ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/02(月)23:54:04 No.923308744
頼れる仲間を連れてきたよ
1 22/05/02(月)23:55:43 No.923309433
最強ユニット
2 22/05/02(月)23:56:07 No.923309581
本当に頼れる仲間を連れてくるやつがあるか
3 22/05/02(月)23:56:54 No.923309892
三 三 ∞
4 22/05/02(月)23:56:55 No.923309909
かませとか思っててすみませんでした
5 22/05/02(月)23:58:37 No.923310569
本当に見えてないんですか?
6 22/05/02(月)23:59:03 No.923310742
何がどうなってこの戦闘スタイルに落ち着いたんだ
7 22/05/02(月)23:59:06 No.923310767
土壇場でスケスケ世界に入門する人
8 22/05/02(月)23:59:22 No.923310883
全く格が落ちなかった最強キャラ
9 22/05/02(月)23:59:57 No.923311109
現役最強柱来たな
10 22/05/03(火)00:00:10 No.923311196
一番強いやつに一番強い武器を持たせるという身も蓋もない運用
11 22/05/03(火)00:01:11 No.923311593
雑に殺された奴ら
12 22/05/03(火)00:01:11 No.923311597
誰がどう見てもかませ武器
13 22/05/03(火)00:01:12 No.923311603
煉獄さんが至高の領域に近いならこの人どうなっちゃうの猗窩座殿
14 22/05/03(火)00:01:18 No.923311647
このポジションのキャラが最後まで最強なのがなんというかジャンプ漫画の文脈じゃない
15 22/05/03(火)00:01:27 No.923311709
>一番強いやつに一番強い武器を持たせるという身も蓋もない運用 そうでもしないと敵が強すぎるからな…
16 22/05/03(火)00:01:39 No.923311791
鎖鉄球は一般的にかませ武器だろ!?
17 22/05/03(火)00:01:41 No.923311807
女体化エロ同人が結構ある人
18 22/05/03(火)00:01:42 No.923311813
土属性 前評判の最強キャラ 思想に若干偏りがある 武器が斧鉄球 これだけ詰め込まれて本当に最強なのは凄い
19 22/05/03(火)00:02:02 No.923311928
敵最強格の兄上と無惨としか戦ってないのに評価の落ちない男
20 22/05/03(火)00:02:12 No.923311988
アニメでここまでやったら大人気になるのかな岩柱
21 22/05/03(火)00:02:15 No.923312008
大半の男子はカッコいい鬼殺隊最強に目を取られすぎて後ろのアホ面に気付かない
22 22/05/03(火)00:02:42 No.923312197
剣士になる前から鬼を撲殺する男だ面構えが違う
23 22/05/03(火)00:02:59 No.923312300
鎖鉄球なのもちゃんと理由あるの好き
24 22/05/03(火)00:03:13 No.923312394
一人で武器ぶつけ合えるのずるいでしょ
25 22/05/03(火)00:03:17 No.923312425
我ら鬼殺隊は百世不磨って言ってる所好き
26 22/05/03(火)00:03:18 No.923312427
兄様戦とか作画担当が死ぬんじゃねえか? 無惨戦は雑でもいい
27 22/05/03(火)00:04:03 No.923312724
日輪刀持ってないんですか?
28 22/05/03(火)00:04:05 No.923312735
今使うのも止む無し!
29 22/05/03(火)00:04:10 No.923312786
でも単独で上弦倒せた描写ないし 2~6の上弦とやって岩が勝てるビジョンも正直見えない
30 22/05/03(火)00:04:25 No.923312877
盲目キャラはジャンプの文脈では強キャラって相場が決まってるんだよ
31 22/05/03(火)00:04:28 No.923312901
>アニメでここまでやったら大人気になるのかな岩柱 今より上がるだろうけど あの辺は岩以上に風兄弟や時任くんや蛇恋の見せ場も兼ねてるから 相対的にはその
32 22/05/03(火)00:04:59 No.923313108
>我ら鬼殺隊は百世不磨って言ってる所好き この人が言うと重みがある…
33 22/05/03(火)00:05:41 No.923313416
縮んだ?
