22/05/02(月)21:27:01 おっ来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)21:27:01 No.923248565
おっ来た来たぁ 20時から見てる映画はこれでいいだろ? >沈黙の15分
1 22/05/02(月)21:27:40 No.923248825
えっ!?
2 22/05/02(月)21:27:45 No.923248848
なによ!
3 22/05/02(月)21:27:54 No.923248899
ええ…
4 22/05/02(月)21:27:55 No.923248913
えっ!?
5 22/05/02(月)21:28:02 No.923248962
ああ冬馬くんが起きたからコンタクトに変えたのか…
6 22/05/02(月)21:28:26 No.923249117
一晩でなんつー酷い目に会ってるんだこの子は…
7 22/05/02(月)21:28:28 No.923249130
なんで!?
8 22/05/02(月)21:28:36 No.923249181
この村クズしかいねぇ!
9 22/05/02(月)21:28:46 No.923249263
冬馬くん可哀想すぎない?
10 22/05/02(月)21:28:46 No.923249267
ろくでもねー村だ…
11 22/05/02(月)21:28:46 No.923249268
ミズキさん可愛いのに!?
12 22/05/02(月)21:28:49 No.923249280
冬馬くんかわうそ…
13 22/05/02(月)21:28:52 No.923249296
多分引っ越したほうが良かったと思う
14 22/05/02(月)21:28:53 No.923249302
そんなことのために8年ホテルのフロントに!?
15 22/05/02(月)21:28:54 No.923249305
なんなの…
16 22/05/02(月)21:29:02 No.923249372
最悪のピタゴラスイッチ
17 22/05/02(月)21:29:05 No.923249388
ろくなやつがいねえ
18 22/05/02(月)21:29:18 No.923249475
風戸先生が多すぎる
19 22/05/02(月)21:29:18 No.923249480
ええ…
20 22/05/02(月)21:29:20 No.923249488
TRICK並みに民度
21 22/05/02(月)21:29:32 No.923249583
殺すやつは皆そういう
22 22/05/02(月)21:29:37 No.923249623
明美お姉ちゃんは良い人だからな・・・
23 22/05/02(月)21:29:39 No.923249635
ここまで民度低いのも珍しいな
24 22/05/02(月)21:29:43 No.923249666
>TRICK並みに民度 やっぱ田舎は駄目だな…
25 22/05/02(月)21:29:55 No.923249755
だからって撃ち殺そうとするまで行く!?
26 22/05/02(月)21:29:56 No.923249759
まああんな山奥でそんなちょうどよく車来るとは思わないわな…
27 22/05/02(月)21:29:56 No.923249760
この村やばい...
28 22/05/02(月)21:30:03 No.923249799
何でそんな所で言い争いしてたの
29 22/05/02(月)21:30:05 No.923249810
お前が突き落としたのに山尾くん許せない!とか冒頭で言ってたの?
30 22/05/02(月)21:30:06 No.923249815
この田舎クソばっかかよ
31 22/05/02(月)21:30:17 No.923249891
確かに
32 22/05/02(月)21:30:19 No.923249922
>やっぱ田舎は駄目だな… 新一に整形したサイコがいた村も勘違いで全員新一敵視してたからな
33 22/05/02(月)21:30:21 No.923249942
スナイパーとしての腕が良すぎる…
34 22/05/02(月)21:30:33 No.923250008
異次元のスナイパー
35 22/05/02(月)21:30:35 No.923250029
いや傷つけたくないなら…
36 22/05/02(月)21:30:36 No.923250032
やっぱ寒村はクソだ
37 22/05/02(月)21:30:36 No.923250033
雪原のスナイパー
38 22/05/02(月)21:30:37 No.923250038
>明美お姉ちゃんは良い人だからな・・・ 101巻でもタイムカプセルに「みんなの夢が叶うといいな♪」ってメッセージ残してたしや
39 22/05/02(月)21:30:40 No.923250058
やっぱ田舎の村はクソだな…
40 22/05/02(月)21:30:42 No.923250070
ヒュー
41 22/05/02(月)21:30:43 No.923250077
地味にスナイパー力高い
42 22/05/02(月)21:30:43 No.923250078
何口説いてんだ!?
43 22/05/02(月)21:30:43 No.923250079
怒らないでくださいね 普通の人は銃なんて使おうと思わないですよ
44 22/05/02(月)21:30:46 No.923250101
エイムの凄さが証明に…
45 22/05/02(月)21:30:47 No.923250110
口説いとる場合か
46 22/05/02(月)21:30:47 No.923250114
何言ってんだ…
47 22/05/02(月)21:30:50 No.923250126
この村でいい人なのは武藤くんだけか?
48 22/05/02(月)21:30:52 No.923250142
メガネ否定派多くない?
49 22/05/02(月)21:30:55 No.923250162
どういうフォローだ…?
50 22/05/02(月)21:30:55 No.923250163
この作品銃が下手な奴が伊藤末彦と警察しかいない…
51 22/05/02(月)21:30:56 No.923250168
>お前が突き落としたのに山尾くん許せない!とか冒頭で言ってたの? これが本音で今回のをチャンスだと思って同情路線に持って行ったんだと思う
52 22/05/02(月)21:30:59 No.923250187
なんでいい話風にしてるんだ
53 22/05/02(月)21:31:00 No.923250190
何口説いてるんだ
54 22/05/02(月)21:31:00 No.923250191
なにやってんだこいつら・・・
55 22/05/02(月)21:31:06 No.923250236
良い話じゃねーよ!!!
56 22/05/02(月)21:31:06 No.923250237
>まああんな山奥でそんなちょうどよく車来るとは思わないわな… 飲酒運転の逃亡犯に轢き逃げされたと知ったらそりゃ全部おっかぶせるわな
57 22/05/02(月)21:31:11 No.923250277
>この村でいい人なのは武藤くんだけか? 女医も悪くないよ!
58 22/05/02(月)21:31:14 No.923250292
>メガネ否定派多くない? コナンもopでよく投げるしな
59 22/05/02(月)21:31:15 No.923250298
>この作品銃が下手な奴が伊藤末彦と警察しかいない… 蘭さんを放せえ↑
60 22/05/02(月)21:31:15 No.923250303
殺意なく車道に突き飛ばすのってどういう罪になるんだろう
61 22/05/02(月)21:31:21 No.923250346
逃げろおおおお!!!!!
62 22/05/02(月)21:31:24 No.923250361
あのとき…!
63 22/05/02(月)21:31:26 No.923250372
しまった!
64 22/05/02(月)21:31:33 No.923250416
コンボイ司令官が爆発するぞ―
65 22/05/02(月)21:31:37 No.923250431
オイオイオイ
66 22/05/02(月)21:31:40 No.923250456
オイオイオイ とんでもねえテロだわ
67 22/05/02(月)21:31:41 No.923250460
真犯人とかじゃなくてさっきの男がドクズなのは変わらないんだな・・・
68 22/05/02(月)21:31:48 No.923250500
>蘭さんを放せえ↑ 離さないとウツゾォン‼︎↑
69 22/05/02(月)21:31:50 No.923250509
ダム爆破は重罪では...?
70 22/05/02(月)21:31:50 No.923250510
さぁ爆破の時間だ
71 22/05/02(月)21:31:51 No.923250518
はい出水危険罪
72 22/05/02(月)21:31:51 No.923250520
猟銃抱えたまま!?
73 22/05/02(月)21:31:51 No.923250524
お前も止まるなや!
74 22/05/02(月)21:31:55 No.923250559
女の子走り
75 22/05/02(月)21:31:56 No.923250564
いよいよ始まったな… コナンVSダムが…
76 22/05/02(月)21:32:02 No.923250600
この映画2011年4月に上映されたんだよな…
77 22/05/02(月)21:32:06 No.923250631
一般通貨川魚
78 22/05/02(月)21:32:07 No.923250638
ほーかい
79 22/05/02(月)21:32:09 No.923250650
>殺意なく車道に突き飛ばすのってどういう罪になるんだろう 傷害致死だろう
80 22/05/02(月)21:32:10 No.923250664
やべーぞ
81 22/05/02(月)21:32:14 No.923250684
>殺意なく車道に突き飛ばすのってどういう罪になるんだろう 殺人未遂
82 22/05/02(月)21:32:17 No.923250711
最悪のテロリストだな
83 22/05/02(月)21:32:19 No.923250723
コナンVSダムってこれかぁ…
84 22/05/02(月)21:32:21 No.923250739
やべーぞ!
85 22/05/02(月)21:32:24 No.923250752
まああのクズが強盗ひき逃げ殺人テロリストなのは変わりないないからな…
86 22/05/02(月)21:32:28 No.923250774
>ダム爆破は重罪では...? こちとら人殺してんだよ!
87 22/05/02(月)21:32:33 No.923250822
>>殺意なく車道に突き飛ばすのってどういう罪になるんだろう >殺人未遂 殺す意志があるとみなされないと殺人未遂にはならんのだ
88 22/05/02(月)21:32:44 No.923250914
ダム崩壊RTA!
89 22/05/02(月)21:32:45 No.923250923
あいつもう死刑だろ…
90 22/05/02(月)21:32:46 No.923250931
もう助からないぞ
91 22/05/02(月)21:32:50 No.923250960
規模の割に事件がしょっぱすぎる!
92 22/05/02(月)21:32:51 No.923250968
どうトチ狂ったら宝石のためにダム爆破しよって思うのか
93 22/05/02(月)21:33:00 No.923251041
ねえ仕掛けすぎじゃない?
94 22/05/02(月)21:33:01 No.923251045
なにっ
95 22/05/02(月)21:33:03 No.923251057
頑丈なダムだな
96 22/05/02(月)21:33:06 No.923251076
あと20分近くvsダムか…
97 22/05/02(月)21:33:11 No.923251112
どんだけ仕掛けてるんだよ
98 22/05/02(月)21:33:12 No.923251117
俺の宝石だ~
99 22/05/02(月)21:33:12 No.923251119
10億のために首都の鉄道とダム爆破する犯人
100 22/05/02(月)21:33:12 No.923251121
一発いくらの爆発だ
101 22/05/02(月)21:33:14 No.923251131
爆弾用意しすぎだろあのクズ!
102 22/05/02(月)21:33:17 No.923251145
そんな事のためにこんな量の爆弾を…
103 22/05/02(月)21:33:21 No.923251170
>あと20分近くvsダムか… なそ
104 22/05/02(月)21:33:21 No.923251172
ダム破壊見たことないから描写が正確か全くわからない…
105 22/05/02(月)21:33:22 No.923251182
いやこれ何百人死ぬんだよ たたが10億の宝石が目的とか正気かよ
106 22/05/02(月)21:33:24 No.923251202
>殺す意志があるとみなされないと殺人未遂にはならんのだ 車が来ることの予見性とかそういうのも加味されるから何とも言えない部分ではある
107 22/05/02(月)21:33:26 No.923251223
本当になにやってんの
108 22/05/02(月)21:33:28 No.923251235
>10億のために首都の鉄道とダム爆破する犯人 だそ けん
109 22/05/02(月)21:33:36 No.923251277
そんなことのためにこんな…
110 22/05/02(月)21:33:42 No.923251313
残り15分か
111 22/05/02(月)21:33:46 No.923251333
「俺の村を沈めたダムが憎かった!」ならわかる 「ダムの中に俺の宝石が~!」はわからねえ!
112 22/05/02(月)21:33:52 No.923251379
小1すげー
113 22/05/02(月)21:33:59 No.923251434
都知事が二次元規制で話題になってた頃に都知事に脅迫状が来る映画の予告した挙句 東日本大震災の1ヶ月後に公開するのロックだよね
114 22/05/02(月)21:34:01 No.923251449
黒の組織とか目じゃない大悪党だな
115 22/05/02(月)21:34:03 No.923251469
マジでコナンVSダムなんだ…
116 22/05/02(月)21:34:06 No.923251479
>10億のために首都の鉄道とダム爆破する犯人 被害額と釣り合わねぇぞ!?
