虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/03(火)00:20:23 お供た... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/03(火)00:20:23 No.923319052

お供たちィ!! だるまさんだ転んだの遊び方を教えろォ!!

1 22/05/03(火)00:21:21 No.923319400

知らないの悲しいだろ

2 22/05/03(火)00:22:38 No.923319877

>だるまさんだ転んだの遊び方を教えろォ!! 名前も知らないのか

3 22/05/03(火)00:22:59 No.923319987

(友達いなくて遊んだことないんだ…)

4 22/05/03(火)00:28:51 No.923322159

ツイッター実況勢とかもみんな「あ…」ってなっててダメだった

5 22/05/03(火)00:29:44 No.923322458

遊び相手は俺ルールクソジジイだから余計ルールの把握は難しいぜ!

6 22/05/03(火)00:31:33 No.923323075

遊んで楽しかったのはヒトツ鬼だけじゃなかった

7 22/05/03(火)00:33:16 No.923323678

正直なところ鬼切った!はウチのシマじゃやってなかったから地方差もありそうだからな…鬼頭先生が知ってるルールでよかったな

8 22/05/03(火)00:33:20 No.923323704

でもタロウが遊んだらどんなに早口で言っても 1手目でタッチしてきてつまんないんだろうな……

9 22/05/03(火)00:34:25 No.923324036

お前、今まばたきしたろ 動いたからアウトだ とか平気で言いそう

10 22/05/03(火)00:35:39 No.923324412

今回の弱ってた姿といいおにぎり回以降隙あらば女性ファンの庇護欲を煽ってそう

11 22/05/03(火)00:37:34 No.923325016

タロウと遊んで楽しいことなさそうだ…

12 22/05/03(火)00:39:41 No.923325697

特命鬼はまあ俺ルールとかでなくても真正面から真剣に遊んで負かしてくれたらそれで楽しかっただろうし別に正式な退治の仕方はなかったんじゃないかな でもあいつが鬼ごっこでずっと鬼に回ってたら詰むと思う

13 22/05/03(火)00:43:47 No.923326967

タロウはゲンガーとかゴローニャとか持ってなさそう

14 22/05/03(火)00:45:56 No.923327512

>タロウはゲンガーとかゴローニャとか持ってなさそう それ効くやついっぱいいるからやめなよ

15 22/05/03(火)00:45:59 No.923327526

>タロウはゲンガーとかゴローニャとか持ってなさそう 桃井タロウ 俺 似てる

16 22/05/03(火)00:46:55 No.923327762

鬼頭先生はタロウのためにバージョン違いのポケモン買ってあげそう

17 22/05/03(火)00:48:09 No.923328123

ドン王を見た頃はまさかこんなに悲しい奴だとは思わなかったな…

18 22/05/03(火)00:50:04 No.923328620

1度遊んだことがあって友達切られてるならまだしも 遊んだことがないのは相当だ

19 22/05/03(火)00:50:25 No.923328694

ドン王の時点でダメ出しからしかコミュニケーション取れないやつだって気付くべきだったんだ

20 22/05/03(火)00:50:26 No.923328701

「タロウ…きっとみんな急用ができたんだよ」 親父のフォローが俺を傷つけたぞハーッハッハッ!!!

21 22/05/03(火)00:51:07 No.923328899

完璧超人なんだけどメンタルとボディはわりと常人なギャップが庇護欲スゴい

22 22/05/03(火)00:51:29 No.923329006

>お前、今まばたきしたろ 動いたからアウトだ >とか平気で言いそう だめだだめだ!動くまで待ってるだけで一人勝ちできるゲームだ!

