虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/03(火)00:28:17 のだぁ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)00:28:17 No.923321950

のだぁ…

1 22/05/03(火)00:29:03 No.923322222

うわぁはぁ…

2 22/05/03(火)00:30:01 No.923322550

私は多少のずん虐と言ったんだが

3 22/05/03(火)00:30:48 No.923322808

やめるのだ

4 22/05/03(火)00:30:59 No.923322869

再走はいたしませんの?

5 22/05/03(火)00:31:01 No.923322881

空前のずんだもん実況ブームなのだ

6 22/05/03(火)00:31:54 No.923323220

ずんだもんのRTAいっぱい増えて欲しいのだ

7 22/05/03(火)00:32:15 No.923323345

それではみなさんお待ちかねアノロン梁渡りの時間なのだ ここで落ちる人はRTA走る資格は無いのでゲオるのだ

8 22/05/03(火)00:32:40 No.923323495

凶暴なずんだもんもっと増えるのだ

9 22/05/03(火)00:33:24 No.923323727

アムウェイって知ってる?

10 22/05/03(火)00:35:13 No.923324281

このずんだもんの立ち絵アホそうで好きだよ

11 22/05/03(火)00:35:17 No.923324302

継ぐのだ…

12 22/05/03(火)00:36:57 No.923324808

タダのくせに凄いソフトなのだ…

13 22/05/03(火)00:38:57 No.923325464

坂本アヒル製が一番好きかわいい でも突然反ワクチンやアムウェイやインド料理の話始めそうでハラハラする

14 22/05/03(火)00:40:08 No.923325847

タダほど高いものはないというのだ だからタダのずんだもんの性能も高いのだ

15 22/05/03(火)00:40:37 No.923326015

>でも突然反ワクチンやアムウェイやインド料理の話始めそうでハラハラする インドもんは別に問題ないだろ!

16 22/05/03(火)00:44:17 No.923327086

とくさんか?

17 22/05/03(火)00:44:54 No.923327234

本当はぷろろしたくないけど僕はIGTのためならなんでもするのだ

18 22/05/03(火)00:45:18 No.923327331

過呼吸になったり腰ヘコしたり大変だもん

19 22/05/03(火)00:45:36 No.923327414

のんたお氏のずんだもんはかわいいのだ fu1033097.jpg

20 22/05/03(火)00:45:38 No.923327434

>でも突然反ワクチンやアムウェイやインド料理の話始めそうでハラハラする 解説動画!解説動画なのだ!

21 22/05/03(火)00:46:13 No.923327582

でもお高いんでしょう?って思ったらタダで使えると知ってすげぇのだ...

22 22/05/03(火)00:46:28 No.923327632

ウワァハッてアレなんて言ってるの

23 22/05/03(火)00:46:42 No.923327706

>No.923322222 >うわぁはぁ… ゾロ目すげえのだ エルデンリング走るのだ

24 22/05/03(火)00:47:41 No.923327985

アイテム縛りで投げナイフのみでクラーク撃破は狂気の沙汰だと思ったのだ

25 22/05/03(火)00:49:43 No.923328512

anyじゃなくても頑張れば1時間ちょっとで走れるのはダクソすげぇのだ

26 22/05/03(火)00:49:44 No.923328517

良くも悪くもイメージが固まってしまったのだ

27 22/05/03(火)00:50:45 No.923328795

>ウワァハッてアレなんて言ってるの ぅわぁはぁっ

28 22/05/03(火)00:50:57 No.923328850

再送はいたしませんの?

29 22/05/03(火)00:52:08 No.923329156

うわぁはぁ…でも ぅわぁはぁっでもいつも聴くアレにならない!