117 22/05/02(月)21:34:07 No.923251495
>残り15分か ほんとだ…
118 22/05/02(月)21:34:07 No.923251497
棺の島から潜水用具借りてきたら爆破しなくてもすむのでは?
119 22/05/02(月)21:34:12 No.923251531
作画が力尽きかけてる……
120 22/05/02(月)21:34:18 No.923251571
蘭姉ちゃんノルマは!?
121 22/05/02(月)21:34:24 No.923251611
>蘭姉ちゃんノルマは!? この後
122 22/05/02(月)21:34:30 No.923251647
親切な新雪だな…
123 22/05/02(月)21:34:35 No.923251687
これ死…
124 22/05/02(月)21:34:36 No.923251696
この映画蘭ねーちゃんめちゃくちゃ影薄いな
125 22/05/02(月)21:34:38 No.923251710
蘭姉ちゃん今回出番薄いな
126 22/05/02(月)21:34:41 No.923251737
>蘭姉ちゃんノルマは!? ちょっと大人しく見てて!!
127 22/05/02(月)21:34:43 No.923251753
うーん大惨事すぎる
128 22/05/02(月)21:34:48 No.923251788
この映画は途中までは割と好きなんだけどvsダムが訳わかんないから評価が下がるところある
129 22/05/02(月)21:34:49 No.923251798
これどうやって宝石回収する気だったんだよ!
130 22/05/02(月)21:34:53 No.923251833
スケボー(スノボ)シーン多いから好き
131 22/05/02(月)21:35:07 No.923251916
さてはコナンにスノボーさせたかっただけだな
132 22/05/02(月)21:35:14 No.923251952
>この映画蘭ねーちゃんめちゃくちゃ影薄いな 昨日のスナイパー瞳が濃かったからね
133 22/05/02(月)21:35:19 No.923251997
回転する必要ありました?
134 22/05/02(月)21:35:24 No.923252019
>この映画蘭ねーちゃんめちゃくちゃ影薄いな 新一が来てる事に気付かせた意味はあんまり無かったな…
135 22/05/02(月)21:35:25 No.923252031
>この映画は途中までは割と好きなんだけどvsダムが訳わかんないから評価が下がるところある ダム編と地下鉄編がもともと別々に書いてたシナリオを強引に繋げてるんだよね
136 22/05/02(月)21:35:29 No.923252062
水には弱かった
137 22/05/02(月)21:35:31 No.923252080
カットバックドロップターン
138 22/05/02(月)21:35:32 No.923252087
トリックも決める
139 22/05/02(月)21:35:32 No.923252096
これもうサーフボードだろ
140 22/05/02(月)21:35:33 No.923252101
水は無理だろ!
141 22/05/02(月)21:35:34 No.923252110
このテーマ曲のアレンジかっこいいな
142 22/05/02(月)21:35:37 No.923252126
盗んだ10億相当回収の為に洒落にならない規模のテロ起こす犯人
143 22/05/02(月)21:35:38 No.923252135
これもう爆破する方のが目的になってるだろ
144 22/05/02(月)21:35:39 No.923252139
>この映画は途中までは割と好きなんだけどvsダムが訳わかんないから評価が下がるところある 言うても再序盤と最終盤以外は普通のTV版程度のノリでスペシャル感Zeroだし…
145 22/05/02(月)21:35:40 No.923252152
>スケボー(スノボ)シーン多いから好き これはある コナンのスケボーシーン疾走感あっていいよね
146 22/05/02(月)21:35:45 No.923252185
大変なことになります!
147 22/05/02(月)21:35:47 No.923252198
でしょうね
148 22/05/02(月)21:35:49 No.923252207
そりゃたいへんだろうよ!
149 22/05/02(月)21:35:55 No.923252258
Q.村はどうなる? A.大変なことになります
150 22/05/02(月)21:36:05 No.923252333
もともと相棒の脚本家(櫻井ではない)に頼んでたけど途中で投げられたんだよね
151 22/05/02(月)21:36:07 No.923252347
>これどうやって宝石回収する気だったんだよ! 犯人がアホなことはめっちゃ描写されてるからな・・・
152 22/05/02(月)21:36:08 No.923252355
何?コナンは1人でこれを止める気なの??
153 22/05/02(月)21:36:11 No.923252378
もうサッカーよりボードのが世界取れそう
154 22/05/02(月)21:36:11 ID:TZFaB9XE TZFaB9XE No.923252379
スレッドを立てた人によって削除されました 「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう 本スレはここみたい https://may.2chan.net/b/res/965132997.htm
155 22/05/02(月)21:36:13 No.923252401
白か
156 22/05/02(月)21:36:16 No.923252425
>Q.村はどうなる? >A.大変なことになります そんなんじゃわからないでしょ!
157 22/05/02(月)21:36:19 No.923252438
>親切な新雪だな… 許せなかったんだ… こんな時にダジャレを言う奴が!
158 22/05/02(月)21:36:25 No.923252476
生存者ゼロが見えるくらいには大変なことになってるよね!
159 22/05/02(月)21:36:26 No.923252485
超速理解
160 22/05/02(月)21:36:32 No.923252520
雪崩じゃ
161 22/05/02(月)21:36:35 No.923252538
いや無理だろ…
162 22/05/02(月)21:36:40 No.923252568
無茶だろ!
163 22/05/02(月)21:36:41 No.923252574
いやこの流量は無理じゃねえかな!?
164 22/05/02(月)21:36:48 No.923252627
やべーぞ!
165 22/05/02(月)21:36:50 No.923252642
もう雪崩でなんとかなる規模の洪水じゃない…
166 22/05/02(月)21:36:54 No.923252678
今から起こせる規模の雪崩であの水止めれる!?
167 22/05/02(月)21:36:59 No.923252715
いっつもこんなときに駄目になるな…
168 22/05/02(月)21:37:01 No.923252737
>いや無理だろ… 少年探偵団に不可能は無いんです!
169 22/05/02(月)21:37:02 No.923252746
地震パンチ!
170 22/05/02(月)21:37:02 No.923252755
コナンパンチ!
171 <a href="mailto:山">22/05/02(月)21:37:06</a> [山] No.923252777
仕方ねぇな
172 22/05/02(月)21:37:09 No.923252803
一人滑るだけで雪崩起こったらスキー場成立しないって
173 22/05/02(月)21:37:10 No.923252806
マジで!?
174 22/05/02(月)21:37:12 No.923252815
なんで…?
175 22/05/02(月)21:37:19 No.923252866
山さん!
176 22/05/02(月)21:37:20 No.923252874
津波VS雪崩のドリームマッチ
177 22/05/02(月)21:37:20 No.923252877
そうはならんやろ
178 22/05/02(月)21:37:22 No.923252894
やりやがった!
179 22/05/02(月)21:37:23 No.923252899
水大分待ってくれてるな…
180 22/05/02(月)21:37:23 No.923252910
えぇ…
181 22/05/02(月)21:37:24 No.923252916
・・・えっ偶然!?
182 22/05/02(月)21:37:26 No.923252926
コナンvs雪崩
183 22/05/02(月)21:37:29 No.923252938
>仕方ねぇな あざーす
184 22/05/02(月)21:37:29 No.923252939
何を見せられてるんだろう…
185 22/05/02(月)21:37:29 No.923252941
やりやがった!あいつやりやがった!
186 22/05/02(月)21:37:33 No.923252971
スノボー壊れたわけではないのね
187 22/05/02(月)21:37:36 No.923252983
やっぱおかしいだろこの下り!
188 22/05/02(月)21:37:37 No.923252986
蘭ノルマ
189 22/05/02(月)21:37:41 No.923253011
何を見せられてるんだ…
190 22/05/02(月)21:37:44 No.923253029
一人で雪崩起こすのも無理だろ…って感じなのにダムを止めるのはもっと無茶だよ…
191 22/05/02(月)21:37:47 No.923253055
ノルマ達成
192 22/05/02(月)21:37:47 No.923253057
そこでロマンスしなくていいよ…
193 22/05/02(月)21:37:50 No.923253068
雪崩とダム放流のダブルパンチだ
194 22/05/02(月)21:37:51 No.923253078
ねじ込まれたノルマ
195 22/05/02(月)21:37:52 No.923253082
オイオイオイ コナン君死んだわ
196 22/05/02(月)21:37:52 No.923253085
なんかダメだった
197 22/05/02(月)21:37:53 No.923253089
死ぬのか…?
198 22/05/02(月)21:37:54 No.923253099
新一ぃぃぃ!!!
199 22/05/02(月)21:37:56 No.923253114
蘭ねーちゃん叫んどるだけやんけ
200 22/05/02(月)21:38:02 No.923253153
新一…?
201 22/05/02(月)21:38:08 No.923253189
劇場で見たら多分笑っちゃったと思う
202 22/05/02(月)21:38:08 No.923253190
いやこんなBGM流されても…
203 22/05/02(月)21:38:10 No.923253208
あんまり止まってねぇぞ!
204 22/05/02(月)21:38:13 No.923253219
今までほぼいなかった蘭姉ちゃんなのにこんなところで蘭…!されても
205 22/05/02(月)21:38:21 No.923253275
>もともと相棒の脚本家(櫻井ではない)に頼んでたけど途中で投げられたんだよね 病気で降板していつもの脚本家に交代した 新潟のダムが舞台なのと雪崩からの脱出は相棒の脚本家のアイデア
206 22/05/02(月)21:38:23 No.923253286
なんか今のところ飛んでない?
207 22/05/02(月)21:38:24 No.923253290
軌道逸らしたからセーフ
208 22/05/02(月)21:38:24 No.923253292
いや…これ村助かってるのか?
209 22/05/02(月)21:38:26 No.923253313
なあ工藤 これダム編いらんやろ
210 22/05/02(月)21:38:29 No.923253325
あ、橋もぶっ壊れた
211 22/05/02(月)21:38:30 No.923253334
>劇場で見たら多分笑っちゃったと思う 今アマプラ見ながら笑ってる 笑うしかないよこの展開!
212 22/05/02(月)21:38:30 No.923253335
なんか止まった……
213 22/05/02(月)21:38:42 No.923253417
下流はどちらにしろ駄目じゃないかな…
214 22/05/02(月)21:38:42 No.923253422
オイオイオイ
215 22/05/02(月)21:38:44 No.923253438
震災の1ヶ月後にこれやったのロック過ぎると思う
216 22/05/02(月)21:38:46 No.923253456
>あんまり止まってねぇぞ! 止めるんじゃなくて流れを変えようとしてるって言ってたでしょ!
217 22/05/02(月)21:38:48 No.923253464
>あ、橋もぶっ壊れた シンメトリーじゃなかったからな
218 22/05/02(月)21:38:53 No.923253494
>蘭ねーちゃん叫んどるだけやんけ 空手じゃ雪崩に勝てないんです
219 22/05/02(月)21:38:55 No.923253520
犯人の爆弾を利用してって展開とかじゃないのか
220 22/05/02(月)21:38:57 No.923253532
沈黙...?
221 22/05/02(月)21:38:59 No.923253546
実況しながら見る分には最高だな!
222 22/05/02(月)21:39:03 No.923253577
>震災の1ヶ月後にこれやったのロック過ぎると思う そんなんばっかだなこの映画
223 22/05/02(月)21:39:05 No.923253588
園子さん良いですね・・・
224 22/05/02(月)21:39:07 No.923253601
災害止めると同時に死にかけるのは割と珍しいよなコナン君
225 22/05/02(月)21:39:12 No.923253624
コダック~!!!
