22/05/03(火)00:28:20 わざわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/03(火)00:28:20 No.923321969
わざわざ監修したのに迷信の方をラヴィットに取り上げられてかわうそ… 監修の必要あった…?
1 22/05/03(火)00:29:05 No.923322237
バカしか見ない番組だしいいんじゃないの
2 22/05/03(火)00:29:32 No.923322389
※諸説あり
3 22/05/03(火)00:29:43 No.923322450
謝罪しろ森田
4 22/05/03(火)00:30:58 No.923322857
>※諸説あり ずるい
5 22/05/03(火)00:31:40 No.923323125
https://twitter.com/manboumuseum/status/1521033879775289346 このツイプリ貼らないと意味なくない?
6 22/05/03(火)00:31:51 No.923323204
謝罪しろ川島
7 22/05/03(火)00:34:31 No.923324059
>https://twitter.com/manboumuseum/status/1521033879775289346 >このツイプリ貼らないと意味なくない? デマひけらかした知恵遅れ芸能人は誰なの?
8 22/05/03(火)00:36:01 No.923324525
これじゃあデマをひけらかす番組持ち上げてる「」が馬鹿みたいじゃん…
9 22/05/03(火)00:36:26 No.923324644
「」はもとから馬鹿だろ
10 22/05/03(火)00:36:31 No.923324668
実はこれ迷信だったんですね!とかで良くない?
11 22/05/03(火)00:38:38 No.923325362
>実はこれ迷信だったんですね!とかで良くない? 芸能人の面子を潰すことになるし…
12 22/05/03(火)00:38:51 No.923325440
諸説ありと言っておけばどんなテキトー説言ってもお咎めなしだからな
13 22/05/03(火)00:39:31 No.923325649
>デマひけらかした知恵遅れ芸能人は誰なの? 男性ブランコ平井って書いてあるじゃん まあそんな凄い芸人でもないから配慮したのは芸人自体でなく吉本に対してだろうけど
14 22/05/03(火)00:39:33 No.923325663
>>実はこれ迷信だったんですね!とかで良くない? >芸能人の面子を潰すことになるし… 容赦なく潰せや!!
15 22/05/03(火)00:40:02 No.923325826
>諸説ありと言っておけばどんなテキトー説言ってもお咎めなしだからな 明確な嘘を広める免罪符じゃねえんだぞ
16 22/05/03(火)00:40:37 No.923326019
何のために眼鏡かけてるんだ男性ブランコ平井!
17 22/05/03(火)00:41:04 No.923326157
中出ししてもコーラで洗えば避妊できる ※諸説あり
18 22/05/03(火)00:41:20 No.923326237
テロップで「誤りです」って出せばよかったのに
19 22/05/03(火)00:41:46 No.923326358
テレビなんか信じてるのは昭和世代だけだよ
20 22/05/03(火)00:41:51 No.923326393
さかなクンさんに違うんですよって言って貰えばいいのかもしれない
21 22/05/03(火)00:41:57 No.923326432
>芸能人の面子を潰すことになるし… 芸人ならこの程度の失言笑いに昇華してくれよ…
22 22/05/03(火)00:41:57 No.923326433
テレビの言う事真に受けるアホ現代にまだ存在するんだ…
23 22/05/03(火)00:42:10 No.923326481
>容赦なく潰せや!! 事務所と揉めるは番組的にngだし…
24 22/05/03(火)00:42:14 No.923326507
ここラヴィットアンチスレ?
25 22/05/03(火)00:42:48 No.923326675
これがテレビです芸人に配慮して学説をねじ曲げます
26 22/05/03(火)00:43:05 No.923326766
オープニング長くしてこのシーンをカットすればよかった
27 22/05/03(火)00:43:24 No.923326849
諸説あり加えて強引に押し通す番組クソすぎない?
28 22/05/03(火)00:43:40 No.923326929
>事務所と揉めるは番組的にimgだし… に見えた
29 22/05/03(火)00:43:42 No.923326941
チコちゃんもひどいよなこの辺
30 22/05/03(火)00:43:56 No.923326993
どうでもいいだろ糞雑魚マンボウが 俺でも勝てる
31 22/05/03(火)00:44:01 No.923327020
ラヴィット真面目に見てる人居たんだ…
32 22/05/03(火)00:44:34 No.923327150
たかが芸人ふぜいに配慮して専門家の意見ないがしろにするって馬鹿馬鹿しいな
33 22/05/03(火)00:44:51 No.923327228
>チコちゃんもひどいよなこの辺 話題作りやすい説を優先して拾ってるねあれ
34 22/05/03(火)00:45:06 No.923327271
>チコちゃんもひどいよなこの辺 もはや嘘だと相当広まった肉じゃが=ビーフシチュー説を堂々と流すのはびっくりした
35 22/05/03(火)00:45:19 No.923327334
>話題作りやすい説を優先して拾ってるねあれ NHKはいいのかそれ
36 22/05/03(火)00:45:22 No.923327352
デマとわかってて広げんなや
37 22/05/03(火)00:45:29 No.923327377
違うのは分かったけど本当はどうなのよ!
38 22/05/03(火)00:45:45 No.923327457
吉本に配慮っていうけど 吉本がうちの芸人のマンボウ知識が間違ってるっていうのか!って食って掛かるわけないじゃん
39 22/05/03(火)00:46:02 No.923327533
雑学系バラエティは大体ネタ切れからセンセーショナルな説を求めだしてひどいことになる定めだよ
40 22/05/03(火)00:46:06 No.923327547
へぇ~ラビットってクソなんだな
41 22/05/03(火)00:46:06 No.923327549
ウケればいいのだ 協力頂いた先生の面子? スポンサーなってから喚けよ
42 22/05/03(火)00:46:16 No.923327594
なんか芸能人って言っても結構ショボい人なんだからこのデマ野郎!みたいな弄り方は出来なかったのかな
43 22/05/03(火)00:46:29 No.923327636
>>話題作りやすい説を優先して拾ってるねあれ >NHKはいいのかそれ ※諸説あり
44 22/05/03(火)00:46:34 No.923327664
>諸説ありと言っておけばどんなテキトー説言ってもお咎めなしだからな チコちゃんが諸説ありで変な説ガンガン出してくるから見なくなったな…
45 22/05/03(火)00:46:40 No.923327697
本物のさかなクンさんに監修してもらった方がいいねこれ
46 22/05/03(火)00:46:51 No.923327744
バラエティ番組作ってる連中って自分たちの仕事の影響力を全然理解してないフシがあるよね…
47 22/05/03(火)00:46:57 No.923327770
>チコちゃんもひどいよなこの辺 しょうがねぇだろ5さいなんだから
48 22/05/03(火)00:47:05 No.923327810
>本物のさかなクンさんに監修してもらった方がいいねこれ 偽さかなクンがいるのか…
49 22/05/03(火)00:47:06 No.923327815
こんな嘘つくやつにジュゴンの餌やりはさせられないよ
50 22/05/03(火)00:47:11 No.923327831
>>話題作りやすい説を優先して拾ってるねあれ >NHKはいいのかそれ ガッテン!
