虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)23:19:08 おっ来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)23:19:08 No.923294612

おっ来た来たぁ 22時半から見てる映画はこれでいいだろ? >探偵たちの鎮魂歌

1 22/05/02(月)23:20:24 No.923295163

大滝はん最近見ないな

2 22/05/02(月)23:20:40 No.923295274

あれ警察と連絡とっちゃだめなんじゃなかったっけ

3 22/05/02(月)23:20:50 No.923295336

皆どこで見てんの?アマプラとか?

4 22/05/02(月)23:21:48 No.923295724

和葉のとーちゃんって小田切さんと格が同じなんだな

5 22/05/02(月)23:21:53 No.923295757

あれ?和葉パパ声変わった?

6 22/05/02(月)23:21:54 No.923295769

このシーンいる?

7 22/05/02(月)23:21:54 No.923295773

さすがに尋問が上手い

8 22/05/02(月)23:21:56 No.923295792

グヘヘ

9 22/05/02(月)23:22:02 No.923295830

親は基本強キャラ

10 22/05/02(月)23:22:11 No.923295892

コワ~…

11 22/05/02(月)23:22:15 No.923295920

警察の一番上って登場してるっけ

12 22/05/02(月)23:22:17 No.923295929

おっちゃんと会話してた時に「一人は操作中二人ややめてもらいもう一人はここにいる」って言ってたから白馬のIDは偽物?

13 22/05/02(月)23:22:17 No.923295933

和葉のパパと平次のパパってどっちのが上なんだっけ?

14 22/05/02(月)23:22:19 No.923295948

緊迫してるはずだけど緊張感がない! 焦っても仕方ないとはいえ!

15 22/05/02(月)23:22:19 No.923295951

大滝さん可哀そうすぎるだろ…

16 22/05/02(月)23:22:22 No.923295980

白馬と似たような事しおって

17 22/05/02(月)23:22:25 No.923296010

>このシーンいる? 色んなキャラの出番があるってのがこの映画の長所だからいる

18 22/05/02(月)23:22:28 No.923296032

かわいそうな大滝はん

19 22/05/02(月)23:22:36 No.923296085

>和葉のパパと平次のパパってどっちのが上なんだっけ? 平次パパ

20 22/05/02(月)23:22:37 No.923296100

>あれ?和葉パパ声変わった? 初代は亡くなったので今はてらそままさき

21 22/05/02(月)23:22:37 No.923296102

実はここで蘭の見てる雑誌に京極さんが載ってる

22 22/05/02(月)23:22:50 No.923296181

もう爆弾のことバラしちゃえば

23 22/05/02(月)23:22:55 No.923296218

大滝はん大体こんな扱いな気がする

24 22/05/02(月)23:22:58 No.923296232

男二人で!?

25 22/05/02(月)23:22:59 No.923296242

男2人で?

26 22/05/02(月)23:23:00 No.923296243

!?

27 22/05/02(月)23:23:00 No.923296250

ホモ…

28 22/05/02(月)23:23:02 No.923296258

ドン引きしないで…

29 22/05/02(月)23:23:03 No.923296261

二人で休暇!?

30 22/05/02(月)23:23:05 No.923296274

きも

31 22/05/02(月)23:23:05 No.923296279

きっしょ~

32 22/05/02(月)23:23:07 No.923296291

休暇て…

33 22/05/02(月)23:23:07 No.923296293

ここ理由聞かないの違和感あったけど なんで理由聞かなかったんだろう…

34 22/05/02(月)23:23:07 No.923296294

ホモよ!

35 22/05/02(月)23:23:08 No.923296298

きっしょぉ・・・

36 22/05/02(月)23:23:08 No.923296302

キテル…

37 22/05/02(月)23:23:08 No.923296304

白鳥×目暮キテル…

38 22/05/02(月)23:23:08 No.923296307

ホモよ!

39 22/05/02(月)23:23:10 No.923296325

きしょー…

40 22/05/02(月)23:23:10 No.923296326

きっしょ…

41 22/05/02(月)23:23:12 No.923296339

コンプラ!

42 22/05/02(月)23:23:12 No.923296340

休暇で遊園地来る時の格好じゃないだろ!

43 22/05/02(月)23:23:12 No.923296344

キテル…

44 22/05/02(月)23:23:13 No.923296349

別に良いだろ!

45 22/05/02(月)23:23:13 No.923296350

>実はここで蘭の見てる雑誌に京極さんが載ってる 本人は出せなかったのか…

46 22/05/02(月)23:23:13 No.923296352

きっしょ…とか言うなよ!

47 22/05/02(月)23:23:13 No.923296354

男二人でミラクルランド…妙だな

48 <a href="mailto:ジン">22/05/02(月)23:23:14</a> [ジン] No.923296355

(えっ)

49 22/05/02(月)23:23:15 No.923296362

キッショォ…

50 22/05/02(月)23:23:16 No.923296370

ひどい・・・

51 22/05/02(月)23:23:16 No.923296374

ゲンタクソ

52 22/05/02(月)23:23:17 No.923296383

いいだろ!二人で来ても!

53 22/05/02(月)23:23:18 No.923296385

黒の組織みたいになっちゃうぞ

54 22/05/02(月)23:23:18 No.923296392

和葉は歯に衣着せろ

55 22/05/02(月)23:23:20 No.923296401

ド直球すぎだろ!

56 22/05/02(月)23:23:22 No.923296413

ジンとウォッカに謝れ

57 22/05/02(月)23:23:25 No.923296435

言われてますぜ兄貴

58 22/05/02(月)23:23:27 No.923296458

うーわ...ホモ差別ですか?

59 22/05/02(月)23:23:28 No.923296469

胸をガン見するな!

60 22/05/02(月)23:23:32 No.923296493

(顔が近い…この二人やっぱり…)

61 22/05/02(月)23:23:32 No.923296495

すごい権力

62 22/05/02(月)23:23:43 No.923296541

千葉くん太って❤️

63 22/05/02(月)23:23:45 No.923296562

千葉くんもっと太って♥

64 22/05/02(月)23:23:47 No.923296574

千葉くん何も食べてないじゃない!

65 22/05/02(月)23:23:47 No.923296578

千葉君もっと太って♥

66 22/05/02(月)23:23:49 No.923296590

千葉くん!!!!!! 千葉くんがいる!!!!!!!!!!! 今日は太さが足りてる!!!!!!!!

67 22/05/02(月)23:23:51 No.923296600

あっかわいそうな事になるやつ

68 22/05/02(月)23:23:53 No.923296610

なんで完走してるんだよ

69 22/05/02(月)23:23:53 No.923296612

沢木さん?!

70 22/05/02(月)23:23:54 No.923296619

沢木さんがコナンに目つけられたやつ!

71 22/05/02(月)23:23:55 No.923296626

園内でひったくってどこに逃げるんだよ…

72 22/05/02(月)23:23:57 No.923296652

治安が…治安が悪い…

73 22/05/02(月)23:23:57 No.923296658

今日の千葉刑事なんか痩せ気味じゃない? もっと食べた方がいいと思う

74 22/05/02(月)23:23:58 No.923296663

高木ィ!

75 22/05/02(月)23:24:00 No.923296676

特に黒幕とは何も関係ない一般犯罪者

76 22/05/02(月)23:24:03 No.923296696

高木ィ!

77 22/05/02(月)23:24:03 No.923296698

妙に印象に残ってる泥棒

78 22/05/02(月)23:24:05 No.923296702

この泥棒いる?

79 22/05/02(月)23:24:06 No.923296705

「」池やめろ

80 22/05/02(月)23:24:06 No.923296707

こいつらはデートかよ!?

81 22/05/02(月)23:24:07 No.923296718

マジの休暇かこっちは

82 22/05/02(月)23:24:09 No.923296734

「」池ステイ

83 22/05/02(月)23:24:10 No.923296754

高木ィ!

84 22/05/02(月)23:24:11 No.923296759

お前らはデートかよ

85 22/05/02(月)23:24:11 No.923296761

お前らが何やってんの!?

86 22/05/02(月)23:24:16 No.923296810

マジでなにやってんだよ

87 22/05/02(月)23:24:16 No.923296811

「」池怖い

88 22/05/02(月)23:24:17 No.923296815

山村発見

89 22/05/02(月)23:24:20 No.923296840

>なんで完走してるんだよ お祭り映画だし…

90 22/05/02(月)23:24:21 No.923296846

「」子ちゃん多すぎだろダイエットグッズでも送ってやれ

91 22/05/02(月)23:24:21 No.923296847

普通にエンジョイしてんじゃねえ!

92 22/05/02(月)23:24:23 No.923296854

高木見かけねぇなと思ったらお前…

93 22/05/02(月)23:24:23 No.923296862

やること多いのに色々盛ってくるのやめろ!

94 22/05/02(月)23:24:25 No.923296876

三池が多すぎる…

95 22/05/02(月)23:24:30 No.923296910

かわいい子多いな

96 22/05/02(月)23:24:30 No.923296912

高木ィ!

97 22/05/02(月)23:24:36 No.923296955

高木爆発しろ

98 22/05/02(月)23:24:44 No.923297004

なんだこのカレー

99 22/05/02(月)23:24:44 No.923297008

まっず!

100 22/05/02(月)23:24:46 No.923297022

佐藤さん可愛い

101 22/05/02(月)23:24:46 No.923297025

>高木爆発しろ した

102 22/05/02(月)23:24:48 No.923297031

なんやこのカレー!?

103 22/05/02(月)23:24:48 No.923297036

なんやこのカレー!

104 22/05/02(月)23:24:49 No.923297043

結局食ってるじゃねえか平次

105 22/05/02(月)23:24:50 No.923297048

さすが金ローで2時間使ってイチャイチャ見せつけたカップルは違うな

106 22/05/02(月)23:24:51 No.923297054

こんな黒かったっけ?

107 22/05/02(月)23:24:54 No.923297072

ミカク...ショーガイ...?

108 22/05/02(月)23:24:54 No.923297078

>なんで完走してるんだよ 瞳に並ぶ名作だからな

109 22/05/02(月)23:24:55 No.923297085

沢木さんならこのカレー美味しく食べれるよ

110 22/05/02(月)23:24:55 No.923297090

この頃の高木色濃いな

111 22/05/02(月)23:24:56 No.923297094

カレーがまずいことある?

