虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)20:37:47 2公開分... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)20:37:47 No.923228111

2公開分見終わった いいやつじゃんライアン

1 22/05/02(月)20:40:09 No.923229153

うじうじライオンじゃん

2 22/05/02(月)20:41:20 No.923229638

点と点がつながって

3 22/05/02(月)20:41:24 No.923229668

>うじうじライオンじゃん 繊細

4 22/05/02(月)20:41:43 No.923229783

顔を見れば一瞬で分かるよ

5 22/05/02(月)20:42:43 No.923230162

なんか映画の時とキャラ変わってない?

6 22/05/02(月)20:45:26 No.923231317

>点と点がつながって でっかい点になった…

7 22/05/02(月)20:45:57 No.923231559

わりかしセンシティブ

8 22/05/02(月)20:47:12 No.923232077

>なんか映画の時とキャラ変わってない? ひどい目に遭ったし…

9 22/05/02(月)20:47:44 No.923232327

全部のバディがみんな同じような喧嘩しても展開アレってのもわかるけどそのおかげでドラゴンキッドが一番ちゃんとして見えるの軽く事故でしょ

10 22/05/02(月)20:51:32 No.923233949

トラウマ追加されたのもあるけど映画の時はうじうじ面を見せるほど仲深まってなかったから

11 22/05/02(月)20:56:33 No.923236001

今期ずっと機嫌良さそうだったなルナティック

12 22/05/02(月)20:58:31 No.923236862

>今期ずっと機嫌良さそうだったなルナティック タイガーがルナティック否定した時内心すげえ満足してそうだった

13 22/05/02(月)20:58:47 No.923236990

出た…ガッツリゴールド…

14 22/05/02(月)21:00:39 No.923237839

>全部のバディがみんな同じような喧嘩しても展開アレってのもわかるけどそのおかげでドラゴンキッドが一番ちゃんとして見えるの軽く事故でしょ お水飲もうね

15 22/05/02(月)21:01:49 No.923238365

おもらしキャッツ!にしようとしてるのキッドちゃん

16 22/05/02(月)21:04:59 No.923239765

HITそこは悪堕ちしとけよ! 何普通に復帰してんだよ!

17 22/05/02(月)21:13:46 No.923243373

劇場版見ただけだけどめっちゃまともにヒーローしてるじゃんこいつ

18 22/05/02(月)21:15:05 No.923243859

>劇場版見ただけだけどめっちゃまともにヒーローしてるじゃんこいつ 2でもヒーローしてる時はめっちゃまともだろ!?

19 22/05/02(月)21:16:24 No.923244383

どうしてお前は俺のバディを奪うんだ?

20 22/05/02(月)21:16:47 No.923244536

映画でもスポンサー入る時点でミスリードになってなかったし

21 22/05/02(月)21:17:28 No.923244817

飲んだ水を出してるわけじゃないんですよキッドさん

22 22/05/02(月)21:17:44 No.923244935

なんかブルーローズとくっつきそうな雰囲気になってきた

23 22/05/02(月)21:17:47 No.923244961

劇場版も見たけどこのボクサーとジジイ超強いな!

24 22/05/02(月)21:18:14 No.923245152

>飲んだ水を出してるわけじゃないんですよキッドさん うんうん(デカいペットボトル)

25 22/05/02(月)21:19:10 No.923245519

劇場版の爺見るとNEXT能力の減衰って別に加齢で起きるわけじゃないんだなってなる

26 22/05/02(月)21:20:20 No.923246014

>劇場版の爺見るとNEXT能力の減衰って別に加齢で起きるわけじゃないんだなってなる なんかほぼハンドレットパワー特有の現象になってない?

27 22/05/02(月)21:21:56 No.923246637

>劇場版の爺見るとNEXT能力の減衰って別に加齢で起きるわけじゃないんだなってなる EDみたいなもん?

28 22/05/02(月)21:22:22 No.923246784

キッドちゃんとキャッツちゃんのいちゃいちゃ一生見てたい…

29 22/05/02(月)21:22:31 No.923246849

一期と2出た分全部見たんだけど 劇場版?も見たほうがいい?

30 22/05/02(月)21:23:49 No.923247325

>一期と2出た分全部見たんだけど >劇場版?も見たほうがいい? なんで見てないの…? Beggingは序盤の追加イベント入り再編集だから必須じゃないけどRisingは1と2の間の話だよ?

