22/05/02(月)22:58:11 (感染者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)22:58:11 No.923285625
(感染者って死後爆発するのか…ニアーライトで初めて知ったわ…)
1 22/05/02(月)22:59:01 No.923285960
あれ?お前の中枢…
2 22/05/02(月)22:59:14 No.923286039
(カシミエーシュはクソ)
3 22/05/02(月)22:59:36 No.923286178
ファミチキ買ってきた 間に合った
4 22/05/02(月)22:59:53 No.923286293
>あれ?お前の中枢… それ以上いけない
5 22/05/02(月)23:00:00 No.923286327
ファミチキってなに!?
6 22/05/02(月)23:00:00 No.923286329
オリジニウムダスト以外にもメインシナリオとかでちょくちょく触れられてるよ
7 22/05/02(月)23:00:12 No.923286416
感染者は動物っぽい見た目になると思ってた
8 22/05/02(月)23:00:17 No.923286455
>(カシミエーシュはクソ) では他の国は?
9 22/05/02(月)23:00:32 No.923286555
>あれ?お前の中枢… 期限が悪いんだ わめてくれないか?
10 22/05/02(月)23:00:33 No.923286565
>ファミチキってなに!? プリペイドカード類の俗称
11 22/05/02(月)23:01:46 No.923287030
中枢煽りは効率突き詰めたらレインボーチームは1~2人止まりになるからあんまり効かないよ 男らしくオペレーターの性能で煽りなさい
12 22/05/02(月)23:01:57 No.923287109
中枢煽りってなんかあるの? 虹部隊かって事?
13 22/05/02(月)23:02:09 No.923287204
fu1032667.png これで自動安定クリアできた 最後にカーネリアンを置くことによって水弾やアーツ攻撃を大体引き受けてくれるのがありがたい… チェンはなんとなく置いたけど術師に変えたほうがいいかも
14 22/05/02(月)23:02:19 No.923287262
オリジニウムダストだと爆発するというか遺体が急激に源石の粉末みたいになって それが勢いよく周囲に撒き散らされて汚染されるって感じだった
15 22/05/02(月)23:02:20 No.923287264
今回はサルゴンのケシクとかリターリアの塔とかあっこれ知ってるやつだ!ってなったよ
16 22/05/02(月)23:02:31 No.923287341
一文字騎士もっと欲しい!
17 22/05/02(月)23:02:36 No.923287372
>>あれ?お前の中枢… >期限が悪いんだ >わめてくれないか? 落ち着け
18 22/05/02(月)23:02:56 No.923287485
テラでは瀕死の感染者をカタパルトで敵方の都市へ投げ込む戦術とかがあるに違いない
19 22/05/02(月)23:03:00 No.923287505
あーナイツモラでケシクね知ってる知ってる
20 22/05/02(月)23:03:36 No.923287745
>中枢煽りは効率突き詰めたらレインボーチームは1~2人止まりになるからあんまり効かないよ >男らしくオペレーターの性能で煽りなさい 効率突き詰めたら現状でももう虹6入る場所ないよ どうせ中枢以外は入れ替えるんだし効率を捨ててまで中枢だけ入れ替え免除するのも微妙に思えてきた
21 22/05/02(月)23:03:42 No.923287794
感染者砲弾
22 22/05/02(月)23:03:44 No.923287814
>テラでは瀕死の感染者をカタパルトで敵方の都市へ投げ込む戦術とかがあるに違いない いくらなんでも紳士協定でやめてるんじゃねぇかなソレ…
23 22/05/02(月)23:03:55 No.923287897
UBIコラボへの怒りはR6S本編で晴らす 今特別イベント開催中でみんなサムライとニンジャになってショットガンとクナイで殺し合ってるぞ!
