虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エクス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/02(月)22:11:07 No.923266174

    エクスプローラーがウィノータだらけになっててダメだった

    1 22/05/02(月)22:11:38 No.923266386

    新環境なんてそんなもんでいいんだ…

    2 22/05/02(月)22:13:20 No.923267057

    ファンデッキっぽいものをウィノータで轢き殺したときは心が痛む

    3 22/05/02(月)22:14:17 No.923267435

    なんかよくわからんデッキだな… ウィノータ!爆発!

    4 22/05/02(月)22:14:47 No.923267604

    エクスプローラー禁止待ったなし! むしろなんでパイオニアだと許されてるんだ…?

    5 22/05/02(月)22:14:47 No.923267605

    どいつもこいつもウィノータメタってて動き難い

    6 22/05/02(月)22:15:08 No.923267743

    >どいつもこいつもウィノータメタってて動き難い ウィノータ使うかウィノータメタるかのどっちかなんだ

    7 22/05/02(月)22:15:20 No.923267844

    パイオニアで禁止されてないんだからエクスプローラーでも禁止されないのでは?

    8 22/05/02(月)22:15:31 No.923267909

    >エクスプローラー禁止待ったなし! >むしろなんでパイオニアだと許されてるんだ…? カードプールがもっと広いからもっと戦えるデッキがある

    9 22/05/02(月)22:15:46 No.923268014

    思考囲いの存在だけでもラクドスミッドレンジ握る価値あるな…

    10 22/05/02(月)22:16:14 No.923268198

    ウィノータ対策色々頑張ってたけど鏡割りの寓話と猫戦車のアド稼ぎがエグすぎる ウィノータ処理しようと構えてるとこいつらが出てきてもりもり盤面取っていくからもうヤダ

    11 22/05/02(月)22:16:26 No.923268270

    ウィノータかパルヘリオンかそれ以外かだ

    12 22/05/02(月)22:16:36 No.923268343

    思考囲い!デュレス!プッシュ!砕骨! マナクリと戦車は溶ける

    13 22/05/02(月)22:17:10 No.923268587

    寄生性掌握のダメージ4にならねえかなあ!

    14 22/05/02(月)22:17:12 No.923268608

    >思考囲いの存在だけでもラクドスミッドレンジ握る価値あるな… mtgazoneでウィノータと同じtier1はラクドスミッド・脂牙リアニ・ジャンドサクリだけどどれも囲い使えるからって部分も大きいと思う

    15 22/05/02(月)22:17:33 No.923268739

    >ウィノータ処理しようと構えてるとこいつらが出てきてもりもり盤面取っていくからもうヤダ ウィノータを処理するよりウィノータ誘発の種根こそぎ除去ったほうが逆にいいまである

    16 22/05/02(月)22:17:38 No.923268773

    >ウィノータかパルヘリオンかそれ以外かだ まじで多いわ

    17 22/05/02(月)22:18:01 No.923268937

    >思考囲い!デュレス!プッシュ!砕骨! >マナクリと戦車は溶ける まあ実際には1:1交換しかできんから戦車やトヴォラー出てきて負けたりする

    18 22/05/02(月)22:18:03 No.923268949

    やっぱり致命的な一押し使える黒はつええぜ!

    19 22/05/02(月)22:18:13 No.923269014

    プロがきっとウィノータを絶滅させてくれる プロはすごいんだ

    20 22/05/02(月)22:18:57 No.923269312

    >>エクスプローラー禁止待ったなし! >>むしろなんでパイオニアだと許されてるんだ…? >カードプールがもっと広いからもっと戦えるデッキがある 実際問題パイオニアはウィノータ最強って程でもないからな

    21 22/05/02(月)22:18:57 No.923269313

    >プロがきっとウィノータを禁止させてくれる >プロはすごいんだ

    22 22/05/02(月)22:18:58 No.923269318

    ウィノータの当たり何にしてる?