112 22/05/02(月)23:24:56 No.923297099

部分部分は悪くないな…

113 22/05/02(月)23:24:57 No.923297105

ここワンピース

114 22/05/02(月)23:24:57 No.923297107

大学の部室に監視カメラはないのわかった上で大滝はんに電話したんでしょ

115 22/05/02(月)23:24:59 No.923297121

千葉くんにカレー食わせて♥

116 22/05/02(月)23:25:00 No.923297132

味覚障害ポイント

117 22/05/02(月)23:25:02 No.923297150

大学の学食で不味いとかあるんだ…

118 22/05/02(月)23:25:11 No.923297219

※海軍カレーは揺れが大きい艦内でもルーをこぼさないようにカレールーに小麦粉を混ぜるそうです

119 22/05/02(月)23:25:15 No.923297239

なんというかギャグの間が独特だな…

120 22/05/02(月)23:25:15 No.923297242

食いすぎだろ平次

121 22/05/02(月)23:25:17 No.923297257

治安悪すぎだろ

122 22/05/02(月)23:25:20 No.923297280

>沢木さんならこのカレー美味しく食べれるよ 「」弘樹は沢木さんに辛辣すぎる

123 22/05/02(月)23:25:26 No.923297319

>大学の学食で不味いとかあるんだ… カレーはマジでハズレしかないと思う

124 22/05/02(月)23:25:26 No.923297320

いま大体半分くらい

125 22/05/02(月)23:25:27 No.923297330

こっからマジでキッド絡むの…?

126 22/05/02(月)23:25:27 No.923297332

>カレーがまずいことある? 学食のカレーがまずいのは相当だと思う 美味しくないのはまああるけど…

127 22/05/02(月)23:25:31 No.923297361

>大学の学食で不味いとかあるんだ… よほど委託業者が安かろう悪かろうなんだろうな

128 22/05/02(月)23:25:42 No.923297438

>沢木さんならこのカレー美味しく食べれるよ 今から「」を殺しに行く

129 22/05/02(月)23:25:47 No.923297480

>カレーはマジでハズレしかないと思う >>カレーがまずいことある? >学食のカレーがまずいのは相当だと思う >美味しくないのはまああるけど… どっちだよ!

130 22/05/02(月)23:25:48 No.923297482

何だそのプロテクターだっせぇ!

131 22/05/02(月)23:25:52 No.923297508

>大学の学食で不味いとかあるんだ… ただの当てつけでしょ

132 22/05/02(月)23:25:53 No.923297511

やべえ毒食わされる!

133 22/05/02(月)23:25:54 No.923297521

>カレーはマジでハズレしかないと思う ミカク...ショーガイ...?

134 22/05/02(月)23:25:56 No.923297528

味覚障害の妻!

135 22/05/02(月)23:25:57 No.923297535

この電話のシーンは好き

136 22/05/02(月)23:25:58 No.923297543

ここは好き

137 22/05/02(月)23:25:59 No.923297553

>>大学の学食で不味いとかあるんだ… >カレーはマジでハズレしかないと思う ウチの大学はカレーは微妙に美味しかったけどラーメンがゲボだった

138 22/05/02(月)23:26:00 No.923297563

本当にとりあえず全員出すのか…

139 22/05/02(月)23:26:13 No.923297655

流石夫婦だ察しがいい

140 22/05/02(月)23:26:14 No.923297659

嫁に頼るの良いな

141 22/05/02(月)23:26:17 No.923297683

色々キャラが出てくるのは良いんだよねえ…

142 22/05/02(月)23:26:18 No.923297694

まずいカレーからメシマズ妻へ味覚障害リレーだ

143 22/05/02(月)23:26:22 No.923297720

この映画おっちゃん割と頑張るよね

144 22/05/02(月)23:26:25 No.923297732

もう少しなんというか… 全員出すにしても料理の仕方というか…

145 22/05/02(月)23:26:27 No.923297743

おっちゃんが絡むいいシーンは多いんだけどね

146 22/05/02(月)23:26:30 No.923297765

ところどころ好きなシーンがある!

147 22/05/02(月)23:26:31 No.923297769

>本当にとりあえず全員出すのか… いいだろ?10周年記念作だぜ?

148 22/05/02(月)23:26:33 No.923297780

ここの嫁に頼って泣き言いうおっちゃんの所は本当に好き

149 22/05/02(月)23:26:36 No.923297800

録音しろーっ!

150 22/05/02(月)23:26:45 No.923297848

この二人いつまで別居プレイしてんの…

151 22/05/02(月)23:26:46 No.923297859

いいシーンだ

152 22/05/02(月)23:26:47 No.923297868

所々良いシーンあるから凡作評価も納得だったんだけどなぁ

153 22/05/02(月)23:26:48 No.923297870

娘の危機だし素直に頼っていいのでは?

154 22/05/02(月)23:26:51 No.923297901

弱ってるおっちゃんを見ると元嫁は元気になるぞ

155 22/05/02(月)23:26:52 No.923297907

やっぱ別居プレイやんけこいつら

156 22/05/02(月)23:26:52 No.923297908

>この電話のシーンは好き >ここは好き さっきからそんなのばっかりだな!

157 22/05/02(月)23:27:00 No.923297983

上機嫌な妃先生好き

158 22/05/02(月)23:27:02 No.923298000

ご機嫌すぎる

159 22/05/02(月)23:27:03 No.923298015

ゴロちゃん!

160 22/05/02(月)23:27:05 No.923298035

むっ!

161 22/05/02(月)23:27:06 No.923298046

このシーンだけでだいぶ俺の中では名作に美化されていたと思う

162 22/05/02(月)23:27:10 No.923298071

>弱ってるおっちゃんを見ると元嫁は元気になるぞ 元じゃねぇって!

163 22/05/02(月)23:27:12 No.923298085

>さっきからそんなのばっかりだな! 解釈違いシーンと好きなシーンの差で味覚障害になる

164 22/05/02(月)23:27:12 No.923298092

惚気るな

165 22/05/02(月)23:27:17 No.923298126

旦那からだな~

166 22/05/02(月)23:27:18 No.923298130

わかりやすい

167 22/05/02(月)23:27:20 No.923298146

むっ!

168 22/05/02(月)23:27:21 No.923298154

ばれてら

169 22/05/02(月)23:27:23 No.923298167

看過されとる!

170 22/05/02(月)23:27:25 No.923298193

機嫌良さそうにしながら「とっても嫌なヤツ」はただのイチャイチャなんだよね

171 22/05/02(月)23:27:27 No.923298205

猫の名前小五郎の五郎なんだ…

172 22/05/02(月)23:27:30 No.923298224

猫の名前ゴロちゃんでそれは無理がある

173 22/05/02(月)23:27:31 No.923298236

そういうプレイ

174 22/05/02(月)23:27:32 No.923298244

怪盗のサガ

175 22/05/02(月)23:27:32 No.923298247

イチャイチャしてるだけなんぬ

176 22/05/02(月)23:27:35 No.923298266

何言ってんだこいつら

177 22/05/02(月)23:27:36 No.923298271

気軽に不法侵入するな

178 22/05/02(月)23:27:37 No.923298277

探偵は不法侵入する生き物

179 22/05/02(月)23:27:40 No.923298300

はよ一緒に住んでコナン君の弟つくれ

180 22/05/02(月)23:27:41 No.923298305

仁科?

181 22/05/02(月)23:27:41 No.923298309

キッド(話合わせとこ)

182 22/05/02(月)23:27:42 No.923298314

>>さっきからそんなのばっかりだな! >解釈違いシーンと好きなシーンの差で味覚障害になる ミカク…ショーガイ…?

183 22/05/02(月)23:27:46 No.923298336

犯罪者の性じゃん

184 22/05/02(月)23:27:49 No.923298359

気軽にライフルで狙撃とかされるんじゃねえよ日本やぞ

185 22/05/02(月)23:27:50 No.923298364

>猫の名前小五郎の五郎なんだ… 猫の声は青山剛昌の飼い猫からだ

186 22/05/02(月)23:27:51 No.923298377

きたまえ みたまえ

187 22/05/02(月)23:27:52 No.923298383

きたまえ みたまえ

188 22/05/02(月)23:27:53 No.923298385

>このシーンだけでだいぶ俺の中では名作に美化されていたと思う 好きなシーンが一個あったら評価が甘くなるのは「」の習性

189 22/05/02(月)23:27:58 No.923298428

捜査は映画の中じゃしっかりしてる方だよね

190 22/05/02(月)23:28:03 No.923298463

なんで昔見たときは面白かったって言う「」が居たのかわかってきたな… 記憶が薄れて良かったとこだけ残ったんだな

191 22/05/02(月)23:28:08 No.923298501

工藤ママみたいなのいない?

192 22/05/02(月)23:28:10 No.923298514

流石手品士

193 22/05/02(月)23:28:12 No.923298521

>>猫の名前小五郎の五郎なんだ… >猫の声は青山剛昌の飼い猫からだ よく分かんねぇこだわり!

194 22/05/02(月)23:28:16 No.923298552

正直かなり美人

195 22/05/02(月)23:28:25 No.923298602

新一のカーチャンに似てない?

196 22/05/02(月)23:28:25 No.923298607

>好きなシーンが一個あったら評価が甘くなるのは「」の習性 減点式よりは加点式で作品を評価したいところは大分ある

197 22/05/02(月)23:28:37 No.923298690

捜査パートの雰囲気は楽しくていいね

198 22/05/02(月)23:28:51 No.923298767

なんか良いシーン挟まれるせいで事件の話がさっぱり入ってこない

199 22/05/02(月)23:28:54 No.923298782

不二子ちゃんみたいな女だな

200 22/05/02(月)23:29:03 No.923298847

し、シルバースター!

201 22/05/02(月)23:29:06 No.923298870

白テープまでそのまま残ってんの!?

202 22/05/02(月)23:29:07 No.923298877

そういえば工藤夫妻はでないのか…映画とベイカーぐらい?

203 22/05/02(月)23:29:09 No.923298881

部分部分はかなり良い感じではあるんだけど…かみ合わせが…

204 22/05/02(月)23:29:09 No.923298885

スコーピオン…?