24 22/05/02(月)23:03:58 No.923287917
カジミエーシュってモデルはドイツでいいのかな
25 22/05/02(月)23:04:06 No.923287952
>テラでは瀕死の感染者をカタパルトで敵方の都市へ投げ込む戦術とかがあるに違いない なんならアーツで感染者操って爆発させるとかありそうじゃない?冬霊シャーマンとかいるわけだし
26 22/05/02(月)23:04:07 No.923287966
>テラでは瀕死の感染者をカタパルトで敵方の都市へ投げ込む戦術とかがあるに違いない 最低だよ行動予備隊A6… まぁそんな手間かけるくらいならそこらへんで取れる活性源石投げた方がいいと思う
27 22/05/02(月)23:04:08 No.923287974
あれ?Ash左側に居ないけど育成してないのか?
28 22/05/02(月)23:04:18 No.923288040
元々モンゴルやテュルクの歴史に詳しい「」クターはすんなり理解できたと思われる
29 22/05/02(月)23:04:20 No.923288056
>あーナイツモラでケシクね知ってる知ってる まあ本人も知ってるようでよくわかってない雰囲気ある
30 22/05/02(月)23:04:30 No.923288143
>カジミエーシュってモデルはドイツでいいのかな 単語からするとフランスっぽくない?
31 22/05/02(月)23:04:58 No.923288324
ハンガリーじゃない?
32 22/05/02(月)23:05:00 No.923288346
>ファミチキってなに!? https://vdpro.jp/googleplay104/
33 22/05/02(月)23:05:09 No.923288408
>>中枢煽りは効率突き詰めたらレインボーチームは1~2人止まりになるからあんまり効かないよ >>男らしくオペレーターの性能で煽りなさい >効率突き詰めたら現状でももう虹6入る場所ないよ >どうせ中枢以外は入れ替えるんだし効率を捨ててまで中枢だけ入れ替え免除するのも微妙に思えてきた あーレッドパイン騎士団来たから本当に突き詰めたらもう枠がないのかそういや…
34 22/05/02(月)23:05:11 No.923288424
全員感染者にならねえかなで街に源石を打ち込んだのがこちら9章になります
35 22/05/02(月)23:05:12 No.923288433
中枢効率追い求めるのいろいろやってたけど平日朝のドタバタで触らなくて崩壊したりで結局楽できる虹六にもどった
36 22/05/02(月)23:05:16 No.923288450
>カジミエーシュってモデルはドイツでいいのかな ポーランドだって聞いた
37 22/05/02(月)23:05:17 No.923288458
実際記憶失う前のどくぴは卑劣様戦法してそうだよね
38 22/05/02(月)23:05:17 No.923288462
>一文字騎士もっと欲しい! 芋騎士実装
39 22/05/02(月)23:05:21 No.923288494
ウォルモンドでも感染者が死亡した時の処置をフォリフォリがちょい言ってたしね
40 22/05/02(月)23:05:25 No.923288518
原石クラスター爆弾とかまでやったんだからなんでもありだと思う
41 22/05/02(月)23:05:27 No.923288535
ポーランドじゃね
42 22/05/02(月)23:05:34 No.923288585
>まあ本人も知ってるようでよくわかってない雰囲気ある うるせえな「ハガンもういないじゃん」ってどいつもこいつもよ!
43 22/05/02(月)23:05:35 No.923288590
流石に本気でdelしたくなってくるけど我慢…
44 22/05/02(月)23:05:52 No.923288729
もっと公然と差別したいし源石爆弾打ち込むか~
45 22/05/02(月)23:06:18 No.923288939
>うるせえな「ハガンもういないじゃん」ってどいつもこいつもよ! 俺がハガンだ! 皆!着いてこい!