34 22/05/03(火)00:05:52 No.923313485
>でも単独で上弦倒せた描写ないし >2~6の上弦とやって岩が勝てるビジョンも正直見えない 5と6はソロ討伐いけそう 4飛ばして3は痣&透き通る世界&弱点克服無しでワンチャンって感じ
35 22/05/03(火)00:05:57 No.923313526
>何がどうなってこの戦闘スタイルに落ち着いたんだ 目が見えないので鎖ついてると便利なのだろう
36 22/05/03(火)00:06:00 No.923313545
弟が死んだ風柱に「これで終わりじゃない次行くぞ」って言ったとこ、ある意味この作品を体現したシーンだと思う
37 22/05/03(火)00:06:09 No.923313615
セルフ焃刀できるのずるい
38 22/05/03(火)00:06:30 No.923313773
パワーだけじゃなくてスピードもあるしリーダーシップもあるし何ならレスバも強い
39 22/05/03(火)00:06:42 No.923313858
上6の時点で最速の派手が回避不可能のクソ攻撃しかけてくるんで…
40 22/05/03(火)00:06:53 No.923313929
「才能に恵まれた男が一番訓練したら一番強いでしも」というワニの意志を感じる
41 22/05/03(火)00:07:09 No.923314010
煽りも的確に抉るからな…
42 22/05/03(火)00:07:32 No.923314155
扱えるなら当然刀より鉄球の方が強いからな…
43 22/05/03(火)00:07:55 No.923314305
文句なしの最強の男
44 22/05/03(火)00:08:14 No.923314435
一番体格が良くて一番才能が有って一番訓練したらそりゃね…
45 22/05/03(火)00:08:45 No.923314623
>何がどうなってこの戦闘スタイルに落ち着いたんだ 反響音ソナーできるから鎖を武器にしよう!はまだ常識の範疇だと思われる なんだそのはかいのてっきゅうと斧は
46 22/05/03(火)00:08:47 No.923314634
アニメで兄貴戦見たすぎる
47 22/05/03(火)00:08:53 No.923314670
炭治郎と初対面のときエグい言い分だったのも納得の過去
48 22/05/03(火)00:09:04 No.923314729
最も体格に恵まれてて初めて拳を振るった戦いで鬼の頭を破壊し続けた才能の持ち主がが最も質の高い努力を最も長く継続して最も実践経験長ければ最強に決まってるだろって身もふたもない強さ
49 22/05/03(火)00:09:19 No.923314835
鬼殺隊最速は花だっけ蟲だっけ 風が全く見切れなかった攻撃を余裕で対処してる辺りたぶんスピードもスレ画が鬼殺隊一だろうけど
50 22/05/03(火)00:09:35 No.923314939
次点は冨岡さんや風なんだろうけどとんでもない差がありそう
51 22/05/03(火)00:09:40 No.923314972
この人をかませと思わなかった者だけが石を投げなさい
52 22/05/03(火)00:09:41 No.923314984
この人の最強じゃない点って何? って位最強よね 口下手だけど藤岡さんの方がぶっちぎりで口下手だし
53 22/05/03(火)00:09:51 No.923315046
一番鍛えたヤツがつええんだ! ガタイにも恵まれてる! あと盲目は伝統的に強キャラ!
54 22/05/03(火)00:09:58 No.923315094
富岡さん以外の上位陣が鬼殺隊入る前からやばすぎる
55 22/05/03(火)00:09:59 No.923315107
技が分かりにくいのが欠点だけど全員何やってるか分かりづらい つまり相対的に欠点がないことになる
56 22/05/03(火)00:10:07 No.923315142
>口下手だけど藤岡さんの方がぶっちぎりで口下手だし 俺は藤岡ではない
57 22/05/03(火)00:10:17 No.923315219
>鬼殺隊最速は花だっけ蟲だっけ >風が全く見切れなかった攻撃を余裕で対処してる辺りたぶんスピードもスレ画が鬼殺隊一だろうけど 技自体の最速は恋で瞬発力は蟲で走力は派手
58 22/05/03(火)00:10:33 No.923315326
鉄球で兄上の連撃捌くのおかしくない?
59 22/05/03(火)00:10:38 No.923315368
風が素直に指示に従うもんな
60 22/05/03(火)00:10:54 No.923315476
岩と風の共闘楽しみすぎる
61 22/05/03(火)00:11:00 No.923315526
お助けユニット
62 22/05/03(火)00:11:06 No.923315561
兄上→無惨様というアホみたいな連戦
63 22/05/03(火)00:11:13 No.923315600
強いんだけどこのあたり縮んでない?