205 22/05/02(月)23:29:10 No.923298889

15分のが面白いって分かったのは収穫だった

206 22/05/02(月)23:29:11 No.923298901

ダァイ!

207 22/05/02(月)23:29:12 No.923298908

スナイパーか

208 22/05/02(月)23:29:17 No.923298944

下手くそ!

209 22/05/02(月)23:29:22 No.923298974

前中後編に分かれたアニオリ回一気にみてる気分

210 22/05/02(月)23:29:24 No.923298982

こうして見るとスナイパーよく出てくるな映画は

211 22/05/02(月)23:29:28 No.923299006

数撃ちゃ当たるすぎる

212 22/05/02(月)23:29:28 No.923299007

全弾撃ったのかよ

213 22/05/02(月)23:29:29 No.923299012

ヘタクソ過ぎる…

214 22/05/02(月)23:29:29 No.923299013

俺が唯一知ってるチャーターアームズAR7!

215 22/05/02(月)23:29:29 No.923299016

この作品だと服部と白馬は初対面という設定だが 公開前のTVシリーズで服部と白馬が出会ってるので矛盾するのだ

216 22/05/02(月)23:29:33 No.923299043

8発撃ってようやく1発当たるとかガバエイム過ぎねぇ?

217 22/05/02(月)23:29:33 No.923299045

>そういえば工藤夫妻はでないのか…映画とベイカーぐらい? 嫁本人は出てない

218 22/05/02(月)23:29:34 No.923299053

医者以下の腕前か

219 22/05/02(月)23:29:38 No.923299071

出た…スナイパー…

220 22/05/02(月)23:29:41 No.923299095

ハンターさんに習ってこい

221 22/05/02(月)23:29:41 No.923299098

紺碧は加点するとこがないけど減点しようって思うとそこまで減らないと思う

222 22/05/02(月)23:29:48 No.923299134

>そういえば工藤夫妻はでないのか…映画とベイカーぐらい? 親父出ると4分で映画終わるねん

223 22/05/02(月)23:29:48 No.923299136

>ヘタクソ過ぎる… さっきの真犯人は上手かったのに

224 22/05/02(月)23:29:51 No.923299158

最近狙撃うまいやつばっかり見てるから8発撃ち尽くすのヘタだな…ってなった

225 22/05/02(月)23:30:02 No.923299216

コナン世界のスナイパーでtier作れそうだな

226 22/05/02(月)23:30:07 No.923299244

これ椅子そのままにするもんなの?

227 22/05/02(月)23:30:11 No.923299281

>この作品だと服部と白馬は初対面という設定だが >公開前のTVシリーズで服部と白馬が出会ってるので矛盾するのだ 探偵甲子園か

228 22/05/02(月)23:30:21 No.923299332

この下手な狙撃手まじ下手なのがな…

229 22/05/02(月)23:30:24 No.923299351

>親父出ると4分で映画終わるねん ひどい…

230 22/05/02(月)23:30:24 No.923299353

(どういうことだ…?)

231 22/05/02(月)23:30:39 No.923299452

この依頼人ホンマ…

232 22/05/02(月)23:30:40 No.923299460

その事件を最初に言ってくれよ!

233 22/05/02(月)23:30:41 No.923299464

>紺碧は加点するとこがないけど減点しようって思うとそこまで減らないと思う 加点するとこないのは映画として物凄い減点なのよ

234 22/05/02(月)23:30:44 No.923299479

発信機の反応が2個しかないやつ

235 22/05/02(月)23:30:46 No.923299489

>コナン世界のスナイパーでtier作れそうだな 名古屋から150km狙撃できる人がトップだろ

236 22/05/02(月)23:30:48 No.923299499

ここGPSっぽいアイコン2つしかないのか

237 22/05/02(月)23:30:48 No.923299504

仮面ライダーみたいなのが出てきた…

238 22/05/02(月)23:30:49 No.923299514

なんやこの映画…

239 22/05/02(月)23:30:50 No.923299528

沢木さん?!

240 22/05/02(月)23:30:51 No.923299534

そうだね…

241 22/05/02(月)23:30:52 No.923299538

ヒャッハー

242 22/05/02(月)23:30:52 No.923299540

急に何!?

243 22/05/02(月)23:30:57 No.923299577

なんでここでこの名曲流すの?

244 22/05/02(月)23:30:57 No.923299579

なんでこの世界のバイカー気軽に階段登るの

245 22/05/02(月)23:30:58 No.923299585

名曲を雑に使うな

246 22/05/02(月)23:30:58 No.923299586

ここでキミがいれば流すの…?

247 22/05/02(月)23:31:02 No.923299611

いや意味分かんねぇって!

248 22/05/02(月)23:31:04 No.923299626

ウツムークー

249 22/05/02(月)23:31:04 No.923299629

ウツムークー

250 22/05/02(月)23:31:05 No.923299634

事件といてほしいなら邪魔キャラけしかけんなや!!

251 22/05/02(月)23:31:08 No.923299661

この映画無茶だって!

252 22/05/02(月)23:31:11 No.923299674

ここでこの曲流す!?

253 22/05/02(月)23:31:13 No.923299684

こんなシーンでこの曲流す!?

254 22/05/02(月)23:31:13 No.923299687

>発信機の反応が2個しかないやつ あー…

255 22/05/02(月)23:31:14 No.923299697

ここで流すの!?

256 22/05/02(月)23:31:16 No.923299704

ウツムクー早すぎない!?

257 22/05/02(月)23:31:17 No.923299715

ここでその曲…?

258 22/05/02(月)23:31:22 No.923299745

これの後花嫁までしばらくウツムークーしなかったんよ

259 22/05/02(月)23:31:23 No.923299752

こんなどうでもいいシーンに名曲使うな

260 22/05/02(月)23:31:25 No.923299769

こいつら誰だよ

261 22/05/02(月)23:31:26 No.923299777

>事件といてほしいなら邪魔キャラけしかけんなや!! 仕掛けたのはメール出した女の方だよ

262 22/05/02(月)23:31:26 No.923299778

自然な流れだ!

263 22/05/02(月)23:31:27 No.923299784

微妙なシーンで貴重な歌詞付きテーマ曲を使ったな!!!!

264 22/05/02(月)23:31:29 No.923299802

ここでこのBGM流しちゃうの!?

265 22/05/02(月)23:31:31 No.923299814

なんでここで曲流すの…?

266 22/05/02(月)23:31:31 No.923299815

なんでこいつら襲ってきてんの・・・?

267 22/05/02(月)23:31:35 No.923299833

ウオッカの親戚っぽい顔

268 22/05/02(月)23:31:36 No.923299845

名刀鉄パイプやな!

269 22/05/02(月)23:31:36 No.923299848

キミがいればを流すタイミング解釈違いすぎる…

270 22/05/02(月)23:31:41 No.923299881

摩天楼のキミがいればはみんな納得してたのに…

271 22/05/02(月)23:31:42 No.923299892

鉄パイプそんなんなる?

272 22/05/02(月)23:31:43 No.923299901

出る作品間違えてないこのキャラデザ

273 22/05/02(月)23:31:55 No.923299967

拳銃で折れるものなのか。?

274 22/05/02(月)23:32:06 No.923300034

ここコマンドー

275 22/05/02(月)23:32:09 No.923300061

卑怯だぞ鉄雄ー!素手で戦え!!

276 22/05/02(月)23:32:12 No.923300093

この曲世紀末のやつ?

277 22/05/02(月)23:32:13 No.923300097

>摩天楼のキミがいればはみんな納得してたのに… 14番目でおっちゃんが背負い投げするときに流れるやつ好き

278 22/05/02(月)23:32:16 No.923300117

よく考えろ依頼人は爆弾仕掛けてるのに殺し屋わざわざ差し向ける理由ないだろ

279 22/05/02(月)23:32:20 No.923300145

なあ「」藤 この映画…

280 22/05/02(月)23:32:24 No.923300165

服部メインでもないのにずっと服部のシーンで流れてるの面白い

281 22/05/02(月)23:32:25 No.923300167

>拳銃で折れるものなのか。? むしろ衝撃で手の骨持っていかれると思う

282 22/05/02(月)23:32:42 No.923300269

おかわりで2番まで流れるの贅沢過ぎる

283 22/05/02(月)23:32:46 No.923300296

>この曲世紀末のやつ? 面白い劇場版コナンのクライマックスで流れてるやつ

284 22/05/02(月)23:32:49 No.923300309

黄色いペンキ!

285 22/05/02(月)23:32:51 No.923300324

>摩天楼のキミがいればはみんな納得してたのに… 別にまだ解決パートじゃないのに流されてもね…

286 22/05/02(月)23:32:51 No.923300327

まだ半分くらいあるのか…

287 22/05/02(月)23:33:00 No.923300379

ここでこの曲流すってまさかここが一番の見せ場じゃないよね

288 22/05/02(月)23:33:03 No.923300394

いつの間にかバイク2台ともコナン追いかけててダメだった

289 22/05/02(月)23:33:04 No.923300402

なんでガキンチョ追いかけるんだよ!

290 22/05/02(月)23:33:08 No.923300427

エンジン付きスノボーに負けるこの出力のバイクなんなんだよ

291 22/05/02(月)23:33:10 No.923300447

小学生相手に…

292 22/05/02(月)23:33:11 No.923300457

白馬スルー

293 22/05/02(月)23:33:14 No.923300471

味覚障害確定!

294 22/05/02(月)23:33:14 No.923300473

>面白い劇場版コナンのクライマックスで流れてるやつ つまりこの劇場版は…

295 22/05/02(月)23:33:15 No.923300480

はい味覚障害

296 22/05/02(月)23:33:21 No.923300527

死ぬ死ぬ

297 22/05/02(月)23:33:21 No.923300530

ミカク…ショーガイ…?

298 22/05/02(月)23:33:24 No.923300545

し、死んだ

299 22/05/02(月)23:33:24 No.923300547

ほい味覚

300 22/05/02(月)23:33:28 No.923300576

なんかこの作品のキッド終始ギャオスみたいなことするな…

301 22/05/02(月)23:33:29 No.923300585

>>拳銃で折れるものなのか。? >むしろ衝撃で手の骨持っていかれると思う まぁナイフ折れても柄握ってる握力が普通なんだろうこの世界

302 22/05/02(月)23:33:33 No.923300606

ここ見たことある!