226 22/05/02(月)21:39:15 No.923253639
>ちなみにラストのド派手なアクションシーンは、アクション好きの静野氏が「あの辺は盛り上げますよ!」と意気込みを青山先生に告げ、「どうぞどうぞ」という流れになったことで生まれた。
227 22/05/02(月)21:39:20 No.923253664
15分要素ね
228 22/05/02(月)21:39:22 No.923253674
ここでタイトル回収か
229 22/05/02(月)21:39:32 No.923253752
15分過ぎたら味覚障害になる
230 22/05/02(月)21:39:35 No.923253766
マジな時は必死になってくれる園子本当いい子だな…
231 22/05/02(月)21:39:48 No.923253867
クソみたいな動機で地下鉄ダム破壊が無茶すぎてもういっそ好きだわ
232 22/05/02(月)21:39:51 No.923253882
タイトル回収無理やり過ぎない…?
233 22/05/02(月)21:39:54 No.923253897
京極さんがいれば…
234 22/05/02(月)21:39:55 No.923253904
>そんなんばっかだなこの映画 今年ももろロシアだしコナンはそんなとこある
235 22/05/02(月)21:40:06 No.923253970
震える雪で駄目だった
236 22/05/02(月)21:40:07 No.923253975
タイトルになる要素かなぁ!?
237 22/05/02(月)21:40:25 No.923254080
ここまで事件と関係ないタイトルも珍しい
238 22/05/02(月)21:40:30 No.923254113
監督も剛晶もノリ軽いな
239 22/05/02(月)21:40:33 No.923254136
おっちゃん良い奴だな…
240 22/05/02(月)21:40:37 No.923254161
誰も沈黙していないのである!
241 22/05/02(月)21:40:41 No.923254185
>>ちなみにラストのド派手なアクションシーンは、アクション好きの静野氏が「あの辺は盛り上げますよ!」と意気込みを青山先生に告げ、「どうぞどうぞ」という流れになったことで生まれた。 ポリピクゴジラといいあいつなんかズレとるのと違うか
242 22/05/02(月)21:40:48 No.923254245
イイヤツダッタ
243 22/05/02(月)21:40:54 No.923254281
>誰も沈黙していないのである! コナンは沈黙してるぞ!
244 22/05/02(月)21:40:56 No.923254294
これコナンくんの遺言だったのか
245 22/05/02(月)21:40:58 No.923254308
すれ違ってはないだろ?
246 22/05/02(月)21:41:00 No.923254320
歩美ちゃん可愛いな
247 22/05/02(月)21:41:01 No.923254323
蘭姉ちゃんVS雪は雪の勝ちか…
248 22/05/02(月)21:41:04 No.923254350
手から血が!
249 22/05/02(月)21:41:05 No.923254363
やっぱ脈絡がねぇよ!!
250 22/05/02(月)21:41:09 No.923254382
ここ賛否両論
251 22/05/02(月)21:41:13 No.923254415
新一
252 22/05/02(月)21:41:14 No.923254422
なぜ新一
253 22/05/02(月)21:41:15 No.923254429
いやそうはならんやろ
254 22/05/02(月)21:41:18 No.923254454
気でも狂ったか
255 22/05/02(月)21:41:18 No.923254457
蘭の気が狂った
256 22/05/02(月)21:41:19 No.923254461
ここで新一に電話は狂ってる
257 22/05/02(月)21:41:21 No.923254475
かけてどうすんだよ!?
258 22/05/02(月)21:41:21 No.923254477
そうはならんやろ
259 22/05/02(月)21:41:21 No.923254478
なぜそこで新一
260 22/05/02(月)21:41:23 No.923254488
そこで新一に電話は無茶だろ!
261 22/05/02(月)21:41:23 No.923254491
なぜ...
262 22/05/02(月)21:41:23 No.923254494
頭おかしいだろ
263 22/05/02(月)21:41:27 No.923254514
これもう正体気付いてるだろ
264 22/05/02(月)21:41:28 No.923254520
ううん…
265 22/05/02(月)21:41:28 No.923254522
新一にかけとる場合かー!
266 22/05/02(月)21:41:28 No.923254523
気が狂ったのかって思われるわ
267 22/05/02(月)21:41:32 No.923254540
なっとるやろがい! いやなんで?
268 22/05/02(月)21:41:32 No.923254543
職員の人真顔やん
269 22/05/02(月)21:41:34 No.923254557
劇場版名探偵コナン崩壊の堤防(ダム)に改題しろ
270 22/05/02(月)21:41:34 No.923254562
紺青の拳=宝石の名前 緋色の弾丸=赤井+リニア+銀の弾丸 ハロウィンの花嫁=ネタバレ タイトル回収は最近のが綺麗
271 22/05/02(月)21:41:35 No.923254563
>蘭姉ちゃんVS雪は雪の勝ちか… 凍った水だしな…
272 22/05/02(月)21:41:38 No.923254574
新一ノルマ達成
273 22/05/02(月)21:41:45 No.923254626
シンイチー シンイチー シワイチー シンイチー
274 22/05/02(月)21:41:47 No.923254640
新一ーー!!! 新一ー!!! 新一!!! 新一!
275 22/05/02(月)21:41:54 No.923254688
やったのか新一!
276 22/05/02(月)21:41:54 No.923254690
サッカーボール!?
277 22/05/02(月)21:41:54 No.923254691
シュポーン
278 22/05/02(月)21:41:55 No.923254698
ボール射出ベルト大活躍し過ぎ問題
279 22/05/02(月)21:41:59 No.923254717
ボン!!!!
280 22/05/02(月)21:42:00 No.923254726
⚽️ノルマ達成
281 22/05/02(月)21:42:02 No.923254744
ノルマもうやめろよ!
282 22/05/02(月)21:42:03 No.923254747
だめだった
283 22/05/02(月)21:42:03 No.923254752
雪崩の中から出るサッカーボールの射出速度ヤバすぎだろ
284 22/05/02(月)21:42:04 No.923254755
流石はサッカーボールさんだ
285 22/05/02(月)21:42:07 No.923254781
ベルト先輩!
286 22/05/02(月)21:42:08 No.923254784
射出の勢いとんでもないな
287 22/05/02(月)21:42:10 No.923254801
助けてよしんいち・・・ _____orz___ しんいちぃー・・・!! _____or2___ ○ ドゴォ ||| !? _ノ 从____or2___
288 22/05/02(月)21:42:12 No.923254815
この新一に電話して携帯なるのはもうちょっと自然にしてくれたら良いと思うんですけどね…
289 22/05/02(月)21:42:13 No.923254823
そんなことで見つかるのか…
290 22/05/02(月)21:42:13 No.923254826
このベルトの射出力半端じゃねえな
291 22/05/02(月)21:42:20 No.923254883
意外と浅いところにいた!
292 22/05/02(月)21:42:20 No.923254884
>雪崩の中から出るサッカーボールの射出速度ヤバすぎだろ 博士の発明品だからな
293 22/05/02(月)21:42:25 No.923254919
> 助けてよしんいち・・・ >_____orz___ > > しんいちぃー・・・!! >_____or2___ > > ○ ドゴォ > ||| !? >_ノ 从____or2___ これ準備してたの!?
294 22/05/02(月)21:42:31 No.923254955
博士の発明やっぱすごい
295 22/05/02(月)21:42:33 No.923254964
色がヤべえ
296 22/05/02(月)21:42:36 No.923254982
新一→コナン君!?
297 22/05/02(月)21:42:37 No.923254987
今作こそ巨大サッカーボールの出番だったのでは
298 22/05/02(月)21:42:47 No.923255050
>雪崩の中から出るサッカーボールの射出速度ヤバすぎだろ 射出の反動で絶対内臓にダメージ入ってるだろ
299 22/05/02(月)21:42:51 No.923255076
蘭姉ちゃんやっぱ気づいてるだろ
300 22/05/02(月)21:42:52 No.923255087
指から血出てたはずじゃあ
301 22/05/02(月)21:42:54 No.923255098
いい感じのED
302 22/05/02(月)21:42:55 No.923255107
後ろに殺人未遂と銃刀法違反がいるぞ
303 22/05/02(月)21:42:57 No.923255116
>今作こそ巨大サッカーボールの出番だったのでは これを反省して作ったんだよ
304 22/05/02(月)21:42:58 No.923255122
作りたいシーンから逆算して作ったはいいがちょっと無理やりな映画だったな……
305 22/05/02(月)21:43:02 No.923255149
あの肩撃たれた人は...?
306 22/05/02(月)21:43:03 No.923255160
>今作こそ巨大サッカーボールの出番だったのでは 巨大ボールと雪の間に挟まれて死ぬ!
307 22/05/02(月)21:43:04 No.923255170
うわあああああ! 謎展開すぎて目を開けていられない!
308 22/05/02(月)21:43:05 No.923255172
たぶん放置されてるクズそろそろ死んでね?
309 22/05/02(月)21:43:06 No.923255181
>いい感じのED 流せばいいってもんじゃねえ
310 22/05/02(月)21:43:06 No.923255183
>指から血出てたはずじゃあ 空手で治る
311 22/05/02(月)21:43:10 No.923255212
>これ準備してたの!? ダメだった 笑いすぎてやばい
312 22/05/02(月)21:43:12 No.923255221
これ劇場で見て吹き出しちゃったよ 隣のお姉さんに睨まれたけど
313 22/05/02(月)21:43:13 No.923255231
クソみてえな村!
314 22/05/02(月)21:43:15 No.923255240
うーん…
315 22/05/02(月)21:43:16 No.923255251
雪崩もまあまあギリギリの被害じゃない!?
316 22/05/02(月)21:43:24 No.923255303
糞映画!とかは思わないし普通に楽しんだけど 映画→TVアニオリ前後編→アクション みたいななんかちぐはぐなノリだった…あとなんか全体的にBGMチョイス変じゃなかった!?
317 22/05/02(月)21:43:24 No.923255304
おっ名曲のお出ましだな
318 22/05/02(月)21:43:30 No.923255350
最後以外は割と面白かった 最後は違う意味で面白かったからいいか
319 22/05/02(月)21:43:31 No.923255355
まるで実写
320 22/05/02(月)21:43:38 No.923255399
ダム壊したの?
321 22/05/02(月)21:43:42 No.923255426
>あの肩撃たれた人は...? 一応逃げる時に担がれてたよ
322 22/05/02(月)21:43:43 No.923255429
まずいそうだねで視聴者数がばれる
323 22/05/02(月)21:43:44 No.923255437
いやこの流れでB'z流しても騙されねえよ!?
324 22/05/02(月)21:43:45 No.923255439
名曲
325 22/05/02(月)21:43:46 No.923255449
ダム決壊以降は無茶苦茶だけどそれ以外は結構マトモに面白かったと思う
326 22/05/02(月)21:43:46 No.923255450
10億のためにこんな大災害を…
327 22/05/02(月)21:43:47 No.923255457
とりあえずかっこいいB'zで〆!
328 22/05/02(月)21:43:48 No.923255463
いやー面白かった
329 22/05/02(月)21:43:49 No.923255474
轢き逃げの罪を被っていてこの後殺されてしまうみたいな前振りだと思った奴がシンプルにクズだったんだけど何?
330 22/05/02(月)21:43:50 No.923255475
辻弘樹ィ!の映画でもアクアラインと海ほたるの完成を元に作られたようなもんだし 時事問題ベースにするのはコナン映画の伝統でもあるよ
331 22/05/02(月)21:43:50 No.923255476
瞳の中の暗殺者って面白かったんだな…となった
332 22/05/02(月)21:43:53 No.923255503
やっぱダムと鉄道爆破と事件が噛み合ってないんだよなあ
333 22/05/02(月)21:43:55 No.923255516
B'zさんのいい感じの曲で名作を見た気分になるって寸法よ
334 22/05/02(月)21:43:56 No.923255521
新一の携帯コナンがもってる伏線とかなかったの?