46 22/05/02(月)23:06:26 No.923288992
モンゴル系の騎馬民族って事でフンとかハーンとかその辺が混ざってるんだろう 現実でも時代が流れてるし
47 22/05/02(月)23:06:31 No.923289024
もう三年経ったけどいつになったら基地正式版リリースされるんですかね 基地スキルも性能の差別化の一つにしてるだろうから大きく変わることはどうせ無いんだろうけどさ
48 22/05/02(月)23:06:42 No.923289113
ふぅんだのハァーンだの
49 22/05/02(月)23:07:06 No.923289255
ペガサスいっぱいだしモーブ君がまんまな羽付けてるからポーランド有翼騎兵がモチーフだろう
50 22/05/02(月)23:07:08 No.923289276
>ふぅんだのハァーンだの 遊戯王?
51 22/05/02(月)23:07:13 No.923289306
>流石に本気でdelしたくなってくるけど我慢… 管理はともかくdelなんて我慢したりましてやそれを誰かに言うもんじゃなかろう もっと気楽に生きたらいい
52 22/05/02(月)23:07:18 No.923289334
カジミエーシュってカジミェシュ大王からそのまま取ってるでしょ
53 22/05/02(月)23:07:30 No.923289406
基地は可能性ないと思うから諦めて快適にする方向にシフトして欲しい なんなら基地スキルなかったことにしてもいい
54 22/05/02(月)23:07:31 No.923289419
カジミエーシュ自体はストレートにポーランドの地名 クランタの国だから騎馬関連の要素で他の国とかも若干入ってる感じ
55 22/05/02(月)23:07:53 No.923289607
完治する病気だったならレユニオン側はとにかく全員一回感染させちゃえって天冥の標みたいな戦術もアリだった
56 22/05/02(月)23:08:09 No.923289756
>>流石に本気でdelしたくなってくるけど我慢… >管理はともかくdelなんて我慢したりましてやそれを誰かに言うもんじゃなかろう >もっと気楽に生きたらいい そうだね…
57 22/05/02(月)23:08:13 No.923289787
フサリアカッコいいよね
58 <a href="mailto:観客">22/05/02(月)23:08:17</a> [観客] No.923289820
>>うるせえな「ハガンもういないじゃん」ってどいつもこいつもよ! >俺がハガンだ! >皆!着いてこい! 何が起こってるのかよくわかんねぇ!
59 22/05/02(月)23:08:27 No.923289888
>>一文字騎士もっと欲しい! >芋騎士実装 代弁者にミスターとしあきって呼ばれてるんだ…
60 22/05/02(月)23:08:34 No.923289940
ダブリンもそうだけどそのまんますぎるのは意図的なものなのか
61 22/05/02(月)23:08:52 No.923290103
スレッドを立てた人によって削除されました なにっ https://img.2chan.net/b/res/923273919.htm
62 22/05/02(月)23:08:57 No.923290142
>カジミエーシュ自体はストレートにポーランドの地名 >クランタの国だから騎馬関連の要素で他の国とかも若干入ってる感じ ウルサスの侵略イライラするなあ… って雰囲気はドイツとオスマン帝国入ってるふんいきある?
63 22/05/02(月)23:09:04 No.923290187
ユスティナのこの顔すき fu1032658.jpg
64 <a href="mailto:悪夢のファン">22/05/02(月)23:09:06</a> [悪夢のファン] No.923290202
>>>うるせえな「ハガンもういないじゃん」ってどいつもこいつもよ! >>俺がハガンだ! >>皆!着いてこい! >何が起こってるのかよくわかんねぇ! 出来た!!
65 22/05/02(月)23:09:17 No.923290286
>>一文字騎士もっと欲しい! >「」騎士実装
66 22/05/02(月)23:09:27 No.923290366
>何が起こってるのかよくわかんねぇ! チカチカ眩しいだけのよくわからん試合の次は なんかやたら煙ってよくわからん試合!!