    23 22/05/02(月)22:18:59 No.923269322

    >やっぱり致命的な一押し使える黒はつええぜ! 猫かまが致命的一押しを一番強く使えるので猫かま使ってるわ

    24 22/05/02(月)22:19:22 No.923269476

    カードプールが広がるまで禁止とかになりそうだ

    25 22/05/02(月)22:19:29 No.923269518

    パイオニアでのウィノータ禁止じゃないのはプロがウィノータを禁止にさせるまでじゃないっていうのと あとユーザーが望んでいないのもある

    26 22/05/02(月)22:19:31 No.923269533

    >まあ実際には1:1交換しかできんから戦車やトヴォラー出てきて負けたりする 猟匠でてくるようなゲームレンジに持ち込まれたらそもそも終わりだからそれでいい 戦車はハンデスできることを祈る

    27 22/05/02(月)22:19:52 No.923269669

    >カードプールが広がるまで禁止とかになりそうだ 一時停止が本当に一時停止という意味で使われそうだ

    28 22/05/02(月)22:19:56 No.923269694

    まあパイオニアでもトーナメントやると普通にウィノータ優勝したりするんですけどね 互角以上のデッキはあるからエクスプローラーほどの支配的ではないってだけでパイオニアでもめっちゃ強いよ

    29 22/05/02(月)22:20:12 No.923269787

    パイオニアは放置されてたから最強はよく分からん プロが手をつけるから明らかになると思われる …前回はインバーターだらけだったな

    30 22/05/02(月)22:20:19 No.923269820

    裏切り者の工作員が出てくると殺意しかない

    31 22/05/02(月)22:20:25 No.923269860

    ウィノータは土地絞ったりウィノータか戦車確定してるハンドまでマリガンするから マナクリ根こそぎ滅ぼすと死んでくれることは多い

    32 22/05/02(月)22:20:43 No.923269978

    パイオニアは何故か茨の騎士が実用性高いらしいな

    33 22/05/02(月)22:20:43 No.923269980

    俺が使うとウィノータ来ない 相手が使うとウィノータ初手からいる

    34 22/05/02(月)22:21:00 No.923270095

    >ファンデッキっぽいものをウィノータで轢き殺したときは心が痛む 快楽では?

    35 22/05/02(月)22:21:11 No.923270161

    パイオニアでボロスの組み合わせだとだいたいこいつになるのが辛い フェザーも割といいのに…

    36 22/05/02(月)22:21:22 No.923270240

    エクスプローラーのアンサーはウィノータ

    37 22/05/02(月)22:22:17 No.923270774

    ラクドスミッドは囲いと肉尻以外はメタカードで固めれるのが強いと思う

    38 22/05/02(月)22:23:27 No.923271379

    パブリックエネミーナンバーワンウィノータ! https://mtgazone.com/explorer-preliminary-metagame-snapshot-streets-of-new-capenna-week-one/

    39 22/05/02(月)22:23:38 No.923271478

    まぁ時間の問題だと思うよ コンボ始動の速さと安定性とガチャって要素で3アウト

    40 22/05/02(月)22:23:50 No.923271567

    金のガチョウ四枚が安定するわ

    41 22/05/02(月)22:24:04 No.923271681

    この前のパイオニア神だとハルペリオンが優勝でTOP8全員違うデッキだったという

    42 22/05/02(月)22:24:27 No.923271875

    安定し過ぎだもんな ウィノータ出なくてもキキジキ英雄譚猫戦車トヴォラーで踏み潰してくるし

    43 22/05/02(月)22:24:54 No.923272094

    そんな…復活の声がないからウィノータは弱くなってるって…

    44 22/05/02(月)22:24:57 No.923272114

    >ウィノータ使うかウィノータメタるかのどっちかなんだ 楽しい 親和を思い出す すごくたのしい

    45 22/05/02(月)22:25:30 No.923272350

    エルドレインの影に隠れがちだがイコリアも大概なセットだ

    46 22/05/02(月)22:26:00 No.923272572

    >エルドレインの影に隠れがちだがイコリアも大概なセットだ 隠れてないよ 相棒の存在を忘れてない?

    47 22/05/02(月)22:26:13 No.923272663

    >そんな…復活の声がないからウィノータは弱くなってるって… 成立しなくなるデッキが多い中弱くなるは強いんだ

    48 22/05/02(月)22:26:34 No.923272804

    BO1でウィノータ使ってたらミラーだらけでもうこれジャンケンだな

    49 22/05/02(月)22:26:37 No.923272831

    >コンボ始動の速さと安定性とガチャって要素で3アウト 全部除去れ マジでそれがアンサーだから

    50 22/05/02(月)22:26:51 No.923272951

    >>どいつもこいつもウィノータメタってて動き難い >ウィノータ使うかウィノータメタるかのどっちかなんだ 単体火力詰みまくったウィノータに当たった まぁこちらもウィノータだったんだが

