虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/03(火)00:53:40 リンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)00:53:40 No.923329515

リンクモンスターを墓地へ送る手段がほしい

1 22/05/03(火)00:55:35 No.923329987

やっぱおかしいってこの効果!

2 22/05/03(火)00:56:58 No.923330313

リンクロスを活用できるってだけで色んなテーマが環境に上がってきたのは良かったですね嘘よくない

3 22/05/03(火)00:57:30 No.923330438

滅相もない…このようにトークンをリンク素材に出来ず…

4 22/05/03(火)00:59:34 No.923330942

ハリファイバー素材のリンクロスは微妙なのでリンク2モンスター素材リンクロスでリンクロス素材ハリファイバーから相手ターンシンクロ狙うのが主流だったと思うけど 成立要件だけ見るとハリラドンより厳しいのよね 柔軟性は段違いだけど

5 22/05/03(火)01:01:05 No.923331296

トークンが星1だからオライオンとシンクロして武力繋がるのだいぶおかしいと思う

6 22/05/03(火)01:05:02 No.923332255

成立要件や通った場合のパワーで評価するならハリラドンの方がパワーは上だろうけど 素材はイゾルデでもケルビーニでもいいってのが強いよね 対応できる盤面が多いから誘発踏み越えやすい

7 22/05/03(火)01:06:41 No.923332640

コロナ禍が産み出した集団幻覚榛名

8 22/05/03(火)01:07:36 No.923332881

正直噂でしか聞いたことがないのでどんな感じで悪用されていたのかあまりわかっていない

9 22/05/03(火)01:09:19 No.923333305

アニオリはこのぐらい盛っても良い

10 22/05/03(火)01:09:39 No.923333397

>正直噂でしか聞いたことがないのでどんな感じで悪用されていたのかあまりわかっていない なんでもできた

11 22/05/03(火)01:09:41 No.923333408

オルターガイストだと墓地送りがメイン

12 22/05/03(火)01:10:42 No.923333699

>>正直噂でしか聞いたことがないのでどんな感じで悪用されていたのかあまりわかっていない >なんでもできた ハリラドンもなんでもできるって聞くけどにわかにはちょと分からない……

13 22/05/03(火)01:12:15 No.923334048

ドラコネットnsに多くのテーマが検索汚染された

14 22/05/03(火)01:12:28 No.923334094

ハリラドンからはボウテンコウが出てくる リンクロスからはイヴが出てくる

15 22/05/03(火)01:13:45 No.923334396

コルク10も似たような効果してるけどそれがどのデッキでも使えるってやばいな

16 22/05/03(火)01:14:26 No.923334594

リンクトークンはリンク素材に出来ないだけでリンクトークンから出したモンスターはリンク素材に出来る

17 22/05/03(火)01:15:27 No.923334843

ハリ禁止だったらどういう展開になるんだ

18 22/05/03(火)01:16:12 No.923335038

リンクロスはリンク素材にできないって書いてなくない?

19 22/05/03(火)01:17:51 No.923335458

これマーカー1の奴でもこれ経由した方がいい奴?

20 22/05/03(火)01:18:12 No.923335552

サイバース縛り付けてエラッタしてくれないかな

21 22/05/03(火)01:18:23 No.923335604

でも素材にしたマーカー数だけトークンが増えるだけでしょう?

22 22/05/03(火)01:19:20 No.923335846

アクセスと並ぶプレメが急に使い出した謎パワカシリーズ

23 22/05/03(火)01:19:30 No.923335888

>でも素材にしたマーカー数だけトークンが増えるだけでしょう? 今のアウローラドン見ても同じことが言えるのかえー!?

24 22/05/03(火)01:21:09 No.923336279

リンクロスからハリにもなれるのがハリラドンにはない強み

25 22/05/03(火)01:21:12 No.923336300

>ハリ禁止だったらどういう展開になるんだ リンクロス使ってたデッキがリンクロス以前でもそもそも針禁止に耐えられるか微妙なんだよね

26 22/05/03(火)01:21:39 No.923336411

>リンクロス使ってたデッキがリンクロス以前でもそもそも針禁止に耐えられるか微妙なんだよね オルターガイストは余裕だな

27 22/05/03(火)01:22:27 No.923336599

>>リンクロス使ってたデッキがリンクロス以前でもそもそも針禁止に耐えられるか微妙なんだよね >オルターガイストは余裕だな お前らはそもそも素材を墓地にやるのがメインじゃねーか!

28 22/05/03(火)01:22:32 No.923336624

つまるところハリが悪いのでは?

29 22/05/03(火)01:24:45 No.923337142

>これマーカー1の奴でもこれ経由した方がいい奴? 流石に2くらいじゃないと損じゃない?