303 22/05/02(月)23:33:37 No.923300635

>おかわりで2番まで流れるの贅沢過ぎる というか2番まで流れたのこれが唯一じゃない?

304 22/05/02(月)23:33:38 No.923300638

謎解きと関係なく殺しにくるのはおかしくねえ!?

305 22/05/02(月)23:33:38 No.923300639

工事の人可哀そう

306 22/05/02(月)23:33:39 No.923300646

流すにしても最後のジェットコースターのとことかもっと見せ場のシーンで良かったんじゃねえのかな!

307 22/05/02(月)23:33:40 No.923300656

ぐえー!

308 22/05/02(月)23:33:40 No.923300658

>14番目でおっちゃんが背負い投げするときに流れるやつ好き 無音青山絵からのそれが100点満点すぎる

309 22/05/02(月)23:33:43 No.923300680

味覚障害確定

310 22/05/02(月)23:33:44 No.923300687

痛そう

311 22/05/02(月)23:33:44 No.923300690

この曲の2番初めて聞いたような気がする

312 22/05/02(月)23:33:46 No.923300705

味覚障害ポイント多いなぁ・・・

313 22/05/02(月)23:33:48 No.923300714

はいサッカーデバフ

314 22/05/02(月)23:33:49 No.923300715

アクションも地味だな

315 22/05/02(月)23:33:49 No.923300719

ついに死んだか…

316 22/05/02(月)23:33:52 No.923300738

この世界デザートイーグルMicroUziイングラムレミントンは好きなだけ手に入るからな

317 22/05/02(月)23:33:52 No.923300739

町中でサブマシンガンぶっ放すとかさっきの殺人よりよっぽど大事件なんだよなあ

318 22/05/02(月)23:33:53 No.923300746

カーチェイスやらせたかったんだな…

319 22/05/02(月)23:33:53 No.923300748

ちゃんと死体確認しろ

320 22/05/02(月)23:33:53 No.923300752

任務完了みたいな空気出すな

321 22/05/02(月)23:33:56 No.923300768

さらばコナン…

322 22/05/02(月)23:33:57 No.923300779

大分時間飛んだな?

323 22/05/02(月)23:34:00 No.923300797

ツッコミが追いつかねえ

324 22/05/02(月)23:34:06 No.923300829

生きてても完全に足やってるだろ…

325 22/05/02(月)23:34:06 No.923300833

>この世界デザートイーグルMicroUziイングラムレミントンは好きなだけ手に入るからな C4の供給も無限だと思う

326 22/05/02(月)23:34:08 No.923300848

モブかわ

327 22/05/02(月)23:34:10 No.923300855

むっ!

328 22/05/02(月)23:34:11 No.923300857

むっ!

329 22/05/02(月)23:34:12 No.923300868

むっ!

330 22/05/02(月)23:34:15 No.923300890

むっ!

331 22/05/02(月)23:34:21 No.923300940

アクションシーンですらあんまり盛り上がってないぞ辻弘樹ィ!

332 22/05/02(月)23:34:22 No.923300942

トロピカルランドみたいなパレード

333 22/05/02(月)23:34:23 No.923300951

制限時間何時までだっけこれ?

334 22/05/02(月)23:34:25 No.923300972

まだ探してるのかよ!

335 22/05/02(月)23:34:27 No.923300994

その点14番目ってすごいよな 今見ても面白いと思うもん

336 22/05/02(月)23:34:28 No.923300996

ここいる?

337 22/05/02(月)23:34:32 No.923301017

ああそういえばひったくり事件もあったな…

338 22/05/02(月)23:34:35 No.923301033

>制限時間何時までだっけこれ? 10時

339 22/05/02(月)23:34:47 No.923301098

みょうだな…鋭すぎる…

340 22/05/02(月)23:34:50 No.923301118

まだ彼女じゃないのか

341 22/05/02(月)23:34:52 No.923301134

まだ彼女じゃない時代か

342 22/05/02(月)23:34:58 No.923301176

まるで沢木さん

343 22/05/02(月)23:34:58 No.923301177

まだ彼女じゃないって

344 22/05/02(月)23:34:59 No.923301190

ああ…ひったくり事件まだ終わってなかったんだ…

345 22/05/02(月)23:35:01 No.923301204

>その点14番目ってすごいよな >今見ても面白いと思うもん 初期作品は思い出補正かと思って見直すと記憶よりおもしろかったりするからすごい

346 22/05/02(月)23:35:02 No.923301208

なんか遊園地パートの方が普通に面白いな

347 22/05/02(月)23:35:04 No.923301233

何時間ひったくり追ってるんだ 警部たち何してんだ

348 22/05/02(月)23:35:10 No.923301275

流石は元太さんだ

349 22/05/02(月)23:35:14 No.923301303

色んなキャラに出番作りたいからって話とっ散らかりすぎだって!

350 22/05/02(月)23:35:14 No.923301310

遊園地パート要る?

351 22/05/02(月)23:35:17 No.923301324

おぉっと

352 22/05/02(月)23:35:17 No.923301325

ここいる?

353 22/05/02(月)23:35:19 No.923301344

元太さんはすごいな

354 22/05/02(月)23:35:20 No.923301349

ジェネリック沢木さん

355 22/05/02(月)23:35:20 No.923301351

テンポが悪い

356 22/05/02(月)23:35:21 No.923301358

>その点瞳の中の暗殺者ってすごいよな >今見ても面白いと思うもん

357 22/05/02(月)23:35:24 No.923301379

飲み物をすそにかける…実質14番目

358 22/05/02(月)23:35:26 No.923301388

14番目見たくなってきたんだけどこれ終わったら一緒に見てくれる「」いない?

359 22/05/02(月)23:35:28 No.923301399

そこにそんなに尺使うな…

360 22/05/02(月)23:35:29 No.923301406

ひったくりっぱー…絶対捕まえてくれよな

361 22/05/02(月)23:35:40 No.923301466

本当に沢木さんでダメだった

362 22/05/02(月)23:35:41 No.923301471

映画で尺稼ぐな

363 22/05/02(月)23:35:45 No.923301496

>14番目見たくなってきたんだけどこれ終わったら一緒に見てくれる「」いない? 一人で見ても面白いぞ

364 22/05/02(月)23:35:47 No.923301513

どんな顔だよ

365 22/05/02(月)23:35:48 No.923301521

顔だけかわいい

366 22/05/02(月)23:35:48 No.923301526

痩せれば美人そう

367 22/05/02(月)23:35:49 No.923301537

誰!誰なの!?

368 22/05/02(月)23:35:51 No.923301546

むっ!

369 22/05/02(月)23:35:52 No.923301548

もしかしてコナン映画とオールスターものって相性悪いのでは

370 22/05/02(月)23:35:54 No.923301563

やたら肌が白いおばさん

371 22/05/02(月)23:35:54 No.923301570

誰?誰なの!?

372 22/05/02(月)23:35:55 No.923301576

むっ!

373 22/05/02(月)23:35:58 No.923301604

妙に特徴的なモブおばだ

374 22/05/02(月)23:35:59 No.923301607

瞳はコナン蘭探偵団犯人全員遊園地にいる必然性があるからな

375 22/05/02(月)23:36:08 No.923301657

>14番目見たくなってきたんだけどこれ終わったら一緒に見てくれる「」いない? 俺は見るつもりだったけど多分寝る「」弘樹が多いと思う

376 22/05/02(月)23:36:10 No.923301672

>14番目見たくなってきたんだけどこれ終わったら一緒に見てくれる「」いない? ナンダカボクモジューヨンバンメミタクナッチャッタナァー

377 22/05/02(月)23:36:15 No.923301725

むっ!

378 22/05/02(月)23:36:18 No.923301738

ここ要る?

379 22/05/02(月)23:36:18 No.923301741

>もしかしてコナン映画とオールスターものって相性悪いのでは 長く続いてる分キャラが多すぎる

380 22/05/02(月)23:36:20 No.923301753

>もしかしてコナン映画とオールスターものって相性悪いのでは 今年の映画は割とオールスターっぽい

381 22/05/02(月)23:36:21 No.923301763

モブの脇がエロい

382 22/05/02(月)23:36:30 No.923301824

灰原おっぱいでかくない?

383 22/05/02(月)23:36:38 No.923301861

状況としてはだいぶヤバいけど事件は再調査する形だから絵面が地味な気がする

384 22/05/02(月)23:36:43 No.923301888

>もしかしてコナン映画とオールスターものって相性悪いのでは 花嫁がオールスターのお手本だぞ

385 22/05/02(月)23:36:46 No.923301914

いやこのパート長くない!?

386 22/05/02(月)23:36:47 No.923301919

こいつ何でいつまでも遊園地の中にいるんだよ…

387 22/05/02(月)23:36:48 No.923301923

このひったくりパートはいつものコナンっぽくて好き

388 22/05/02(月)23:36:54 No.923301963

また光彦がブーメラン投げてる

389 22/05/02(月)23:36:56 No.923301979

あぶねーな

390 22/05/02(月)23:36:58 No.923301992

いつもここからかな

391 22/05/02(月)23:37:01 No.923302021

つえー光彦つえー

392 22/05/02(月)23:37:07 No.923302049

光彦活躍するな…

393 22/05/02(月)23:37:08 No.923302061

警備よか蘭ねーちゃんが目の前にいる事の方がね

394 22/05/02(月)23:37:08 No.923302064

小1強い

395 22/05/02(月)23:37:10 No.923302076

光彦投擲スキル高いな ブーメラン使えるし

396 22/05/02(月)23:37:17 No.923302107

>状況としてはだいぶヤバいけど事件は再調査する形だから絵面が地味な気がする これの前の水平線も終わった事件を佐藤刑事が再捜査する形だからな

397 22/05/02(月)23:37:18 No.923302118

すげぇ耐えてる

398 22/05/02(月)23:37:19 No.923302129

なんかこの映画の光彦君声だけじゃなく性能も変わってない?

399 22/05/02(月)23:37:23 No.923302159

こんな時間になるまで捕まえられないのは無能な警察と言われても仕方ない

400 22/05/02(月)23:37:25 No.923302177

ハートブレイクショットかソーラープレキサス喰らわせてる…

401 22/05/02(月)23:37:25 No.923302180

この犯人若干強くない?