23 22/05/03(火)00:51:44 No.923329062

ソノイにお互いの正体がバレた時めっちゃ楽しみ

24 22/05/03(火)00:52:41 No.923329282

>次に雉野と素顔で顔合わせする時めっちゃ楽しみ

25 22/05/03(火)00:53:15 No.923329419

いや俺なら瞬きもせず微動だに何時間でも停止できるが とかいってマジでやってくるのがタロウだからまいるね

26 22/05/03(火)00:53:46 No.923329538

今思えばモモタロスは素直に感心してくるやつで良かったな…

27 22/05/03(火)00:54:08 No.923329613

ジン(まずい…あいつらまた余計なことを言うぞ…)

28 22/05/03(火)00:56:58 No.923330316

本編の…っていうか2007年のモモちゃんだったら4話くらいタロウにめっちゃ反発しまくったあとなんやかんやで他人のために頑張るタロウに感銘受けて「お前ちょっとはいいとこあんじゃねえかよ」で共闘路線に入ってたと思う

29 22/05/03(火)00:57:22 No.923330410

こういう明るい系は設定重いんだろうなって冗談で予想してたけど想像の斜め上の暗さだ

30 22/05/03(火)00:57:58 No.923330568

>ジン(まずい…あいつらまた余計なことを言うぞ…) おめーが必要なこと言わねーからじゃねーか!

31 22/05/03(火)00:58:17 No.923330628

でも今回もぼろたろう状態でも一般人を守ったりとそういう描写で好感度が上がっていく

32 22/05/03(火)00:58:59 No.923330783

お供のステージ上げまじで意味ないんだ…

33 22/05/03(火)00:59:00 No.923330787

タロウまわりは変な親父が居るからまだ大丈夫!

34 22/05/03(火)00:59:41 No.923330965

陣さんってなんか全てを知ってる感だしてるけどそこまで詳しくないよねアイツ

35 22/05/03(火)01:00:36 No.923331190

>>お前、今まばたきしたろ 動いたからアウトだ >>とか平気で言いそう >だめだだめだ!動くまで待ってるだけで一人勝ちできるゲームだ! タロウはむしろ動くまで待つみたいな卑怯な戦法に対して「これではゲームにならない。お前は自分の幸せのために他人を不幸にしている。そんな幸せではダメだ」とかガチ説教始めそう

36 22/05/03(火)01:01:37 No.923331415

>陣さんってなんか全てを知ってる感だしてるけどそこまで詳しくないよねアイツ 詳しくなかったとしてもタロウに愛情を注いで21年近く育て上げた陣さんになんてことを…

37 22/05/03(火)01:01:43 No.923331439

>お供のステージ上げまじで意味ないんだ… アレ何気に今回おともの車輪からビーム的ななにか発射されてなかった?

38 22/05/03(火)01:01:53 No.923331492

だるまさんが転んだで空中静止する戦闘員すごくない?!

39 22/05/03(火)01:01:55 No.923331500

このタロウを普通に受け入れる宅配サービスの環境大当たりだったんだな

40 22/05/03(火)01:03:13 No.923331823

>このタロウを普通に受け入れる宅配サービスの環境大当たりだったんだな いじめられてね?みたいな初見からアレパーフェクトコミュニケーションだわってなるのヤクザの掌で踊らされてる気がして困る