    51 22/05/02(月)22:27:33 No.923273246

    >まぁこちらもウィノータだったんだが 俺かもな レッドキャップの乱闘を食らえっ

    52 22/05/02(月)22:27:46 No.923273342

    近年の隠れてるパックどれだよ

    53 22/05/02(月)22:27:58 No.923273430

    ウィノータガチャは意外と外れるから外れることを祈れ

    54 22/05/02(月)22:28:18 No.923273605

    アゾコンイゼコンもいるし単色ビートもいるしウィノータやらハルペリオンやらコンボもいるし パイオニアはあまりにも難しい

    55 22/05/02(月)22:28:19 No.923273613

    ハンデスでどうにかしようとしても上から捲られたら終わりのクソゲー

    56 22/05/02(月)22:28:35 No.923273712

    >レッドキャップの乱闘を食らえっ マジでそうだったかも知らん 丁重にすりつぶされて流石にどうにもならなかった

    57 22/05/02(月)22:28:36 No.923273727

    鏡割りと猫戦車の除去耐性が高すぎるから! ちくしょう!

    58 22/05/02(月)22:29:15 No.923274038

    >ハンデスでどうにかしようとしても上から捲られたら終わりのクソゲー トップウィノータ!トップ猫戦車!

    59 22/05/02(月)22:29:34 No.923274200

    レッドキャップかレイオブエンフィールドを合わせるのが簡単だけどまあ他の要素も強いからね

    60 22/05/02(月)22:29:36 No.923274217

    パイオニアも今のところリトルモダンみたいな感じだしな 競技になって研究されれば環境固まるんだろうけど雑多すぎる

    61 22/05/02(月)22:29:52 No.923274358

    メタある程度把握してること前提だけどもういっそメインから屍呆症ぶち込むのもアリだと思う

    62 22/05/02(月)22:30:12 No.923274532

    >アゾコンイゼコンもいるし単色ビートもいるしウィノータやらハルペリオンやらコンボもいるし >パイオニアはあまりにも難しい 今のところ単色とパルヘリオン(脂牙)には当たったことないなー

    63 22/05/02(月)22:30:31 No.923274663

    ハンデスと全除去と単除去とPWの黒コンでメタりにいったけどダメだったな 多元的に攻めてくるから処理し切るのほんと大変 ミシュランもあるし

    64 22/05/02(月)22:31:37 No.923275121

    ウィノータさん禁止まであと一ヶ月と見た

    65 22/05/02(月)22:31:45 No.923275179

    エクスプローラーだとこんな強いんだな

    66 22/05/02(月)22:32:07 No.923275343

    >エクスプローラーだとこんな強いんだな 強い 強すぎる

    67 22/05/02(月)22:32:21 No.923275433

    囲いで抜けてやっと互角

    68 22/05/02(月)22:32:23 No.923275444

    ラクドスミッド握ってるけどルーティングも紛争もいける税血の収穫者が偉い

    69 22/05/02(月)22:32:50 No.923275615

    >パイオニアも今のところリトルモダンみたいな感じだしな >競技になって研究されれば環境固まるんだろうけど雑多すぎる 個人的にはあんまり研究されてないからこそのバリートゥード感は維持して欲しいな さすがに初期のサヒーリフェリダーとかヘリとかオーコ処された所から多少は精錬して今に至るわけだし…

    70 22/05/02(月)22:32:56 No.923275656

    >エクスプローラーだとこんな強いんだな ウィノータも戦車も工作員も修正前だからな …何で修正後で実装にしなかったんです?

    71 22/05/02(月)22:33:19 No.923275808

    ウィノータ持ってなかったし禁止近いなら今のうち作っとくか…

    72 22/05/02(月)22:33:19 No.923275819

    ヒストリックの時の無茶苦茶っぷりを知ってるとそれでも大人しく感じる

    73 22/05/02(月)22:33:44 No.923275978

    パイオニアだとナリを潜めるのはなんだかんだで対処できるカードとウィノータよりもいいデッキがあるからね

    74 22/05/02(月)22:33:57 No.923276057

    パイオニアはそろそろ再誕ミゼットデッキなんとかなりませんかねぇ?