64 22/05/03(火)00:11:13 No.923315603
柱の中でも頭2つぐらい抜けて強い
65 22/05/03(火)00:11:15 No.923315619
今すぐに縫え
66 22/05/03(火)00:11:20 No.923315642
>煉獄さんが至高の領域に近いならこの人どうなっちゃうの猗窩座殿 そりゃもうめちゃ至高よ
67 22/05/03(火)00:11:44 No.923315792
しかもこの人気配りができるし他人の機微にも聡いからな 風柱は花柱が好きみたいだし恋蛇はキテルしぎゆしのもキテルと判断した男だ
68 22/05/03(火)00:11:47 No.923315805
兄上煽ってるとこマジで好き
69 22/05/03(火)00:11:48 No.923315810
お館様の自爆を唯一伝えられてた辺り信頼度のレベルが違う
70 22/05/03(火)00:11:58 No.923315875
心技体全て最強クラスなので頼られまくる
71 22/05/03(火)00:12:16 No.923315997
>鬼殺隊最速は花だっけ蟲だっけ >風が全く見切れなかった攻撃を余裕で対処してる辺りたぶんスピードもスレ画が鬼殺隊一だろうけど 派手が最速 技のスピードは恋
72 22/05/03(火)00:12:36 No.923316127
>風柱は花柱が好きみたいだし恋蛇はキテルしぎゆしのもキテルと判断した男だ 頼りになる…
73 22/05/03(火)00:12:39 No.923316153
そんな…柱最強の岩柱が上弦の壱に…
74 22/05/03(火)00:12:43 No.923316171
そもそも一回やったら死ぬからって練習とかなしでムンッ!てノリで痣出すのおかしいって!
75 22/05/03(火)00:12:51 No.923316218
1人で撃破した敵いないのに誰もがこいつが味方で最強って思えるのなかなかないと思う
76 22/05/03(火)00:13:06 No.923316328
>そんな…柱最強の岩柱が上弦の壱に… 大した傷おわず生還してる…
77 22/05/03(火)00:13:08 No.923316344
>そんな…柱最強の岩柱が上弦の壱に… 身体欠損無しで勝った…
78 22/05/03(火)00:13:13 No.923316376
お館様も自爆だけはこの人だけに伝えてくらいの信頼度 嫁や子供には話していたのか…?
79 22/05/03(火)00:13:20 No.923316421
透け透け痣モードだったら武器の相性的にも普通にドーマまでは単騎で勝てそう その場合兄上で詰むけど
80 22/05/03(火)00:13:27 No.923316456
パワーがあってスピードもあって緻密な技の繊細さもあってメンタルが強くて周りの機微に聡いだけのキャラ
81 22/05/03(火)00:13:31 No.923316482
>今すぐに縫え はいすみません
82 22/05/03(火)00:13:41 No.923316550
柱が心のなかで考えてるシーンでもだいたい一人だけ別格扱いされてる
83 22/05/03(火)00:13:42 No.923316556
まあ伊之助が最強と言いきってるから最強なんだろうな
84 22/05/03(火)00:13:48 No.923316596
杉田の声がめっちゃ合ってる
85 22/05/03(火)00:14:11 No.923316715
無惨戦で片手と片足吹っ飛ばされたんだっけ
86 22/05/03(火)00:14:17 No.923316755
鬼殺隊基本技能煽りスキルも最強格
87 22/05/03(火)00:14:20 No.923316775
>女体化エロ同人が結構ある人 知らなかったそんなの そして知りとうなかったそんなの
88 22/05/03(火)00:14:21 No.923316786
最近は最強のキャラが最強で驚かれてる
89 22/05/03(火)00:14:26 No.923316816
>はいすみません 普通の反応すぎて笑っちゃう
90 22/05/03(火)00:14:34 No.923316861
若干気ぶり柱なのが弱点
91 22/05/03(火)00:14:40 No.923316902
最強が本当に最強とか思わないじゃん 最強なら最強って言って欲しかったわ
92 22/05/03(火)00:14:55 No.923316996
ちゃんと周りに対する思いやりもあるのに兄上倒したすぐに切り替えられる芯の太さ
93 22/05/03(火)00:14:58 No.923317011
産屋敷ボンバーは首切ってワンチャンそのまま討伐がありえるから当代最強に話すのはまぁ当然だと思う もし悲鳴嶼さんいなくても他の柱に話してたんじゃないかな
94 22/05/03(火)00:15:04 No.923317050
過去で同情されるかドン引かれるかが気になるが
95 22/05/03(火)00:15:12 No.923317102
この人が欠損した時の絶望感
96 22/05/03(火)00:15:33 No.923317225
ただ最強なだけじゃなくて全てのパラメータが最強なのは予想できないと思う
97 22/05/03(火)00:15:50 No.923317358
めちゃくちゃ強そうなキャラがめちゃくちゃ強いと…?→うれしい!
98 22/05/03(火)00:16:00 No.923317434
スレ画と比べると派手ってめちゃくちゃ凡人だよな
99 22/05/03(火)00:16:19 No.923317530
難ありの最強とかではなくメンタルと人格も最強
100 22/05/03(火)00:16:27 No.923317589
>過去で同情されるかドン引かれるかが気になるが どっちにしろ炭治郎撫でるところで好感度カンストするのは間違いない
101 22/05/03(火)00:16:45 No.923317701
でも初登場はちょっとヤバい人だったと思う
102 22/05/03(火)00:17:00 No.923317781
下弦くらいを鉄球で粉々にするシーン見たい と思ったけど城の雑魚は下弦級だっけ
103 22/05/03(火)00:17:06 No.923317822
日輪刀……刀……?
