ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/02(月)22:21:19 No.923270211
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/02(月)22:21:30 No.923270304
最近多いな…
2 22/05/02(月)22:21:30 No.923270312
京都沈没!!!
3 22/05/02(月)22:21:31 No.923270315
大阪沈没!
4 22/05/02(月)22:21:33 No.923270340
大阪爆発!
5 22/05/02(月)22:21:34 No.923270347
があああああああああああ
6 22/05/02(月)22:21:36 No.923270380
割と大きな揺れだ
7 22/05/02(月)22:21:36 No.923270386
オイオイオイオイオイ
8 22/05/02(月)22:21:40 No.923270444
奈良浮上!
9 22/05/02(月)22:21:41 No.923270454
なんだよもおおおおおおおおおおおお!またかよおおおおおおお!!!!
10 22/05/02(月)22:21:43 No.923270477
大阪沈没!
11 22/05/02(月)22:21:45 No.923270505
揺れた!と思って更新したらいつも建っててこわい
12 22/05/02(月)22:21:53 No.923270567
神戸壊滅!
13 22/05/02(月)22:21:54 No.923270573
三重浮上!!
14 22/05/02(月)22:21:58 No.923270609
でけえ
15 22/05/02(月)22:22:02 No.923270652
西明石ドスンときた
16 22/05/02(月)22:22:10 No.923270704
通天閣発進!
17 22/05/02(月)22:22:12 No.923270727
兵庫加古川ちょっと揺れた
18 22/05/02(月)22:22:14 No.923270748
伊勢グラグラ
19 22/05/02(月)22:22:16 No.923270768
なんだ気のせいじゃなかったか
20 22/05/02(月)22:22:18 No.923270785
名古屋沈没!
21 22/05/02(月)22:22:20 No.923270801
琵琶湖浮上!
22 22/05/02(月)22:22:26 No.923270863
めっちゃでけー!
23 22/05/02(月)22:22:26 No.923270867
岡山だけど揺れた?
24 22/05/02(月)22:22:27 No.923270873
大阪揺れるの長かった!?
25 22/05/02(月)22:22:28 No.923270881
この程度の大きさなら別にいけどこんだけ多いと大きいのきそうで怖い
26 22/05/02(月)22:22:29 No.923270889
ひらパー消滅!
27 22/05/02(月)22:22:31 No.923270902
GWなのに地震多い!コワイ!
28 22/05/02(月)22:22:33 No.923270920
…
29 22/05/02(月)22:22:33 No.923270927
埼玉は無傷だよ
30 22/05/02(月)22:22:34 No.923270939
高槻寝た子を起こす!
31 22/05/02(月)22:22:37 No.923270955
最近もこのへんでなかったか
32 22/05/02(月)22:22:44 No.923271016
また京都か!
33 22/05/02(月)22:22:46 No.923271038
近畿地方の地震最近多くない?すごく怖い…
34 22/05/02(月)22:22:49 No.923271065
琵琶湖沈没!
35 22/05/02(月)22:22:51 No.923271076
一発目の縦揺れがすごかったわ
36 22/05/02(月)22:22:57 No.923271139
宝塚沈没!
37 22/05/02(月)22:22:58 No.923271143
たぶんいつもの京都南あたりなんだろうけど三重まで来てるからだいぶ大きいのかなこれ…
38 22/05/02(月)22:23:02 No.923271176
京都まじで多くないか
39 22/05/02(月)22:23:07 No.923271208
どこの田舎だよ
40 22/05/02(月)22:23:07 No.923271211
速報今出た やや強いか…
41 22/05/02(月)22:23:11 No.923271246
次は西か
42 22/05/02(月)22:23:14 No.923271269
雪さんは俺の嫁!
43 22/05/02(月)22:23:15 No.923271275
ズズズズズ…ズンって感じだった
44 22/05/02(月)22:23:15 No.923271277
小林沈没!
45 22/05/02(月)22:23:17 No.923271299
四国分離!!
46 22/05/02(月)22:23:18 No.923271304
最近この辺の地震多くね?
47 22/05/02(月)22:23:20 No.923271320
衝き上げる感じだったな…
48 22/05/02(月)22:23:20 No.923271326
京都で4だって
49 22/05/02(月)22:23:21 No.923271331
大阪壊滅!
50 22/05/02(月)22:23:24 No.923271357
久々にわかるくらい揺れた
51 22/05/02(月)22:23:28 No.923271383
大阪だとニュースにならねーな
52 22/05/02(月)22:23:37 No.923271468
ちょっと前の警報はスカだったけど今回は来たな
53 22/05/02(月)22:23:42 No.923271509
>最近この辺の地震多くね? ついに来るか…あれが…
54 22/05/02(月)22:23:47 No.923271544
金閣寺倒壊!
55 22/05/02(月)22:23:50 No.923271569
平城京エイリアン!
56 22/05/02(月)22:23:53 No.923271588
伊賀忍者出動
57 22/05/02(月)22:24:01 No.923271666
最近なんか地震多くない? ちょっと怖いんだけど
58 22/05/02(月)22:24:06 No.923271701
一段ずつ強くなってる
59 22/05/02(月)22:24:09 No.923271737
どこの田舎だよ
60 22/05/02(月)22:24:11 No.923271746
京都断裂!