402 22/05/02(月)23:37:29 No.923302208

歩美ちゃん人質ノルマ達成

403 22/05/02(月)23:37:29 No.923302210

ここいる?

404 22/05/02(月)23:37:30 No.923302216

このおっさん耐久力高くない?

405 22/05/02(月)23:37:31 No.923302227

歩美ちゃん…

406 22/05/02(月)23:37:32 No.923302231

やべーぞ!

407 22/05/02(月)23:37:32 No.923302235

沢木さん!?

408 22/05/02(月)23:37:33 No.923302238

アクションノルマ

409 22/05/02(月)23:37:33 No.923302239

タフなおっさん

410 22/05/02(月)23:37:34 No.923302246

蘭キック食らって動けるのやべえな

411 22/05/02(月)23:37:34 No.923302257

ウツムークー

412 22/05/02(月)23:37:35 No.923302259

ノルマだ

413 22/05/02(月)23:37:37 No.923302278

何かデジャヴ…

414 22/05/02(月)23:37:39 No.923302290

>なんかこの映画の光彦君声だけじゃなく性能も変わってない? ノアズアークだからね

415 22/05/02(月)23:37:40 No.923302296

この犯人タフだね

416 22/05/02(月)23:37:49 No.923302352

やっぱこの犯人沢木さんなのでは・・・?

417 22/05/02(月)23:37:50 No.923302360

尺稼ぎ…

418 22/05/02(月)23:37:50 No.923302362

脚を撃てばいいんだな

419 22/05/02(月)23:37:50 No.923302366

歩美ちゃんの人質率は異常

420 22/05/02(月)23:37:55 No.923302404

安っぽSE!

421 22/05/02(月)23:38:02 No.923302460

なんだこの展開! なんなんだこのパート!!

422 22/05/02(月)23:38:03 No.923302474

このガキと地獄の果てまでランデブーだ!

423 22/05/02(月)23:38:03 No.923302476

>この犯人タフだね タフという言葉はモブのおっさんのためにある

424 22/05/02(月)23:38:07 No.923302499

これ遊園地じゃなく横浜全域舞台の方が面白かったんじゃね…?

425 22/05/02(月)23:38:12 No.923302539

そうか…

426 22/05/02(月)23:38:12 No.923302541

>蘭キック食らって動けるのやべえな 顔面に踵落としくらった男の後頭部が石ブロックにめり込む程度の威力しかないし

427 22/05/02(月)23:38:20 No.923302586

これで連れ出して犯人爆死したら笑う

428 22/05/02(月)23:38:20 No.923302587

>14番目見たくなってきたんだけどこれ終わったら一緒に見てくれる「」いない? 付き合うよ

429 22/05/02(月)23:38:20 No.923302588

じゃあ俺が

430 22/05/02(月)23:38:21 No.923302604

おっさんの人質なんているか~

431 22/05/02(月)23:38:24 No.923302621

このガキと地獄の果てまでランデブーだ…!

432 22/05/02(月)23:38:27 No.923302646

地獄の果てまでランデブーだ!

433 22/05/02(月)23:38:27 No.923302647

靴にジュース引っかけられるしナイフで人質とるし沢木さんすぎる

434 22/05/02(月)23:38:28 No.923302649

このまま爆発したらひったくり犯も巻き込まれるんだよな…

435 22/05/02(月)23:38:28 No.923302651

警部が人質!?

436 22/05/02(月)23:38:28 No.923302653

警部!?

437 22/05/02(月)23:38:28 No.923302654

本当にふざけんなジジイ

438 22/05/02(月)23:38:36 No.923302687

コナンたちと蘭姉ちゃんたちとで別軸に物語進めてる上で要素をどんどん足していってるから収拾つかなくなってんだなこれ…

439 22/05/02(月)23:38:38 No.923302712

デブのおっさんはなあ…

440 22/05/02(月)23:38:41 No.923302729

芸人みたいなくだりしてんじゃねぇ!

441 22/05/02(月)23:38:42 No.923302739

君たちはダメだ!(犯人を最悪殺してしまう!)

442 22/05/02(月)23:38:48 No.923302779

爆発するまでランデブーだ!

443 22/05/02(月)23:38:54 No.923302816

ここなんで園子がゲート付近にいたんだろうな…

444 22/05/02(月)23:38:54 No.923302821

いやでしょ目暮警部人質にするのは…

445 22/05/02(月)23:39:05 No.923302889

園子?!

446 22/05/02(月)23:39:06 No.923302893

流石ですよ園子さん!

447 22/05/02(月)23:39:08 No.923302908

なんで園子さんそんな所にいるんですか…?

448 22/05/02(月)23:39:10 No.923302919

えぇ・・・

449 22/05/02(月)23:39:10 No.923302923

園子つよい…

450 22/05/02(月)23:39:12 No.923302932

園子さん…

451 22/05/02(月)23:39:13 No.923302940

園子すごいファインプレーするな…

452 22/05/02(月)23:39:13 No.923302942

>コナンたちと蘭姉ちゃんたちとで別軸に物語進めてる上で要素をどんどん足していってるから収拾つかなくなってんだなこれ… さらに軸を広げまくったのが緋色だこれ

453 22/05/02(月)23:39:14 No.923302948

なんだこのシーン…

454 22/05/02(月)23:39:22 No.923302998

ここ好き

455 22/05/02(月)23:39:23 No.923303013

ここはちょっと好き

456 22/05/02(月)23:39:24 No.923303021

何だこの展開…

457 22/05/02(月)23:39:25 No.923303025

死んだな…

458 22/05/02(月)23:39:25 No.923303027

あっ…

459 22/05/02(月)23:39:26 No.923303034

あっ

460 22/05/02(月)23:39:26 No.923303036

警察何やってるんだ過ぎる

461 22/05/02(月)23:39:27 No.923303042

あっ…

462 22/05/02(月)23:39:27 No.923303046

どうするの?

463 22/05/02(月)23:39:29 No.923303058

ここすき

464 22/05/02(月)23:39:33 No.923303085

やべーぞ!

465 22/05/02(月)23:39:34 No.923303094

高木を人質にしろ

466 22/05/02(月)23:39:36 No.923303102

なんかこう…空気が緩い…

467 22/05/02(月)23:39:37 No.923303111

ここちょっと好き

468 22/05/02(月)23:39:38 No.923303114

どうするの!?

469 22/05/02(月)23:39:39 No.923303119

こいつ運悪すぎじゃない!?

470 22/05/02(月)23:39:43 No.923303136

オイオイオイ

471 22/05/02(月)23:39:44 No.923303144

ヒッ

472 22/05/02(月)23:39:44 No.923303145

オオオ イイイ

473 22/05/02(月)23:39:46 No.923303157

やべーぞ佐藤刑事だ!

474 22/05/02(月)23:39:48 No.923303171

ぐえー

475 22/05/02(月)23:39:49 No.923303173

かわいそうすぎない?

476 22/05/02(月)23:39:49 No.923303181

死ぬ死ぬ

477 22/05/02(月)23:39:50 No.923303186

ねえこれ死…

478 22/05/02(月)23:39:52 No.923303200

オオオ イイイ

479 22/05/02(月)23:39:52 No.923303204

首の骨が

480 22/05/02(月)23:39:53 No.923303214

フィジカルが強い女が多すぎる…

481 22/05/02(月)23:39:56 No.923303225

下コンクリですよね

482 22/05/02(月)23:39:56 No.923303228

コンクリでそれは死ぬって!

483 22/05/02(月)23:39:58 No.923303239

味覚障害一丁上がりだ

484 22/05/02(月)23:39:58 No.923303242

死ぬやつ

485 22/05/02(月)23:39:59 No.923303248

コンクリの上でそれはやばいっすよ!

486 22/05/02(月)23:40:02 No.923303277

この犯人プロレスラーになれるよ

487 22/05/02(月)23:40:02 No.923303278

なんでジャーマンスープレックス…

488 22/05/02(月)23:40:03 No.923303282

正面から見せてくれ

489 22/05/02(月)23:40:04 No.923303291

このひったくり犯がどんな悪いことをしたっていうんだよ!?

490 22/05/02(月)23:40:05 No.923303303

ミカク…

491 22/05/02(月)23:40:06 No.923303310

おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ…

492 22/05/02(月)23:40:07 No.923303319

さすが白鳥に何発撃たれても生きてた佐藤刑事だ

493 22/05/02(月)23:40:08 No.923303325

高木を人質にしていれば高木が死ぬ直前まで粘れたのに…

494 22/05/02(月)23:40:09 No.923303331

こいつタフだな

495 22/05/02(月)23:40:10 No.923303346

高木の気の抜けるような声がいい

496 22/05/02(月)23:40:13 No.923303367

高木悪くなくない?

497 22/05/02(月)23:40:15 No.923303376

オフなんだから悪くねえだろ!?

498 22/05/02(月)23:40:19 No.923303412

まだ小林先生いないのか

499 22/05/02(月)23:40:20 No.923303413

>さすが白鳥に何発撃たれても生きてた佐藤刑事だ 1発だけだろ!?

500 22/05/02(月)23:40:20 No.923303416

佐藤刑事はフィジカル高い描写多いけど高木刑事って何に秀でてるの

501 22/05/02(月)23:40:21 No.923303426

休日なんだから何やってもいいだろ!

502 22/05/02(月)23:40:22 No.923303436

園子って爆弾ついてないんだっけ?

503 22/05/02(月)23:40:24 No.923303447

尺の使い方がタフ過ぎる

504 22/05/02(月)23:40:30 No.923303481

>下コンクリですよね >コンクリでそれは死ぬって! リングからエプロンめがけてやってた連中がいるんだ投げっぱなしでもないし大丈夫だろ

505 22/05/02(月)23:40:30 No.923303483

>おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ… まだ40分もあるぞ

506 22/05/02(月)23:40:36 No.923303512

今の灰原に工藤君言わせたかっただけだな?

507 22/05/02(月)23:40:36 No.923303516

ここから嫌い

508 22/05/02(月)23:40:39 No.923303534

>このひったくり犯がどんな悪いことをしたっていうんだよ!? ひったくりして少女にナイフ突き付けて人質にしただけなのに…

509 22/05/02(月)23:40:42 No.923303560

今何時なんだ?