51 22/05/03(火)00:47:15 No.923327870
ロケのドヤ顔解説にテロップで※間違いですとか入れられたらむしろ美味しいんじゃないのラヴィット芸人って
52 22/05/03(火)00:47:25 No.923327913
>※諸説あり 便利過ぎるだろ…
53 22/05/03(火)00:47:32 No.923327935
ネットで言われるマンボウの面白生態何故かほとんどウソなんだよね
54 22/05/03(火)00:47:32 No.923327938
番組作ってる奴らゴミクズしかいねえの
55 22/05/03(火)00:47:44 No.923327997
>ガッテン! ガッテンは長くやってるだけあって説が翻ったらアレは間違いでしたって後年やるからまだいいよ
56 22/05/03(火)00:47:49 No.923328019
若手芸人の間違いなんて積極的に間違い指摘して笑いに変えればいいのに
57 22/05/03(火)00:48:05 No.923328104
むしろラヴィットなら直後に田村アナに訂正させるくらいの辱めしても許されるんじゃないの
58 22/05/03(火)00:48:06 No.923328109
>※諸説あり 無責任極まりないな…もうこれBPO案件だろ
59 22/05/03(火)00:48:19 No.923328162
>しょうがねぇだろ5さいなんだから やれなかった女に暴力で報復するクズ男じゃねえか
60 22/05/03(火)00:48:25 No.923328186
>>諸説ありと言っておけばどんなテキトー説言ってもお咎めなしだからな >明確な嘘を広める免罪符じゃねえんだぞ いつ誰が言い出したデマか記録に残ってても 諸説ありと言っておけば許されてるので
61 22/05/03(火)00:48:48 No.923328287
諸説ありってのは明らかに間違ってる説の後ろにつけていい免罪符じゃないんですよ
62 22/05/03(火)00:49:19 No.923328414
>諸説ありってのは明らかに間違ってる説の後ろにつけていい免罪符じゃないんですよ ※諸説あり
63 22/05/03(火)00:49:19 No.923328418
>諸説ありってのは明らかに間違ってる説の後ろにつけていい免罪符じゃないんですよ ※諸説あります
64 22/05/03(火)00:49:31 No.923328465
んもー
65 22/05/03(火)00:49:33 No.923328470
デマちゃんが本当の呼び名だから仕方ないよ
66 22/05/03(火)00:49:34 No.923328474
芸人の発言ならなおさら直後に訂正いれれば ボケとツッコミの関係になってお笑いの体裁にできるのに
67 22/05/03(火)00:49:35 No.923328479
※賛否両論
68 22/05/03(火)00:49:47 No.923328539
>ガッテン! もうねえよ!
69 22/05/03(火)00:49:50 No.923328548
>諸説ありってのは明らかに間違ってる説の後ろにつけていい免罪符じゃないんですよ(※諸説あり)
70 22/05/03(火)00:49:56 No.923328582
>>ガッテン! >もうねえよ! マジかよ…
71 22/05/03(火)00:49:59 No.923328598
科学リテラシーの問題だしここは大人の事情とかウケとか気にして食い下がっちゃいけない気がする
72 22/05/03(火)00:50:10 No.923328643
諸説ありってこのレベルなんだ…
73 22/05/03(火)00:50:15 No.923328660
なんか諸説あるな…
74 22/05/03(火)00:50:18 No.923328673
卵の話は子供の頃読んだ児童誌に載ってたからデマの根はかなり深いな
75 22/05/03(火)00:50:27 No.923328707
このツイートが屋敷か川島あたりに届けばどっかのタイミングで生き生きと使ってくれるはず
76 22/05/03(火)00:50:35 No.923328734
チコちゃんも中身がしみだしてきたのか
77 22/05/03(火)00:50:36 No.923328747
>違うのは分かったけど本当はどうなのよ! 厳密に言うならば「不明」 3億個の卵がどうのこうのは100年前の記述でソースも何もない そしてこの100年でマンボウの卵を厳密に調べた人がいない 学会で発表された論文だと「8000万個前後くらいかも?」とか書かれてるけどこれも厳密ではない それくらい誰も調べられてないので生き残るマンボウの数も誰も知らない
78 22/05/03(火)00:50:45 No.923328792
ガッテンはどっちかっていうと特定の効能を誇大広告レベルで話すのが害悪だった
79 22/05/03(火)00:50:51 No.923328832
いい加減すぎる
80 22/05/03(火)00:50:57 No.923328851
>マジかよ… たまたま最終回見てたらなんか急に終わってビビった
81 22/05/03(火)00:51:03 No.923328876
諸説無くとも諸説アリ
82 22/05/03(火)00:51:04 No.923328881
別にこんな木っ端芸人に配慮とか考えてないと思うよ ただもうめんどくせーな適当でいいだろって感じ
83 22/05/03(火)00:51:16 No.923328940
監修した意味ねぇな
84 22/05/03(火)00:51:21 No.923328971
「」の中でも意見分かれるのか?
85 22/05/03(火)00:51:38 No.923329046
デマでもマンボウはそういう魚ってことにした方がネタ的に面白いよね
86 22/05/03(火)00:51:55 No.923329109
>「」の中でも意見分かれるのか? ※諸説あり
87 22/05/03(火)00:51:56 No.923329112
真っ黒を白黒半々くらいまで持っていける魔法の言葉過ぎる…
88 22/05/03(火)00:51:56 No.923329114
>ただもうめんどくせーな適当でいいだろって感じ 一回作ったテロップ直すのが面倒とか締切に間に合わないとかそのレベルだよね絶対…
89 22/05/03(火)00:52:00 No.923329127
収録し直せないってのの番組側の方便でしかない そんな理由でNGシーンを編集せずそのまま流してたら何でも通っちゃうだろ
90 22/05/03(火)00:52:06 No.923329143
※諸説ありつければ何言ってもいいってこと!?
91 22/05/03(火)00:52:11 No.923329172
誰が言ったか分かるレベルで明かしちゃった以上最上級に面子潰れてない?
92 22/05/03(火)00:52:16 No.923329189
>監修した意味ねぇな 監修を依頼する理由って基本的に説の権威付けでしかないから…
93 22/05/03(火)00:52:19 No.923329206
明らかに間違ってるのに誰か一人バカが適当な事言うだけで諸説ありにできるのズルいな
94 22/05/03(火)00:52:26 No.923329233
マンボウのコメントが間違ってたくらいで男性ブランコのしょうもないロケを撮り直せと言われると難しいですね……
95 22/05/03(火)00:52:26 No.923329234
>「」の中でも意見分かれるのか? 自分一人と他全員を賛否両論で片づける猛者来たな…
96 22/05/03(火)00:52:29 No.923329250
>※諸説ありつければ何言ってもいいってこと!? ※諸説あり
97 22/05/03(火)00:52:55 No.923329328
ていうかこれどこから来た噂なんだろうな滅茶苦茶有名だけど
98 22/05/03(火)00:53:03 No.923329363
監修したのにデマ流されたら監修した人がデマ認めてることになるだろ 大問題じゃねえか
99 22/05/03(火)00:53:05 No.923329370
>卵の話は子供の頃読んだ児童誌に載ってたからデマの根はかなり深いな 昔は通説だったものが後から覆るなんて珍しくないし
100 22/05/03(火)00:53:07 No.923329380
>自分一人と他全員を賛否両論で片づける猛者来たな… エロ同人作者に送るマン! エロ同人作者に送るマンじゃないか!?
101 22/05/03(火)00:53:17 No.923329430
ラヴィットは面白い ※諸説あり
102 22/05/03(火)00:53:34 No.923329488
女の子はレイプでも感じる!!!
103 22/05/03(火)00:53:42 No.923329522
チコちゃんはネタ切れ感がすごい 視聴率狙いで最終回迎えられない少年ジャンプみたいな感じ 公共放送なのにね
104 22/05/03(火)00:53:44 No.923329530
つまりこれ見て持ち上げてる奴らは全員「」の恥って事だろ?