41 22/05/03(火)01:03:56 No.923331991

陣さん弱ったタロウにきび団子300個食わせてた説面白すぎる…

42 22/05/03(火)01:05:24 No.923332326

独り身で明らかに異常な流れで拾った赤ん坊な上にスペックは高いが人間関係で問題起こしまくりのタロウ を育て続けた時点で聖人レベルだし…

43 22/05/03(火)01:05:32 No.923332372

存在がマウント取ってくるみたいなタロウを前に正直な所弄り倒せるのはある意味強いよな宅配の人たち

44 22/05/03(火)01:07:07 No.923332750

>存在がマウント取ってくるみたいなタロウを前に正直な所弄り倒せるのはある意味強いよな宅配の人たち タロウもそういうところが居心地よかったんだろうな…

45 22/05/03(火)01:07:14 No.923332793

タロウいじりはしつつも宅配業に関してはプロフェッショナルなんだろう

46 22/05/03(火)01:07:44 No.923332912

可哀想なのはそうなんだけどあの性格ならそりゃ孤立するだろうなって説得力もある不思議な男だ

47 22/05/03(火)01:08:14 No.923333032

>>お供のステージ上げまじで意味ないんだ… >アレ何気に今回おともの車輪からビーム的ななにか発射されてなかった? 毎度やってるぞドンブラスターからの銃撃は

48 22/05/03(火)01:08:25 No.923333078

なんだかんだタロウにめっちゃ世話焼いてくれるトウサクと風流人めっちゃ気持ちのいい奴らだな…

49 22/05/03(火)01:08:32 No.923333114

>独り身で明らかに異常な流れで拾った赤ん坊な上にスペックは高いが人間関係で問題起こしまくりのタロウ を育て続けた時点で聖人レベルだし… タロウのせいで自分の関係ないところで人間関係拗れそうだしな… 団地で一人で杵と臼使ってきびだんご作ったと考えたら凄いわ…

50 22/05/03(火)01:08:58 No.923333219

>毎度やってるぞドンブラスターからの銃撃は あれまじで?なんかタロウがめっちゃ斬るだけのやつだと思ってた…

51 22/05/03(火)01:09:49 No.923333441

班決めでも絶対先生が誰かタロウくんを入れてあげてってなる

52 22/05/03(火)01:09:57 No.923333487

>なんだかんだタロウにめっちゃ世話焼いてくれるトウサクと風流人めっちゃ気持ちのいい奴らだな… 今なら勝てる…!したけどバレてシバかれて看病する無職があざとすぎる

53 22/05/03(火)01:09:59 No.923333492

>なんだかんだタロウにめっちゃ世話焼いてくれるトウサクと風流人めっちゃ気持ちのいい奴らだな… まあヒーローに憧れてヒーロー漫画描いてるような女の子と周囲を人助けするのがある種仕事みたいなもんな男だからな…

54 22/05/03(火)01:11:25 No.923333865

フッ!ハッ!!それに比べて犬と雉はなんだ!!

55 22/05/03(火)01:11:37 No.923333903

きび団子を300個食べないと不調になるってどういうことなの…

56 22/05/03(火)01:11:40 No.923333918

陣さんの謎空間にタロウ連れてっちゃダメなのかな

57 22/05/03(火)01:11:59 No.923333990

>フッ!ハッ!!それに比べて犬と雉はなんだ!! あいつら二人だけなんか別の番組やってるから…

58 22/05/03(火)01:12:23 No.923334075

>フッ!ハッ!!それに比べて犬と雉はなんだ!! 何回も雑に消されるCG組見てるとCGにしなくても良かったんじゃと思ってしまう

59 22/05/03(火)01:12:47 No.923334179

犬は犬でアノーニと戦闘したり最初にオニに当たったりしてるから一番戦士してる

60 22/05/03(火)01:13:04 No.923334251

犬と雉はもうGロッソのアレでいいだろ!とはなってる

61 22/05/03(火)01:13:33 No.923334350

ちっさい犬わりと好きだからなくなられても困る

62 22/05/03(火)01:13:36 No.923334358

犬雉はトレンディドラマやる係なので…

63 22/05/03(火)01:13:54 No.923334441

物語がおもしろいだけに 高身長と低身長が生かされた場面ほぼないというのが…

64 22/05/03(火)01:13:54 No.923334444

別に戦闘シーンに残しておくだけならアバターチェンジで他戦隊のピンクとブラックにすればいいわけで そうしないのはやっぱCG組はCG組2人だけで濃厚なストーリーがやりたかったから赤青黄メイン回にはあまり出張ってこないのだと考えられる

65 22/05/03(火)01:14:46 No.923334667

無職からはヒーローというかライダーに無職が多い理由がなんとなく伝わってくる

66 22/05/03(火)01:15:07 No.923334742

キジはあのデカさがあるからこそ男性ピンクってとこだけに話題を持っていかれなかったみたいなところあるから…

67 22/05/03(火)01:15:12 No.923334770

>>フッ!ハッ!!それに比べて犬と雉はなんだ!! >何回も雑に消されるCG組見てるとCGにしなくても良かったんじゃと思ってしまう 新しいことにチャレンジすることは長い目で見れば現場にとってはプラスだから・・・

68 22/05/03(火)01:15:21 No.923334813

雉はむしろ出てる方じゃねえかな!?