30 22/05/03(火)00:52:08 No.923329157

>再送はいたしませんの? しないのだ(鉄の意志)

31 22/05/03(火)00:52:24 No.923329223

論文とか長いインタビュー読ませるのに使ってるけど頑張って音読してる感が凄くてかわいいのだ

32 22/05/03(火)00:53:06 No.923329376

上がる曲を聞きながらドライブ 楽しいわね

33 22/05/03(火)00:53:10 No.923329390

めたんちゃん?は再送要求ガールとしてしか聞いたことがない

34 22/05/03(火)00:53:52 No.923329559

>めたんちゃん?は再送要求ガールとしてしか聞いたことがない 怪文書を爆音で流しながら高速走ってるイメージ

35 22/05/03(火)00:54:15 No.923329650

>論文とか長いインタビュー読ませるのに使ってるけど頑張って音読してる感が凄くてかわいいのだ ダゴン音読させてる動画あるけど良かったのだ

36 22/05/03(火)00:54:17 No.923329662

ふぅ…なんとか生き残っ

37 22/05/03(火)00:54:22 No.923329695

>上がる曲を聞きながらドライブ >楽しいわね でも煽り運転されたらと思うと

38 22/05/03(火)00:55:00 No.923329857

>ふぅ…なんとか生き残っ スゥー…ブシャア

39 22/05/03(火)00:55:13 No.923329899

>>上がる曲を聞きながらドライブ >>楽しいわね >でも煽り運転されたらと思うと 怖いわね

40 22/05/03(火)00:56:13 No.923330134

タダで使えるからボイロ動画制作入門にピッタリなのだ

41 22/05/03(火)00:57:50 No.923330538

さぁみんなもRTAとか解説動画とかずん虐動画作るのだ

42 22/05/03(火)00:58:00 No.923330574

この先ノーミスならおつりがくるのだ

43 22/05/03(火)00:58:27 No.923330668

あらしたかしのボロ家

44 22/05/03(火)00:59:21 No.923330885

やべえのだ!!絶対死にたくないのだ!!

45 22/05/03(火)01:01:54 No.923331494

あぁああああ!!!(竜体化)

46 22/05/03(火)01:02:01 No.923331525

>ふぅ…なんとか生き残っ 最新のやつだかでもまた掘られててダメだった

47 22/05/03(火)01:02:10 No.923331557

壺三回ころりん壺二回なのだ

48 22/05/03(火)01:02:51 No.923331743

くそなのだ

49 22/05/03(火)01:03:01 No.923331779

二次創作のかわいがりがまめっちみたいなのだ!

50 22/05/03(火)01:03:22 No.923331859

もうミスれないのだ…出来たのだ!ぺっ甘ちゃんが

51 22/05/03(火)01:04:14 No.923332064

玄人予習しないと分からないネタ多いのだ…

52 22/05/03(火)01:04:33 No.923332137

三千円のiPhoneについてくるイヤホンなのだ

53 22/05/03(火)01:05:00 No.923332245

亡者の子 そこのけそこのけ ずんだが通る

54 22/05/03(火)01:05:00 No.923332246

F式ツヴァイローリングなんたら

55 22/05/03(火)01:05:27 No.923332338

カーリアくんぶつのをやめるのだ!

56 22/05/03(火)01:05:43 No.923332416

スレと動画経由で玄人がまだ活動してるの知ってビビったのだ

57 22/05/03(火)01:05:44 No.923332419

オラァ!

58 22/05/03(火)01:06:09 No.923332509

>F式ツヴァイローリングなんたら はやらねぇのだ

59 22/05/03(火)01:06:26 No.923332571

>カーリアくんぶつのをやめるのだ! へっあまちゃんが

60 22/05/03(火)01:06:40 No.923332639

えい えい

61 22/05/03(火)01:06:49 No.923332677

じゃない方はギャルと謎のリンクを見せてくるのが面白いのだ

62 22/05/03(火)01:07:00 No.923332718

あーしが再走するよ!

63 22/05/03(火)01:07:30 No.923332853

クッキー☆ボタンを押すのだ

64 22/05/03(火)01:07:31 No.923332855

>ふぅ…なんとか生き残っ これどこの奴がわからなねえのだ

65 22/05/03(火)01:08:07 No.923333002

>クッキー☆ボタンを押すのだ (なんで…?)