105 22/05/03(火)00:53:44 No.923329531
マンボウはデカいし重いのに獲る価値がないせいで研究が進まないのだ… 一時期はネットでマンボウ最弱説とかいう妙なデマが流行ったりもした
106 22/05/03(火)00:53:50 No.923329555
間違ってる部分はカットして他の画で埋めるなりスタジオで改めて解説するなり出来るしな 面倒臭かったんだろう
107 22/05/03(火)00:53:53 No.923329561
こんなことするからテレビ離れ進むんだよなネットよりいい加減 はやくみんなもラヴィット離れするべき
108 22/05/03(火)00:54:00 No.923329585
そんなこと言うとチコちゃんも相当害悪番組だから早く終わって欲しいんだけど
109 22/05/03(火)00:54:08 No.923329612
※独自の研究
110 22/05/03(火)00:54:12 No.923329635
>ていうかこれどこから来た噂なんだろうな滅茶苦茶有名だけど 昔のマンボウはそうだったんだろう
111 22/05/03(火)00:54:13 No.923329642
>監修したのにデマ流されたら監修した人がデマ認めてることになるだろ >大問題じゃねえか 実際こうやってフォローする羽目になってるからな…
112 22/05/03(火)00:54:20 No.923329680
しっかりと生きてるから諸説ありとして受けの良さそうなのを出す! …何か悪質に感じてきた
113 22/05/03(火)00:54:33 No.923329733
>こんなことするからテレビ離れ進むんだよなネットよりいい加減 >はやくみんなもラヴィット離れするべき このデマ自体ネットで広がってるんだしいい加減度は変わらんだろ
114 22/05/03(火)00:54:37 No.923329757
>チコちゃんはネタ切れ感がすごい >視聴率狙いで最終回迎えられない少年ジャンプみたいな感じ >公共放送なのにね この前の七福神のはひどかったね 鬼滅声優使っとけってだけで中身何もなかった
115 22/05/03(火)00:54:41 No.923329774
>そんなこと言うとチコちゃんも相当害悪番組だから早く終わって欲しいんだけど ※それはそう
116 22/05/03(火)00:54:42 No.923329778
これからはマンボウの産卵をちゃんと観測してその卵の生存率集計した人以外はマンボウの卵ネタ禁止な
117 22/05/03(火)00:54:45 No.923329788
ガッテン最終回はニュースになってたので知ってたけど 実際観てたらほぼいつもの回で ラスト数分ですごくあっさり最終回なこと伝えて終わったのが驚いた
118 22/05/03(火)00:54:50 No.923329808
水族館のマンボウが卵産んだら数えてみるとかでわからんもんなのかな
119 22/05/03(火)00:54:56 No.923329834
>明らかに間違ってるのに誰か一人バカが適当な事言うだけで諸説ありにできるのズルいな ~という説を聞いたことがあります(そいつ以外言ってない)というパターンで責任逃れもできるぞ
120 22/05/03(火)00:55:00 No.923329852
>https://twitter.com/manboumuseum/status/1521033879775289346 ()の中のことは番組スタッフに言わなかったんだろうなってのはわかる
121 22/05/03(火)00:55:05 No.923329875
>監修したのにデマ流されたら監修した人がデマ認めてることになるだろ >大問題じゃねえか 変に否定すると仕事干されるだろうし…
122 22/05/03(火)00:55:19 No.923329924
ガッテン終わったの!?
123 22/05/03(火)00:55:26 No.923329961
>一時期はネットでマンボウ最弱説とかいう妙なデマが流行ったりもした これはここでもいやって言うほど見た 今は狸か流行ってるかな
124 22/05/03(火)00:55:36 No.923329991
まともな専門家はこんな番組に時間取られてたまるかと取材拒否される 必然的にろくでもない専門家のホラを使いやすいように加工して放送する 怒られろ
125 22/05/03(火)00:55:36 No.923329992
>そんなこと言うとチコちゃんも相当害悪番組だから早く終わって欲しいんだけど ボーッと生きてんじゃねーとか言いながら言う事が全部デタラメな時は笑う
126 22/05/03(火)00:55:57 No.923330074
チコちゃんは絵本がヒットしたり児童にまでウケちゃってるしもう止まれないよ
127 22/05/03(火)00:56:00 No.923330091
マンボウは弱すぎるみたいな話もほとんど嘘らしいな(諸説あり)
128 22/05/03(火)00:56:04 No.923330104
>つまりこれ見て持ち上げてる奴らは全員「」の恥って事だろ? 実況スレを隔離させるぞ 来い
129 22/05/03(火)00:56:06 No.923330109
ガッテンじゃねえよモヤッとボール投げさせろ
130 22/05/03(火)00:56:13 No.923330133
よく言われるデマの初出見たらガッテンとかあるある大辞典って書いてあること多い
131 22/05/03(火)00:56:14 No.923330139
諸説ありますとか、昔言われていた嘘ですって訂正入れても面白く昇華できないメンバーだったんだな…
132 22/05/03(火)00:56:17 No.923330154
>まともな専門家はこんな番組に時間取られてたまるかと取材拒否される コロナで散々見た奴
133 22/05/03(火)00:56:29 No.923330212
実際はマンボウ強くて卵何匹返るもんなの?
134 22/05/03(火)00:56:34 No.923330228
チコちゃんは最初はまだ良かったけどネタ切れるようになるとそれだけ見てても無理あるだろっての拾うようになったのがこう…
135 22/05/03(火)00:56:35 No.923330234
じゃあおまえマンボウのこと何もかも把握してんのかよー!とか言われる
136 22/05/03(火)00:56:45 No.923330267
>一時期はネットでマンボウ最弱説とかいう妙なデマが流行ったりもした マンボウは身体についた寄生虫を払い落とすために飛び跳ねるも着水の衝撃で死ぬ とかいうネタ広まったよな…
137 22/05/03(火)00:57:11 No.923330361
>>そんなこと言うとチコちゃんも相当害悪番組だから早く終わって欲しいんだけど >ボーッと生きてんじゃねーとか言いながら言う事が全部デタラメな時は笑う ちゃんとスジ通ってるから許されるキャラだよねあれ
138 22/05/03(火)00:57:12 No.923330363
https://twitter.com/hirai_swing
139 22/05/03(火)00:57:14 No.923330374
観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの
140 22/05/03(火)00:57:18 No.923330394
マンボウ最弱伝説とか卵の話とかネットで流行った時もそうだったけど結局誰も裏付け取りたがらないからな デマをソースにして拡散されていくという
141 22/05/03(火)00:57:18 No.923330395
なんでも珍説のほうがウケがいいからなぁ……
142 22/05/03(火)00:57:26 No.923330424
>まともな専門家はこんな番組に時間取られてたまるかと取材拒否される >必然的にろくでもない専門家のホラを使いやすいように加工して放送する >怒られろ まともな専門家が応じたのになんか違う感じに捻じ曲げられたり 論説だけ取られて勝手に別の人が言ってたことにされたって例もちょくちょく上がってないですがね…
143 22/05/03(火)00:57:40 No.923330482
「収録し直せない」なんてメチャクチャな理屈で番組制作の素人を丸め込んでるところもかなり悪質だと思う
144 22/05/03(火)00:58:17 No.923330627
>ていうかこれどこから来た噂なんだろうな滅茶苦茶有名だけど 『Nature』で1921年に発表された論文に「マンボウの卵3億個以上あったよ」って書いてある これが日本でも定説にされてた時期がある でもこの論文には測った方法もどんなマンボウで測ったかも書いてなくて実のところほとんどソース無しだったんだ しかもマンボウなんて調べても利益にならないから誰も調べ直したりせず今に至る 軽く調べた論文はその後も2件出てるけどそれらも数は特定できてない
145 22/05/03(火)00:58:18 No.923330629
>まともな専門家が応じたのになんか違う感じに捻じ曲げられたり >論説だけ取られて勝手に別の人が言ってたことにされたって例もちょくちょく上がってないですがね… そしてまともな専門家が応じなくなる負のループ
146 22/05/03(火)00:58:19 No.923330633
>「収録し直せない」なんてメチャクチャな理屈で番組制作の素人を丸め込んでるところもかなり悪質だと思う そもそも収録し直せないってのがこの人の憶測でしょう