510 22/05/02(月)23:40:43 No.923303562

結構好きなポイントが散りばめられてるのがね…

511 22/05/02(月)23:40:43 No.923303564

白馬君は?

512 22/05/02(月)23:40:43 No.923303567

ワシじゃよ

513 22/05/02(月)23:40:44 No.923303573

なんで生きてるんだ

514 22/05/02(月)23:40:48 No.923303591

この頃まだ白鳥が小林先生に会ってないから

515 22/05/02(月)23:40:49 No.923303607

>まだ40分もあるぞ なそ

516 22/05/02(月)23:40:51 No.923303624

>佐藤刑事はフィジカル高い描写多いけど高木刑事って何に秀でてるの プロレス知識と人柄と松田君っぽさ

517 22/05/02(月)23:40:56 No.923303646

>今の灰原に工藤君言わせたかっただけだな? お嫌いですか?

518 22/05/02(月)23:40:57 No.923303655

>まだ40分もあるぞ 噓でしょ…

519 22/05/02(月)23:40:57 No.923303662

なんかさっきより時間経つのが長い気がする…

520 22/05/02(月)23:40:59 No.923303675

>このひったくり犯がどんな悪いことをしたっていうんだよ!? ひったくりだよ!

521 22/05/02(月)23:41:00 No.923303682

こっからこんなに長かったっけ?!ってくらい尺残ってるな…

522 22/05/02(月)23:41:00 No.923303683

>園子って爆弾ついてないんだっけ? 全く関係ないからね

523 22/05/02(月)23:41:05 No.923303721

>>おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ… >まだ40分もあるぞ 味覚障害になりそう

524 22/05/02(月)23:41:06 No.923303724

>佐藤刑事はフィジカル高い描写多いけど高木刑事って何に秀でてるの 演技力

525 22/05/02(月)23:41:06 No.923303725

>>まだ40分もあるぞ >なそ 「」!しんどい!

526 22/05/02(月)23:41:12 No.923303763

工藤ー❤️工藤工藤工藤❤️工藤? おー工藤工藤工藤❤️ 見た目は子供中身は大人 その名は...工藤❤️

527 22/05/02(月)23:41:16 No.923303791

>まだ40分もあるぞ 確認したら本当に40分もあってだめだった

528 22/05/02(月)23:41:24 No.923303836

佐藤刑事は射撃も化け物だからな…

529 22/05/02(月)23:41:26 No.923303847

>工藤ー❤️工藤工藤工藤❤️工藤? >おー工藤工藤工藤❤️ >見た目は子供中身は大人 >その名は...工藤❤️ ン服部ィィィィン❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

530 22/05/02(月)23:41:27 No.923303851

あと40分か…

531 22/05/02(月)23:41:37 No.923303918

>工藤ー❤️工藤工藤工藤❤️工藤? >おー工藤工藤工藤❤️ >見た目は子供中身は大人 >その名は...工藤❤️ ン服部ィィィイン❤️

532 22/05/02(月)23:41:39 No.923303936

>>>おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ… >>まだ40分もあるぞ >味覚障害になりそう 目薬させ

533 22/05/02(月)23:41:39 No.923303939

石田はどこ行ったんだ…

534 22/05/02(月)23:41:41 No.923303948

ねえこれやっぱり駄…

535 22/05/02(月)23:41:41 No.923303950

おいこれこっから作中時間1時間半で解き明かした上で依頼に自体の方も解決できんのか!?!?

536 22/05/02(月)23:41:41 No.923303953

>>>おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ… >>まだ40分もあるぞ >味覚障害になりそう 何も味しないわもう

537 22/05/02(月)23:41:43 No.923303960

コナンが寝てる間に全部わかるクソ展開

538 22/05/02(月)23:41:53 No.923304030

味覚障害

539 22/05/02(月)23:41:55 No.923304047

>>おいおいどーすんだよすげぇ尺使っちまったぞ… >まだ40分もあるぞ ぐわあああああああ!!!無駄に長すぎて目があああああああ!!!

540 22/05/02(月)23:41:59 No.923304072

おかしいな… 無職の時は面白く感じてたんだが…

541 22/05/02(月)23:42:01 No.923304081

>ねえこれやっぱり駄… でも瞳に並んでレスが1000超えてたよ

542 22/05/02(月)23:42:06 No.923304108

この事故で味覚障害に…

543 22/05/02(月)23:42:07 No.923304125

味覚が…

544 22/05/02(月)23:42:08 No.923304127

ねえこれ余計な要素捨ててアニオリ前後編でできる奴じゃ

545 22/05/02(月)23:42:19 No.923304172

>工藤ー❤️工藤工藤工藤❤️工藤? >おー工藤工藤工藤❤️ >見た目は子供中身は大人 >その名は...工藤❤️ 何コレ…

546 22/05/02(月)23:42:25 No.923304212

この事故で味覚障害に...

547 22/05/02(月)23:42:27 No.923304223

日本なのに気軽に銃が出てきすぎでしょ

548 22/05/02(月)23:42:34 No.923304272

おかしいな…子供のときは面白かったんだが…

549 22/05/02(月)23:42:37 No.923304292

>おかしいな… >無職の時は面白く感じてたんだが… 無職だったからじゃねぇかな…

550 22/05/02(月)23:42:37 No.923304297

>なんかさっきより時間経つのが長い気がする… 暗黒面のパワーを舐めるな…そう言われるにはそれだけの理由が有るのだ

551 22/05/02(月)23:42:44 No.923304344

>日本なのに気軽に銃が出てきすぎでしょ ありふれてるからな

552 22/05/02(月)23:42:46 No.923304358

無能だ…

553 22/05/02(月)23:42:50 No.923304374

正直西尾とか伊藤とか言われても誰が誰だか…

554 22/05/02(月)23:42:52 No.923304384

事件のしょうもなさでいったら15分に並ぶ気がするな…

555 22/05/02(月)23:42:56 No.923304413

>>おかしいな… >>無職の時は面白く感じてたんだが… >無職だったからじゃねぇかな… ねえ俺無職なのにつま…

556 22/05/02(月)23:42:57 No.923304420

正直面白くはないけど終わって一息ついた後のあれは割と好き

557 22/05/02(月)23:42:59 No.923304436

ガバガバ

558 22/05/02(月)23:43:05 No.923304472

雑に情報が出てくる!

559 22/05/02(月)23:43:20 No.923304564

紺碧とどっちがマシ?

560 22/05/02(月)23:43:20 No.923304567

>何コレ… https://www.nicovideo.jp/watch/sm40043567

561 22/05/02(月)23:43:25 No.923304594

ここらへん頭に入ってこないよね

562 22/05/02(月)23:43:29 No.923304624

オールスター感で言ったらまだ漆黒のが上な気がする

563 22/05/02(月)23:43:30 No.923304632

劇場版なのに空気がTV版すぎる

564 22/05/02(月)23:43:34 No.923304652

向日葵並に唐突に説明始めるな!

565 22/05/02(月)23:43:41 No.923304692

これ遊園地パートバッサリして再調査をもうちょっとじっくりやれば面白いと思うよ でもそもそものストーリーラインと演出が映画向けじゃねえんだよ!!!!

566 22/05/02(月)23:43:41 No.923304693

タイムリミットがあるヤベー事件って感じで始まったのにすごくのんびりしてるな…

567 22/05/02(月)23:43:42 No.923304701

>事件のしょうもなさでいったら15分に並ぶ気がするな… しょうもないだと!!!

568 22/05/02(月)23:43:49 No.923304742

>正直西尾とか伊藤とか言われても誰が誰だか… 微妙コナン映画にありがちなやつ

569 22/05/02(月)23:43:50 No.923304749

もしかしたら15分ってそこそこ良かったんじゃないかと錯覚してくる

570 22/05/02(月)23:44:00 No.923304817

序盤の謎解きパートいらんかったんじゃ…

571 22/05/02(月)23:44:03 No.923304831

オタサーの姫じゃん

572 22/05/02(月)23:44:05 No.923304842

>>工藤ー❤️工藤工藤工藤❤️工藤? >>おー工藤工藤工藤❤️ >>見た目は子供中身は大人 >>その名は...工藤❤️ >何コレ… デスマンのまともじゃねえ劇場版バーローというMADのネタ 服部と工藤のホモネタ

573 22/05/02(月)23:44:13 No.923304885

>>何コレ… >https://www.nicovideo.jp/watch/sm40043567 なげぇ!

574 22/05/02(月)23:44:19 No.923304921

15分の方が面白かった気がしてきた

575 22/05/02(月)23:44:21 No.923304931

これ警察の調査でだいたいわかってるけど殺された探偵たちなにやってたんだよ

576 22/05/02(月)23:44:24 No.923304950

15分微妙だと思ってたけどごめん ダム編以外は面白かったわ

577 22/05/02(月)23:44:25 No.923304960

15分はこれと比べるとそこまでだらだらしてなかったな…

578 22/05/02(月)23:44:26 No.923304967

>もしかしたら15分ってそこそこ良かったんじゃないかと錯覚してくる 今思うと一番事件の内容がスッと入ってきたわ

579 22/05/02(月)23:44:29 No.923304981

>序盤の謎解きパートいらんかったんじゃ… 最初から依頼人が全部情報明かしてればいらないんだよそこ

580 22/05/02(月)23:44:30 No.923304988

でもぶっちゃけしょうもない事件ってのが最後にかかってくるところあるから困る

581 22/05/02(月)23:44:42 No.923305070

>なげぇ! でも鎮魂歌の1/6くらいだよ

582 22/05/02(月)23:44:43 No.923305077

>これ警察の調査でだいたいわかってるけど殺された探偵たちなにやってたんだよ 最初の暗号が解けなかったんじゃあ…

583 22/05/02(月)23:44:44 No.923305087

マジで警察が全部調べ上げて終わってるじゃんこの事件…

584 22/05/02(月)23:44:45 No.923305096

こんなネタ切れ状態からよく盛り返したなこのシリーズ

585 22/05/02(月)23:44:54 No.923305175

>でも瞳に並んでレスが1000超えてたよ 紺碧よりは面白いってことじゃん!