335 22/05/02(月)21:43:57 No.923255528
あの・・・眠ってた子に救いとかは・・・
336 22/05/02(月)21:43:57 No.923255530
ED曲良いな
337 22/05/02(月)21:43:59 No.923255537
スレ辻は早く次のダイス降って
338 22/05/02(月)21:43:59 No.923255538
最後のパート要る?
339 22/05/02(月)21:44:01 No.923255558
よくこれ震災のあとでお蔵入りにならなかったな
340 22/05/02(月)21:44:03 No.923255576
EDの実写撮影班は毎度いい仕事するな
341 22/05/02(月)21:44:04 No.923255584
ちょいちょい聞いて評価よりは結構楽しめた
342 22/05/02(月)21:44:04 No.923255590
CMアリでみたらきつかったと思う!
343 22/05/02(月)21:44:08 No.923255618
なんか記憶より普通に面白くてビックリした
344 22/05/02(月)21:44:09 No.923255624
だからコナンの評価低い映画は地味か要素とっ散らかってるかのどっちかなんだって!
345 22/05/02(月)21:44:13 No.923255651
秋では?
346 22/05/02(月)21:44:16 No.923255668
>糞映画!とかは思わないし普通に楽しんだけど >映画→TVアニオリ前後編→アクション >みたいななんかちぐはぐなノリだった…あとなんか全体的にBGMチョイス変じゃなかった!? 暗黒期の映画はいつもこんなんだぞ
347 22/05/02(月)21:44:17 No.923255674
思ったより普通に面白かったけど やっぱvsダムだけ余計だな…
348 22/05/02(月)21:44:28 No.923255741
というかクズは普通にクズだからお姉さんが急に割って入って邪魔だな…
349 22/05/02(月)21:44:32 No.923255765
>瞳の中の暗殺者って面白かったんだな…となった それは上澄みの中の上澄みだよ!
350 22/05/02(月)21:44:34 No.923255774
やばすぎるトンネル爆破の理由が本当にそんな事で案件すぎる
351 22/05/02(月)21:44:35 No.923255783
あの昏睡してた子パートはいいと思うんだよねぇ
352 22/05/02(月)21:44:36 No.923255787
>スレ辻は早く次のダイス降って そろそろこだま監督時代の面白い奴を…
353 22/05/02(月)21:44:40 No.923255807
スケボースノボー活躍シーンが良かったからヨシ!
354 22/05/02(月)21:44:41 No.923255815
聞いてたよりかは面白かったな 少なくとも最低ランクではない
355 22/05/02(月)21:44:41 No.923255817
>ちょいちょい聞いて評価よりは結構楽しめた 中だるみ感はあるけどまあそこそこって感じ
356 22/05/02(月)21:44:46 No.923255842
向日葵が出るまではワースト争いだったけど今だと普通に変なコナン映画だな
357 22/05/02(月)21:44:46 No.923255843
紺碧向日葵の後だと記憶より面白かった
358 22/05/02(月)21:44:51 No.923255869
バックカントリーは危険だからやめようね!
359 22/05/02(月)21:44:52 No.923255876
中盤のかったるさはもう少しなんとかならなかったのかな…
360 22/05/02(月)21:44:52 No.923255877
実刑8年食らったあとに10億のために首都に爆弾デロ仕掛けてダム爆破する犯人 からのシュポーンオチは落差がひどいぞ辻ぃ!
361 22/05/02(月)21:44:53 No.923255889
事件とバックボーン自体は面白い だからこそもったいないなあって
362 22/05/02(月)21:44:55 No.923255900
冬馬くん周りは重すぎるけど好き 最後はうん…これを映画館で見せられたら2000円返せってなるかもしれん
363 22/05/02(月)21:45:06 No.923255969
スキーしてる…
364 22/05/02(月)21:45:08 No.923255980
>やっぱダムと鉄道爆破と事件が噛み合ってないんだよなあ OP前にアクション欲しい監督の要望で別々の事件のネタをつなげたから
365 22/05/02(月)21:45:08 No.923255983
天国かベイカー街が見たいわ!
366 22/05/02(月)21:45:08 No.923255987
次は何見るの?
367 22/05/02(月)21:45:09 No.923255990
誰!?誰なの!?
368 22/05/02(月)21:45:13 No.923256014
しかし数多くのコ哀パートの功績を余は忘れておらん…
369 22/05/02(月)21:45:14 No.923256016
ラストシーン無茶苦茶すぎて笑えたけど面白かったかと言われると微妙だよこれ
370 22/05/02(月)21:45:15 No.923256021
ダム爆破から急に味覚無くなったわ
371 22/05/02(月)21:45:19 No.923256039
こう……アニオリにスケボーと雪崩付けたら映画になりません?的なノリだな
372 22/05/02(月)21:45:20 No.923256048
多分絶海とか引くよ今日の辻なら
373 22/05/02(月)21:45:20 No.923256052
なんだこの実写!
374 22/05/02(月)21:45:20 No.923256053
地下鉄爆破とダム決壊が派手すぎてメインの雪原の殺人があまりに地味すぎる…
375 22/05/02(月)21:45:27 No.923256100
ダム爆破以前はまあまともはまともなんだけどそれはそれで地味なのよな…若干紺碧ってるというか
376 22/05/02(月)21:45:27 No.923256103
文句なしの名作を次は頼むぞ辻弘樹ィ!
377 22/05/02(月)21:45:35 No.923256170
この犯人死刑でしょ…
378 22/05/02(月)21:45:36 No.923256176
つかみの電車で劇場版やりきった感あった
379 22/05/02(月)21:45:53 No.923256265
蘭ノルマいらんな・・・ってなった
380 22/05/02(月)21:45:53 No.923256270
なんかこう…もうちょっとこう…あるだろ!って映画だ…
381 22/05/02(月)21:45:57 No.923256300
>地下鉄爆破とダム決壊が派手すぎてメインの雪原の殺人があまりに地味すぎる… 瞬殺されるトリックだしな…
382 22/05/02(月)21:45:57 No.923256301
>この犯人死刑でしょ… そんなことで…
383 22/05/02(月)21:46:09 No.923256384
>>この犯人死刑でしょ… >そんなことで… すまないねぇ…
384 22/05/02(月)21:46:10 No.923256390
なんか事件部分は普通に面白いんだけど劇場版っぽくスケール膨らませるのにかなり苦戦した感が伝わってくる
385 22/05/02(月)21:46:12 No.923256409
>ラストシーン無茶苦茶すぎて笑えたけど面白かったかと言われると微妙だよこれ アマプラで実況ありだからいいけどこれを映画館で金払っては見たくない
386 22/05/02(月)21:46:20 No.923256458
>天国かベイカー街が見たいわ! その二つ+世紀末の魔術師以外のまだ見てないのってヤバイ出来のばっかりじゃない?
387 22/05/02(月)21:46:23 No.923256481
山尾と武藤くんの外見似ててどっちがどっちか分からなくなってた せめてコートの色変えろや!!
388 22/05/02(月)21:46:24 No.923256495
でも終盤のコ哀スノボの所はめちゃくちゃ好きだからそれだけで5点あげたくなる
389 22/05/02(月)21:46:25 No.923256500
俺気付いたんだけどもしかして制作側が映画の内容に乗り気じゃない時ほど哀ちゃんパートが増えるんじゃないか?
390 22/05/02(月)21:46:25 No.923256502
世紀末見てぇなぁ…
391 22/05/02(月)21:46:27 No.923256519
>>この犯人死刑でしょ… >そんなことで… 法律で死刑確定だから…
392 22/05/02(月)21:46:30 No.923256533
15分あたりから爆発ばっかで事件どうでもよくなってるな?って確信しはじめたんだよなあ
393 22/05/02(月)21:46:31 No.923256535
うーん名曲
394 22/05/02(月)21:46:31 No.923256539
少なくとも2人の「」弘樹がこれを推したんだぞ
395 22/05/02(月)21:46:33 No.923256558
俺はクロスロードが観たいんや!
396 22/05/02(月)21:46:34 No.923256568
殺人と記憶喪失の少年がむしろノイズになってる
397 22/05/02(月)21:46:34 No.923256570
正直地下鉄爆破なくても成立するよねこれ
398 22/05/02(月)21:46:36 No.923256581
犯人を8年豚箱に突っ込む為に死んだ妹…
399 22/05/02(月)21:46:45 No.923256643
>でも終盤のコ哀スノボの所はめちゃくちゃ好きだからそれだけで5点あげたくなる わかる…ガキが生意気なんじゃない?
400 22/05/02(月)21:46:48 No.923256660
>その二つ+世紀末の魔術師以外のまだ見てないのってヤバイ出来のばっかりじゃない? 紺青もゼロシコも残ってるのに…
401 22/05/02(月)21:46:53 No.923256690
初期7作で口直ししたいぞ辻ぃ!
402 22/05/02(月)21:46:57 No.923256719
>その二つ+世紀末の魔術師以外のまだ見てないのってヤバイ出来のばっかりじゃない? てめー!クロスロードがヤバい出来って言ったか!?
403 22/05/02(月)21:46:57 No.923256722
山本の木
404 22/05/02(月)21:47:07 No.923256795
灰原好きには評価高そう なので俺tierではAランクです
405 22/05/02(月)21:47:19 No.923256875
マジで鉄道爆破はいらん
406 22/05/02(月)21:47:20 No.923256883
>紺青もゼロシコも残ってるのに… どっちも微妙すぎる…!
407 22/05/02(月)21:47:27 No.923256936
よく無事だったな
408 22/05/02(月)21:47:27 No.923256937
哀ちゃんとの夫婦漫才は全部良かった
409 22/05/02(月)21:47:31 No.923256959
あったよ!10億の宝石!
410 22/05/02(月)21:47:32 No.923256971
死刑だろこいつ!
411 22/05/02(月)21:47:35 No.923256981
10億でダムと地下鉄復旧できるのかな…
412 22/05/02(月)21:47:40 No.923257011
これで10億は無理だろ!
413 22/05/02(月)21:47:40 No.923257012
十字路は歴代映画で人気No.1じゃなかった?
414 22/05/02(月)21:47:41 No.923257021
10億程度のために出していい損害じゃねえだろこれ!」
415 22/05/02(月)21:47:41 No.923257024
宝石見つかったね良かったね
416 22/05/02(月)21:47:45 No.923257052
>初期7作で口直ししたいぞ辻ぃ! 昨日瞳見てなかったら不味いワイン飲まされたままだったぞ辻ィ!
417 22/05/02(月)21:47:49 No.923257079
>少なくとも2人の「」弘樹がこれを推したんだぞ 片方はダイスだっただろ! ダイスと指名の両方が同時にゾロ目だしたけど…
418 22/05/02(月)21:47:53 No.923257102
冬馬くんの人生とは...
419 22/05/02(月)21:47:56 No.923257116
>蘭ノルマいらんな・・・ってなった だから実際最近どんどん蘭姉ちゃんの出番減ってるし…近年では目立ってる紺青ですら量自体はそんなでもなかったはず
420 22/05/02(月)21:48:00 No.923257129
まあ濃厚なコ哀を摂取出来たから両目失明で許してやるぞ辻
421 22/05/02(月)21:48:01 No.923257137
モノローグで全部まとめるなぁ
422 22/05/02(月)21:48:02 No.923257139
コ哀を見るなら向日葵よりはこっちかな…
423 22/05/02(月)21:48:04 No.923257149
あんなことだと!?
424 22/05/02(月)21:48:04 No.923257150
ナレに処理された!
425 22/05/02(月)21:48:08 No.923257173
あんなこと!?
426 22/05/02(月)21:48:08 No.923257176
もう来たくねえ!
427 22/05/02(月)21:48:08 No.923257182
あんなことだと
428 22/05/02(月)21:48:10 No.923257188
Tiear下位の暗黒期でも哀ちゃんは安定してかわいいからな…
429 22/05/02(月)21:48:13 No.923257204
とうま君は惚れてる子いたから平気だな
430 22/05/02(月)21:48:14 No.923257219
あんなこと!?