67 22/05/02(月)23:09:45 No.923290514
>出来た!! 思い込みすげーな…
68 22/05/02(月)23:10:00 No.923290628
>ウルサスの侵略イライラするなあ… >って雰囲気はドイツとオスマン帝国入ってるふんいきある? ポーランドもロシアにそのまんましょっちゅういじめられてるし
69 22/05/02(月)23:10:09 No.923290696
トゥーラくんあれで若造ってのが才覚溢れてていいよね
70 22/05/02(月)23:10:10 No.923290711
>もっと公然と差別したいし源石爆弾打ち込むか~ よく考えたらレッドパイン停電騒ぎで連結阻止程度に思いとどまれたね… それでも十分テロだけど
71 22/05/02(月)23:10:26 No.923290822
リターニアの塔の貴族は感染者をアーツのブースト装置にして使い捨ててるらしいな 経済的でエコかつ安全な処理方法だな
72 22/05/02(月)23:10:29 No.923290849
一文字称号どうこうの部分は英語版ではどう訳されてるんだろうか
73 22/05/02(月)23:10:29 No.923290852
>>出来た!! >思い込みすげーな… ティアカウチャンピオンとかみろ すげーに決まってる
74 22/05/02(月)23:10:33 No.923290873
ファンはなんで度々出てくるんだよお前のせいで大本の印象が薄れてんじゃねえかやめろ
75 22/05/02(月)23:10:44 No.923290937
ポーランドの消滅しては復活するgif吹く
76 22/05/02(月)23:10:45 No.923290948
>トゥーラくんあれで若造ってのが才覚溢れてていいよね 死んだお母さんは泣いてるぞ!
77 22/05/02(月)23:10:47 No.923290968
うおおおおお!!!!!!!トゥーラさんにはハガンなんて必要ないんだ!!!!!
78 22/05/02(月)23:10:56 No.923291018
>一文字称号どうこうの部分は英語版ではどう訳されてるんだろうか 1単語とかそういう話じゃない?
79 22/05/02(月)23:11:03 No.923291068
壁殴りでダメージ向こう側は反則すよね
80 22/05/02(月)23:11:17 No.923291175
じゃあチベットのイメージも組み込まれてそうなイェラグは炎国から侵略を…
81 22/05/02(月)23:11:31 No.923291266
>1単語とかそういう話じゃない? シェブチックとかそのままPlastic knightで一単語だったよ
82 22/05/02(月)23:11:31 No.923291267
ダライ・ラマキャッツ!
83 22/05/02(月)23:11:38 No.923291339
>じゃあチベットのイメージも組み込まれてそうなイェラグは炎国から侵略を… プラチナくんの声以上にやべー話はやめろ
84 22/05/02(月)23:11:39 No.923291348
どうせEXでファン会場みたいな面があって嫌な目に合うんだ
85 22/05/02(月)23:11:43 No.923291384
ハガンはモロにモンゴル辺りの王の呼称だけど あの辺の国の全盛期は欧州までガッツリ征服してたからハンガリーとかいろんな国がフンの末裔名乗ってたりする
86 22/05/02(月)23:12:04 No.923291571
>壁殴りでダメージ向こう側は反則すよね 1マス歩いたら子ウサギに切り刻まれたんだが…
87 22/05/02(月)23:12:31 No.923291762
史実でもポーランドに土着したモンゴル騎兵って居たの?
88 22/05/02(月)23:12:39 No.923291827
ウルサス:擁護の余地のないクソ 炎国:他と比べればマシな方のクソ カジミエーシュ:衆愚にまみれたクソ クルビア:ライン生命とかいうクソがいるクソ ヴィクトリア:9章見た感じ他と似たりよったりなクソ
89 22/05/02(月)23:12:58 No.923291965
蓄音機配置できるオペレーターまだ?
90 22/05/02(月)23:13:01 No.923291979
炎国の話はよせ世界が終る
91 22/05/02(月)23:13:27 No.923292147
やっぱりリターニアが一番!