69 22/05/03(火)01:15:28 No.923334844

逃亡犯とリーマンだから普段接触しづらいってのもあるよね

70 22/05/03(火)01:15:39 No.923334890

>無職からはヒーローというかライダーに無職が多い理由がなんとなく伝わってくる 時間的に余裕があるって大切

71 22/05/03(火)01:15:52 No.923334933

まあまだ9話だしCGが必要だったかどうかなんて考えても仕方ないと思うよ

72 22/05/03(火)01:15:52 No.923334936

ジェンダー戦士がやばい奴じゃないわけがなかったとか言われてて笑いましたよ私は

73 22/05/03(火)01:16:06 No.923334996

雉はなにかあると半休使わないといけないから大変

74 22/05/03(火)01:16:16 No.923335056

なんかいつも散歩してるしな猿

75 22/05/03(火)01:16:44 No.923335187

トウサクはやかましくてちょっと気性が荒いだけで正義感溢れるいい子だからな…

76 22/05/03(火)01:16:59 No.923335254

トウサクもマスターがいいよしてくれるから無限に休めるし 本業は終わってるから楽なもんだ

77 22/05/03(火)01:17:28 No.923335371

>トウサクもマスターがいいよしてくれるから無限に休めるし >本業は終わってるから楽なもんだ そもそも学生だろうが!

78 22/05/03(火)01:17:33 No.923335381

オチで大量死亡者……

79 22/05/03(火)01:17:42 No.923335414

>本業は終わってるから楽なもんだ 高校生ですよね?

80 22/05/03(火)01:17:48 No.923335448

自分の裁量で仕事のペース決められる配達員やってるタロウも 戦士と仕事の両立できるいいチョイスよね

81 22/05/03(火)01:18:19 No.923335583

いつ見てもバイトしてんなあの高校生…

82 22/05/03(火)01:18:23 No.923335603

無職は心折られずに果敢にタロウと向き合ってくれるし普通にヒーロー気質だしいいやつだな…

83 22/05/03(火)01:18:29 No.923335628

>自分の裁量で仕事のペース決められる配達員やってるタロウも >戦士と仕事の両立できるいいチョイスよね しかも市街地ならどこに現れても違和感がない

84 22/05/03(火)01:18:34 No.923335639

ウッス!学生なのに学校いってる描写少ないトウサクにムカついたんで殴っていいすか!

85 22/05/03(火)01:18:37 No.923335660

>自分の裁量で仕事のペース決められる配達員やってるタロウも 配達員ってそんな仕事かなぁ!?

86 22/05/03(火)01:18:43 No.923335678

学生と新人漫画家と喫茶店バイトとスーパー戦隊の4足の草鞋履いてるトウサクはちょっと尊敬できるレベル

87 22/05/03(火)01:19:14 No.923335812

今までの戦隊は警察とかレスキューとか職業以外だとみんな休業中だったりみんなで移動しながらクレープ焼いてたからな……

88 22/05/03(火)01:19:25 No.923335867

でも漫画は今そんな描いてないっぽいし…

89 22/05/03(火)01:19:52 No.923335971

学校描写は面倒だからな…

90 22/05/03(火)01:19:55 No.923335982

>>自分の裁量で仕事のペース決められる配達員やってるタロウも >配達員ってそんな仕事かなぁ!? よくわからんが向こうの世界ではそうなんだろう もしくはタロウが見えないところですごい勢いでノルマこなしてるか