61 22/05/02(月)22:24:12 No.923271760
加古川地獄界曼荼羅!
62 22/05/02(月)22:24:16 No.923271791
能登→宮崎→京都と来て次はどこだ?
63 22/05/02(月)22:24:17 No.923271798
>大阪揺れるの長かった!? 小さく縦揺れしたあと横に大きくゆっくり揺れた感じだったわ
64 22/05/02(月)22:24:20 No.923271830
アーマード金閣寺建立!!
65 22/05/02(月)22:24:20 No.923271832
鈴鹿8耐!
66 22/05/02(月)22:24:35 No.923271935
地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う
67 22/05/02(月)22:24:38 No.923271960
1週間に一回はここ揺れてる気がする
68 22/05/02(月)22:25:01 No.923272138
地震がくるといつもどのレベルまで揺れたら逃げようか考えてしまう 実際はこんな事を考えてる内に死ぬんだろうな
69 22/05/02(月)22:25:04 No.923272155
だんだん揺れ大きくなってきてない…? こえー
70 22/05/02(月)22:25:08 No.923272179
新幹線が停電して止まったんだけどいつ動くのかな…
71 22/05/02(月)22:25:14 No.923272231
大阪爆裂!
72 22/05/02(月)22:25:22 No.923272293
>新幹線が停電して止まったんだけどいつ動くのかな… そんなに
73 22/05/02(月)22:25:31 No.923272353
岐阜ちょっと沈没!
74 22/05/02(月)22:27:02 No.923273025
名古屋ちょっと揺れた気がしたけど疲れてるだけかと思った
75 22/05/02(月)22:27:02 No.923273027
やっぱりあったか ちょっと揺れたなと思った
76 22/05/02(月)22:27:13 No.923273097
地震の発生日時 05月02日22時21分頃 震央地名 京都府南部 深さ 10km マグニチュード M4.4 亀岡っぽい
77 22/05/02(月)22:27:47 No.923273345
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか? このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。 本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。 書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。 会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。
78 22/05/02(月)22:27:48 No.923273352
もう京都なんかにリニアモーターカー通せないな
79 22/05/02(月)22:28:03 No.923273477
余震怖いなり
80 22/05/02(月)22:29:12 No.923274013
なんかまたきた
81 22/05/02(月)22:29:20 No.923274075
今余震あった?
82 22/05/02(月)22:29:24 No.923274115
>地震がくるといつもどのレベルまで揺れたら逃げようか考えてしまう >実際はこんな事を考えてる内に死ぬんだろうな 強い揺れのときは動けんよマジで
83 22/05/02(月)22:29:34 No.923274201
>大阪だとニュースにならねーな 全国ニュースになるならM5.5以上にならないとな… ここ最近亀岡でずっと揺れてるけどだいたいM4.2〜M4.8辺りだから緊急地震速報も出ない
84 22/05/02(月)22:29:54 No.923274374
本当の地震はNHKが番組中止してニュースに変わるくらいを言うんだよ
85 22/05/02(月)22:30:08 No.923274479
大阪在住だけど被災したとき行きつけの動物病院が愛猫を保護してくれるので助かる… 地元の避難所は全てペット同伴での避難がだめなところだから こういう動物病院の存在は本当にありがたい…
86 22/05/02(月)22:30:46 No.923274760
連続でキテる… またデカいのくる?
87 22/05/02(月)22:30:58 No.923274841
震度5超えたらニュース速報が入るし南海トラフがヒのトレンドに入る
88 22/05/02(月)22:31:42 No.923275155
尻見てあわててテレビ付けたけど地震番組やってなかったから多分田舎の方で揺れたんだな
89 22/05/02(月)22:31:51 No.923275226
ヤバいと思ったら逃げようと考えてるけど実際足がすくんじゃうし難しい
90 22/05/02(月)22:33:58 No.923276066
大阪北部地震からまだ5年も経ってないというのに
91 22/05/02(月)22:34:43 No.923276368
あんまり続くようならドアとか歪み対策にチェーンかけて開けといたほうがいいのかな
92 22/05/02(月)22:38:01 No.923277720
もはや慣れてきて伸びもしない
93 22/05/02(月)22:40:38 No.923278792
交野市って人住んでるの?
94 22/05/02(月)22:40:56 No.923278920
多順にある方が早いからそりゃ伸びないよ
95 22/05/02(月)22:40:59 No.923278938
住んでないよ
96 22/05/02(月)22:47:49 No.923281615
さっきから地震でオナニー中断されててつらいんですけお! このままデカい地震が来て避難所ってことになるとヤバい臭いしてるから早く抜いて風呂行きたい
97 22/05/02(月)22:50:29 No.923282622
>本当の地震はテレビ東京が番組中止してニュースに変わるくらいを言うんだよ
98 22/05/02(月)22:53:20 No.923283737
>さっきから地震でオナニー中断されててつらいんですけお! 普段から画像整理のついでにめちゃシコフォルダ作ってコピーしてぶち込んどけば 地震の合間にさっとやれるじゃん
99 22/05/02(月)23:08:16 No.923289804
>>さっきから地震でオナニー中断されててつらいんですけお! >普段から画像整理のついでにめちゃシコフォルダ作ってコピーしてぶち込んどけば >地震の合間にさっとやれるじゃん 地震の合間にやるな