66 22/05/03(火)01:08:08 No.923333004

>>ふぅ…なんとか生き残っ >これどこの奴がわからなねえのだ アノロン梁渡りなのだ

67 22/05/03(火)01:08:10 No.923333011

八つ当たりでクッキー☆を見せてごめんなさいなのだ

68 22/05/03(火)01:08:18 No.923333052

ようじょのあいちゃんのRTA好き 園服を脱いだら出発好き お前のような幼稚園児がいるか

69 22/05/03(火)01:08:28 No.923333092

>じゃない方はギャルと謎のリンクを見せてくるのが面白いのだ クラーグスキップと投げナイフ撃破でお互いあいつ化け物だって認識してるの面白い

70 22/05/03(火)01:08:45 No.923333160

>八つ当たりでクッキー☆を見せてごめんなさいなのだ もしもう一度やられたらクッキー☆ボタンを押してしまうかもしれないのだ

71 22/05/03(火)01:09:01 No.923333237

>これどこの奴がわからなねえのだ トゲの盾のアノロンなのだ

72 22/05/03(火)01:09:27 No.923333351

脅迫やめろ

73 22/05/03(火)01:09:35 No.923333378

再走はいたしませんの?

74 22/05/03(火)01:09:35 No.923333381

結局犬小屋暮らしなのだ?

75 22/05/03(火)01:10:02 No.923333506

春日ありがとうなのだ

76 22/05/03(火)01:10:08 No.923333533

ピチピチの20代なのだ!

77 22/05/03(火)01:10:20 No.923333586

渡りの凍て地なのだ これどんな流れで言われたセリフなのかよくわかってない

78 22/05/03(火)01:10:20 No.923333588

クッキー☆を流した理由は八つ

79 22/05/03(火)01:10:49 No.923333732

>クッキー☆を流した理由は八つ 皆様に謝罪の誠意が伝わったところで

80 22/05/03(火)01:11:59 No.923333989

稀代の悪童ずんだもん

81 22/05/03(火)01:12:02 No.923333996

オラッ!

82 22/05/03(火)01:12:27 No.923334088

あいつアホなのだ

83 22/05/03(火)01:13:17 No.923334302

聖樹(せいき)

84 22/05/03(火)01:14:03 No.923334485

何が見えてるの?

85 22/05/03(火)01:15:11 No.923334769

YouTubeも4再生ありがトーワチキなのだ

86 22/05/03(火)01:16:06 No.923334997

仮装通貨の解説動画を見たせいで広告に怪しい確実な投資やFXが増えてしまった

87 22/05/03(火)01:17:18 No.923335332

こんにちはオスカーさん!お話長いですね!

88 22/05/03(火)01:18:34 No.923335645

… バシッ

89 22/05/03(火)01:19:11 No.923335804

90%の確率で避けれるので安心するのだ!

90 22/05/03(火)01:19:29 No.923335881

割とオンスモでめちゃくちゃグダることあるよね

91 22/05/03(火)01:20:11 No.923336052

ペトルスをクソほど罵倒するの好き

92 22/05/03(火)01:20:50 No.923336197

最近はゴーレムの射撃の回避率が9割を超えてるから攻めたチャートを行くのだ

93 22/05/03(火)01:21:03 No.923336248

クッキー☆を流したのは八つ皆さんに謝罪の誠意が伝わったのだ

94 22/05/03(火)01:21:33 No.923336385

>90%の確率で避けれるので安心するのだ! しゃあ!(矢直撃

95 22/05/03(火)01:22:00 No.923336500

>割とオンスモでめちゃくちゃグダることあるよね 他の人も躓いてるからアノロン~オンスモ突破が1番きついんだろうなとは思う

96 22/05/03(火)01:22:19 No.923336580

>90%の確率で避けれるので安心するのだ! (♪ほのぼの神社)