91 22/05/03(火)01:20:07 No.923336038

>高校生ですよね? 先生のメンタルの強さで忘れがちだけど学校中からトウサク呼ばわりされてるから普通は学校来なくても不思議ではないんだ

92 22/05/03(火)01:20:14 No.923336065

タロウはアルバイターだから多少融通が効きやすいのもある

93 22/05/03(火)01:20:47 No.923336188

ウエイトレスの格好可愛いからずっとバイトしててくれ

94 22/05/03(火)01:21:03 No.923336247

>学校描写は面倒だからな… よっぴーに触れないのが怖い……あいつ行方不明扱いなんだろうか

95 22/05/03(火)01:21:08 No.923336268

>もしくはタロウが見えないところですごい勢いでノルマこなしてるか 代引きで53万4000稼いだりしてるからな…

96 22/05/03(火)01:21:08 No.923336274

配達でもこの道行けばいいってすぐにわかるんだろうな

97 22/05/03(火)01:21:28 No.923336363

>よくわからんが向こうの世界ではそうなんだろう >もしくはタロウが見えないところですごい勢いでノルマこなしてるか 代引きが多かったとはいえ一日で54万持ってるレベルだから相当じゃない?

98 22/05/03(火)01:21:36 No.923336400

どんなに可愛い格好しててもメスガキというよりもクソガキ感が先行する黄色いいよね

99 22/05/03(火)01:21:56 No.923336483

トウサクは学校の描写絶対辛いからなぁ…

100 22/05/03(火)01:22:03 No.923336518

3+2に分かれる感じはリュウソウ思い出す

101 22/05/03(火)01:23:02 No.923336738

>>もしくはタロウが見えないところですごい勢いでノルマこなしてるか >代引きで53万4000稼いだりしてるからな… よく考えたら一日で稼げる額じゃなさすぎる…

102 22/05/03(火)01:23:13 No.923336778

学校の生徒もキャラ濃いから定期的に出てほしい

103 22/05/03(火)01:23:39 No.923336886

犬はある意味戦闘中が一番休めるポイントになってるのかもしれない

104 22/05/03(火)01:23:47 No.923336920

>トウサクは学校の描写絶対辛いからなぁ… おい!盗作!パン買ってこいよ! ありがとう盗作!(パン買ってきて貰ってニコニコ)

105 22/05/03(火)01:23:58 No.923336966

タロウは人生ゲームやったら狙い通りの出目出してくるだろうから 桃鉄とか教えてあげれば楽しく遊べるんじゃないかな‥

106 22/05/03(火)01:24:05 No.923336992

他校の卓球の学生チャンプ好きだった

107 22/05/03(火)01:24:16 No.923337035

盗作呼ばわりで弄るのは学生は本当にやりそうな絶妙ないじめ

108 22/05/03(火)01:24:32 No.923337093

>他校の卓球の学生チャンプ好きだった なんでお盆で打ち合ったの…?

109 22/05/03(火)01:24:43 No.923337127

>他校の卓球の学生チャンプ好きだった お盆で卓球するな

110 22/05/03(火)01:25:02 No.923337216

>>他校の卓球の学生チャンプ好きだった >なんでお盆で打ち合ったの…? チャンプだから挑まれたら受けて立つまでだろ

111 22/05/03(火)01:25:05 No.923337228

>なんでお盆で打ち合ったの…? 強者はラケットもコートも選ばない

112 22/05/03(火)01:25:11 No.923337252

>タロウは人生ゲームやったら狙い通りの出目出してくるだろうから >桃鉄とか教えてあげれば楽しく遊べるんじゃないかな‥ 平気で妨害カード使ってきそう

113 22/05/03(火)01:25:35 No.923337359

学校は人集めたり校舎借りたりがあるからそんなにホイホイは出せねえだろうなぁ… まあ次回はそういう描写あるだろうけど

114 22/05/03(火)01:26:19 No.923337522

トウサク呼びも今週までか…

115 22/05/03(火)01:28:44 No.923338145

>まあまだ9話だしCGが必要だったかどうかなんて考えても仕方ないと思うよ このノリがあと4倍も?

↑Top