    75 22/05/02(月)22:34:25 No.923276238

    ヒストリックもエクスプローラーも カードの能力名だなそういえば

    76 22/05/02(月)22:34:49 No.923276395

    >…何で修正後で実装にしなかったんです? 紙と同条件のパイオニア実装の前段階だからだよ!

    77 22/05/02(月)22:35:04 No.923276521

    >パイオニアだとナリを潜めるのはなんだかんだで対処できるカードとウィノータよりもいいデッキがあるからね 金銀だと普通にトップメタだぞウィノータ https://www.mtggoldfish.com/metagame/pioneer

    78 22/05/02(月)22:35:07 No.923276540

    滅多にできないけど鏡割りで毎ターンしてクリーチャー殺しまくる税血君はちょっと無法すぎる

    79 22/05/02(月)22:35:17 No.923276625

    >>エクスプローラーだとこんな強いんだな >ウィノータも戦車も工作員も修正前だからな >…何で修正後で実装にしなかったんです? エクスプローラーはアルケミーじゃねえんだぞ紙準拠だぞ!

    80 22/05/02(月)22:35:22 No.923276664

    ウィノータ処理できないと3Tキルも普通にあるからな そりゃみんなウィノータ使うかウィノータメタする

    81 22/05/02(月)22:36:24 No.923277066

    ランダムでエキサイティングな効果を作ろうとしたらめっちゃ塩なカード出来上がるのって寓話味がある

    82 22/05/02(月)22:36:25 No.923277069

    そろそろパイオニアはバントスピリットあたりが暴れてくれそうな気がする

    83 22/05/02(月)22:36:25 No.923277070

    >ウィノータ処理できないと3Tキルも普通にあるからな >そりゃみんなウィノータ使うかウィノータメタする つまりウィノータメタウィノータがサイキョー!

    84 22/05/02(月)22:36:31 No.923277121

    >ヒストリックもエクスプローラーも >カードの能力名だなそういえば エクスプローラーって能力あったっけ?

    85 22/05/02(月)22:36:32 No.923277123

    先にウィノータを安定させた方が勝つゲーム

    86 22/05/02(月)22:36:50 No.923277250

    ウィノータいなくなればほどよく楽しいミッドレンジ環境だと思う

    87 22/05/02(月)22:37:06 No.923277369

    >そろそろパイオニアはバントスピリットあたりが暴れてくれそうな気がする そもそもスピリットは安定してデッキリストが上がる側のデッキだ

    88 22/05/02(月)22:37:17 No.923277449

    >ランダムでエキサイティングな効果を作ろうとしたらめっちゃ塩なカード出来上がるのって寓話味がある 霊気池の驚異で分かってたはずなのになんで繰り返すんだろうね

    89 22/05/02(月)22:37:20 No.923277467

    ハンデスがトップに弱いのは宿命だ 諦めろ

    90 22/05/02(月)22:37:24 No.923277506

    >>パイオニアだとナリを潜めるのはなんだかんだで対処できるカードとウィノータよりもいいデッキがあるからね >金銀だと普通にトップメタだぞウィノータ >https://www.mtggoldfish.com/metagame/pioneer 所詮13%か…って思うあたりおかしくなってる気がしなくもない

    91 22/05/02(月)22:37:25 No.923277508

    >つまりウィノータメタウィノータがサイキョー! すでに火力詰め込み型とか猫戦車阻害するレーデイン採用型とメタりにいってるからなみなさん

    92 22/05/02(月)22:38:01 No.923277722

    >ウィノータいなくなればほどよく楽しいミッドレンジ環境だと思う 脂牙ハルペリオンシュートが暴れるだけだと思うな

    93 22/05/02(月)22:38:19 No.923277827

    >脂牙ハルペリオンシュートが暴れるだけだと思うな そういう場合は大抵一緒に処されると思う

    94 22/05/02(月)22:38:29 No.923277898

    https://article.hareruyamtg.com/article/61240/ 大規模なパイオニアイベントって貴重だから先月の神決のメタゲームとか見ると面白いと思う

    95 22/05/02(月)22:38:30 No.923277899

    あんまプール把握してないけど過ぎ去った季節コンって組めるのかな?