97 22/05/03(火)01:22:46 No.923336667

んぅ?はぁ? ちょちょちょ! ズォーン…

98 22/05/03(火)01:22:51 No.923336689

スナイパーワロスがあまりにも弱すぎたのだ スモウの攻撃を最速で避けてから矢を撃って反撃避けれるかギリギリってどういうことなのだ

99 22/05/03(火)01:22:52 No.923336693

>最近はゴーレムの射撃の回避率が9割を超えてるから攻めたチャートを行くのだ (対馬編集) (クッキー☆)

100 22/05/03(火)01:24:35 No.923337100

俺は止まらねえからよ…(根っこに乗るの失敗)

101 22/05/03(火)01:24:42 No.923337121

>スナイパーワロスがあまりにも弱すぎたのだ >スモウの攻撃を最速で避けてから矢を撃って反撃避けれるかギリギリってどういうことなのだ グウィンのパリィに間に合わないの酷すぎる

102 22/05/03(火)01:25:21 No.923337290

プロロ操作がプロレベル

103 22/05/03(火)01:26:39 No.923337600

あれ?このハム太郎みたいな子って1人かと思ってたけど複数いるの?

104 22/05/03(火)01:27:24 No.923337802

ペトルス殺すために竜誓約から白教に変えて火力下がるのは面白い

105 22/05/03(火)01:27:59 No.923337947

>あれ?このハム太郎みたいな子って1人かと思ってたけど複数いるの? じゃない方とじゃない方じゃない方が居るのだ 他にエルデン走ってるずんだもんも居るのだ

106 22/05/03(火)01:28:11 No.923338002

梁の絵画守はあんなアクロバティックな動きでスタブまでしてくるのに 大弓騎士はなんで自分から落ちていくんだ…

107 22/05/03(火)01:28:25 No.923338058

>あれ?このハム太郎みたいな子って1人かと思ってたけど複数いるの? スレ画のリスペクト元になったのとスレ画とエルデンリング走る奴がいる

108 22/05/03(火)01:28:33 No.923338096

じゃない方がじゃなくない方だと思ってた

109 22/05/03(火)01:28:45 No.923338153

クロスボウ使ったことなかったからワロスがあんなにカスとは思わなかった

110 22/05/03(火)01:29:01 No.923338201

ひっかりのせんし!

111 22/05/03(火)01:29:41 No.923338363

オタクに優しいギャルも居るのだ 継ぐのだ…

112 22/05/03(火)01:29:55 No.923338422

玄人の因子がずんだを経由して引き継がれてくの笑うんだよ

113 22/05/03(火)01:31:17 No.923338758

ふとした時に見せるプロロの速さからプロの走者らしさを感じる

114 22/05/03(火)01:31:55 No.923338923

エルデンの方のミスった時の「あ」がクセになるのだ

115 22/05/03(火)01:31:55 No.923338928

ゴーに撃ち抜かれるトレント好き

116 22/05/03(火)01:31:57 No.923338931

実はスレ画しか知らないのだ スレ画の元どころかオタクに優しいギャルの事も詳しく知らないのだ 一方的に話題に出しといて誰か教えてくれないずんだもんがわるいのだ バックスタブするのだ

117 22/05/03(火)01:32:07 No.923338975

プロロだけなら俺でも出来る!

118 22/05/03(火)01:32:25 No.923339050

じゃない方って自分で言ってるんだ…

119 22/05/03(火)01:32:35 No.923339084

エルデンのそろーりそろーりも好き

120 22/05/03(火)01:34:26 No.923339546

>ペトルスをクソほど罵倒するの好き おらっ!

121 22/05/03(火)01:34:32 No.923339571

どうも 壺投げ上手男と言います

122 22/05/03(火)01:42:22 No.923341481

玄人に影響受けすぎる

123 22/05/03(火)01:43:12 No.923341677

渡りの凍地なのだ

↑Top