147 22/05/03(火)00:58:19 No.923330634
ラヴィットなんて喜んで見てる奴らにはこの程度で十分よ
148 22/05/03(火)00:58:20 No.923330639
>>違うのは分かったけど本当はどうなのよ! >厳密に言うならば「不明」 >3億個の卵がどうのこうのは100年前の記述でソースも何もない >そしてこの100年でマンボウの卵を厳密に調べた人がいない >学会で発表された論文だと「8000万個前後くらいかも?」とか書かれてるけどこれも厳密ではない >それくらい誰も調べられてないので生き残るマンボウの数も誰も知らない うーん個体差で3億のやつもありそうだなあ
149 22/05/03(火)00:58:34 No.923330690
川島の責任
150 22/05/03(火)00:58:34 No.923330693
>観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの もう何でも言い放題じゃねえか
151 22/05/03(火)00:58:35 No.923330695
マンボウが3億個の卵を産むというのがあっても間違いでも 普通の人の生活には一切関係ないのだから面白いほうがお得なのでは という考えの人は割といる
152 22/05/03(火)00:58:41 No.923330716
>ていうかこれどこから来た噂なんだろうな滅茶苦茶有名だけど 壺かもしくはもっと前の時代の掲示板のコピペネタかな
153 22/05/03(火)00:58:49 No.923330739
>なんでも珍説のほうがウケがいいからなぁ…… ネタ化して消費して笑えたらなんでもいいというか マンボウに限らないよな
154 22/05/03(火)00:58:49 No.923330745
>観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの んなこと言ったら俺がクンリニンサンだ!とか言ってもデマじゃないことになっちまうよ
155 22/05/03(火)00:58:50 No.923330746
>なんでも珍説のほうがウケがいいからなぁ…… というよりウケの為に珍話(説ですらない)でっち上げて説にした例なんだろ画像のなんて正に
156 22/05/03(火)00:58:53 No.923330758
>つまりこれ見て持ち上げてる奴らは全員「」の恥って事だろ? >実況スレを隔離させるぞ >来い 今日は革命の日か
157 22/05/03(火)00:59:07 No.923330816
>という考えの人は割といる ここにもめちゃめちゃいる……
158 22/05/03(火)00:59:10 No.923330826
よく考えれば仮に卵が3億だったとして 海の中でその3億の行方なんて追うの無理だよな
159 22/05/03(火)00:59:10 No.923330827
ラヴィットが糞なのも視てる「」が糞なのも反論の余地はない…
160 22/05/03(火)00:59:11 No.923330831
あのミル貝にすらマンボウの所にこれはデマって書かれてるのに笑うわ
161 22/05/03(火)00:59:13 No.923330851
らしいと諸説の二段構え
162 22/05/03(火)00:59:18 No.923330871
>そもそも収録し直せないってのがこの人の憶測でしょう 特別な理由無いなら尚更番組側が悪質になるが
163 22/05/03(火)00:59:19 No.923330878
>観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの 宇宙空間にただようティーカップきたな
164 22/05/03(火)00:59:30 No.923330927
仮に3億個とみんなが勘違いするとどういう問題が発生するんだ?
165 22/05/03(火)00:59:33 No.923330940
何かラヴイットアンチが急に元気になってて吹くんだよね…
166 22/05/03(火)00:59:40 No.923330963
>諸説ありと言っておけばどんなテキトー説言ってもお咎めなしだからな 諸説あるらしいな
167 22/05/03(火)00:59:42 No.923330970
>特別な理由無いなら尚更番組側が悪質になるが 「他に理由がないから黒に決まってる!」
168 22/05/03(火)00:59:51 No.923330996
そもそもマンボウの稚魚なんかプランクトンなのに生まれた後の数がわかるわけねえ
169 22/05/03(火)00:59:52 No.923331001
>なんでも珍説のほうがウケがいいからなぁ…… ティラノサウルス羽毛説とか未だにアレが通説かのように語る輩は絶えないしな…
170 22/05/03(火)01:00:00 No.923331039
>ラヴイットアンチ これだけで面白い
171 22/05/03(火)01:00:03 No.923331055
>ラヴィットなんて喜んで見てる奴ら ラヴィッターね
172 22/05/03(火)01:00:04 No.923331064
>>観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの >もう何でも言い放題じゃねえか 実は全世界の1%が「」である
173 22/05/03(火)01:00:08 No.923331072
仕事関連の講習会に出たら講師が閑話休題でチコちゃんに似たような事でキレ散らかしてた事あるけど やっぱそういう番組多いんだな
174 22/05/03(火)01:00:08 No.923331074
>ガッテン最終回はニュースになってたので知ってたけど >実際観てたらほぼいつもの回で >ラスト数分ですごくあっさり最終回なこと伝えて終わったのが驚いた 上の意向で長寿番組終わらせて若者向け番組作るぞって煽りをモロに食らった上北京五輪のタイミングでもあったから… 正直納得してなさそうな空気は感じた
175 22/05/03(火)01:00:19 No.923331125
情報は慎重に精査しようって話なのに 雑なロジックで語る「」しかいないんだな
176 22/05/03(火)01:00:21 No.923331134
>仮に3億個とみんなが勘違いするとどういう問題が発生するんだ? デマはそれ単体で問題だよ
177 22/05/03(火)01:00:29 No.923331162
芸能人につぶれる面子なんかねえだろ
178 22/05/03(火)01:00:34 No.923331186
ラヴィットアンチが居るのも※諸説ありだし ラヴィットアンチアンチが居るのも※諸説ありだ
179 22/05/03(火)01:00:41 No.923331205
NHKは佐村河内も持ち上げてたな…
180 22/05/03(火)01:00:50 No.923331241
マンボウのデマに関しては何かマンボウがクソ雑魚みたいな感じに弄ってたゲームが悪いと思う放置系アプリのやつ
181 22/05/03(火)01:01:00 No.923331275
>>特別な理由無いなら尚更番組側が悪質になるが >「他に理由がないから黒に決まってる!」 カッコいいね!
182 22/05/03(火)01:01:02 No.923331287
>何かラヴイットアンチが急に元気になってて吹くんだよね… そんな元気に成程アンチがいる番組だったのかあれ
183 22/05/03(火)01:01:12 No.923331321
>マンボウが3億個の卵を産むというのがあっても間違いでも >普通の人の生活には一切関係ないのだから面白いほうがお得なのでは >という考えの人は割といる 江戸しぐさとか水からの伝言利権が広まった要因だ
184 22/05/03(火)01:01:14 No.923331325
とりあえずチコとラヴィットは実況禁止ってことでいい?
185 22/05/03(火)01:01:14 No.923331326
なんかガッテンの後釜っぽい番組もあるけどガッテンでよくない?感がすごいんだよなアレ
186 22/05/03(火)01:01:30 No.923331385
>仮に3億個とみんなが勘違いするとどういう問題が発生するんだ? お前が死ぬ
187 22/05/03(火)01:01:30 No.923331388
>観測されてないならデマとも言い切れないんじゃないの 少なくとも監修が間違ってますと言った以上やり取り上はデマなんだよ もしも監修が勘違いしてて実は本当だった時は監修が責任取れるように名前出すんだから 間違ってますって言った監修を無視して流したデマの責任を監修が取るのは違うだろう
188 22/05/03(火)01:01:34 No.923331402
放送倫理ってのはデマをそのまま垂れ流す事じゃねんだわ
189 22/05/03(火)01:01:41 No.923331437
NHKにマンボウのたまごを数えさせるか…
190 22/05/03(火)01:01:45 No.923331457
>とりあえずチコとラヴィットは実況禁止ってことでいい? いいよ
191 22/05/03(火)01:01:54 No.923331496
>マンボウのデマに関しては何かマンボウがクソ雑魚みたいな感じに弄ってたゲームが悪いと思う放置系アプリのやつ それは知らんけどマンボウが雑魚と言うのはもっと昔からのネタでは?