92 22/05/02(月)23:13:35 No.923292214
実はぶち犯すの元ネタ知らないぷぇ
93 22/05/02(月)23:13:41 No.923292262
炎国っていうかリアルチャイナはやめよう
94 22/05/02(月)23:13:42 No.923292270
地理的にはイェラグ炎国とはかなり遠いから無理だよ
95 22/05/02(月)23:13:46 No.923292297
炎国の詳細ってどっかで出たっけ
96 22/05/02(月)23:13:46 No.923292299
炎国は差別もなく豊かで文化的にも発展した素晴らしい国です…
97 22/05/02(月)23:13:48 No.923292310
ロドス:ブラック
98 22/05/02(月)23:14:00 No.923292378
>炎国の話はよせ世界が終る ところで次の無職イベントだが…
99 22/05/02(月)23:14:01 No.923292385
熾斧騎士はなんたらアックスナイトになってるのかな
100 22/05/02(月)23:14:05 No.923292397
リターニアは善意の医者を殺した上に秘匿したし… テラじゃそんなのは普通と言われたら否定しきれないが…
101 22/05/02(月)23:14:23 No.923292536
>ファンはなんで度々出てくるんだよお前のせいで大本の印象が薄れてんじゃねえかやめろ あのファン本人より攻撃力高くない? なんかおかしくない????
102 22/05/02(月)23:14:27 No.923292563
いろいろイベントやってきたけど陰鬱じゃないのはジャングルかシエスタくらいしか覚えてないよ 画中人はぎりぎり陰鬱
103 22/05/02(月)23:14:29 No.923292574
>炎国は差別もなく豊かで文化的にも発展した素晴らしい国です… なんたって平和なJKが実在するからな おれは希望の地は極東にあると信じてるぜ
104 22/05/02(月)23:14:35 No.923292612
やっぱヴォルモンドが一番だよなぁ
105 22/05/02(月)23:14:36 No.923292614
神殺した歴史もある炎獄は最強の国ですぞ
106 22/05/02(月)23:14:36 No.923292618
ドッソレスは?
107 22/05/02(月)23:14:44 No.923292666
>炎国は差別もなく豊かで文化的にも発展した素晴らしい国です… 欺瞞!
108 22/05/02(月)23:14:46 No.923292690
>炎国は差別もなく豊かで文化的にも発展した素晴らしい国です… 普通に感染者差別がちょくちょく言及されてるよ
109 22/05/02(月)23:14:47 No.923292698
>蓄音機配置できるオペレーターまだ? ロベルタ型の星6
110 22/05/02(月)23:14:50 No.923292712
>炎国の詳細ってどっかで出たっけ 詳細は特にない 種族差別が薄いのと感染者差別や忌避感は普通にある
111 22/05/02(月)23:15:01 No.923292792
ウォールーモーンードー!!!
112 22/05/02(月)23:15:01 No.923292794
極東には他に並ぶもののないHENTAI文化があるからな
113 22/05/02(月)23:15:09 No.923292854
イベリア相対的にクソいないから安心だな! 代わりにうみいるけど
114 22/05/02(月)23:15:14 No.923292904
>シェブチックとかそのままPlastic knightで一単語だったよ 文字数設定が今回初か以前から出ていた設定だったか忘れたけど 前者なら「こういう風に詳しい訳したが後で接合性が取れなくなった」パターンかも
115 22/05/02(月)23:15:25 No.923292986
>実はぶち犯すの元ネタ知らないぷぇ 犯したかったからそうしただけなので元ネタはない
116 <a href="mailto:ドデカフォニー通り">22/05/02(月)23:15:28</a> [ドデカフォニー通り] No.923293017
ドデカフォニー通り
117 22/05/02(月)23:15:30 No.923293028
無職姉妹案件のある炎国もかなりヤバいと思われる
118 22/05/02(月)23:15:31 No.923293035
>イベリア相対的にクソいないから安心だな! >代わりにうみいるけど 陰鬱な国筆頭じゃねーか!