431 22/05/02(月)21:48:15 No.923257224
あんなことだと!
432 22/05/02(月)21:48:16 No.923257227
迷宮の十字路までは当時劇場で見た ここまでは外れ無しなんだよな
433 22/05/02(月)21:48:16 No.923257234
また来いってどの口で言うんだよ
434 22/05/02(月)21:48:19 No.923257255
もう来ねえよ!
435 22/05/02(月)21:48:20 No.923257265
ダムで十億は端金すぎない…?
436 22/05/02(月)21:48:37 No.923257376
そんな時間だと…
437 22/05/02(月)21:48:40 No.923257400
蘭姉ちゃん記憶が…
438 22/05/02(月)21:48:47 No.923257445
>Tiear下位の暗黒期でも哀ちゃんは安定してかわいいからな… そこはもう映画の出来関係ないから...
439 22/05/02(月)21:48:48 No.923257450
記憶喪失か?
440 22/05/02(月)21:48:49 No.923257463
>昨日瞳見てなかったら不味いワイン飲まされたままだったぞ辻ィ! 瞳は実況の勢い良すぎてだめだった 辻スレで1000超えてるの初めて見た
441 22/05/02(月)21:48:53 No.923257488
リアルタイムで15分観に行ってもうコナン映画はいいやってなったの思い出した
442 22/05/02(月)21:48:58 No.923257522
そうは…ならんやろ?
443 22/05/02(月)21:49:00 No.923257532
ここいる?
444 22/05/02(月)21:49:12 No.923257624
ほんとに新一が書いてた思ってたの?!
445 22/05/02(月)21:49:17 No.923257663
15分で支度しな!
446 22/05/02(月)21:49:19 No.923257678
15分!
447 22/05/02(月)21:49:20 No.923257683
録画しとけや!
448 22/05/02(月)21:49:22 No.923257695
15分なら結構待ってくれてない?
449 22/05/02(月)21:49:24 No.923257705
次のエピーソード ストライカー
450 22/05/02(月)21:49:26 No.923257713
何が怖いって俺1回見たはずなのに最初の部分以外の記憶ほぼ喪失してたことだわ
451 22/05/02(月)21:49:29 No.923257733
タイトルの扱いが完璧だったならおっちゃんのギャグもゆるすが・・・
452 22/05/02(月)21:49:29 No.923257739
タイトル要素印象つけにきた
453 22/05/02(月)21:49:32 No.923257760
こう見ると向日葵ヤバすぎたな
454 22/05/02(月)21:49:34 No.923257774
>ほんとに新一が書いてた思ってたの?! だってフクロウに丸してあったし…
455 22/05/02(月)21:49:34 No.923257783
意外と面白かったぞ辻ィ!
456 22/05/02(月)21:49:36 No.923257797
お腹いっぱいなんだけど辻
457 22/05/02(月)21:49:38 No.923257818
>ほんとに新一が書いてた思ってたの?! だって本当に新一が書いてるし…
458 22/05/02(月)21:49:38 No.923257823
>世紀末見てぇなぁ… 世紀末は見るなら5/4が良いと思うの
459 22/05/02(月)21:49:39 No.923257826
辻ィ!次は22:30開始にして欲しいぞ!
460 22/05/02(月)21:49:39 No.923257829
>ほんとに新一が書いてた思ってたの?! 書いてたし…
461 22/05/02(月)21:49:41 No.923257840
Next ストライカー
462 22/05/02(月)21:49:42 No.923257849
次は上手いワインを頼むぞ
463 22/05/02(月)21:49:45 No.923257868
向日葵より面白かった
464 22/05/02(月)21:49:47 No.923257881
暗黒期が本当に暗黒期で凄い
465 22/05/02(月)21:49:52 No.923257915
ストライカーがオススメに出たぞ
466 22/05/02(月)21:49:58 No.923257960
>Next ストライカー …大変だったんだなあ
467 22/05/02(月)21:50:03 No.923257996
22:15からでもいいわ
468 22/05/02(月)21:50:05 No.923258009
> 次のエピーソード >ストライカー 今からヘリで辻を殺しに行く!
469 22/05/02(月)21:50:06 No.923258013
次ストライカーかあ
470 22/05/02(月)21:50:07 No.923258028
>こう見ると向日葵ヤバすぎたな かの皇帝ナポレオンも愛したのに?
471 22/05/02(月)21:50:11 No.923258052
向日葵ってマジでアレなんだなってこと再確認したわ これ魔女宅の裏で実況してたの狂ってるよ
472 22/05/02(月)21:50:18 No.923258096
>こう見ると向日葵ヤバすぎたな あれはマジで後半味覚障害だったね… こっちは雑だけど味がある
473 22/05/02(月)21:50:21 No.923258123
おっじゃあ次はストライカーでいいか?
474 22/05/02(月)21:50:22 No.923258127
>かの皇帝ナポレオンも愛したのに? 今から仁科を殺しに行く
475 22/05/02(月)21:50:30 No.923258175
>向日葵ってマジでアレなんだなってこと再確認したわ >これ魔女宅の裏で実況してたの狂ってるよ 参加してた俺が狂ってるだと!!!
476 22/05/02(月)21:50:31 No.923258177
dice1d23=10 (10)
477 22/05/02(月)21:50:31 No.923258178
今更だけどスレ辻はダイス振る時メ欄で表名してほしいぞ!でなければこの子の命はない!
478 22/05/02(月)21:50:33 No.923258193
ちなみにおみやげが入れ替わるっていう続きのOVAがある
479 22/05/02(月)21:50:43 No.923258270
正直まあダメな方のコナン映画って感じで酷くはないと思う
480 22/05/02(月)21:50:45 No.923258284
ストライカー見るの!?
481 22/05/02(月)21:50:45 No.923258289
>おっじゃあ次はストライカーでいいか? なんで二作連続でアレな出来を見なきゃならねえんだ!
482 22/05/02(月)21:50:48 No.923258309
向日葵これよりアレなんだ よっぽどだねえ
483 22/05/02(月)21:50:48 No.923258313
15分はデキは悪いが暗黒期の映画じゃないからな
484 22/05/02(月)21:50:49 No.923258317
天空32億 沈黙31.5億 11人目 32.9億 絶海 36.3億 異次元 41.1億 向日葵 44.8億 悪夢 63.3億
485 22/05/02(月)21:50:51 No.923258331
ドラえもんもポケモンもしんちゃんも暗黒期はあるしやっぱり長期シリーズは大変っすね…
486 22/05/02(月)21:50:55 No.923258355
関連タイトルがストライカー・絶海・漆黒・難破船だぞ辻ィ!
487 22/05/02(月)21:50:58 No.923258377
ここら辺の時期異次元のスナイパーが逆に浮いてるな…
488 22/05/02(月)21:51:01 No.923258404
いつもの肉だけどいいソースを買ってきたぞ!くらいの味はあった
489 22/05/02(月)21:51:02 No.923258411
ストライカーは実況での盛り上がりで言えば最上位級だと思う 1人では絶対見たくない
490 22/05/02(月)21:51:02 No.923258412
>向日葵ってマジでアレなんだなってこと再確認したわ >これ魔女宅の裏で実況してたの狂ってるよ (キキに挟まる辻弘樹)
491 22/05/02(月)21:51:05 No.923258442
次は米花 ネクスト米花
492 22/05/02(月)21:51:17 No.923258519
向日葵はキッドが好きなら多分…多少味を感じるのでは?
493 22/05/02(月)21:51:24 No.923258570
>天空32億 >沈黙31.5億 >11人目 32.9億 >絶海 36.3億 >異次元 41.1億 >向日葵 44.8億 >悪夢 63.3億 向日葵が名作に見えてくるマジックやめろ
494 22/05/02(月)21:51:28 No.923258608
22時半から見る映画はこれでいいだろ? dice1d23=2 (2)
495 22/05/02(月)21:51:30 No.923258618
>dice1d23=10 (10) レクイエム?
496 22/05/02(月)21:51:30 No.923258621
>向日葵 44.8億 仁科ァ!
497 22/05/02(月)21:51:31 No.923258624
>向日葵はキッドが好きなら多分…多少味を感じるのでは? そりゃいい!世紀末見るわ!
498 22/05/02(月)21:51:31 No.923258628
私キキ!こっちはプロゴルファーの辻!
499 22/05/02(月)21:51:39 No.923258675
>向日葵はキッドが好きなら多分…多少味を感じるのでは? いや…キッド何やってたから思い出せないレベルだ…
500 22/05/02(月)21:51:41 No.923258693
>こう見ると向日葵ヤバすぎたな 突然別件の罪の告白をし始める奴…一体何だったんだ…
501 22/05/02(月)21:51:44 No.923258710
>22時半から見る映画はこれでいいだろ? >dice1d23=2 (2) そして辻弘樹ィ!!!
502 22/05/02(月)21:51:45 No.923258717
>22時半から見る映画はこれでいいだろ? >dice1d23=2 (2) 何回見せるんだよ!
503 22/05/02(月)21:51:46 No.923258721
> 関連タイトルがストライカー・絶海・漆黒・難破船だぞ辻ィ! かの皇帝ナポレオンが愛したラインナップです
504 22/05/02(月)21:51:55 No.923258775
スレ辻はどれなんだよ辻ィ!
505 <a href="mailto:S">22/05/02(月)21:52:06</a> [S] No.923258842
dice1d23=10 (10)
506 22/05/02(月)21:52:06 No.923258846
スナイパー結構面白かったわ 劇場版ならあれくらいの連続殺人はあって欲しい
507 22/05/02(月)21:52:07 No.923258851
>何回見せるんだよ! 名作は何度見ても良い
508 22/05/02(月)21:52:10 No.923258866
>>向日葵はキッドが好きなら多分…多少味を感じるのでは? >いや…キッド何やってたから思い出せないレベルだ… キオク…ショーガイ?
509 22/05/02(月)21:52:11 No.923258878
どれだ辻弘樹ィ!?
510 22/05/02(月)21:52:21 No.923258934
>dice1d23=10 (10) レクイエム?
511 22/05/02(月)21:52:23 No.923258951
キッドの流れだし鎮魂歌でいいよ
512 22/05/02(月)21:52:23 No.923258955
>>22時半から見る映画はこれでいいだろ? >>dice1d23=2 (2) >そして辻弘樹ィ!!! 貴様は昼間のスレで15:20から実況をするという偽情報で私に視聴させたぁ!!!!
513 22/05/02(月)21:52:23 No.923258957
複数人が振ると収拾つかない!
514 22/05/02(月)21:52:30 No.923258994
>dice1d23=10 (10) 鎮魂歌か…
515 22/05/02(月)21:52:31 No.923259008
>dice1d23=10 (10) 鎮魂歌かあ まあ普通かな
516 22/05/02(月)21:52:32 No.923259011
どれ!?次はどれなの!?
517 22/05/02(月)21:52:36 No.923259032
この優雅な桜の香り…ビロードのような舌触りと喉越し…かの皇帝ナポレオンも愛したコナン映画dice1d24=
518 22/05/02(月)21:52:37 No.923259043
ダイスが絶対レイクエムを見せたいようだ
519 22/05/02(月)21:52:39 No.923259056
偽辻はキッド
520 22/05/02(月)21:52:44 No.923259084
ダイス鎮魂歌推しすぎ...
521 22/05/02(月)21:52:45 No.923259089
>キッドの流れだし鎮魂歌でいいよ なんだキッドの流れって!?
522 22/05/02(月)21:52:48 No.923259101
鎮魂曲は嫌いじゃないけど ラスト10分くらいは好きじゃない
523 22/05/02(月)21:52:50 No.923259121
チンコ!