192 22/05/03(火)01:02:07 No.923331550
>なんかガッテンの後釜っぽい番組もあるけどガッテンでよくない?感がすごいんだよなアレ 最後立ち上がって拍手してるのほぼガッテンじゃ…
193 22/05/03(火)01:02:08 No.923331554
最低限学説として成立してないと「諸説あり」と言うこともできないはずなんだけど 「なんか誰かがそう言ってたらしいよ」を頭良さげな感じに言いたい時に使われてませんか諸説って言葉
194 22/05/03(火)01:02:12 No.923331572
そこまで言って委員会NPなんかもひどいと言うか 反ワクチンの人達集めてやってるから最悪なんだよな 地上波でやっていい放送じゃない 放送してるが
195 22/05/03(火)01:02:15 No.923331586
自演すんな…
196 22/05/03(火)01:02:18 No.923331601
とりあえずさかなクンさんの意見を聞きたい 今海潜る番組やってるしマンボウの回が待たれる
197 22/05/03(火)01:02:25 No.923331631
>NHKにマンボウのたまごを数えさせるか… トリビアさえ生きていれば…
198 22/05/03(火)01:02:29 No.923331652
最初からウンコ丸出して自演するのすごくない?
199 22/05/03(火)01:02:38 No.923331682
ついぷり一枚でマンボウのこともテレビ業界のこともすべて理解してしまう「」にはかなわないね
200 22/05/03(火)01:02:41 No.923331697
>放送倫理ってのはデマをそのまま垂れ流す事じゃねんだわ 後ろに小さく※諸説ありって書き足すことだよな!
201 22/05/03(火)01:02:46 No.923331722
今回は専門家が言ってるからまあそうなんだろうとは思うが ネットだと~はデマっていうデマも流行る時があってとても面倒
202 22/05/03(火)01:02:47 No.923331726
面白いからいいじゃんという事になると 雑学じゃなくて歴史の方面でも 司馬遼太郎の小説で色々えらい事になってるな
203 22/05/03(火)01:02:53 No.923331752
うんこつきは追いdelしていい?
204 22/05/03(火)01:03:00 No.923331775
>最初からウンコ丸出して自演するのすごくない? センスあるよな
205 22/05/03(火)01:03:01 No.923331777
>ついぷり一枚でマンボウのこともテレビ業界のこともすべて理解してしまう「」にはかなわないね ※諸説あり
206 22/05/03(火)01:03:01 No.923331778
監修受けようが放映する権利は局の方にあるからな
207 22/05/03(火)01:03:07 No.923331797
普通にテロップか何かで謝って終わるんじゃないかな…
208 22/05/03(火)01:03:08 No.923331804
>ついぷり一枚でマンボウのこともテレビ業界のこともすべて理解してしまう「」にはかなわないね 2枚な?
209 22/05/03(火)01:03:11 No.923331812
本当は1~2億匹が大人になるんだもんな…
210 22/05/03(火)01:03:16 No.923331840
>>NHKにマンボウのたまごを数えさせるか… >トリビアさえ生きていれば… 桜の枚数数える回は鬼畜過ぎると思ったの… ADを何だと思ってるの…?
211 22/05/03(火)01:03:25 No.923331871
>うんこつきは追いdelしていい? 駄目って言ったらやらないの?
212 22/05/03(火)01:03:28 No.923331885
テキトーに書いたデタラメだらけのやつでも 論文にありました!とかできるんだよね
213 22/05/03(火)01:03:31 No.923331890
百歩譲って取材不足や理解不足で意図せずやっちゃうのは見逃すとしても 報道機関が意図してフェイクニュース流すのは完全アウトでは
214 22/05/03(火)01:03:35 No.923331901
>そこまで言って委員会NPなんかもひどいと言うか >反ワクチンの人達集めてやってるから最悪なんだよな >地上波でやっていい放送じゃない >放送してるが あれは政治バラエティだからいいんだよ 今のタックルよりは面白い
215 22/05/03(火)01:03:44 No.923331935
>そこまで言って委員会NPなんかもひどいと言うか >反ワクチンの人達集めてやってるから最悪なんだよな 小林よしのりの仲間の医者出てきてダメだった
216 22/05/03(火)01:03:48 No.923331953
後の放送で謝罪すると思う
217 22/05/03(火)01:03:52 No.923331967
>>>NHKにマンボウのたまごを数えさせるか… >>トリビアさえ生きていれば… >桜の枚数数える回は鬼畜過ぎると思ったの… >ADを何だと思ってるの…? 奴隷
218 22/05/03(火)01:04:04 No.923332028
「」が全力で行くみたいでうれしい 毎日不愉快だったし
219 22/05/03(火)01:04:05 No.923332033
俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ
220 22/05/03(火)01:04:08 No.923332039
ガッテンは山瀬まみ卒業まではまあいいとして 過去回の映像を流すときに徹底して山瀬まみの姿を隠し続けたのが怖くて見るのやめた
221 22/05/03(火)01:04:08 No.923332044
この場合は都合の悪い意見なんで監修外れてくださいって方がまだ誠実な対応なんだよな…
222 22/05/03(火)01:04:12 No.923332061
そんな事まで知っているなんて凄いねぇチコちゃん(棒読み)
223 22/05/03(火)01:04:23 No.923332100
この件に関しても賛否両論反応は色々だな
224 22/05/03(火)01:04:25 No.923332105
川島がマンボウのことで真面目に謝罪したら面白いからやればいい
225 22/05/03(火)01:04:29 No.923332117
>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ 行き先考えれば全滅でいいだろ
226 22/05/03(火)01:04:32 No.923332135
https://edmm.jp/78229/ マンボウの正しい知見を広めることをライフワークにしてる強火のマンボウ学者ってすごいな もうそれだけで応援したくなっちゃうよ
227 22/05/03(火)01:04:34 No.923332141
>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ 嘘つけ全滅だろ
228 22/05/03(火)01:04:38 No.923332159
>ガッテンは山瀬まみ卒業まではまあいいとして >過去回の映像を流すときに徹底して山瀬まみの姿を隠し続けたのが怖くて見るのやめた 何でそんなことを…?
229 22/05/03(火)01:04:42 No.923332180
マンボウは800mの深海から水面に出てきてボケーッと日光浴するくらいタフなんだよ デカいし体表は硬いしそこらの魚よりは強いよ
230 22/05/03(火)01:04:47 No.923332197
ラヴィットもうだめだなこれ 完全にやらかしたわ
231 22/05/03(火)01:04:53 No.923332213
>あれは政治バラエティだからいいんだよ >今のタックルよりは面白い 面白さで反ワクチンの芸能人集めて煽るのは本当に最悪だし趣味も悪いぞ
232 22/05/03(火)01:05:00 No.923332248
>ガッテンは山瀬まみ卒業まではまあいいとして >過去回の映像を流すときに徹底して山瀬まみの姿を隠し続けたのが怖くて見るのやめた SMAPの森くんみたいな扱いだな…
233 22/05/03(火)01:05:03 No.923332256
誤字脱字はびっくりするくらい即座に謝るけど誤報はなあなあで済ますよね
234 22/05/03(火)01:05:04 No.923332260
>後の放送で謝罪すると思う まあそれで終わりだよな…
235 22/05/03(火)01:05:05 No.923332263
小さいデマが積もり積もって陰謀論みたいのに繋がってもおかしくないからな
236 22/05/03(火)01:05:09 No.923332277
>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ 一発出したら必ず受精とかマインカイザーかよお前
237 22/05/03(火)01:05:19 No.923332313
>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ 本当かよ0だろ?