119 22/05/02(月)23:15:37 No.923293090
>画中人はぎりぎり陰鬱 A1の末路絡めてくるようになったから次の無職イベが怖い…
120 22/05/02(月)23:15:43 No.923293139
>ハガンはモロにモンゴル辺りの王の呼称だけど >あの辺の国の全盛期は欧州までガッツリ征服してたからハンガリーとかいろんな国がフンの末裔名乗ってたりする 待って色々混ざってる…
121 22/05/02(月)23:15:45 No.923293151
JKが生息していて南北朝紛争やってることに頭がバグる
122 22/05/02(月)23:16:01 No.923293270
>前者なら「こういう風に詳しい訳したが後で接合性が取れなくなった」パターンかも 一文字は別格ってのはマリア・ニアール時点で語られてたはず
123 22/05/02(月)23:16:04 No.923293289
カジミエーシュは作中でも言われてたけどチェルニーとかイングラとか初手で出てきたのが酷過ぎただけで思ったより腐り切ってなかったな…
124 22/05/02(月)23:16:07 No.923293316
>JKが生息していて南北朝紛争やってることに頭がバグる 携帯ゲーム機もあるぞ
125 22/05/02(月)23:16:13 No.923293364
無職姉妹の母体ってどんなやべーやつだったんだろう
126 22/05/02(月)23:16:18 No.923293399
NINJAもいる
127 22/05/02(月)23:16:25 No.923293456
ブチ犯す⇔守りたい
128 22/05/02(月)23:16:34 No.923293533
>カジミエーシュは作中でも言われてたけどチェルニーとかイングラとか初手で出てきたのが酷過ぎただけで思ったより腐り切ってなかったな… そうかな そうかも
129 22/05/02(月)23:16:46 No.923293602
JKとホストと拙僧の国って聞くといい感じの国に思える
130 22/05/02(月)23:17:03 No.923293718
>ブチ犯す≒守りたい
131 22/05/02(月)23:17:21 No.923293838
もっと主君好き好きのデカパイ忍者欲しくぷぇー
132 22/05/02(月)23:17:25 No.923293882
絶賛内乱中の極東をよろしく
133 22/05/02(月)23:17:33 No.923293930
耀騎士と血騎士と燭騎士はなんて訳されてるの?
134 22/05/02(月)23:17:45 No.923294003
優勝したら一文字名乗れると思っていたところはある
135 22/05/02(月)23:18:22 No.923294261
黒騎士とえっちしたい
136 22/05/02(月)23:18:32 No.923294324
ニアーライトのPVとか見ればわかるけど燭騎士とかThe Candle Knight表記だからTheの有無で一文字か二文字か決まる感じ
137 22/05/02(月)23:18:38 No.923294373
二アールの秘録で征戦騎士が普通に感染者追い出してるのでムリおじのカジミエーシュは腐ってるは征戦騎士にも当然掛かってると思うよ 他国より遥かに理想が高いと言うのもあると思うけど
138 22/05/02(月)23:18:39 No.923294374
洋ゲーの日本語訳みたいな微妙さがあるのか(ベセスダやバンジーの微妙な翻訳を見ながら)
139 22/05/02(月)23:18:43 No.923294420
燭騎士はキャンドルナイト
140 22/05/02(月)23:18:44 No.923294424
The 〇〇 Knightみたいな表記になるんじゃないか英語は
141 22/05/02(月)23:18:58 No.923294536
血騎士はチャルニープロデュースだけど感染者騎士にした時に他から反感買ったのかな
142 22/05/02(月)23:19:04 No.923294580
そもそも休憩所もっと欲しい 家具がゴミのように貯まっている
143 22/05/02(月)23:19:13 No.923294652
>洋ゲーの日本語訳みたいな微妙さがあるのか(ベセスダやバンジーの微妙な翻訳を見ながら) グムのミスティックパワー
144 22/05/02(月)23:19:15 No.923294669
まあ原語や日本語だと一文字称号ばかり目立つけど 大騎士っていうランクもあるしそっちで説明付けてるんじゃないの英語版は
145 22/05/02(月)23:19:21 No.923294709
>耀騎士と血騎士と燭騎士はなんて訳されてるの? the radiant knight・the blood knight・the candle knight
146 22/05/02(月)23:19:28 No.923294748
競技騎士時代のセントーレアのアンチになってそのおっぱいじゃメジャーは無理でしょって煽りたかった
147 22/05/02(月)23:19:34 No.923294793
風騎士どんな奴だったの?
