル飲んでてカフェイン中毒だって診断が出ました!!

36 22/05/03(火)04:20:14 No.923361038

>いや空っぽの缶は捨てようよ それを捨てるなんてとんでもない

37 22/05/03(火)04:20:18 No.923361044

なそ にん

38 22/05/03(火)04:21:12 No.923361092

紅茶マイスターの「」の紅茶のカンカンをステラさんに全部あげたい

39 22/05/03(火)04:22:19 No.923361162

>それよりもみんながうめぇ~紅茶うめぇ~って言いながら毎日飲めるようなのが好きなんだ!! いい心構えだ >ちなみにそんなこと言いながら1日中紅茶を飲んで気分が悪くなって病院行ったらよくよく計算したら8リットル飲んでてカフェイン中毒だって診断が出ました!! ばかだ

40 22/05/03(火)04:22:58 No.923361213

>日本の紅茶は基本的に緑茶用の木の葉を使っているからいわゆる飲み慣れているアジア系のお茶より淡白な印象が強いからストレートで飲むよりフレーバーティーのベースにされているのを選んでみるといいような気がする ありがとうマイスター!今度紅茶のスレ立ててくれ

41 22/05/03(火)04:23:57 No.923361280

和紅茶といえば紅ふうきがオススメなんだが 花粉症に効くだかなんだかで緑茶加工される量が増えたらしくて紅茶で手に入らなくなってて難儀 もともと紅茶用に開発された品種なのに

42 22/05/03(火)04:31:57 No.923361756

べにふうきの紅茶いいよね

43 22/05/03(火)04:37:19 No.923362034

スレ主の絵柄好き 書籍化してくれ

44 22/05/03(火)04:38:23 No.923362085

まさかマイスターに会えるとは

45 22/05/03(火)04:55:54 No.923362918

紹介した缶は捨てようね

46 22/05/03(火)04:57:22 No.923362981

中毒起こすまで飲むのはマイスター通り越して ただの紅茶馬鹿では…

47 22/05/03(火)05:01:18 No.923363183

日常的にお茶やコーヒー飲む人は割とカフェイン中毒なってるよ 普通に生活してりゃカフェイン切れの前に次のお茶飲むから禁断症状出ないんで気付かないだけ

48 22/05/03(火)05:06:38 No.923363433

茶葉も食べていると簡単に気持ち悪くなるよね

49 22/05/03(火)05:06:52 No.923363442

またお高いカンカン買ってる...

50 22/05/03(火)05:07:15 No.923363463

>茶葉も食べていると簡単に気持ち悪くなるよね 茶葉を!?

51 22/05/03(火)05:11:39 No.923363662

>茶葉を!? 美味しいよ出涸らしで柔らかくなったの食べるの 緑茶も紅茶も抽出しきれない栄養多いし一石二鳥!……それでカフェインとりすぎていたら意味ないのだけれどやってしまう 緑茶の方はついつい淹れないでそのままぽりぽりしたりもする

52 22/05/03(火)05:14:37 No.923363792

製茶工場の見学で少量試食貰ったことあったな茶葉 香ばしくておいしい

53 22/05/03(火)05:15:25 No.923363831

買ったら質の確認にポリポリすることは良くある 茶葉ダイレクトはカフェイン多すぎてあんまりやらないけど

54 22/05/03(火)05:16:06 No.923363855

お菓子作りに使う時にちょっとこぼれたの齧ったりもするよね

55 22/05/03(火)05:16:59 No.923363895

アッサムリーフ砕いたのシフォンケーキに入ってたりするね

56 22/05/03(火)05:17:30 No.923363919

>美味しいよ出涸らしで柔らかくなったの食べるの なる程... >緑茶の方はついつい淹れないでそのままぽりぽりしたりもする 中毒だこれ!

57 22/05/03(火)05:17:56 No.923363942

茶請けがなくて仕方なく茶葉食いながら茶を飲むジャンキーもいるとか

58 22/05/03(火)05:18:53 No.923363982

お茶スレ需要すごそうだな...

59 22/05/03(火)05:19:56 No.923364025

茶葉入りクッキー食うだけでぐえーするのでほんとカフェインに弱くて困る…

60 22/05/03(火)05:24:46 No.923364230

可愛いけど入る物が限られるカンカンだね

61 22/05/03(火)06:04:57 No.923365955

カンカンて

62 22/05/03(火)06:13:24 No.923366403

カンカン娘

63 22/05/03(火)06:15:39 No.923366539

すてらさん僕のカルピス飲んで!

64 22/05/03(火)06:33:07 No.923367659

この紅茶マイスター知人よりやべえわ そこまでやらんて!

65 22/05/03(火)06:33:51 No.923367721

この前コストコででっかい洒落てる紅茶のカンカン見て「これすてらさん喜びそうだな…」てなったよ

66 22/05/03(火)06:36:18 No.923367889

>この前コストコででっかい洒落てる紅茶のカンカン見て「これすてらさん喜びそうだな…」てなったよ 240包入ってたイングリッシュティーのやつ? すごい飲みやすいよこれ

67 22/05/03(火)06:49:17 No.923368818

>240包入ってたイングリッシュティーのやつ? >すごい飲みやすいよこれ 多分それ fu1033521.jpeg ググったらカンカンも3種類くらいあるみたい

68 22/05/03(火)07:11:51 No.923370586

なんで突然マイスターがいるんだ

↑Top