586 22/05/02(月)23:44:55 No.923305183

「」!この映画ここから面白くなる?

587 22/05/02(月)23:45:06 No.923305254

急に全部語りで解説されると退屈になるな…

588 22/05/02(月)23:45:07 No.923305266

>マジで警察が全部調べ上げて終わってるじゃんこの事件… 向日葵にあったなそんな事件…

589 22/05/02(月)23:45:08 No.923305269

15分は最後に派手なシーンあるから割と盛り上がるんだけどこの映画は

590 22/05/02(月)23:45:11 No.923305288

し、死んだ…

591 22/05/02(月)23:45:12 No.923305290

>「」!この映画ここから面白くなる? 犯人のパスワードは好き

592 22/05/02(月)23:45:21 No.923305342

入水自殺は苦しそう

593 22/05/02(月)23:45:23 No.923305350

15分は犯人もクズ過ぎて逆に面白かったな

594 22/05/02(月)23:45:26 No.923305369

>「」!この映画ここから面白くなる? 一応盛り上がるところはあるぞ!

595 22/05/02(月)23:45:29 No.923305401

>「」!この映画ここから面白くなる? ・・・・・・

596 22/05/02(月)23:45:38 No.923305441

>「」!この映画ここから面白くなる? あと35分もあるぜ!

597 22/05/02(月)23:45:42 No.923305466

安室さんが警察と連むなって言ってたのに服部めっちゃ絡んでない?

598 22/05/02(月)23:45:49 No.923305506

>>「」!この映画ここから面白くなる? >あと35分もあるぜ! ぐわあああああああ!!!

599 22/05/02(月)23:45:54 No.923305535

コナンが2時間寝てる間に話全部すすんでる!

600 22/05/02(月)23:45:57 No.923305564

>「」!この映画ここから面白くなる? need not to know

601 22/05/02(月)23:46:00 No.923305577

この映画もしかしてロクに推理してなくない…? 過去の調査結果調べ回ってるだけじゃないこれ…?

602 22/05/02(月)23:46:03 No.923305595

でもこの犯人は安室に転生するし…

603 22/05/02(月)23:46:07 No.923305622

駄目だ事件が全然頭に入ってこない…

604 22/05/02(月)23:46:08 No.923305634

大滝はん働きすぎだろ

605 22/05/02(月)23:46:10 No.923305646

>安室さんが警察と連むなって言ってたのに服部めっちゃ絡んでない? 服部が誰と連絡してるかは監視カメラからはわかんないし

606 22/05/02(月)23:46:12 No.923305670

当時を知らないのか暗黒期を甘く見てる人結構居るよね…15分とか向日葵とかはアクション派手な分マシだと何度も言ってるだろうに

607 22/05/02(月)23:46:14 No.923305683

大滝はんが全部解決しとるやん

608 22/05/02(月)23:46:15 No.923305685

なんか服部が説明口調なの違和感あるな

609 22/05/02(月)23:46:19 No.923305723

大滝はんの仕事量が半端ない

610 22/05/02(月)23:46:23 No.923305744

>「」!この映画ここから面白くなる? うーん…おれはこの映画おっちゃんと英莉の電話シーンとカレーがまずい所がピークだと思ってるけど

611 22/05/02(月)23:46:28 No.923305783

>安室さんが警察と連むなって言ってたのに服部めっちゃ絡んでない? おーすまんなぁ 大滝はんと俺は個人的な知り合いでなぁ まっさか向こうが警察官だとは思わんかったわすまんすまん 堪忍な工藤❤️

612 22/05/02(月)23:46:39 No.923305849

>この映画もしかしてロクに推理してなくない…? >過去の調査結果調べ回ってるだけじゃないこれ…? 推理要素が序盤の謎ヒントしか無い気がする

613 22/05/02(月)23:46:41 No.923305862

キッド絡みの映画は微妙って仁科さんの本に書いてあったのは本当ね!

614 22/05/02(月)23:46:44 No.923305883

前見たときもこの辺つまんな…ってなったの思い出したわ

615 22/05/02(月)23:46:52 No.923305935

>当時を知らないのか暗黒期を甘く見てる人結構居るよね…15分とか向日葵とかはアクション派手な分マシだと何度も言ってるだろうに いやー構成破綻してる向日葵は正直これ以下…

616 22/05/02(月)23:47:02 No.923305996

高木がカレー食ってるシーンで背後に群馬の山村とばあちゃんがいます

617 22/05/02(月)23:47:11 No.923306049

そういうことは早く言え!

618 22/05/02(月)23:47:13 No.923306060

見どころとしては服部リョナ好きな人は好きだと思う

619 22/05/02(月)23:47:22 No.923306143

>この映画もしかしてロクに推理してなくない…? >過去の調査結果調べ回ってるだけじゃないこれ…? そうだよ この作品のタイトルがそういうことだよ

620 22/05/02(月)23:47:23 No.923306153

コナンが寝てる間に調べ終わってる…!

621 22/05/02(月)23:47:30 No.923306203

やばい事件の話が全然頭に入ってこない! 向日葵でも感じたやつ!

622 22/05/02(月)23:47:42 No.923306289

鎮魂歌面白いよ!って勧められた時はおもしろいかな…面白いかも…?ってなったけどやっぱよくわからなくなってきた… 所々好きなシーンはあるのが余計…

623 22/05/02(月)23:47:44 No.923306297

バーン!テリーンテリーン・・・という音共に

624 22/05/02(月)23:47:48 No.923306320

>見どころとしては服部リョナ好きな人は好きだと思う そんなもん喜ぶの和葉とかるたおっぱいしかおらんやろ…

625 22/05/02(月)23:47:48 No.923306323

その辺を調べたりする話を遊園地のあれこれやる尺でやれや!

626 22/05/02(月)23:47:56 No.923306363

向日葵より下はない

627 22/05/02(月)23:47:58 No.923306381

おっちゃんの信頼ねえな…

628 22/05/02(月)23:48:04 No.923306419

>>当時を知らないのか暗黒期を甘く見てる人結構居るよね…15分とか向日葵とかはアクション派手な分マシだと何度も言ってるだろうに >いやー構成破綻してる向日葵は正直これ以下… 作品の面白さはどこにあるのかの本質的な話をこんな事でするな

629 22/05/02(月)23:48:05 No.923306422

依頼人の思惑的にはおっちゃんが最高の名探偵なんだよな…

630 22/05/02(月)23:48:11 No.923306464

>当時を知らないのか暗黒期を甘く見てる人結構居るよね…15分とか向日葵とかはアクション派手な分マシだと何度も言ってるだろうに いや向日葵に比べればだいぶマシだよ!?

631 22/05/02(月)23:48:11 No.923306467

キッドなにしにきたん

632 22/05/02(月)23:48:12 No.923306475

えぇ……

633 22/05/02(月)23:48:21 No.923306536

誰やねんこいつ

634 22/05/02(月)23:48:26 No.923306572

ここから嫌い

635 22/05/02(月)23:48:27 No.923306579

あ、そういえばキッドいたな…

636 22/05/02(月)23:48:30 No.923306597

みやまさん

637 22/05/02(月)23:48:34 No.923306609

ここからキッド出てくるのか…

638 22/05/02(月)23:48:38 No.923306637

キッドカード出してないもんな

639 22/05/02(月)23:48:39 No.923306645

見て! キツキツの穴からキッドが挿入ってきたよ! かわいいね

640 22/05/02(月)23:48:40 No.923306650

やべーここ覚えてない

641 22/05/02(月)23:48:42 No.923306660

キッドいる?

642 22/05/02(月)23:48:45 No.923306679

まじでとっちらかってんな

643 22/05/02(月)23:48:46 No.923306693

深山さんもここで唐突に出てくるからな

644 22/05/02(月)23:48:49 No.923306716

ここいる?

645 22/05/02(月)23:49:01 No.923306793

もうキッドは映画出禁にしよ?

646 22/05/02(月)23:49:02 No.923306801

眠いから寝ようかな

647 22/05/02(月)23:49:07 No.923306826

>いやー構成破綻してる向日葵は正直これ以下… まあそこは好みも有るしこの映画単品ならそりゃ向日葵よりはマシだと思うけどこれも十分構成酷くないか?

648 22/05/02(月)23:49:15 No.923306884

どこがいるのかわからねえんだよ!

649 22/05/02(月)23:49:18 No.923306908

>深山さんもここで唐突に出てくるからな 一応序盤に横溝と一緒にいたぞ

650 22/05/02(月)23:49:18 No.923306911

イマイチ点と点の繋がりが薄いんだよね

651 22/05/02(月)23:49:24 No.923306943

(誰このおっさん)

652 22/05/02(月)23:49:28 No.923306967

キッドは敬語の方が大物感出るな

653 22/05/02(月)23:49:28 No.923306971

前後の繋がりが薄くてまったりしてていい感じに睡眠導入剤になるなこれ

654 22/05/02(月)23:49:29 No.923306982

いきなり出てきて知らない事ばかり話さないで!

655 22/05/02(月)23:49:30 No.923306991

何か別々の映画が同時進行してるみたいな…

656 22/05/02(月)23:49:39 No.923307047

なんだこいつら!?

657 22/05/02(月)23:49:43 No.923307079

このキッドパート何なんだ…?

658 22/05/02(月)23:49:43 No.923307080

ほいつのまに

659 22/05/02(月)23:49:50 No.923307123

>深山さんもここで唐突に出てくるからな あれ序盤に横溝弟といた人は別?

660 22/05/02(月)23:49:56 No.923307168

・工藤たちの過去の事件再調査 ・哀ちゃんたちの遊園地パート ・キッド ・語りで済まされる過去の事実 4つ5つの話を同軸で進めるのだいぶ無茶だと思う

661 22/05/02(月)23:49:56 No.923307169

ここいる?

662 22/05/02(月)23:50:06 No.923307219

>>深山さんもここで唐突に出てくるからな >あれ序盤に横溝弟といた人は別? 同じ人

663 22/05/02(月)23:50:16 No.923307287

効くのはええ…

664 22/05/02(月)23:50:16 No.923307289

昔は気にならなかったけど今観ると結構キツイな…

665 22/05/02(月)23:50:22 No.923307331

キッド要らなくない?