30 22/05/03(火)01:26:15 No.923337505

リンクロスは貫通力のカードだから

31 22/05/03(火)01:27:33 No.923337844

>つまるところハリが悪いのでは? それは昔からそう

32 22/05/03(火)01:27:34 No.923337851

>アクセスと並ぶプレメが急に使い出した謎パワカシリーズ アクセスは割と妥当だろうが! スレ画はまあリボルバーが悪い

33 22/05/03(火)01:28:40 No.923338124

>滅相もない…このようにトークンをリンク素材に出来ず… 貴様はシンクロ召喚するのであろう

34 22/05/03(火)01:29:40 No.923338358

色々突き詰めるとリンク召喚っていう召喚法そのものがあんまり良くないんだと思う

35 22/05/03(火)01:30:22 No.923338522

シンクロフェスやって気付いたけどシンクロはよほど強力なサポートでもない限り針抜きじゃやってけない それこそスピーダーのような

36 22/05/03(火)01:30:32 No.923338568

>色々突き詰めるとリンク召喚っていう召喚法そのものがあんまり良くないんだと思う 手軽に強化入れられるのはいいんだけど匙加減が難しかったのかな…ってなる

37 22/05/03(火)01:33:08 No.923339229

>手軽に強化入れられるのはいいんだけど匙加減が難しかったのかな…ってなる 強力なヤツにかぎって召喚条件ゆるゆるだからさじ加減は多分難しいんじゃなてわざとだと思う…

38 22/05/03(火)01:33:27 No.923339305

11期以降汎用リンクは他の召喚法に比べて新規少ない気がするぜ まあ10期の汎用リンクの更新速度見ればそれで正解だろうけど 本当にどのデッキでも出せるんだもん

39 22/05/03(火)01:34:05 No.923339471

リンク召喚のここまで来たか感は凄い これより簡単な特殊召喚はちょっと難しい

40 22/05/03(火)01:36:35 No.923340060

時期のせいで使ったり使われたりがほとんど無いまま禁止になったせいで恨みもおせわになった記憶もないのが珍しい

41 22/05/03(火)01:37:43 No.923340323

ハリクロスとハリラドンってどっちが強いの?

42 22/05/03(火)01:38:30 No.923340510

出したトークンはリンク素材に出来ないが自身は普通にリンク素材になれるのが狂ってる しかも自身をリンク素材にするのはアニメでやってるから縛るわけにもいかないのが狂ってる サイバース使いのプレメに闇ドラゴン×2の融合渡すリボ様もあの時狂ってた

43 22/05/03(火)01:41:10 No.923341212

アニメによくある帳尻合わせカードを強化してOCG化するな これをOCG化するならゼアルの1枚で複数分の素材になれるやつらもOCG化しろ

44 22/05/03(火)01:41:46 No.923341334

さぞかし大会で大暴れしたんだろうなぁ…

45 22/05/03(火)01:41:47 No.923341338

>ハリクロスとハリラドンってどっちが強いの? それ単体で動きを比較するならラドン 元々リンクロスの強い使い方はリンク2素材リンクロスからリンクロス+チューナー素材ハリファイバーだし

46 22/05/03(火)01:44:49 No.923342037

>さぞかし大会で大暴れしたんだろうなぁ… 一応2020年1月出身だから2ヶ月くらいは大会でも使えた…

47 22/05/03(火)01:47:45 No.923342719

Playmaker様はパワーカード持ちすぎじゃない?

48 22/05/03(火)01:48:14 No.923342834

なんならリンクロス出したあと普通にハリラドンもできるぞ

49 22/05/03(火)01:49:02 No.923343002

ハリリンクロスはまあ正直そんなになんだよな

50 22/05/03(火)01:49:59 No.923343219

今見るとそんな強そうに見えないんだけどな

51 22/05/03(火)01:51:32 No.923343510

抑える気があるなら素材をカテゴリ指定にするでしょ

52 22/05/03(火)01:52:16 No.923343656

>強力なヤツにかぎって召喚条件ゆるゆるだからさじ加減は多分難しいんじゃなてわざとだと思う… エクシーズは基本連続でエクシーズ出来ないから酷いのは居なかったけどシンクロとリンクは連続で召喚して重さを無視しちゃうから駄目よね

53 22/05/03(火)01:52:27 No.923343697

>抑える気があるなら素材をカテゴリ指定にするでしょ リンク2をカテゴリ2体とかにしたら出張不可能になるしね

54 22/05/03(火)01:54:17 No.923344052

今でもドラコネットNSからいろいろ展開するデッキあるのかな…

55 22/05/03(火)01:54:29 No.923344084

リンクはデザインからして次々とリンクからリンクに変換していくってスタイルだから想定通りなんじゃないの

56 22/05/03(火)01:57:09 No.923344592

復帰おじさんには???そんな言うほどぶっ壊れなのかこれ…てこのカードだけ見てもわからん

57 22/05/03(火)01:57:12 No.923344604

悪いのはスレ画だけで私は冤罪だって巫女が言ってた

58 22/05/03(火)01:59:25 No.923345022

イヴのほうがシンプルにヤバいからセーフ

59 22/05/03(火)02:04:53 No.923346085

リンク1は効果無しかそのテーマでしか出せない素材くらいにした方がいいと思う

60 22/05/03(火)02:05:59 No.923346294

パッと見でいまいち強さが分かりにくいカードではあると思う

61 22/05/03(火)02:06:45 No.923346441

>イヴのほうがシンプルにヤバいからセーフ スレ画はイヴがいなければそこそこだし逆にイヴはスレ画がいてこそなカードだからどっちも悪い

62 22/05/03(火)02:06:57 No.923346478

すみませんカテゴリ指定したのに何故か双龍出してくる奴らいるのですが…

63 22/05/03(火)02:08:26 No.923346765

>すみませんカテゴリ指定したのに何故か双龍出してくる奴らいるのですが… リンクロスと何か関係が?

64 22/05/03(火)02:14:18 No.923347817

>リンク1は効果無しかそのテーマでしか出せない素材くらいにした方がいいと思う 効果使わずリンク1召喚するだけで仕事しまくってるしな…

↑Top