524 22/05/02(月)21:52:51 No.923259126
おっそりゃあいいや! 鎮魂歌はちょっとおすすめできるぞ!
525 22/05/02(月)21:52:57 No.923259170
これからスレ辻を殺してダイスを振りに行く
526 22/05/02(月)21:52:57 No.923259173
マジでここら辺ちゃんとしたほうが良いんじゃないか辻ぃ!
527 22/05/02(月)21:52:59 No.923259183
ダイスが多すぎて目を開けていられない!!
528 22/05/02(月)21:53:00 No.923259187
じゃあレクイエムで…
529 22/05/02(月)21:53:02 No.923259205
>なんだキッドの流れって!? キッドカードだ!
530 22/05/02(月)21:53:05 No.923259221
>この優雅な桜の香り…ビロードのような舌触りと喉越し…かの皇帝ナポレオンも愛したコナン映画dice1d24= 失敗してるんじゃない仁科ァ!
531 22/05/02(月)21:53:07 No.923259234
鎮魂歌は最期のジェットコースターパートいる?ってなるんだよな
532 22/05/02(月)21:53:10 No.923259251
沢木さんはもう1週間に3回も見たくないよ
533 22/05/02(月)21:53:12 No.923259260
30からなら先に風呂だな・・・
534 22/05/02(月)21:53:14 No.923259271
鎮魂歌はなあ…嫌いじゃないけど実況が盛り上がらなさそうだ
535 22/05/02(月)21:53:20 No.923259303
鎮魂歌の犯人好き
536 22/05/02(月)21:53:23 No.923259321
よかったな安室さんを見たがってた「」 レクイエムにチラッと出てくるよ
537 22/05/02(月)21:53:26 No.923259334
レクエイムはおっちゃんの台詞とおっちゃんの知人の探偵役の声優に注目すると楽しいぞ
538 <a href="mailto:S">22/05/02(月)21:53:27</a> [S] No.923259346
インターバル短いから22時半からにするぞ辻弘樹ィ!
539 22/05/02(月)21:53:28 No.923259355
鎮魂歌は口直しにはちょっと…
540 22/05/02(月)21:53:31 No.923259373
チンコんかは挿入歌がはいる最後の映画なんだよな ハロウィンで復活したけど
541 22/05/02(月)21:53:41 No.923259427
鎮魂歌は1人で見て結構面白かったやつ
542 22/05/02(月)21:53:42 No.923259433
ダイス降る時のスレだけID表示とかにしてもいいんじゃねぇかな…
543 22/05/02(月)21:53:45 No.923259454
次はウォッチパーティーで見るんだっけ?
544 22/05/02(月)21:53:46 No.923259460
>鎮魂歌は最期のジェットコースターパートいる?ってなるんだよな ロケ地になったジェットコースターのギミック使いたかったんだろ
545 22/05/02(月)21:53:48 No.923259473
>よかったな安室さんを見たがってた「」 >レクイエムにチラッと出てくるよ 別人じゃねーか!
546 22/05/02(月)21:53:50 No.923259492
>鎮魂歌の犯人好き クズすぎて逆にいいよね
547 22/05/02(月)21:53:52 No.923259506
小五郎が英莉に電話するシーンは好き
548 22/05/02(月)21:53:53 No.923259514
キッド映画は微妙って仁科さんの本に書いてあったの!
549 22/05/02(月)21:53:58 No.923259544
レクイエムは犯人のしょうもなさが好き
550 22/05/02(月)21:54:01 No.923259565
口直しには七作のどれかが良かったな「」弘樹ィ! ダイスだから仕方ないが
551 22/05/02(月)21:54:01 No.923259572
鎮魂歌か辻ィ! 本物だろうな辻ィ!?
552 22/05/02(月)21:54:02 No.923259576
この盛り上がりを見るとルパンのテレスペ同時実況とかもやってみてえなあ… エリューシヴlastjob東方見聞録の連続実況とか楽しそう
553 22/05/02(月)21:54:06 No.923259607
ちんこはマジで内容覚えてない 君が居ればが中盤だったことくらい
554 22/05/02(月)21:54:12 No.923259644
>私キキ!こっちはプロゴルファーの辻! >キッド映画は微妙って仁科さんの本に書いてあったの! これは良い仁科
555 22/05/02(月)21:54:13 No.923259653
仁科ァ!貴様は無用にダイスを振ってスレの住人を混乱させた!!!!!!
556 22/05/02(月)21:54:15 No.923259667
若狭先生も出てくる鎮魂歌
557 22/05/02(月)21:54:20 No.923259696
もう最初の20時にスレ立てたときに全部振ってしまえばいいんじゃないのか辻ぃ!
558 22/05/02(月)21:54:25 No.923259729
仁科ァ!貴様は dice1d24=23 (23) を最高傑作などと出鱈目な本を書いて読者に間違った知識を植え付けた!
559 22/05/02(月)21:54:28 No.923259745
>キッド映画は微妙って仁科さんの本に書いてあったの! 世紀末以外微妙ではある
560 22/05/02(月)21:54:33 No.923259775
>チンコんかは挿入歌がはいる最後の映画なんだよな >ハロウィンで復活したけど その変換なんとかしろ
561 22/05/02(月)21:54:35 No.923259782
鎮魂歌の犯人クズで好き 安室さんよりもこっちの印象の方が強い
562 22/05/02(月)21:54:46 No.923259841
>仁科ァ!貴様は >dice1d24=23 (23) >を最高傑作などと出鱈目な本を書いて読者に間違った知識を植え付けた! まあそれはキレていいよ
563 22/05/02(月)21:54:54 No.923259898
>この盛り上がりを見るとルパンのテレスペ同時実況とかもやってみてえなあ… 蘭ねーちゃんよりおっぱいデカい蘭ねーちゃん好き
564 22/05/02(月)21:54:59 No.923259930
鎮魂歌にキッドほぼ出てこないし...
565 22/05/02(月)21:55:05 No.923259975
15分が登場人物とかのスペシャル感が皆無な作品だとすれば 鎮魂歌はスペシャル感だけで戦ってる作品だ なんかすげぇ!ってノリのまま見終われれば良いが我に返ると「なんだこれ?」ってなりがち
566 22/05/02(月)21:55:09 No.923259994
次は何見るんだ辻弘樹ィ!
567 22/05/02(月)21:55:14 No.923260022
>仁科ァ!貴様は無用にダイスを振ってスレの住人を混乱させた!!!!!! これは転がして良い案件だな
568 22/05/02(月)21:55:16 No.923260033
辻ィ!!!! 微妙作品の次は名作が来るんじゃなかったのか辻ィ!!!!
569 22/05/02(月)21:55:20 No.923260059
>もう最初の20時にスレ立てたときに全部振ってしまえばいいんじゃないのか辻ぃ! そんなことすると辛いの見た後に辛いの見るのが確定してたりするとゲンナリしちゃうから
570 22/05/02(月)21:55:24 No.923260078
というか鎮魂歌ってキッド出るんだっけ…
571 22/05/02(月)21:55:31 No.923260109
鎮魂歌のキッドはなんか最後に良いとこ持ってくだけだから比較的格が保たれてる
572 22/05/02(月)21:55:35 No.923260142
>仁科ァ!貴様は >dice1d24=23 (23) >を最高傑作などと出鱈目な本を書いて読者に間違った知識を植え付けた! どうせ京極さん最強ってキャッキャッネタにすればいいと思ってんだろうな仁科
573 22/05/02(月)21:55:38 No.923260166
チンつながりというわけだな辻ィ!
574 22/05/02(月)21:55:39 No.923260170
>というか鎮魂歌ってキッド出るんだっけ… 出る 最後美味しいとこ持ってく
575 22/05/02(月)21:55:50 No.923260232
鎮魂歌は予告との乖離がな… もっと名探偵大集合かと思ったのに…
576 22/05/02(月)21:55:54 No.923260261
>辻ィ!!!! >微妙作品の次は名作が来るんじゃなかったのか辻ィ!!!! 名作の数を考えて欲しい
577 22/05/02(月)21:56:01 No.923260311
>鎮魂歌にキッドほぼ出てこないし... キッドの出番はあれくらいか出ても世紀末くらいが良いと思う 天空とか紺青とかキッドが出張ってんのあまり好きじゃないな…そんなに馴れ合わなくて良いと思う
578 22/05/02(月)21:56:09 No.923260355
>辻ィ!!!! >微妙作品の次は名作が来るんじゃなかったのか辻ィ!!!! 下手すりゃ沈黙の30分だったのに贅沢言っちゃいけない…
579 22/05/02(月)21:56:10 No.923260364
>この盛り上がりを見るとルパンのテレスペ同時実況とかもやってみてえなあ… >エリューシヴlastjob東方見聞録の連続実況とか楽しそう SとAで90年代のやつが占められるのが見える トップが多分ワルサーか斬鉄剣あたり
580 22/05/02(月)21:56:26 No.923260465
>>仁科ァ!貴様は >>dice1d24=23 (23) >>を最高傑作などと出鱈目な本を書いて読者に間違った知識を植え付けた! >どうせ京極さん最強ってキャッキャッネタにすればいいと思ってんだろうな仁科 辛辣!
581 22/05/02(月)21:56:26 No.923260467
名作と駄作と凡作があるんだよ...
582 22/05/02(月)21:56:28 No.923260472
そんなことだと!?
583 22/05/02(月)21:56:41 No.923260554
何度も言われてるけど鎮魂歌はタイトル負けしてる以外は悪くないと思うよ 「探偵たちの鎮魂歌」ってタイトルは黄昏の館にこそ相応しかった
584 22/05/02(月)21:56:41 No.923260555
鎮魂歌は駄作ってほどでもないだろ!
585 22/05/02(月)21:56:48 No.923260587
暗黒期と呼ばれる作品をいくつか見て安室さんに頼るのは正解なんだなと分かった
586 22/05/02(月)21:56:51 No.923260611
灰原派としては15分はそこそこ満足度高かったです
587 22/05/02(月)21:57:15 No.923260772
>鎮魂歌は予告との乖離がな… >もっと名探偵大集合かと思ったのに… おっちゃんとニセ白馬入れても結局4人しか出てねぇ! 当時ポスターが10周年記念でお祭り感あったから余計に残念だった fu1032433.jpg
588 22/05/02(月)21:57:24 No.923260838
追跡者よりは予告詐欺じゃないから…
589 22/05/02(月)21:57:28 No.923260859
鎮魂歌は白馬くんが出てくるから...
590 22/05/02(月)21:57:35 No.923260914
>鎮魂歌は駄作ってほどでもないだろ! 依頼人が何も情報くれなくて推理して欲しいのか死んで欲しいのか意味わかんねえよ!
591 22/05/02(月)21:57:46 No.923260991
まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は
592 22/05/02(月)21:58:09 No.923261124
次は鎮魂歌でいいのか辻ィ!
593 22/05/02(月)21:58:10 No.923261133
>15分が登場人物とかのスペシャル感が皆無な作品だとすれば >鎮魂歌はスペシャル感だけで戦ってる作品だ >なんかすげぇ!ってノリのまま見終われれば良いが我に返ると「なんだこれ?」ってなりがち 何なんだろうな…2回目3回目と見るたびにこんなつまんなかったっけってなった
594 22/05/02(月)21:58:22 No.923261203
>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は 黄昏の館の科捜研の女とかキャラ深堀して欲しい
595 22/05/02(月)21:58:25 No.923261224
>>鎮魂歌は駄作ってほどでもないだろ! >依頼人が何も情報くれなくて推理して欲しいのか死んで欲しいのか意味わかんねえよ! 一から調べ上げてほしいんですけおおおおおお
596 22/05/02(月)21:58:31 No.923261260
鎮魂歌も結局暗黒期特有の地味さがキツい 話そのものは暗黒期の中ではマシだけど…
597 22/05/02(月)21:58:37 No.923261289
>fu1032433.jpg 死人の輪っかとかそういうジョークやるシリーズだったっけ辻弘樹ィ!?