238 22/05/03(火)01:05:19 No.923332315
>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ ティッシュで丸めて捨ててるだけでしょ
239 22/05/03(火)01:05:26 No.923332336
日ユ同祖論や義経=ジンギスカン説も※諸説ありで広めようぜ!!
240 22/05/03(火)01:05:28 No.923332349
否定できないからデマじゃない理論は否定できないから実は人類の半分が爬虫類人だとかって陰謀論に行き着いてしまうから危険だ
241 22/05/03(火)01:05:30 No.923332360
>ガッテンは山瀬まみ卒業まではまあいいとして >過去回の映像を流すときに徹底して山瀬まみの姿を隠し続けたのが怖くて見るのやめた なに?山瀬まみも山口してたの?
242 22/05/03(火)01:05:35 No.923332388
>>俺の精子も1~2億出るけど生き残るの1匹だけだよ >ティッシュで丸めて捨ててるだけでしょ ティッシュの中でも生き続けてるとしたら?
243 22/05/03(火)01:05:49 No.923332442
まあ所詮バラエティーなんてその程度なんだなとたかが知れたよ芸人も魚詳しいアピールしてるけどいい加減そうだし
244 22/05/03(火)01:05:56 No.923332463
>今は狸か流行ってるかな 雑食で行動圏広くて都市部の環境にも適応可能で地域によっちゃ侵略的外来種扱いされるような生き物が最弱とか鼻で笑っちゃいそうになる
245 22/05/03(火)01:06:09 No.923332504
速報性が正確性より重視されるような内容でもないしな こんなん編集にもうちょっと手間かけたら済むだけの話だし誤情報を拡散する理由にはならん
246 22/05/03(火)01:06:12 No.923332521
何かガチで実況スレ潰したいアンチが居るっぽくて正直引く
247 22/05/03(火)01:06:18 No.923332542
>マンボウは800mの深海から水面に出てきてボケーッと日光浴するくらいタフなんだよ なにっ
248 22/05/03(火)01:06:19 No.923332545
>なに?山瀬まみも山口してたの? ガッテンはだいぶ前に卒業したけど普通にテレビ出てるよ!
249 22/05/03(火)01:06:20 No.923332551
>ガッテンは山瀬まみ卒業まではまあいいとして >過去回の映像を流すときに徹底して山瀬まみの姿を隠し続けたのが怖くて見るのやめた そんなことまでしてたのか怖いな
250 22/05/03(火)01:06:32 No.923332601
>ティッシュの中でも生き続けてるとしたら? ティッシュの中で生き続けた精子たちが今「」に反旗を翻す!
251 22/05/03(火)01:06:36 No.923332613
俺もワクチンの中に5Gマイクロチップが入ってること否定できない…
252 22/05/03(火)01:06:36 No.923332616
異様に攻撃的な人いない?
253 22/05/03(火)01:06:48 No.923332675
うあああっ マンボウが水面を練り泳いでいる
254 22/05/03(火)01:06:56 No.923332708
でもさぁ3億個の卵を産んで生き残るのは2匹くらいって情報無かったらここまでマンボウの知名度は高くなかったと思うよ
255 22/05/03(火)01:06:58 No.923332716
このデマ自体が問題というか面白いからという理由でデマを流す姿勢がまず批判に値するんだよな…
256 22/05/03(火)01:07:03 No.923332734
>何かガチで実況スレ潰したいアンチが居るっぽくて正直引く 実況はどうでもいいわウンコつきしかその話はしてないしすり替えるな
257 22/05/03(火)01:07:04 No.923332740
>https://edmm.jp/78229/ >マンボウの正しい知見を広めることをライフワークにしてる強火のマンボウ学者ってすごいな >もうそれだけで応援したくなっちゃうよ マンボウの生態に限らないけど デマを訂正する労力を費やすことを思えば どれだけ悪質かということがよく分かるな
258 22/05/03(火)01:07:08 No.923332754
>>今は狸か流行ってるかな >雑食で行動圏広くて都市部の環境にも適応可能で地域によっちゃ侵略的外来種扱いされるような生き物が最弱とか鼻で笑っちゃいそうになる 最弱なんて絶滅危惧種の一番手おくれのやつから選ぶだけなのにな
259 22/05/03(火)01:07:23 No.923332818
マンボウ捌いてADに卵数えさせればいいのに…
260 22/05/03(火)01:07:23 No.923332819
山口する(動詞)はやめろ
261 22/05/03(火)01:07:23 No.923332820
>ティッシュの中でも生き続けてるとしたら? 燃えるゴミの日に捨てるだけでしょ
262 22/05/03(火)01:07:26 No.923332831
芸人が言ってしまったって そのシーンだけカットすればいいだけじゃないの
263 22/05/03(火)01:07:28 No.923332843
狸最弱説は寡聞にして見たことねえな 田舎だと割とそこらへんで元気に生きてるしなんなら皇居とかにもいるじゃろ
264 22/05/03(火)01:07:35 No.923332871
今までラヴィット視聴者に不当に弾圧され続けた義の「」が今こそ立ち上がる時みたいな感じなんだろう多分
265 22/05/03(火)01:07:35 No.923332873
>何かガチで実況スレ潰したいアンチが居るっぽくて正直引く それこそ一匹だけだろ
266 22/05/03(火)01:07:35 No.923332877
取材したけど内容忘れたので適当にググった情報で番組作ります! バラエティなんてそんなんでいいんだよ…
267 22/05/03(火)01:07:55 No.923332949
>面白いからいいじゃんという事になると >雑学じゃなくて歴史の方面でも >司馬遼太郎の小説で色々えらい事になってるな 大抵知るきっかけになるから良い!って言われるから…
268 22/05/03(火)01:07:59 No.923332970
チコは心理学者や脳科学者の意見をガンガン本当だー(諸説あり)ってやってくるから怖い
269 22/05/03(火)01:08:05 No.923332994
山瀬まみってなんかやったっけ…?
270 22/05/03(火)01:08:09 No.923333006
山瀬まみは新婚さんいらっしゃいも降板したしみる機会がかなり減った
271 22/05/03(火)01:08:10 No.923333012
>>何かガチで実況スレ潰したいアンチが居るっぽくて正直引く >それこそ一匹だけだろ 生まれた時は3億もいたのにな
272 22/05/03(火)01:08:13 No.923333027
TVタックルはアナ以外前科持ち って時点で信頼が保証されてるからいいんだ
273 22/05/03(火)01:08:15 No.923333036
公共の電波を使ってフェイクニュースをわざと流すのはどうなの
274 22/05/03(火)01:08:20 No.923333060
>今までラヴィット視聴者に不当に弾圧され続けた義の「」が今こそ立ち上がる時みたいな感じなんだろう多分 グッとラック残党……生きていたのか!
275 22/05/03(火)01:08:22 No.923333067
ラヴィットがどうこうじゃなくてTBSという会社がこうなんだよ
276 22/05/03(火)01:08:23 No.923333070
>大抵知るきっかけになるから良い!って言われるから… …と言われていますが!で続けるならまあそうなんだけどさあ
277 22/05/03(火)01:08:32 No.923333113
というか諸説ありの注釈つけてるからそもそもセーフなんじゃ…?