148 22/05/02(月)23:20:05 No.923295021
>洋ゲーの日本語訳みたいな微妙さがあるのか(ベセスダやバンジーの微妙な翻訳を見ながら) 至高のオーバーロード・アーミヤ
149 22/05/02(月)23:20:09 No.923295055
>the radiant knight・the blood knight・the candle knight 何故かこれだけでフォビドゥン・ワンのオサレフォントが浮かんだ
150 22/05/02(月)23:20:10 No.923295065
>優勝したら一文字名乗れると思っていたところはある 実際はメジャー八強あたりがラインみたいね
151 22/05/02(月)23:20:11 No.923295074
the Insect collecting knight
152 22/05/02(月)23:20:22 No.923295149
JKは爆乳だしウルサス軍国境まで押し返すしどうなってんだ
153 22/05/02(月)23:20:50 No.923295329
頭ねじ切っておもちゃにしてやるぷぇ~
154 22/05/02(月)23:20:51 No.923295341
the imoge knight
155 22/05/02(月)23:20:57 No.923295380
>JKは爆乳だしウルサス軍国境まで押し返すしどうなってんだ そのときのウルサスは腐敗から目をそらすために戦争したのでぐだぐだ
156 22/05/02(月)23:21:04 No.923295438
イベリアもうにと森久保の反応見るにエーギル差別とか宗教云々でうみ抜きにしてもヤバいんじゃなかったっけ…
157 22/05/02(月)23:21:28 No.923295594
カジミエーシュにケシクの末裔が居るのは 元ネタのポーランドにリプカ人コミュニティがまだ残ってるところを参考にしてるんだろうな ジョチ・ウルスの正統な末裔もクリミア辺りで残ってたし
158 22/05/02(月)23:21:35 No.923295641
イベリアって例の漁村みたいなのがデフォだと思ってた
159 22/05/02(月)23:21:37 No.923295658
気にさわったなら謝ります どうもすみませんでした でも競技騎士って"ガチンコ"じゃないですよね?
160 22/05/02(月)23:21:48 No.923295728
the crab knight
161 22/05/02(月)23:22:14 No.923295909
>血騎士と燭騎士はなんて訳されてるの? 漢字表記で読み方は英語なんだろうかって思ったけど そのままの読み方のもいるしよくわからん
162 22/05/02(月)23:22:15 No.923295921
>>耀騎士と血騎士と燭騎士はなんて訳されてるの? >the radiant knight・the blood knight・the candle knight 冠詞が付くかどうかで区別してるのか
163 22/05/02(月)23:22:27 No.923296024
>でも競技騎士って"ガチンコ"じゃないですよね? 私はいつでもヴィヴィアナさんの前ではガチガチチンコですよ
164 22/05/02(月)23:22:41 No.923296133
しらん一文字騎士がどんどん出てくる!