598 22/05/02(月)21:58:42 No.923261319
>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は 探偵と言わずとも今なら服部キッド赤井安室世良京極ジンあたり全員出すだけでお祭り感は出せそうだ
599 22/05/02(月)21:58:47 No.923261352
>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は 犯人は お前だ! あんただ! あなたです YOU! まるっとお見通しだ!
600 22/05/02(月)21:58:51 No.923261382
鎮魂歌のオッチャンの友達のキャスティングは潜伏期間の長い当て擦りなのか気になるの
601 22/05/02(月)21:58:51 No.923261389
>>鎮魂歌は予告との乖離がな… >>もっと名探偵大集合かと思ったのに… >おっちゃんとニセ白馬入れても結局4人しか出てねぇ! >当時ポスターが10周年記念でお祭り感あったから余計に残念だった >fu1032433.jpg 松田と萩原でダメだった まさか今になって引っ張り出されるとはな…
602 22/05/02(月)21:59:07 No.923261489
鎮魂歌と戦慄は過小評価されてると思う
603 22/05/02(月)21:59:08 No.923261495
鎮魂歌は10周年特有のオールスターものみたいなノリだった記憶
604 22/05/02(月)21:59:08 No.923261497
鎮魂歌も15分もフルスコアもまあ…こんなもんだろコナン映画って感じなんだよな個人的に
605 22/05/02(月)21:59:14 No.923261543
>鎮魂歌は白馬くんが出てくるから... 白馬くん(キッド)
606 22/05/02(月)21:59:24 No.923261602
>死人の輪っかとかそういうジョークやるシリーズだったっけ辻弘樹ィ!? fu1032439.jpg
607 22/05/02(月)21:59:25 No.923261608
>fu1032433.jpg 敵敵敵味方味方味方味方味方味方味方味方味方 味方味方味方味方味方味方味方味方味方味方 で今でも互角に張り合ってる兄貴すげーわ
608 22/05/02(月)21:59:36 No.923261675
>>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は >探偵と言わずとも今なら服部キッド赤井安室世良京極ジンあたり全員出すだけでお祭り感は出せそうだ こういう時白馬が忘れられるの切ない
609 22/05/02(月)21:59:52 No.923261767
>おっちゃんとニセ白馬入れても結局4人しか出てねぇ! >当時ポスターが10周年記念でお祭り感あったから余計に残念だった >fu1032433.jpg この時期に松田がいるの珍しいな
610 22/05/02(月)21:59:55 No.923261784
おっ来た来たぁ もし2230の作品が初期7作から出てたとしたらこれでいいだろ? dice1d7=2 (2)
611 22/05/02(月)22:00:09 No.923261855
>>死人の輪っかとかそういうジョークやるシリーズだったっけ辻弘樹ィ!? >fu1032439.jpg これなんでハギは輪っか二つなんだ…?
612 22/05/02(月)22:00:14 No.923261914
>おっ来た来たぁ >もし2230の作品が初期7作から出てたとしたらこれでいいだろ? >dice1d7=2 (2) どんだけ14番目見せたいんだよ!
613 22/05/02(月)22:00:22 No.923261973
>おっ来た来たぁ >もし2230の作品が初期7作から出てたとしたらこれでいいだろ? >dice1d7=2 (2) 何度目だ辻弘樹ィ!!
614 22/05/02(月)22:00:28 No.923262007
>こういう時白馬が忘れられるの切ない でも白馬はまじ快側のキャラって印象が強くてな… 青子が出てくるようなもんでそこまではいらんかな
615 22/05/02(月)22:00:33 No.923262043
>>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は >探偵と言わずとも今なら服部キッド赤井安室世良京極ジンあたり全員出すだけでお祭り感は出せそうだ うぅぅ…ごちゃごちゃになってまとめられる気がしないぃぃぃ!!!
616 22/05/02(月)22:00:34 No.923262045
>探偵と言わずとも今なら服部キッド赤井安室世良京極ジンあたり全員出すだけでお祭り感は出せそうだ そういう群像劇は脚本監督が調理できないと緋色になるぞ
617 22/05/02(月)22:00:51 No.923262167
>こういう時白馬が忘れられるの切ない だってあいつマジック戒斗のライバルキャラだから鎮魂歌に引っ張り出されただけでコナン原作で全然出番無いし…
618 22/05/02(月)22:00:57 No.923262201
fu1032444.jpg ほとんど単発キャラだけ出してあれだけの探偵オールスター感を醸し出せてた青山先生はやっぱりすげえよ
619 22/05/02(月)22:01:05 No.923262249
>鎮魂歌と戦慄は過小評価されてると思う それはねえよ…クソ映画も元々は映画館で金払って見るものだってことを忘れちゃいけねえ
620 22/05/02(月)22:01:16 No.923262313
>>まあもう一回やって欲しいよね探偵オールスターみたいな作品は >探偵と言わずとも今なら服部キッド赤井安室世良京極ジンあたり全員出すだけでお祭り感は出せそうだ 去年見ると赤井ファミリーだけでもう扱いきれないんじゃねえかなあ
621 22/05/02(月)22:01:19 No.923262327
鎮魂歌はダメコナン映画でよくある話がとっちらかってるに当てはまるからなぁ…
622 22/05/02(月)22:01:24 No.923262351
>>こういう時白馬が忘れられるの切ない >だってあいつマジック戒斗のライバルキャラだから鎮魂歌に引っ張り出されただけでコナン原作で全然出番無いし… 僕っ子とキボンヌが出てきた探偵甲子園の東代表だぞ!!
623 22/05/02(月)22:01:53 No.923262532
というかゼロにしろ根性にしろキャラ人気よりアクションがウケたってイメージ
624 22/05/02(月)22:02:01 No.923262581
>鎮魂歌はダメコナン映画でよくある話がとっちらかってるに当てはまるからなぁ… ラストのジェットコースターは普通に楽しむんじゃだめなのかな…って少し思った
625 22/05/02(月)22:02:34 No.923262801
全員活躍させるために上映時間を3時間位取ろう どうせ子供は本編開始前のCMでじっと座っていることに飽きてる!
626 22/05/02(月)22:02:46 No.923262869
映画公式のコラボが腹筋に悪い fu1032447.jpg
627 22/05/02(月)22:02:51 No.923262899
今来たけど次は何時から何を見るんだ辻弘樹ィ!
628 22/05/02(月)22:03:07 No.923263003
>映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg 人気者はいろんなことさせられて大変だな
629 22/05/02(月)22:03:12 No.923263044
>今来たけど次は何時から何を見るんだ辻弘樹ィ! 22時半から鎮魂歌
630 22/05/02(月)22:03:13 No.923263054
>映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg 真面目な顔で何言ってんだ
631 22/05/02(月)22:03:17 No.923263076
>今来たけど次は何時から何を見るんだ辻弘樹ィ! 22時半から鎮魂歌
632 22/05/02(月)22:03:17 No.923263080
>鎮魂歌はダメコナン映画でよくある話がとっちらかってるに当てはまるからなぁ… 見たはずなのに記憶からマジで消えてる 何も覚えてないぐらい虚無だった
633 22/05/02(月)22:03:29 No.923263165
レクイエム久しぶりだから楽しみ
634 22/05/02(月)22:03:34 No.923263197
>今来たけど次は何時から何を見るんだ辻弘樹ィ! 22半から鎮魂歌で「」たちと一緒に地獄の果てまでランデブーだ!
635 22/05/02(月)22:03:48 No.923263288
>というかゼロにしろ根性にしろキャラ人気よりアクションがウケたってイメージ 人気キャラがアクションで活躍するからウケたんだろう >映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg おなかいたい
636 22/05/02(月)22:03:52 No.923263314
>というかゼロにしろ根性にしろキャラ人気よりアクションがウケたってイメージ いややっぱり蘭姉ちゃんとかコナン君だけじゃないイケメンがアクションしてるから受けたって面はあると思う
637 22/05/02(月)22:03:57 No.923263344
>映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg 言うか言わないかだと言うタイプ
638 22/05/02(月)22:04:00 No.923263366
異次元なんかはFBI+世良(+赤井)が出るけど話の本筋進めるのに重点置いてあんまりそっちのキャラに尺割いてないからまとまりあるなと感じた
639 22/05/02(月)22:04:06 No.923263395
純黒の時見れなかったんだけどスレの勢いどうだった? 盛り上がりそう
640 22/05/02(月)22:04:28 No.923263561
>>fu1032447.jpg >言うか言わないかだと言うタイプ 梓さん辺りとこういう会話してそうではある
641 22/05/02(月)22:04:29 No.923263566
>映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg ポアロで梓さんに言ってそう
642 22/05/02(月)22:04:37 No.923263609
>映画公式のコラボが腹筋に悪い >fu1032447.jpg これでよく公安が務まるな
643 22/05/02(月)22:04:39 No.923263615
>純黒の時見れなかったんだけどスレの勢いどうだった? >盛り上がりそう それなりに盛り上がってた
644 22/05/02(月)22:04:55 No.923263719
ちなみに今年の映画で青山先生は警察学校組のセリフ全部考えてるっていうかなりの仕事ぶりだぞ!
645 22/05/02(月)22:04:59 No.923263745
将棋マンと世良ママのパート丸ごと消しても成り立つだろ緋色
646 22/05/02(月)22:05:23 No.923263891
実況が盛り上がったという意味なら向日葵は結構良い位置に行くぞ!
647 22/05/02(月)22:05:36 No.923263993
十四番目はもう実況したのか...
648 22/05/02(月)22:05:39 No.923264010
>将棋マンと世良ママのパート丸ごと消しても成り立つだろ緋色 赤井一家出さないと予告詐欺になるから…
649 22/05/02(月)22:05:43 No.923264046
>ちなみに今年の映画で青山先生は警察学校組のセリフ全部考えてるっていうかなりの仕事ぶりだぞ! ああいう人間関係複雑なところはもう本人に丸投げした方がいいんだと思う
650 22/05/02(月)22:05:50 No.923264093
言っても棺以外は大体実況盛り上がってる気がする
651 22/05/02(月)22:05:51 No.923264095
>興行収入という意味なら向日葵は結構良い位置に行くぞ!
652 22/05/02(月)22:05:51 No.923264103
並べて置くと爆発しそうなパッケージ色だなトイレットペーパー
653 22/05/02(月)22:06:04 No.923264183
>十四番目はもう実況したのか... 最初に実況した
654 22/05/02(月)22:06:13 No.923264237
>実況が盛り上がったという意味なら向日葵は結構良い位置に行くぞ! それはそうだけど…! 一番は1000行ってた瞳かなあ 他で1000いってるのは見なかった
655 22/05/02(月)22:06:16 No.923264251
>ちなみに今年の映画で青山先生は警察学校組のセリフ全部考えてるっていうかなりの仕事ぶりだぞ! 初期は口出してたとか本筋に関係ある話進めてたって思い出補正で言うけどぶっちゃけ今もだよね
656 22/05/02(月)22:06:18 No.923264261
>十四番目はもう実況したのか... 2回やったぞ!
657 22/05/02(月)22:06:18 No.923264265
>十四番目はもう実況したのか... この1週間で2回か3回ぐらい
658 22/05/02(月)22:06:25 No.923264297
>ちなみに今年の映画で青山先生は警察学校組のセリフ全部考えてるっていうかなりの仕事ぶりだぞ! 緋色でいちいち確認しに行って大変だったらしいしそれならもう全部本人に任せた方が絶対いいと思う
659 22/05/02(月)22:06:40 No.923264402
仁科さんの本に書いてあったの! dice1d24=11 (11) は瞳ベイカーに並ぶ3大コナン映画だって!
660 22/05/02(月)22:06:45 No.923264439
明日って摩天楼見るのか?