666 <a href="mailto:なー">22/05/02(月)23:50:28</a> [なー] No.923307367

なー

667 22/05/02(月)23:50:48 No.923307493

何の話だ何なんだ…

668 22/05/02(月)23:50:55 No.923307537

いねえけど…?

669 22/05/02(月)23:50:57 No.923307554

なんかよくわからんおっさんのよく知らん因縁に決着がついた…

670 22/05/02(月)23:50:58 No.923307556

TVスペシャル3つくらいを再構成して1本でっち上げたみたいな映画だ…

671 22/05/02(月)23:51:01 No.923307578

>キッド要らなくない? オールスターものだからいる

672 22/05/02(月)23:51:06 No.923307606

マァ

673 22/05/02(月)23:51:11 No.923307645

>いねえけど…? 後輩の方がクールなようだな

674 22/05/02(月)23:51:12 No.923307660

キッドが催眠ガス使っちゃったらこれから先もうずっと催眠ガスでいいじゃん…

675 22/05/02(月)23:51:14 No.923307669

やばい結局どういう話なのかも分かんなくなってきた

676 22/05/02(月)23:51:17 No.923307690

話がよく分からないぞ辻弘樹ィ!!!

677 22/05/02(月)23:51:25 No.923307742

向日葵もこれよりは話わかりやすかったと思う

678 22/05/02(月)23:51:27 No.923307756

キッドが銃を…!?

679 22/05/02(月)23:51:32 No.923307782

(なかなか催眠ガス効かないな…)

680 22/05/02(月)23:51:32 No.923307787

ここCMで流れてた気がする

681 22/05/02(月)23:51:34 No.923307796

キッド要素ある!?

682 22/05/02(月)23:51:35 No.923307804

こわ・・・

683 22/05/02(月)23:51:36 No.923307812

中森警部いたんだ…

684 22/05/02(月)23:51:39 No.923307824

中森警部のキッドセンサーに反応

685 22/05/02(月)23:51:40 No.923307836

銃弾が上から降ってくるぞ!

686 22/05/02(月)23:51:48 No.923307894

687 22/05/02(月)23:51:48 No.923307897

オウンゴールはダセえよ!

688 22/05/02(月)23:51:49 No.923307901

キッドが銃使うな

689 22/05/02(月)23:51:52 No.923307920

中森警部はええ

690 22/05/02(月)23:51:53 No.923307929

なんでガラス破片撒き散らした

691 22/05/02(月)23:51:57 No.923307951

どこでキッドってわかったんだ?

692 22/05/02(月)23:52:02 No.923307972

ガラス割って降らせるのは死人出るんですよ

693 22/05/02(月)23:52:05 No.923307990

中森警部登って来るのはやくね!?

694 22/05/02(月)23:52:11 No.923308021

>なんでガラス破片撒き散らした 警察に突入してもらうため?

695 22/05/02(月)23:52:15 No.923308049

>ガラス割って降らせるのは死人出るんですよ 気圧か…

696 22/05/02(月)23:52:25 No.923308115

本当にお話が全然わからねえんだけど!

697 22/05/02(月)23:52:29 No.923308148

今見るとキッドがガラスに銃撃つところなんか面白い

698 22/05/02(月)23:52:31 No.923308169

辻のtierリストってどんなだっけ?

699 22/05/02(月)23:52:31 No.923308173

>中森警部登って来るのはやくね!? キッドを相手にしてるんだぞ 壁くらい登れなくてどうする

700 22/05/02(月)23:52:32 No.923308178

この秘書はよくこんな雇われ仕事できるな…

701 22/05/02(月)23:52:32 No.923308179

まさかとは思うけどキッドパート終わりではないよね?

702 22/05/02(月)23:52:44 No.923308251

>>ガラス割って降らせるのは死人出るんですよ >気圧か… このだめな映画のキッド共が!

703 22/05/02(月)23:52:44 No.923308252

>辻のtierリストってどんなだっけ? あれはそもそも当てにならん

704 22/05/02(月)23:52:48 No.923308283

キッドパートいらんよなぁ

705 22/05/02(月)23:52:50 No.923308292

午後9時だと小学生組はもうお家帰ろうとしてないか?

706 22/05/02(月)23:52:56 No.923308323

>こんなネタ切れ状態からよく盛り返したなこのシリーズ 100億の男を手に入れたからな

707 22/05/02(月)23:53:00 No.923308351

>まさかとは思うけどキッドパート終わりではないよね? うん 楽しみにしてて

708 22/05/02(月)23:53:27 No.923308505

おっちゃんちゃんと捜査してるじゃん

709 22/05/02(月)23:53:31 No.923308517

最早すっかり工藤の乗り物と化した服部

710 22/05/02(月)23:53:40 No.923308579

まってもしかしなくてもこれ今日中に終わらないの

711 22/05/02(月)23:53:49 No.923308650

安室さんはP曰く2年に1回は出したいって言う金になる男だからな

712 22/05/02(月)23:53:54 No.923308693

>100億の男を手に入れたからな この映画にも100億の男出てるのに…

713 22/05/02(月)23:53:57 No.923308711

やべっ

714 22/05/02(月)23:54:01 No.923308737

ああ…

715 22/05/02(月)23:54:02 No.923308740

キッドパート浮いてるのはそうなんだけどこの映画キッドパート無いとかなり地獄だぞ…

716 22/05/02(月)23:54:12 No.923308799

ちょっと待ったコール!

717 22/05/02(月)23:54:15 No.923308819

おい!

718 22/05/02(月)23:54:15 No.923308820

死ぬって

719 22/05/02(月)23:54:17 No.923308836

やべ

720 22/05/02(月)23:54:20 No.923308848

死ぬ死ぬぅ!

721 22/05/02(月)23:54:20 No.923308850

死ぬって!!

722 22/05/02(月)23:54:22 No.923308868

>まってもしかしなくてもこれ今日中に終わらないの 初期のやつは90分だけど最近のは120分だからな…

723 22/05/02(月)23:54:23 No.923308872

殴ることはねーだろう!

724 22/05/02(月)23:54:23 No.923308875

オオオ イイイ

725 22/05/02(月)23:54:24 No.923308877

やばいって!

726 22/05/02(月)23:54:24 No.923308878

今ここで殺人事件起きかけてるぞ!?

727 22/05/02(月)23:54:25 No.923308886

これでおっちゃんが正解にたどり着いて言ってたらおもしろかったんだけどなあ

728 22/05/02(月)23:54:27 No.923308904

死ぬって!

729 22/05/02(月)23:54:30 No.923308927

雑~!

730 22/05/02(月)23:54:31 No.923308933

オオオ イイイ

731 22/05/02(月)23:54:32 No.923308939

第10作:探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年) 第11作:紺碧の棺(ジョリーロジャー)(2007年) 第12作:戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年) 第13作:漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年) 第14作:天空の難破船(ロストシップ)(2010年) 第15作:沈黙の15分(クウォーター)(2011年) 第16作:11人目のストライカー(2012年) 第17作:絶海の探偵(プライベートアイ)(2013年) 第18作:異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年) 第19作:業火の向日葵(2015年) 第20作:純黒の悪夢(ナイトメア)(2016年) 第21作:から紅の恋歌(ラブレター)(2017年) 第22作:ゼロの執行人(2018年) よく続いたよほんと

732 22/05/02(月)23:54:32 No.923308943

!?

733 22/05/02(月)23:54:34 No.923308955

ええ…????

734 22/05/02(月)23:54:35 No.923308958

ブラウン管みたいな音したな…

735 22/05/02(月)23:54:36 No.923308962

キッドパート最後にようやく意味わかる構成だからなこれ…

736 22/05/02(月)23:54:40 No.923308981

うn!?

737 22/05/02(月)23:54:41 No.923308987

なにっ

738 22/05/02(月)23:54:41 No.923308989

ねえこれ死…

739 22/05/02(月)23:54:42 No.923308998

!?

740 22/05/02(月)23:54:47 No.923309025

>本当にお話が全然わからねえんだけど! キッドがこの社長のビルから逃げた帰りに逃走する輸送車強盗犯達を目撃した 強盗犯達は大学の先輩の社長に頼んで殺し屋を雇った

741 22/05/02(月)23:54:47 No.923309026

ええ…

742 22/05/02(月)23:54:49 No.923309044

いや…近すぎない?

743 22/05/02(月)23:54:53 No.923309074

>>まってもしかしなくてもこれ今日中に終わらないの >初期のやつは90分だけど最近のは120分だからな… 最近…?

744 22/05/02(月)23:54:55 No.923309090

なんなの…

745 22/05/02(月)23:54:56 No.923309092

麻酔銃作ってもらう前にコナンも撲殺してたんだっけ

746 22/05/02(月)23:55:01 No.923309130

実はギャグパート…?

747 22/05/02(月)23:55:07 No.923309176

自然に武装するなこいつら…

748 22/05/02(月)23:55:09 No.923309183

いくらなんでも雑すぎない…?

749 22/05/02(月)23:55:11 No.923309194

おい推理でも何でもなく依頼人の場所が解決したぞ

750 22/05/02(月)23:55:13 No.923309211

麻酔銃二発になったのはいつからだ

751 22/05/02(月)23:55:14 No.923309219

というかこの依頼人ならおっちゃんの答えで満足してくれない?

752 22/05/02(月)23:55:22 No.923309277

組ませた?

753 22/05/02(月)23:55:24 No.923309294

安室さん!?

754 22/05/02(月)23:55:24 No.923309296

安室さん!

755 22/05/02(月)23:55:26 No.923309311

安室さん!

756 22/05/02(月)23:55:27 No.923309323

安室さん!?

757 22/05/02(月)23:55:29 No.923309338

>麻酔銃作ってもらう前にコナンも撲殺してたんだっけ 殺してない殺してない 灰皿蹴っ飛ばして頭にぶつけただけ

758 22/05/02(月)23:55:30 No.923309345

アムロ…!?

759 22/05/02(月)23:55:31 No.923309350

アムロ…

760 22/05/02(月)23:55:31 No.923309352

サスガダァ…

761 22/05/02(月)23:55:32 No.923309355

移動すると問題が解決していくな…

762 22/05/02(月)23:55:33 No.923309362

安室さん!

↑Top