104 22/05/03(火)00:17:07 No.923317828
初登場でおかしな言動するのは漫画あるあるだから…
105 22/05/03(火)00:17:20 No.923317909
兄上が首跳ねても死なずに謎の化け物になりかけてるときでも一切怯まずに攻撃を続けろ!って言える胆力すごすぎる
106 22/05/03(火)00:17:21 No.923317917
>スレ画と比べると派手ってめちゃくちゃ凡人だよな 比べる相手が悪いよマジで
107 22/05/03(火)00:17:21 No.923317920
お館様からの信頼度も1番高い
108 22/05/03(火)00:17:36 No.923318026
>お館様からの信頼度も1番高い 付き合いも一番長いしな
109 22/05/03(火)00:17:37 No.923318033
>初登場でおかしな言動するのは漫画あるあるだから… キャラ立てないとね…BLEACHみたいに
110 22/05/03(火)00:17:52 No.923318121
一番強いやつが一番長く柱やってるという説得力
111 22/05/03(火)00:18:01 No.923318183
盲目というクソデカハンデ背負ってなお最強
112 22/05/03(火)00:18:12 No.923318227
兄上の剣でも斬れないヤベー鎖
113 22/05/03(火)00:18:25 No.923318347
>でも初登場はちょっとヤバい人だったと思う 近親が鬼になって庇ってる子供なんてそれこそ山ほど見てきたパターンだし可哀想だろう… いやでも長男ごと楽にしてあげようは怖いな
114 22/05/03(火)00:19:44 No.923318797
死に際が悲しい
115 22/05/03(火)00:19:44 No.923318799
透明できるわ?刀できるわ痣出せるわ…ズルい
116 22/05/03(火)00:20:02 No.923318924
こいつに限らず初登場の柱はヤバいよ 目ガン開きのサイコと傷だらけのサイコと派手派手言ってるサイコとコミュ障だぞ
117 22/05/03(火)00:20:33 No.923319099
透き通る世界とかそこは長男だけの特権だと思うじゃん 当然最強キャラなので主人公のスキルは扱える
118 22/05/03(火)00:20:46 No.923319193
煉獄さんも即処刑を訴えてたしな いや鬼連れてくるやつの方がやばいわそんなやつ処刑だよ
119 22/05/03(火)00:20:50 No.923319214
普通の鎖鎌からスタートして筋力と武器レベルが上がると分銅と鎌が進化してこうなるんだろ
120 22/05/03(火)00:21:29 No.923319456
>でも初登場はちょっとヤバい人だったと思う でもさ鬼になった兄妹連れて鬼殺隊に入隊してくる長男も客観視したら普通にヤバいから そりゃちょっと泣くよ
121 22/05/03(火)00:21:43 No.923319532
鉄球も特別製だっけ
122 22/05/03(火)00:21:58 No.923319629
縁壱的にはこれくらいのが将来ゴロゴロ出てくるくらいの気持ちだったのかな…
123 22/05/03(火)00:22:09 No.923319703
>死に際が悲しい 生き延びた子の誤解は解けてほしかった…
124 22/05/03(火)00:22:34 No.923319852
>透き通る世界とかそこは長男だけの特権だと思うじゃん >当然最強キャラなので主人公のスキルは扱える そもそも盲目…
125 22/05/03(火)00:22:40 No.923319892
スキルチャートが沢山ある人
126 22/05/03(火)00:23:06 No.923320038
土は最強キャラ 緑壱はバグ
127 22/05/03(火)00:23:07 No.923320041
死に際のあれがただの幻覚だったら悲しすぎるよね
128 22/05/03(火)00:23:17 No.923320099
>こいつに限らず初登場の柱はヤバいよ >目ガン開きのサイコと傷だらけのサイコと派手派手言ってるサイコとコミュ障だぞ 言ってることは百理あるし…
129 22/05/03(火)00:23:24 No.923320137
百歩譲って耳で聞くのは盲目キャラあるあるだし許すよ 普通に心の目で見え始めたらあかんやん
130 22/05/03(火)00:23:30 No.923320175
全部終わった後隊員全員がこの人の死を悲しんだんだろうな…
131 22/05/03(火)00:23:35 No.923320203
この日輪ゲッターロボみたいな装備マジで謎だよね 歴代岩柱がこれかと思えば始まりの呼吸の人らは槍一人以外剣士だし
132 22/05/03(火)00:23:40 No.923320242
過去的に嘘ついてる子供とか地雷も地雷だから はよ死ねみたいなことも言う
133 22/05/03(火)00:23:42 No.923320253
最強を代償に不人気を得た
134 22/05/03(火)00:23:44 No.923320267
>縁壱的にはこれくらいのが将来ゴロゴロ出てくるくらいの気持ちだったのかな… 縁壱は自分レベルがゴロゴロ出てくるように語ってると思う…
135 22/05/03(火)00:23:48 No.923320293
例外はいたのだろう?(ニコニコ)
136 22/05/03(火)00:23:51 No.923320305
初期状態の頃から朝まで鬼を素手で圧倒できるフィジカル持ちの怪物
137 22/05/03(火)00:24:01 No.923320376
>百歩譲って耳で聞くのは盲目キャラあるあるだし許すよ >普通に心の目で見え始めたらあかんやん ジャンプの盲目枠だからシャカみたいなもんだろ
138 22/05/03(火)00:24:21 No.923320494
>そもそも盲目… 鼻が優れてる炭治郎とか盲目の悲鳴嶼さんとか弱視の伊黒さんがスケスケに入れるあたり普通は視覚に頼ってるとたどり着けない領域なんじゃないかな?