278 22/05/03(火)01:08:44 No.923333156
>ラヴィットがどうこうじゃなくてTBSという会社がこうなんだよ 余計に悪いわ
279 22/05/03(火)01:08:46 No.923333166
日ユ同祖論って出た当時ですら一蹴されてるようなもんなのに しつこく残りすぎる
280 22/05/03(火)01:08:48 No.923333179
>マンボウ捌いてADに卵数えさせればいいのに… マジでやらせるからなテレビ局… ラッコの毛の本数を数えさせられたADとか何人も徹夜してて可哀想だった…
281 22/05/03(火)01:08:49 No.923333181
>大抵知るきっかけになるから良い!って言われるから… 大抵の人間にはきっかけじゃなくて終着点だからな
282 22/05/03(火)01:08:52 No.923333194
>取材したけど内容忘れたので適当にググった情報で番組作ります! >バラエティなんてそんなんでいいんだよ… 適当にググってもマンボウのミル貝で3億個はソース無いですよ!って載ってるんだよな…
283 22/05/03(火)01:08:53 No.923333199
もうこの芸人に数数えさせればいいのでは?
284 22/05/03(火)01:08:58 No.923333223
ラヴィットをクソ番組だと思ってるやつがスレに居るな
285 22/05/03(火)01:09:01 No.923333234
>というか諸説ありの注釈つけてるからそもそもセーフなんじゃ…? 諸説あります最強過ぎる…
286 22/05/03(火)01:09:02 No.923333240
フェイクニュースに立ち向かうラヴィットブランドの根幹を揺るがす大事件だよ マンボウ情報をラヴィットに頼ってきた視聴者たちがデマに踊らされた構図
287 22/05/03(火)01:09:03 No.923333247
正しい知識を広めるんじゃなくて3億個にケチつけるだけの活動が実を結ばないなんて当たり前だろ というか自分で論文かけよ
288 22/05/03(火)01:09:10 No.923333270
>チコは心理学者や脳科学者の意見をガンガン本当だー(諸説あり)ってやってくるから怖い それはそれで心理学者とか脳科学者を偏見で見過ぎだと思う 問題なのは肩書じゃねえよ
289 22/05/03(火)01:09:14 No.923333286
>大抵知るきっかけになるから良い!って言われるから… これも最低な反論でな… 入り口が誤りであることを訂正してそれを広めるのがどんなに大変か考慮されていない
290 22/05/03(火)01:09:14 No.923333287
>ラヴィットをクソ番組だと思ってるやつがスレに居るな えっ!?
291 22/05/03(火)01:09:15 No.923333293
>というか諸説ありの注釈つけてるからそもそもセーフなんじゃ…? ウクライナはネオナチ(諸説あり)
292 22/05/03(火)01:09:24 No.923333329
チコちゃん毎週見てるけど一個も説覚えてないわ みんなそんなに真面目に知識として取り入れようとして見てるのかな
293 22/05/03(火)01:09:27 No.923333354
>公共の電波を使ってフェイクニュースをわざと流すのはどうなの ニュースではないんじゃない?
294 22/05/03(火)01:09:36 No.923333384
>ラヴィットをクソ番組だと思ってるやつがスレに居るな それはクソ番組です
295 22/05/03(火)01:09:39 No.923333400
ラヴィットブランドを地の底に落とした許されるべき事態
296 22/05/03(火)01:09:43 No.923333420
>TVタックルはアナ以外前科持ち >って時点で信頼が保証されてるからいいんだ お腹痛い
297 22/05/03(火)01:09:50 No.923333450
おもろければウソでもいいやろというのがテレビのバラエティー界に蔓延してるのが悪い そしてラヴィットはニュース班じゃなくバラエティー班が作ってると思う
298 22/05/03(火)01:10:00 No.923333497
芸人なら間違えてつっこまれるのもオイシイと思わなアカンのとちゃうか?
299 22/05/03(火)01:10:04 No.923333513
VTRのあと彼もこのように言っていますが実はこの説…世間でも時たま聞くことがあると思いますが間違いなんです!って下りで解説したほうが美味しいと思うんだけどな…
300 22/05/03(火)01:10:06 No.923333522
>適当にググってもマンボウのミル貝で3億個はソース無いですよ!って載ってるんだよな… でも正確な見解が出せてない以上通説を流すしかないのでは?
301 22/05/03(火)01:10:06 No.923333523
これこそフェイクニュースじゃろがい
302 22/05/03(火)01:10:11 No.923333546
>チコちゃん毎週見てるけど一個も説覚えてないわ >みんなそんなに真面目に知識として取り入れようとして見てるのかな 大丈夫かお前…
303 22/05/03(火)01:10:18 No.923333581
最近のだと歴史探偵の埴輪の話はひっでえなあと思いました
304 22/05/03(火)01:10:26 No.923333610
ラヴィットってニュース番組だったの?
305 22/05/03(火)01:10:28 No.923333621
>>大抵知るきっかけになるから良い!って言われるから… >これも最低な反論でな… >入り口が誤りであることを訂正してそれを広めるのがどんなに大変か考慮されていない もう諦めよう マジで
306 22/05/03(火)01:10:31 No.923333634
ゴッゴッVICTORY!(レツゴー!)
307 22/05/03(火)01:10:32 No.923333637
>ラヴィットをクソ番組だと思ってるやつがスレに居るな 実況スレだって思ってるだろ絶対!
308 22/05/03(火)01:10:32 No.923333640
ラヴィットソースの情報信じるやついる!?
309 22/05/03(火)01:10:45 No.923333717
認知がバグってる人達が真実を発信したらフェイクニュースになるってパターンとは別で これは監修を受けて正しい通説を知った上でフェイクニュースを流してるからな どっちも悪質だが悪意があるのは後者だ
310 22/05/03(火)01:10:46 No.923333720
トリビアに属する雑学ならどうとでもやればいいと思うけど 実生活に関与するカテゴリで好き勝手するのは止めろ
311 22/05/03(火)01:10:53 No.923333746
>でも正確な見解が出せてない以上通説を流すしかないのでは? 暫定的にこう考えられてますってのならともかく否定されてる通説流してどうするんだよ
312 22/05/03(火)01:10:57 No.923333762
バラエティソースで議論するな
313 22/05/03(火)01:10:58 No.923333767
>山瀬まみってなんかやったっけ…? 別に何もやってないから顔ぼかしは事務所との契約絡みとかだったんじゃないの
314 22/05/03(火)01:11:09 No.923333814
マンボウはネット上でアホほど卵産むことにされとったんや
315 22/05/03(火)01:11:09 No.923333815
これは男性ブランコ平井の過ちでラヴィットに責任はないというのがTBSの判断
316 22/05/03(火)01:11:09 No.923333816
>>チコは心理学者や脳科学者の意見をガンガン本当だー(諸説あり)ってやってくるから怖い >それはそれで心理学者とか脳科学者を偏見で見過ぎだと思う >問題なのは肩書じゃねえよ いや「意見」止まりのことを「本当だ」って言ってるのが問題だって話じゃないかな…
317 22/05/03(火)01:11:12 No.923333825
つまり俺は高学歴高収入女にモテモテ(諸説あり)ということか…
318 22/05/03(火)01:11:25 No.923333863
確認した上でデマ流すやついる!!!