661 22/05/02(月)22:06:45 No.923264441
>言っても棺以外は大体実況盛り上がってる気がする 紺碧はいきなりスレ辻がダイス振って実況始めちゃうから
662 22/05/02(月)22:06:48 No.923264465
向日葵も参加できなかったしもっかい頼むぞ
663 22/05/02(月)22:06:51 No.923264491
>>興行収入という意味なら向日葵は結構良い位置に行くぞ! 興行収入と面白さは比例しないってことを教えてくれる向日葵
664 22/05/02(月)22:07:05 No.923264591
>仁科さんの本に書いてあったの! >dice1d24=11 (11) >は瞳ベイカーに並ぶ3大コナン映画だって! 今からヘリで仁科を殺しに行く!!!!
665 22/05/02(月)22:07:10 No.923264620
>仁科さんの本に書いてあったの! >dice1d24=11 (11) >は瞳ベイカーに並ぶ3大コナン映画だって! 仁科ァ! 1と間違えてない?
666 22/05/02(月)22:07:11 No.923264623
>向日葵も参加できなかったしもっかい頼むぞ 一人でやってくれすぎる…
667 22/05/02(月)22:07:11 No.923264625
>向日葵も参加できなかったしもっかい頼むぞ 辻弘樹ィ!
668 22/05/02(月)22:07:12 No.923264632
>仁科さんの本に書いてあったの! >dice1d24=11 (11) >は瞳ベイカーに並ぶ3大コナン映画だって! 仁科ァ!!!!
669 22/05/02(月)22:07:16 No.923264654
仁科ァ!!
670 22/05/02(月)22:07:19 No.923264674
辻スレにおいて11は死の数字
671 22/05/02(月)22:07:30 No.923264751
コナンは興収下がったのコロナの年の緋色くらいじゃないか?
672 22/05/02(月)22:07:30 No.923264756
>仁科さんの本に書いてあったの! >dice1d24=11 (11) >は瞳ベイカーに並ぶ3大コナン映画だって! ウッソだろお前
673 22/05/02(月)22:07:33 No.923264772
>今からヘリで仁科を殺しに行く!!!! 混ざってる混ざってる
674 22/05/02(月)22:07:36 No.923264800
博士を何度撃てば気がすむんだ
675 22/05/02(月)22:07:37 No.923264804
アニオリもどのキャラの何が伏線になるかわからないからスタッフが勝手なことできなくて基本コナン小五郎少年探偵団辺りで回してるんだっけ
676 22/05/02(月)22:07:43 No.923264850
紺碧はスレ文でいきなりダイス振って20分後に実況開始だったからな ちゃんと事前に予告すればまた違った結果になるかもしれない リベンジするか
677 22/05/02(月)22:07:49 No.923264883
11だけなんなのか覚えちゃった…
678 22/05/02(月)22:07:52 No.923264912
>明日って摩天楼見るのか? ちょうど摩天楼終盤の鐘が鳴るシーンで0:00になるように合わせると作中時間と揃っていいかもしれないよね
679 22/05/02(月)22:07:53 No.923264913
>コナンは興収下がったのコロナの年の緋色くらいじゃないか? 沈黙も震災があったから
680 22/05/02(月)22:07:54 No.923264927
>言っても棺以外は大体実況盛り上がってる気がする そもそもまだ暗黒期の実況棺位しかやってなくない?向日葵も今の15分もワーストクラスだけど暗黒期じゃないぞ
681 22/05/02(月)22:08:07 No.923265008
11作目が何か辻のせいで覚えちゃったよ…
682 22/05/02(月)22:08:24 No.923265110
>>興行収入という意味なら向日葵は結構良い位置に行くぞ! それ言い出すと漆黒まで興行収入抜かれなかったベイカーも中々凄いことになる 今見ると少ないけど
683 22/05/02(月)22:08:25 No.923265116
>>言っても棺以外は大体実況盛り上がってる気がする >そもそもまだ暗黒期の実況棺位しかやってなくない?向日葵も今の15分もワーストクラスだけど暗黒期じゃないぞ 棺と向日葵の二大巨頭だと思ってるけど他に何があるの暗黒期…
684 22/05/02(月)22:08:36 No.923265197
>アニオリもどのキャラの何が伏線になるかわからないからスタッフが勝手なことできなくて基本コナン小五郎少年探偵団辺りで回してるんだっけ あんまりキャラ出しても脚本が面倒だしな
685 22/05/02(月)22:08:43 No.923265246
というか出目見てぱっと映画のタイトルと内容が出てくる「」弘樹はなんなの
686 22/05/02(月)22:08:47 No.923265263
>沈黙も震災があったから 震災なくても正直このクオリティなら下がるんじゃないかな…
687 22/05/02(月)22:08:55 No.923265328
仁科ァ!貴様は一つの定型でナポレオンを向日葵信者にさせた!
688 22/05/02(月)22:09:23 No.923265509
紺碧トラウマになってない?
689 22/05/02(月)22:09:33 No.923265584
>棺と向日葵の二大巨頭だと思ってるけど他に何があるの暗黒期… 時期って意味では山本監督のやつがそうなんだと思う コナン映画ワーストは個人的には向日葵だと思うが…
690 22/05/02(月)22:09:41 No.923265630
向日葵は所持者が口出した脚本の都合でああなったと言われてるけどほんとかよ 向日葵以外の急に自白したオッサンもあれだぞ
691 22/05/02(月)22:09:41 No.923265639
コナンは今月で興収通算1000億を超えたぞ辻弘樹ィ!
692 22/05/02(月)22:09:43 No.923265647
11が紺碧なのは覚えた
693 22/05/02(月)22:09:59 No.923265751
11だけは印象悪すぎて覚えちゃったよ…今から辻をヘリで殺しに行く!!!!!
694 22/05/02(月)22:10:22 No.923265905
>コナンは今月で興収通算1000億を超えたぞ辻弘樹ィ! リニアとダム爆破100回分かあ
695 22/05/02(月)22:10:23 No.923265911
面白い映画とつまらないけど実況は面白い映画がある そしてただつまらなくて実況も盛り上がらない映画がある
696 22/05/02(月)22:10:43 No.923266028
1~5作目のクライマックスシーンは定期的に見返したくなる
697 22/05/02(月)22:10:56 No.923266107
11作目とか11人目のストライカーとか
698 22/05/02(月)22:11:01 No.923266140
>面白い映画とつまらないけど実況は面白い映画がある >そしてただつまらなくて実況も盛り上がらない映画がある スナイパーめちゃくちゃ過疎ってたから面白くても盛り下がる時は下がるかも
699 22/05/02(月)22:11:09 No.923266187
銀翼は最後は色んな意味で盛り上がるし水平線上はおっちゃんかっこいいし戦慄は怜子さん居るしマジで盛り上がらないのは紺碧くらいじゃないかな
700 22/05/02(月)22:11:15 No.923266230
紺碧見逃したからもう一回実況してほしい
701 22/05/02(月)22:11:29 No.923266330
>棺と向日葵の二大巨頭だと思ってるけど他に何があるの暗黒期… 作品単独の評価は別としてコナン映画の暗黒期は山本監督期だから…15分や向日葵の頃は監督変わってるのよ
702 22/05/02(月)22:11:34 No.923266359
>向日葵見逃したからもう一回実況してほしい
703 22/05/02(月)22:11:47 No.923266426
純黒を手掛けた監督が向日葵を作ってたんだからわからない 何がどうなってあれが作られてしまったんだ
704 22/05/02(月)22:11:49 No.923266436
>1~5作目のクライマックスシーンは定期的に見返したくなる 昨日の実況で蘭姉ちゃんが記憶取り戻すところの演出めちゃくちゃいいな…てなるなった
705 22/05/02(月)22:12:06 No.923266558
>紺碧見逃したからもう一回実況してほしい >>向日葵見逃したからもう一回実況してほしい 今からヘリで辻を殺しに行く!
706 22/05/02(月)22:12:07 No.923266561
難破船とか絶海とかマジで全く覚えてないからだいぶ凄いんだろうな
707 22/05/02(月)22:12:12 No.923266602
>紺碧見逃したからもう一回実況してほしい スレがあるだけでされてなかったから…
708 22/05/02(月)22:12:21 No.923266664
>紺碧トラウマになってない? コナン映画の品格!名誉!プライド!その全てをあの映画は踏みにじったんだ!!
709 22/05/02(月)22:13:02 No.923266928
紺碧はもう実況放り投げて雑談してなかったか
710 22/05/02(月)22:13:08 No.923266971
>純黒を手掛けた監督が向日葵を作ってたんだからわからない >何がどうなってあれが作られてしまったんだ 公開数ヵ月前に映画作り直ししなきゃいけなくなるとかですかね…
711 22/05/02(月)22:13:27 No.923267096
本来好きなコナン映画はいつ1人で見てもいいものなんです
712 22/05/02(月)22:13:29 No.923267114
この優雅なバラの香り…絹のような感触と手触り… かの皇帝ナポレオンも愛したコナン映画 dice1d24=18 (18)
713 22/05/02(月)22:13:31 No.923267133
初期四作はなんなら3回くらい実況しても全然いいくらいだ
714 22/05/02(月)22:13:39 No.923267181
>>紺碧見逃したからもう一回実況してほしい >スレがあるだけでされてなかったから… 見てはいた 見てはいたんだが実況することがなくて…
715 22/05/02(月)22:13:49 No.923267251
>純黒を手掛けた監督が向日葵を作ってたんだからわからない >何がどうなってあれが作られてしまったんだ いやなんとなくわかるだろ? 変にほかの要素入れてアクションに全振りしなかったのが悪い
716 22/05/02(月)22:14:02 No.923267319
紺碧を見ながらコナン映画の話をする場になってた気がする
717 22/05/02(月)22:14:21 No.923267454
>初期四作はなんなら3回くらい実況しても全然いいくらいだ 抽選される向日葵
718 22/05/02(月)22:14:40 No.923267559
>初期四作はなんなら3回くらい実況しても全然いいくらいだ 天国と元太消滅と十字路もだ!
719 22/05/02(月)22:14:55 No.923267645
いやまあ純黒もだいぶ話としてはあれれ~?ってなるところ多かったからキャラをキュラソーから7人の侍に取っ帰ればああなりそうだが
720 22/05/02(月)22:15:06 No.923267732
紺碧は思い出そうとするとグーニーズが見たくなってくる 全然違うのにね
721 22/05/02(月)22:15:12 No.923267777
>初期四作はなんなら3回くらい実況しても全然いいくらいだ 摩天楼は明日2回目やって良いと思う 5/3から4日にかけての話だし
722 22/05/02(月)22:15:25 No.923267876
>抽選される向日葵 今から辻を殺しに行く
723 22/05/02(月)22:15:31 No.923267905
向日葵は最後に飛行機墜落を持ってきたらよかったって意見はあったな
724 22/05/02(月)22:15:40 No.923267967
辻Tierには絶海がなかったけどまあ無くても...
725 22/05/02(月)22:15:49 No.923268032
後は世紀末を5/4に見るぐらいか…
726 22/05/02(月)22:15:53 No.923268050
紺碧はカーチェイスパートなくしてアニオリ前後編でできるだろアレ
727 22/05/02(月)22:15:59 No.923268088
>この優雅なバラの香り…絹のような感触と手触り… >かの皇帝ナポレオンも愛したコナン映画 >dice1d24=18 (18) 本編で使うネタを劇場アニメで先出しするスタイルを確立させたりコナン映画の転換期みたいな映画だな 結構好きだ
728 22/05/02(月)22:16:07 No.923268139
摩天楼って22時35分30秒くらいにスタートでいいのか? あんまり自信ないから教えてくれ
729 22/05/02(月)22:16:13 No.923268194
>向日葵は最後に飛行機墜落を持ってきたらよかったって意見はあったな いや…