139 22/05/03(火)00:24:39 No.923320611
鬼に出来ることは全部できる人 本当に出来そう
140 22/05/03(火)00:24:52 No.923320692
鎖鎌のスキルツリーカンストしたらこうなるのかな
141 22/05/03(火)00:24:59 No.923320741
鉄球で潰す斧で斬る鎖で締めるの三種使える上鎖をうまく使うことで軌道変えてトリッキーな攻め方もできるすごい武器
142 22/05/03(火)00:25:00 No.923320751
>例外はいたのだろう?(ニコニコ) (例外中の例外思い出しちゃったじゃねぇかよ…)
143 22/05/03(火)00:25:04 No.923320771
個人的に譜面はスケスケ一歩手前みたいな領域だと思ってる
144 22/05/03(火)00:25:25 No.923320902
岩柱さん最強だけど アザ出たらその日に死ぬリスクあるからな ロマサガ2でLP1しかないソウジみたいなピーキーなユニットだ
145 22/05/03(火)00:25:40 No.923321005
>透き通る世界とかそこは長男だけの特権だと思うじゃん >当然最強キャラなので主人公のスキルは扱える 痣にしろスケスケにしろ赫刀にしろ主人公が死にかけて会得したスキルを 当たり前のように使いこなす柱たちには参るね…
146 22/05/03(火)00:25:41 No.923321011
アニメでめっちゃ盛られそうな岩戦闘
147 22/05/03(火)00:26:18 No.923321234
>鼻が優れてる炭治郎とか盲目の悲鳴嶼さんとか弱視の伊黒さんがスケスケに入れるあたり普通は視覚に頼ってるとたどり着けない領域なんじゃないかな? ああだからあそこで伊黒にスケスケできるか聞いたのかな なんで伊黒指名だったのか分かってなかったからスッキリした
148 22/05/03(火)00:26:27 No.923321283
>当たり前のように使いこなす柱たちには参るね… フィジカルに優れてて実践経験豊富で練習量も多いやつが強い ワニはマジでここシビア
149 22/05/03(火)00:26:28 No.923321289
>最強が本当に最強とか思わないじゃん >最強なら最強って言って欲しかったわ 伊之助が言ってただろ!
150 22/05/03(火)00:26:30 No.923321306
>縁壱は自分レベルがゴロゴロ出てくるように語ってると思う… なんなら自分以上もあっさりゴロゴロ出てくると思ってそう
151 22/05/03(火)00:26:50 No.923321429
縁壱のスキルを炭治郎は先祖の記憶から辿って手に入れていくのに こっちは情報共有されたらその場で会得してる…
152 22/05/03(火)00:26:51 No.923321430
>アニメでめっちゃ盛られそうな岩戦闘 楽しみだけどどんだけ待つんだろうな…
153 22/05/03(火)00:26:55 No.923321448
>アニメでめっちゃ盛られそうな岩戦闘 お兄様の月の呼吸がチートすぎる 格闘ゲーだったら必殺技が全画面攻撃ばかりやんけ
154 22/05/03(火)00:27:02 No.923321490
>岩柱さん最強だけど >アザ出たらその日に死ぬリスクあるからな >ロマサガ2でLP1しかないソウジみたいなピーキーなユニットだ 今晩死ぬぞと言われてわりに結局決着ついた朝までわりと元気だったけどな! あれもうちょい踏ん張れば昼前くらいいけたんじゃねぇかな…
155 22/05/03(火)00:27:05 No.923321510
人気は最強でしたか?