165 22/05/02(月)23:22:41 No.923296134
高名な人は名前の後にtheを付けて称号を表記する文化があるよね
166 22/05/02(月)23:22:50 No.923296184
マッキー死んだほうがいいよ
167 22/05/02(月)23:22:54 No.923296211
>>でも競技騎士って"ガチンコ"じゃないですよね? >私はいつでもヴィヴィアナさんの前ではガチガチチンコですよ 失望しました
168 22/05/02(月)23:22:56 No.923296224
私にはついてきてくれる人たちがいます…その名は…
169 22/05/02(月)23:23:09 No.923296312
>イベリアもうにと森久保の反応見るにエーギル差別とか宗教云々でうみ抜きにしてもヤバいんじゃなかったっけ… 斜陽の帝国みたいな感じ
170 22/05/02(月)23:23:22 No.923296418
極東は内乱中ではあるが今のところいい感じに安定はしているそう 多分ドクターが来た時ぐらいにその安定した火薬庫が爆発する
171 22/05/02(月)23:23:24 No.923296427
性騎士「」
172 22/05/02(月)23:23:38 No.923296522
>ドクターの髪みたいな感じ
173 22/05/02(月)23:23:45 No.923296563
>私にはついてきてくれる人たちがいます…その名は… the ark knights
174 22/05/02(月)23:23:53 No.923296615
>禿騎士「」
175 22/05/02(月)23:23:56 No.923296640
>私にはついてきてくれる人たちがいます…その名は… The Ark Knight
176 22/05/02(月)23:24:00 No.923296677
いわば…アークナイツか
177 22/05/02(月)23:24:01 No.923296684
競技騎士が想像以上にむちゃくちゃいる!
178 22/05/02(月)23:24:06 No.923296711
棺騎士...
179 22/05/02(月)23:24:09 No.923296733
>私にはついてきてくれる人たちがいます…その名は… これ未来のメインストーリーの一場面なのかな
180 22/05/02(月)23:24:15 No.923296797
>カジミエーシュにケシクの末裔が居るのは >元ネタのポーランドにリプカ人コミュニティがまだ残ってるところを参考にしてるんだろうな >ジョチ・ウルスの正統な末裔もクリミア辺りで残ってたし 知らんかったけどテュルク系の民族なんだね ケシクなのにハンじゃなくてハガンなのはそれもあるのかね
181 22/05/02(月)23:24:24 No.923296867
>いわば…アークナイツか (誰のことなんだ…)
182 22/05/02(月)23:24:28 No.923296896
>>禿騎士「」 寒頭騎士が上位になったらこれだな
183 22/05/02(月)23:24:33 No.923296944
>いわば…アークナイツか いや…
184 22/05/02(月)23:24:48 No.923297039
>>いわば…アークナイツか >いや… 明日方舟か!
185 22/05/02(月)23:25:06 No.923297178
アークナイツってなんだよアーミヤ
186 22/05/02(月)23:25:08 No.923297190
>>禿騎士「」 禿の称号はもう埋まってるからだめだぞ!
187 22/05/02(月)23:25:10 No.923297211
ボリバルはどこモチーフなんだ? ボリビア?
188 22/05/02(月)23:25:23 No.923297306
ケルシー先生は過去に騎士として戦ったことがあってぇ…
189 22/05/02(月)23:25:27 No.923297329
ワシめっちゃアークナイツやし
190 22/05/02(月)23:25:30 No.923297352
アーミヤタイツ
191 22/05/02(月)23:25:45 No.923297459
>ボリバルはどこモチーフなんだ? >ボリビア? 南米全般じゃね?ボリバルってシモンボリバル元ネタだよねたぶん
192 22/05/02(月)23:25:49 No.923297490
人は彼らを「アークナイツ」と呼んだ!
193 22/05/02(月)23:26:06 No.923297594
>ケルシー先生は過去に騎士として戦ったことがあってぇ… またケルにゃん七変化するのか
194 22/05/02(月)23:26:10 No.923297633
「剣」という在り方を軸に置くSword Logicというチカラを剣と血の魔術とかいう謎訳したせいで その後に出てきたBomb Logic概念と対になっている事を日本版ユーザーが1年以上気づけなかった某超大作FPSは強敵にござった
195 22/05/02(月)23:26:26 No.923297738
>競技騎士が想像以上にむちゃくちゃいる! マジかよ死にやがった!って反応的にテレビに映る範囲で死ぬのはそうないみたいだし何も持ってないやつが成り上がるには騎士になるしかないし…