    96 22/05/02(月)22:39:04 No.923278109

    >所詮13%か…って思うあたりおかしくなってる気がしなくもない まあ支配的っていう程ではないからまだ健全の領域だと思う しかしイゼコンはパイオニアできてからずっと上位にいるなー

    97 22/05/02(月)22:39:12 No.923278185

    パルへリオンはプッシュ斧囲いの存在とキルターンの理不尽さからウィノータ相手にやれる 命取りの論争は今のメタに全く合ってないから抜いた方がいい

    98 22/05/02(月)22:39:35 No.923278376

    ウィノータはプロがパイオニア本格参戦したら消される可能性もゼロではないがまぁ確率は低いんじゃないか

    99 22/05/02(月)22:39:55 No.923278526

    最新リスト見たけど鏡割りの噛み合いが凄すぎる トークン供給しつつロングゲームにも強い

    100 22/05/02(月)22:40:18 No.923278671

    >>ヒストリックもエクスプローラーも >>カードの能力名だなそういえば >エクスプローラーって能力あったっけ? イクサランの野茂み歩きがガンガンライフゲインしながら膨らむやつ

    101 22/05/02(月)22:40:56 No.923278924

    鏡割りはコンボデッキにもミッドレンジにも合う万能カードだわ

    102 22/05/02(月)22:40:59 No.923278940

    >ウィノータはプロがパイオニア本格参戦したら消される可能性もゼロではないがまぁ確率は低いんじゃないか 圧倒的さはエクスプローラーに比べたらやっぱ劣るよね…

    103 22/05/02(月)22:41:02 No.923278956

    >イクサランの野茂み歩きがガンガンライフゲインしながら膨らむやつ それはExplorerじゃなくてExploreだぞ

    104 22/05/02(月)22:41:36 No.923279165

    パイオニアの5c二ヴってそんなに強いデッキだっけ

    105 22/05/02(月)22:42:13 No.923279416

    >最新リスト見たけど鏡割りの噛み合いが凄すぎる >トークン供給しつつロングゲームにも強い トークンで種増やしつつルーティングでウィノータ持ってくる動き強い

    106 22/05/02(月)22:43:15 No.923279823

    ウィノータはウィノータ依存のコンボを含むミッドレンジって都合上コントロール相手がかなり弱いんだが今のエクスプローラーはメタがぐちゃぐちゃでコントロール隆盛してないのも追い風になってると思う ウィノータパルへリオンサクリファイスくらいで固まったら青白コンなり青黒コンが出てくるかな

    107 22/05/02(月)22:43:25 No.923279904

    イゼフェニはGP名古屋以降のコンボ地獄環境辺りから暫くメタから姿を消して考慮が来るぐらいまでは下火だった気がする

    108 22/05/02(月)22:43:35 No.923279970

    パルヘリオンvsウィノータ決戦 漁夫の利を狙うラクドス達

    109 22/05/02(月)22:43:54 No.923280103

    鏡割りはルーティングも偉いし色事故防ぐしコピーし始めたら勝ちだしで凄い

    110 22/05/02(月)22:44:13 No.923280241

    青白コンほぼまんま組めるからどんどん増えると思う ウィノータお客様だし

    111 22/05/02(月)22:44:22 No.923280284

    生半可なコントロール相手だと止められないんだよなナヤウィノータ

    112 22/05/02(月)22:44:53 No.923280475

    URコン好きなんだけどこっちは微妙にパーツが足りない

    113 22/05/02(月)22:45:12 No.923280590

    果敢組みたいな…

    114 22/05/02(月)22:46:11 No.923280997

    たまに宝剣にわからされる やっぱずるいってあれ

    115 22/05/02(月)22:46:24 No.923281077

    ただ青白コンはパルヘリオンゲロきつ

    116 22/05/02(月)22:46:40 No.923281179

    メタゲームが固まらない内は早い打点の高いデッキ使うのは鉄則だからな 流石にこのまますんなりとはいかないと思う

    117 22/05/02(月)22:47:03 No.923281325

    >ただ青白コンはパルヘリオンゲロきつ あーそれでなんか減ってきてるのか

    118 22/05/02(月)22:47:28 No.923281474

    パイオニアの5c二ヴは中速環境になるたび大暴れするけどその後コントロールかコンボが流行って駆逐されるを繰り返してる印象がある

    119 22/05/02(月)22:47:30 No.923281487

    ただアリーナは紙よりデッキ乗り換えしない人が多いイメージある

    120 22/05/02(月)22:47:49 No.923281612

    アリーナパイオニアで俺の一番好きなデッキであるイゼットフェニックスはやれますか?

