虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)20:45:03 >強いの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)20:45:03 No.923231144

>強いのか弱いのかよく分からない人

1 22/05/02(月)20:46:31 No.923231777

強い弱いの前に鬱陶しい

2 22/05/02(月)20:47:42 No.923232311

ドラゴンボールでこのポーズしてたキャラが思い出せない

3 22/05/02(月)20:48:21 No.923232607

基本的にスペックによるゴリ押しの人

4 22/05/02(月)20:48:56 No.923232857

しぶとい

5 22/05/02(月)20:55:32 No.923235598

打たれ弱さが目立つけどゾンビの不死性や残機でひたすらしぶといスペックゴリ押しな戦い方だよね その極地がゴッドマキシマムや無双ゲーマーって感じ

6 22/05/02(月)20:59:12 No.923237192

中身の性能はそうでもないけど性能いいものをいくらでも作れるからな…

7 22/05/02(月)21:05:16 No.923239913

衛生省のガサ入れに抗えない

8 22/05/02(月)21:09:30 No.923241640

やられても無効化するリセット能力に対抗するため一晩でセーブ機能を作りました!

9 22/05/02(月)21:09:51 No.923241761

あくまでゲームを作る側であってプレイスキルが高いわけではないので大量残機と高スペックでごり押す

10 22/05/02(月)21:11:19 No.923242321

01のサウザーがかすむ位に暑苦しい親子

11 22/05/02(月)21:12:17 No.923242765

何というか北斗の拳に稀にいる強いけど小賢しい雑魚枠 残機無限の

12 22/05/02(月)21:16:18 No.923244330

残機制その場復活を相手に悟られてるかどうかで強さ激変しそう

13 22/05/02(月)21:17:40 No.923244912

序盤の綺麗な社長モードも結構好きなので次ゲスト出演する時は最初10分だけでもあのモードになって欲しい

14 22/05/02(月)21:17:49 No.923244970

レベル0出てきた時のいやがらせ特化っぷりはかなり好き パラドは白ける

15 22/05/02(月)21:18:19 No.923245180

ゲンムのライドウォッチや他ライダーでの能力再現だとどうなるんだろ タイムマジーンは土管ワープをしてたような気はしたけど

16 22/05/02(月)21:18:50 No.923245384

ポッピー関連はあざといの好き

17 22/05/02(月)21:22:04 No.923246679

親子共々ゴリ押しスペックとしぶとさがヤバい

18 22/05/02(月)21:23:35 No.923247253

Mとクロノス攻略について熱く語ってたの好きだわ

19 22/05/02(月)21:26:12 No.923248240

土管利用してストライカー的な使い方好き

20 22/05/02(月)21:26:13 No.923248253

神自体はサポートで輝くタイプだと思うからまぁ… いやお前本来敵だよね?

21 22/05/02(月)21:27:21 No.923248695

ただ永夢からは歴戦評価されてるのと天才ゲーマーの力も手に入れてるから普通に強いはずなんだよな

22 22/05/02(月)21:27:41 No.923248828

レーザーVSゲンムみたいにギミック破ればいい感じの勝負に持ち込めるから本当にいい感じのボスキャラだと思う

23 22/05/02(月)21:27:57 No.923248931

ヒューマギアの特性は消し飛んだ

24 22/05/02(月)21:29:33 No.923249595

>いやお前本来敵だよね? 我々は忘れていた……

25 22/05/02(月)21:30:34 No.923250022

>我々は忘れていた…… 誰も忘れられないって!

26 22/05/02(月)21:32:21 No.923250734

開発者視点でゲーム攻略出来るのは強いよ 開発者権限でインチキかませるのも強い

27 22/05/02(月)21:35:38 No.923252128

>我々は忘れていた…… 全く忘れてないのに白々しくこれ入るの笑う

28 22/05/02(月)21:38:02 No.923253150

衛生省?…ちょっと待ってくれ!やめてくれ!

↑Top