156 22/05/03(火)00:27:06 No.923321515
エフェクトが控えめなのと玩具が危なそうで出なさそうなのが弱点
157 22/05/03(火)00:27:38 No.923321718
縁壱は自己評価低すぎるのが問題だよね
158 22/05/03(火)00:28:00 No.923321850
>人気は最強でしたか? 映像化が待たれる
159 22/05/03(火)00:28:03 No.923321867
ファンブック2で蛇は感覚がめっちゃ鋭いって煉獄さんにも言わせてるから そういうスキルが発達してる奴の方が開眼しやすいんだろうなスケスケ インフィニティ?あいつは天才だから…
160 22/05/03(火)00:28:11 No.923321918
パワー一辺倒に見えて他人のサポートも出来るのが強すぎる
161 22/05/03(火)00:28:17 No.923321945
でも炭治郎も紛れもない天才だったし… 鬼の王になれる才能があったし…
162 22/05/03(火)00:28:29 No.923322021
>人気は最強でしたか? 見せ場が最終決戦手前と最終決戦だけになってしまったのがな… そうでないにしろ他のキャラ押し退けて人気が入るタイプでもないとは思うが
163 22/05/03(火)00:28:45 No.923322126
光る!投げられる!DX鎖分銅鎌!
164 22/05/03(火)00:28:51 No.923322162
>全部終わった後隊員全員がこの人の死を悲しんだんだろうな… この人に限らず死んだ柱たち全員悲しまれてると思う
165 22/05/03(火)00:28:54 No.923322180
鉄球振り回せるなら鉄球を振り回した方が強いからな
166 22/05/03(火)00:29:01 No.923322212
>あれもうちょい踏ん張れば昼前くらいいけたんじゃねぇかな… 失血死か痣の寿命死かぼかされてる感じだしな…
167 22/05/03(火)00:29:02 No.923322218
風も柱では上の方なのに岩は本当に格が違う
168 22/05/03(火)00:29:21 No.923322318
>でも炭治郎も紛れもない天才だったし… >鬼の王になれる才能があったし… いらない 人として生きる
169 22/05/03(火)00:29:42 No.923322446
薬で弱ったとはいえ初手で無惨の首ぶった斬るのやばい
170 22/05/03(火)00:29:42 No.923322449
>人として生きる 僕を連れて進めえええええ!!!
171 22/05/03(火)00:29:50 No.923322488
最終決戦手前で突然出された柱最強設定でとんでもない噛ませフラグ出してた
172 22/05/03(火)00:30:10 No.923322589
アニメは腕ブンブン丸をどうお出ししてくるのか気になる 延々とブンブンしてるだけの絵面じゃあれだから飽きないようにアレンジしても構わない
173 22/05/03(火)00:30:10 No.923322592
風も戦闘少ないからあれだけど常に範囲技撃てるから頭おかしいよ
174 22/05/03(火)00:30:11 No.923322596
>パワー一辺倒に見えて他人のサポートも出来るのが強すぎる 大体の作品だと切られたり千切れたりするけど 壊れないことを前提にすると鎖でリーチがあるぶん刀よりできることが圧倒的に多いからな…
175 22/05/03(火)00:30:18 No.923322639
>光る!投げられる!DX鎖分銅鎌! 「例外はあったのだろう?」も収録!