    121 22/05/02(月)22:48:25 No.923281849

    >アリーナパイオニアで俺の一番好きなデッキであるイゼットフェニックスはやれますか? はい!やれますよ!ニコニコ 頑張ればナヤウィノータも倒せますよ!ニコニコ

    122 22/05/02(月)22:48:54 No.923282017

    >>ただ青白コンはパルヘリオンゲロきつ >あーそれでなんか減ってきてるのか しかもパルヘリオンとウィノータでジャンケンになってるわけじゃなく 単に2大巨頭だからな

    123 22/05/02(月)22:48:59 No.923282055

    ニクソス早く来てくれー!

    124 22/05/02(月)22:49:18 No.923282161

    デッキ変えないのは紙プレイヤーの方じゃね Arenaはカード集める手間もそんなないし

    125 22/05/02(月)22:49:29 No.923282224

    ウィノータ使うかウィノータメタるか選べ!!!どっちも嫌なら死ね!!!

    126 22/05/02(月)22:49:45 No.923282321

    >ウィノータ使うかウィノータメタるか選べ!!!どっちも嫌なら死ね!!! わかりました脂牙ちゃんでシコります

    127 22/05/02(月)22:49:52 No.923282366

    エクスプローラーだとイゼフェニは盤面返しとフィニッシュ面とアド源が欠けてるだけだよ

    128 22/05/02(月)22:49:58 No.923282401

    パイオニアで本当にウィノータ鳴かず飛ばずなのか? こんだけアホ強いのに

    129 22/05/02(月)22:50:17 No.923282549

    >パイオニアで本当にウィノータ鳴かず飛ばずなのか? >こんだけアホ強いのに いや…普通にトップメタだけど…

    130 22/05/02(月)22:50:27 No.923282603

    >パイオニアで本当にウィノータ鳴かず飛ばずなのか? >こんだけアホ強いのに 盤面返してそのまま殴り殺すマンのイゼフェニがいない

    131 22/05/02(月)22:51:00 No.923282822

    ナヤウィノータはパイオニアでも大会やれば毎回上位に食い込んでくるぞ

    132 22/05/02(月)22:51:33 No.923283068

    泣かず飛ばずなんて誰も言ってないでしょう他のデッキもいて一強じゃないって話で

    133 22/05/02(月)22:51:37 No.923283095

    イゼフェニさんさぁ エクスプローラーでふにゃちん過ぎない?

    134 22/05/02(月)22:52:08 No.923283289

    ヒストリックに求めてたものがなんか手を加えられすぎたからエクスプローラーはありがたい

    135 22/05/02(月)22:52:26 No.923283398

    チャネラーとものあさり使えたヒストリックのイゼフェニがおかしかっただけだよ!

    136 22/05/02(月)22:53:00 No.923283610

    早く氷の中の存在をよこせ

    137 22/05/02(月)22:53:10 No.923283686

    >チャネラーとものあさり使えたヒストリックのイゼフェニがおかしかっただけだよ! パイオニアのイゼフェニに比べての話だよ!

    138 22/05/02(月)22:53:27 No.923283785

    トライアンドエラーも大事だけど もうそんなにエラーばっかりしてる状況じゃないよねWotC

    139 22/05/02(月)22:53:28 No.923283793

    書き込みをした人によって削除されました

    140 22/05/02(月)22:53:39 No.923283856

    パイオニアってやってなかったけどもしかしてクソなのでは? モダンの方がマシなのでは?

    141 22/05/02(月)22:55:32 No.923284584

    書き込みをした人によって削除されました

    142 22/05/02(月)22:55:36 No.923284610

    昔ウィノータがすげえ強かった頃ウィノータ轢き殺すためだけに作ったデッキがあるんだけどコレをエクスプローラーに合わせれば無双できるのではないかと考えてる 考えてるけどカードプール広いなエクスプローラー

    143 22/05/02(月)22:56:13 No.923284833

    >ごめん優勝してたのパルヘリオンだった… まあ似たようなものだが

    144 22/05/02(月)22:56:23 No.923284903

    脂牙って色どうすんのがメジャーなんだろう? マルドゥ?エスパー?