319 22/05/03(火)01:11:30 No.923333886
>トリビアに属する雑学ならどうとでもやればいいと思うけど >実生活に関与するカテゴリで好き勝手するのは止めろ その2つを区別できてないのが往々にして問題なんだよ
320 22/05/03(火)01:11:32 No.923333893
>VTRのあと彼もこのように言っていますが実はこの説…世間でも時たま聞くことがあると思いますが間違いなんです!って下りで解説したほうが美味しいと思うんだけどな… じゃあどう間違いなのか言えるならいいけど… 結局分かってないんでしょう?
321 22/05/03(火)01:11:34 No.923333896
「」がラヴィットから得られる情報はすべて信じないという姿勢で毎日見るのは別に構わないけど 大抵の人からしたらテレビで流れてくる知識は事実として受け止められるからね
322 22/05/03(火)01:11:35 No.923333897
>山瀬まみってなんかやったっけ…? ガッテン!長くいて知りすぎた
323 22/05/03(火)01:11:35 No.923333900
>VTRのあと彼もこのように言っていますが実はこの説…世間でも時たま聞くことがあると思いますが間違いなんです!って下りで解説したほうが美味しいと思うんだけどな… バラエティ的には雑学披露でもう尺的に十分だろ 何で世界ふしぎ発見!みたいな事までせにゃあかんのだ
324 22/05/03(火)01:11:38 No.923333906
>実生活に関与するカテゴリで好き勝手するのは止めろ iPhoneに電子レンジで急速充電は割とヒの人達が怒ってたね…
325 22/05/03(火)01:11:48 No.923333944
真面目な話すると マンボウなんてどうでもいいんだけど 万事がこの調子じゃ困るんだよな
326 22/05/03(火)01:11:49 No.923333951
通説ってのはな 学問上のコンセンサスが取れてるって意味なんだよ
327 22/05/03(火)01:11:51 No.923333953
ラヴィットは死なんよ
328 22/05/03(火)01:11:58 No.923333981
>ラヴィットソースの情報信じるやついる!? でもコシャリは美味かったし
329 22/05/03(火)01:12:03 No.923333999
で結局何個ぐらい産卵するのよマンボウ
330 22/05/03(火)01:12:03 No.923334000
>バラエティソースで議論するな だいたい今の番組ってニュースバラエティとか情報バラエティとか名乗ってるじゃないですかー
331 22/05/03(火)01:12:04 No.923334009
生放送で口走った奴に注釈も付けられないのが全国で流れるのはヤバい
332 22/05/03(火)01:12:06 No.923334015
チコちゃんばかり言われるけど歴史探偵も同レベルで酷い
333 22/05/03(火)01:12:23 No.923334077
>芸人なら間違えてつっこまれるのもオイシイと思わなアカンのとちゃうか? 勝手に忖度したのは番組側で芸人に罪は無いのと違うん?
334 22/05/03(火)01:12:24 No.923334080
>トリビアに属する雑学ならどうとでもやればいいと思うけど >実生活に関与するカテゴリで好き勝手するのは止めろ トリビア的雑学でもふーんと思って試したときにガッカリするからやめろ
335 22/05/03(火)01:12:25 No.923334084
「」は川島が嫌い
336 22/05/03(火)01:12:26 No.923334087
>で結局何個ぐらい産卵するのよマンボウ これってトリビアになりませんか?
337 22/05/03(火)01:12:30 No.923334105
>iPhoneに電子レンジで急速充電は割とヒの人達が怒ってたね… まさかやったのか!?
338 22/05/03(火)01:12:41 No.923334157
>つまり俺は高学歴高収入女にモテモテ(諸説あり)ということか… デマをながすな!!
339 22/05/03(火)01:12:43 No.923334165
>マンボウなんてどうでもいいんだけど >万事がこの調子じゃ困るんだよな マンボウが好きな作品に対するガセネタとかに置き換わったら嫌だしな…
340 22/05/03(火)01:12:45 No.923334174
「実際に数えてみた」 が欲しい
341 22/05/03(火)01:12:47 No.923334178
諸説ありってつまりは、具体的に分かっていないって言葉を うまーく隠すための言葉だなあとは思う
342 22/05/03(火)01:12:50 No.923334193
ピアノというものらしいな(諸説あり)
343 22/05/03(火)01:12:53 No.923334211
放送中に化学調味料って言ったときは即座に訂正した癖にな つまりマンボウがラヴィットのスポンサーになれないのが悪い
344 22/05/03(火)01:12:55 No.923334223
ていうか監修を受けてる以上は監修した人間の見解に従え
345 22/05/03(火)01:13:06 No.923334256
まあ海洋生物の話はさかなクンの話だけ聞けばいいや
346 22/05/03(火)01:13:07 No.923334264
>いや「意見」止まりのことを「本当だ」って言ってるのが問題だって話じゃないかな… ならなおさら脳科学者や心理学者関係なく研究者の意見って話にならない?
347 22/05/03(火)01:13:09 No.923334269
>ラヴィットソースの情報信じるやついる!? ネットのうさん臭い個人ブログだのつべの動画だの信じる奴がごまんといるのが今の時代だぞ
348 22/05/03(火)01:13:10 No.923334273
>通説ってのはな >学問上のコンセンサスが取れてるって意味なんだよ 博士課程進学率の低さが悪い
349 22/05/03(火)01:13:17 No.923334300
いいだろ?ラヴィットはimg公認だぜ?
350 22/05/03(火)01:13:20 No.923334313
今日が楽しみだ
351 22/05/03(火)01:13:28 No.923334336
監修付けてその監修にデマですよこれって言われたのに 収録しちゃったから直せないんじゃい!※諸説ありつければかまへんかまへんしたものが悪質なフェイクニュースじゃなかったら この世にフェイクニュースなんて存在せんわ
352 22/05/03(火)01:13:30 No.923334343
>で結局何個ぐらい産卵するのよマンボウ 上にも書いたけど誰も調べてないから不明 論文としてまとまってるのは3500万個説と8000万個説だけど両方推定
353 22/05/03(火)01:13:34 No.923334352
ラヴィットってまだランキングやってる?
354 22/05/03(火)01:13:36 No.923334360
明日が楽しみだな 正義の怒りに燃える「」がimgからラヴィットスレを駆逐する時がついにきた
355 22/05/03(火)01:13:38 No.923334367
>今日が楽しみだ 無駄だよ
356 22/05/03(火)01:13:40 No.923334378
バラエティ視聴者なんてその日の晩には内容忘れてるだろうから問題ない
357 22/05/03(火)01:13:44 No.923334395
>ネットのうさん臭い個人ブログだのつべの動画だの信じる奴がごまんといるのが今の時代だぞ ひろゆきは識者だしな
358 22/05/03(火)01:13:47 No.923334411
>いいだろ?ラヴィットはimg公認だぜ? ※諸説あり
359 22/05/03(火)01:13:49 No.923334424
普段からいい加減な事してるメディアがもしもの時にもいい加減な事するから駄目なんだよ 東日本大震災でもそうだったし 救助しようとしててもメディアのヘリが邪魔だったりしてたしさ そういう部分で普段からの考え無しな部分が顕在化した時の迷惑度は計り知れない訳よ
360 22/05/03(火)01:14:00 No.923334470
監修を無視して都合のいい形で放送するのと 監修の選出自体がクソなのは似て非なる問題だからな…
361 22/05/03(火)01:14:08 No.923334508
>監修付けてその監修にデマですよこれって言われたのに >収録しちゃったから直せないんじゃい!※諸説ありつければかまへんかまへんしたものが悪質なフェイクニュースじゃなかったら >この世にフェイクニュースなんて存在せんわ だって正解はわかりませんじゃ番組にならんでしょ
362 22/05/03(火)01:14:08 No.923334509
>今日が楽しみだ このスレ見て荒らしに来る奴がちょっと出てそれが隔離されるだけなんじゃねえかな…