176 22/05/03(火)00:30:52 No.923322825
>アニメは腕ブンブン丸をどうお出ししてくるのか気になる >延々とブンブンしてるだけの絵面じゃあれだから飽きないようにアレンジしても構わない あれカメラワーク整えたら普通に映えそう
177 22/05/03(火)00:30:53 No.923322833
メンタル面で抱えてた問題もさっさと自己解決してる…
178 22/05/03(火)00:31:01 No.923322883
風もインフィニティも呼吸とか知らないうちから鬼狩れる奴が呼吸使えればもっと強い
179 22/05/03(火)00:31:13 No.923322958
>風も戦闘少ないからあれだけど常に範囲技撃てるから頭おかしいよ どう見てもエフェクトじゃなくて実際の斬撃出してるよな
180 22/05/03(火)00:31:21 No.923323002
>鉄球で兄上の連撃捌くのおかしくない? 鉄球というより鎖がメインになってる気がするあの武器 鬼の攻撃だと実質壊せないから一人だけバリア張れるようなもんだ
181 22/05/03(火)00:31:32 No.923323070
柱最強として推してるけどこれ言うとみんな微妙な顔するから不思議だ
182 22/05/03(火)00:31:42 No.923323141
最後だったからこそ遠慮なく最強として出てこれたのかもしれない
183 22/05/03(火)00:31:59 No.923323255
見せ場でいったら伊黒さんもだいぶ少ないけど人気なんだよな
184 22/05/03(火)00:32:04 No.923323278
派手柱も繋がってる二刀流だったからこっちはアレのほぼ上位版だよね
185 22/05/03(火)00:32:14 No.923323335
風みたいなタイプの人間が従ってるのがなんというか…オタクの好きなやつよく分かってるよね作者
186 22/05/03(火)00:32:17 No.923323358
一体何なんだ…旋風陣・削ぎの当たり判定エンチャント…
187 22/05/03(火)00:32:19 No.923323370
>最終決戦手前で突然出された柱最強設定でとんでもない噛ませフラグ出してた 天才少年キャラと同じ戦場の最年長で肩書きは最強はジャンプ漫画として散ると思うじゃん
188 22/05/03(火)00:32:44 No.923323510
鎖で首引きちぎりくるところ本当こわい
189 22/05/03(火)00:32:47 No.923323527
腕ブンブンはぶっちゃけワニの作画がアクション映えしないのも多分にあるから… ufoの作画で動くだけでもだいぶ印象変わると思う
190 22/05/03(火)00:32:55 No.923323565
兄上戦で生き残るのが実力と経験が揃ってる岩風なのがそうなるだろうけどなんとかして欲しかった…
191 22/05/03(火)00:32:59 No.923323585
この漫画意外と作中の前評判がそのまま来るからな…
192 22/05/03(火)00:33:14 No.923323663
エフェクトに判定あるやつとないやつがいる
193 22/05/03(火)00:33:20 No.923323706
例外も居るのだろ?
194 22/05/03(火)00:33:28 No.923323745
水とか出すよりは風が実際に出てるくらいならなんか納得できるし…
195 22/05/03(火)00:33:30 No.923323755
無一郎も天才だけど若すぎた…
196 22/05/03(火)00:33:42 No.923323811
>柱最強として推してるけどこれ言うとみんな微妙な顔するから不思議だ そうか?むしろスレ画以外に誰がいるんだってレベルじゃない?
197 22/05/03(火)00:34:14 No.923323962
兄上も呼吸使う鬼だからインチキなんだよな
198 22/05/03(火)00:34:46 No.923324137
兄上というかまず鬼って時点でインチキだし…
199 22/05/03(火)00:35:37 No.923324395
>一体何なんだ…旋風陣・削ぎの当たり判定エンチャント… Gガンの超級覇王電影弾みたいなもんだと思ってる
200 22/05/03(火)00:35:41 No.923324420
>>柱最強として推してるけどこれ言うとみんな微妙な顔するから不思議だ >そうか?むしろスレ画以外に誰がいるんだってレベルじゃない? 多分推しキャラって言うと微妙な顔されるってことじゃね
201 22/05/03(火)00:35:53 No.923324479
>無一郎も天才だけど若すぎた… 天才だけど戦闘経験少なくて小柄な少年より天才で戦闘経験豊富で大柄なベテランの方が生き残るに決まってんだろという 当たり前だけどシビアすぎる末路いいよね
202 22/05/03(火)00:36:05 No.923324538
波紋と違って鬼も普通に呼吸okなのがズルい
203 22/05/03(火)00:36:07 No.923324544
>例外も居るのだろ? 兄上の心中察すると言葉に詰まるのも分かる
204 22/05/03(火)00:36:30 No.923324661
煉獄さんの奥義煉獄も極太ビームだしな
205 22/05/03(火)00:36:37 No.923324700
例外いたけどあいつそもそも人間として例外すぎるし…
206 22/05/03(火)00:37:00 No.923324827
風はまあ鎌鼬起こせてもいいんじゃないかな…とは思う 月はなんだそれってなるけど
207 22/05/03(火)00:37:06 No.923324867
インフィニティはもう1年ぐらい修羅場くぐれば岩に次ぐ実力になってたと思う 岩越えはガタイ的に多分無理だろうけど