    145 22/05/02(月)22:56:28 No.923284939

    >パイオニアってやってなかったけどもしかしてクソなのでは? >モダンの方がマシなのでは? そうやってすぐ蔑み/Despise打つの辞めたほうがいいよ

    146 22/05/02(月)22:56:54 No.923285125

    先週のMOチャレンジ優勝はナヤウィノータなんです

    147 22/05/02(月)22:56:55 No.923285131

    >脂牙って色どうすんのがメジャーなんだろう? >マルドゥ?エスパー? マルドゥ

    148 22/05/02(月)22:57:15 No.923285263

    >脂牙って色どうすんのがメジャーなんだろう? >マルドゥ?エスパー? マルドゥ エスパーも悪くないけどね

    149 22/05/02(月)22:57:15 No.923285267

    ウィノータだらけが極まるとレッドキャップの乱闘やらが入るのいいよね

    150 22/05/02(月)22:57:56 No.923285547

    ヒストリックは追加カードは好きだったけどアルケミーとは分けて欲しかった

    151 22/05/02(月)22:58:21 No.923285697

    蔑みは常にスタンにいてほしい メインに入れやすくて相手のハンド見れるカードが欲しい

    152 22/05/02(月)22:58:22 No.923285701

    3Tでほぼ勝負決めてくるパルヘリオンとウィノータはほんとさぁ

    153 22/05/02(月)22:59:39 No.923286200

    アルケミーはちょっとアリーナのガン過ぎるね… お出しした以上はなかったことには出来ないし…

    154 22/05/02(月)23:00:13 No.923286423

    ウィノータにすごく強くて2T目にすべてが決まるデッキがありますよ!

    155 22/05/02(月)23:00:57 No.923286739

    やってもないアルケミーをいつまでもぐちぐちと

    156 22/05/02(月)23:01:08 No.923286797

    エクスプローラー調整入れるなら急がないとアルケミー以上のスピードで廃れそう

    157 22/05/02(月)23:01:44 No.923287020

    >やってもないアルケミーをいつまでもぐちぐちと よく読め ヒストリックやってて迷惑してるんだよ

    158 22/05/02(月)23:02:13 No.923287230

    >ウィノータにすごく強くて2T目にすべてが決まるデッキがありますよ! てぃ…てぃ…

    159 22/05/02(月)23:02:47 No.923287434

    正直パイオニアはロータスコンボが流行られる方が困る

    160 22/05/02(月)23:02:53 No.923287465

    これが真のヒストリックであるエクスプローラーちゃんですか

    161 22/05/02(月)23:03:04 No.923287530

    >ウィノータにすごく強くて2T目にすべてが決まるデッキがありますよ! そのマリガンをやめろ

    162 22/05/02(月)23:03:14 No.923287582

    (回れば)ウィノータに強い

    163 22/05/02(月)23:03:19 No.923287619

    囲いって旧テーロスなのになんで使えるんだ?と思ったらヒストリックか あいつらほんとろくなことしねえ

    164 22/05/02(月)23:03:50 No.923287855

    シャカ シャカ シャカ シャカ ボカーン

    165 22/05/02(月)23:04:13 No.923288012

    >>ウィノータにすごく強くて2T目にすべてが決まるデッキがありますよ! >そのマリガンをやめろ 分かりましたどちらにも強い青白使いますね

    166 22/05/02(月)23:04:52 No.923288286

    パイオニアならウィノータも強いが強い程度なんだけどな

    167 22/05/02(月)23:05:29 No.923288540

    墓掘りの檻ってリーガルだっけ

    168 22/05/02(月)23:06:11 No.923288882

    >墓掘りの檻ってリーガルだっけ リーガルだけどパルヘリオンの発進を止められない

    169 22/05/02(月)23:06:14 No.923288907

    あらかじめウィノータ禁止しておけばこんなことには

    170 22/05/02(月)23:06:33 No.923289047

    リーガルだけど母聖樹入ってるから頼りすぎると割られて死ぬ

    171 22/05/02(月)23:06:55 No.923289190

    今のところアリーナの全フォーマットの中で一番のくそ環境

    172 22/05/02(月)23:09:27 No.923290367

    >今のところアリーナの全フォーマットの中で一番のくそ環境 ウィノータまじ多すぎる…

    173 22/05/02(月)23:10:56 No.923291025

    全フォーマット最高のパイオニアから生まれた全フォーマット最悪のエクスプローラー マジックなんてそれでいいんだよ…