208 22/05/03(火)00:37:35 No.923325025
なにか裏技的なものがあるのかと思ったらほんとに例外で…
209 22/05/03(火)00:37:42 No.923325060
月は血鬼術の一種になってんじゃないかなと思う 人間の頃は当たり判定ないだろ多分
210 22/05/03(火)00:37:59 No.923325163
無一郎は実戦経験の浅さと肉体ができあがってないのが理由で戦死するけど それはそれとして痣とか赫刀とか柱で最初に出して後に繋いでるのいいバランス感覚だと思う
211 22/05/03(火)00:38:31 No.923325324
月の呼吸は技の後半になるとエフェクトに当たり判定あるのありきの技になっていくしげんやと儂の弾に当たったとき血鬼術が使えぬって言ってるから思いっきり血鬼術だよ
212 22/05/03(火)00:39:23 No.923325597
技が出ない!術が使えぬ!とか言ってるから兄上本人ももう認識ごちゃごちゃになってそう お労しや…
213 22/05/03(火)00:39:38 No.923325685
無一郎はほぼソロで上弦倒したのもすごいけど痣の出し方ちゃんと発見したの偉いよな いや他にも出したやついたけど長男と恋柱で参考にならねぇし
214 22/05/03(火)00:40:50 No.923326085
良く言われるけど透き通る世界に入門して 即それをフェイントに使うのが百戦錬磨って感じで好き
215 22/05/03(火)00:41:55 No.923326418
>無一郎はほぼソロで上弦倒したのもすごいけど痣の出し方ちゃんと発見したの偉いよな >いや他にも出したやついたけど長男と恋柱で参考にならねぇし 長男は水の一門だから仕方ねえ…
216 22/05/03(火)00:42:33 No.923326595
兄上と縁壱のガタイの良さを見るに先祖に似たら無一郎も青年になれば190くらいにはなれたかもしれない
217 22/05/03(火)00:43:09 No.923326784
水の呼吸一派が教え下手みたいな言い方はよせ
218 22/05/03(火)00:43:15 No.923326811
経験と体格が未熟な14歳で最終決戦突入した時点でほぼ詰みなのが酷い
219 22/05/03(火)00:43:21 No.923326835
インフィニティはほんと惜しいよな もうちょい時間あれば…
220 22/05/03(火)00:44:35 No.923327153
風は最終戦が脂乗ってる時期で本当によかった
221 22/05/03(火)00:45:56 No.923327516
>水の呼吸一派が教え下手みたいな言い方はよせ 基礎教えたら放置のビンタ天狗 自虐でコミュ症の柱、ド天然の感覚派長男 いや無理だろこれ
222 22/05/03(火)00:46:49 No.923327729
多分この人が強くなかったら風は見た目通りの狂犬だったんだろうけど最強で最良で完璧な群れのリーダーだった はいすみません
223 22/05/03(火)00:46:54 No.923327759
特に作中で呼吸出てない剣士達大体水の呼吸なんだっけ
224 22/05/03(火)00:46:59 No.923327778
>>水の呼吸一派が教え下手みたいな言い方はよせ >基礎教えたら放置のビンタ天狗 >自虐でコミュ症の柱、ド天然の感覚派長男 >いや無理だろこれ 不思議ふわふわ女とスパルタ仮面も居るぞ! やっぱ環境が悪いよ環境が
225 22/05/03(火)00:47:55 No.923328065
鱗滝さんに関しては長男の時はそもそも教える気あんまなかったのもある
226 22/05/03(火)00:48:32 No.923328219
ありがとうスパルタ仮面…
227 22/05/03(火)00:48:38 No.923328237
>風は最終戦が脂乗ってる時期で本当によかった それでも兄上戦で指が落ちた…
228 22/05/03(火)00:48:41 No.923328262
>基礎教えたら放置のビンタ天狗 鱗滝さんはそもそも炭治郎隊士にする気ほぼなくて諦めさせるために放置した結果だからちゃんと育てる気だったらもうちょいちゃんと指導したはず…
229 22/05/03(火)00:49:09 No.923328374
真菰はめちゃくちゃ丁寧に教えてくれたって長男が言ってただろ! 鱗滝さんが教える気なかったから実質長男の剣の師だぞ!
230 22/05/03(火)00:49:15 No.923328399
スパルタ仮面も大概ふわっとした根性論じゃなかったっけ…
231 22/05/03(火)00:49:54 No.923328571
>スパルタ仮面も大概ふわっとした根性論じゃなかったっけ… モノローグで飛ばされてるけどめっちゃ丁寧に教えてる 練習量が狂ってる
232 22/05/03(火)00:50:09 No.923328642
そういや柱に噛ませはいなかったな…いたらとてもじゃないけど対抗出来なかったけど
233 22/05/03(火)00:50:33 No.923328726
真菰が理屈を教えてスパルタ仮面との立ち合いでそれを実践する 役割分担というやつだ
234 22/05/03(火)00:51:07 No.923328902
鬼滅はだいたい作品内で評価されてるやつは順当な感じ 序列なんかもそう
235 22/05/03(火)00:51:31 No.923329017
>そういや柱に噛ませはいなかったな…いたらとてもじゃないけど対抗出来なかったけど しのぶさんは割とそんな感じだけどあそこまで含めて作戦だからな…
236 22/05/03(火)00:53:04 No.923329369
お前に教える事はもう無いの状態で放置されてたら村田さんレベルになれたかも怪しいよね長男