31 22/05/02(月)21:23:51 No.923247336

>一期と2出た分全部見たんだけど >劇場版?も見たほうがいい? ライジングはライアンが初登場するから見といた方がいいかな ビギニングは一期見てるなら見なくてもいい

32 22/05/02(月)21:23:53 No.923247353

>劇場版?も見たほうがいい? スレ画出てくるやつだけ見たほうがいい

33 22/05/02(月)21:23:54 No.923247357

>一期と2出た分全部見たんだけど >劇場版?も見たほうがいい? スレ画が出てくるライジングは見たほうが良い

34 22/05/02(月)21:24:00 No.923247399

キッドちゃんも学生だよね?

35 22/05/02(月)21:24:30 No.923247597

ライジングはライアンもだけどネイサンがかなり掘り下げられてるから必見

36 22/05/02(月)21:24:47 No.923247688

>なんで見てないの…? >Beggingは序盤の追加イベント入り再編集だから必須じゃないけどRisingは1と2の間の話だよ? 知らなかったわ

37 22/05/02(月)21:25:32 No.923247977

スレ画初登場でもあるので…ライジング

38 22/05/02(月)21:25:57 No.923248143

>キッドちゃんとキャッツちゃんのいちゃいちゃ一生見てたい… キャッツちゃん後半ムガン串刺しにしたのがフラッシュバックして病みそう

39 22/05/02(月)21:26:05 No.923248192

でっかい点になったろ?

40 22/05/02(月)21:26:11 No.923248236

>ライジングはライアンもだけどネイサンがかなり掘り下げられてるから必見 苦悩を描きつつ…オカマは最強!いいよね

41 22/05/02(月)21:26:35 No.923248386

女は愛嬌 男は度胸…

42 22/05/02(月)21:26:41 No.923248428

>劇場版の爺見るとNEXT能力の減衰って別に加齢で起きるわけじゃないんだなってなる 当時の考察だと虎徹やレジェンドとか自分の子供に能力が目覚めると減衰するから次世代というNEXTなんじゃないかってあったな

43 22/05/02(月)21:26:47 No.923248471

>でっかい点になったろ? でっかい点…

44 22/05/02(月)21:27:01 No.923248564

キャッツちゃん自分の出した水で犯人が瀕死にって絶対トラウマになってるやつじゃん

45 22/05/02(月)21:27:22 No.923248697

>女は愛嬌 >男は度胸… じゃあオカマは何か知ってる? 最強よッッ

46 22/05/02(月)21:27:33 No.923248776

>キッドちゃんとキャッツちゃんのいちゃいちゃ一生見てたい… キッドちゃん、お姉ちゃんか夫枠だなあってなった キャッツちゃんに対してどう振る舞うかも見どころ

47 22/05/02(月)21:27:47 No.923248860

ライジングのジジイ能力と関係なしに強すぎる

48 22/05/02(月)21:27:47 No.923248862

百合百合キャッド!

49 22/05/02(月)21:28:09 No.923249015

>>飲んだ水を出してるわけじゃないんですよキッドさん >うんうん(デカいペットボトル) ブラックの3倍くらいある…

50 22/05/02(月)21:28:21 No.923249084

>当時の考察だと虎徹やレジェンドとか自分の子供に能力が目覚めると減衰するから次世代というNEXTなんじゃないかってあったな でもそれだと広く知られた症状になりそう

51 22/05/02(月)21:28:35 No.923249179

>キャッツちゃん自分の出した水で犯人が瀕死にって絶対トラウマになってるやつじゃん マジでトドメにならなくてよかったねあれ

52 22/05/02(月)21:28:36 No.923249182

キャッツちゃんがお母さんにほだされず自立したプッシーになるのいいよね

53 22/05/02(月)21:29:14 No.923249445

次のワンクール、スレ画が関わる内容になりそうだし楽しみ

54 22/05/02(月)21:29:40 No.923249649

こいつの能力やっぱつえーな

55 22/05/02(月)21:30:14 No.923249868

オカマいうほど最強かな…

56 22/05/02(月)21:30:19 No.923249919

アポロンメディアの不祥事続き客観的に超ヤバいぞ

57 22/05/02(月)21:30:21 No.923249940

フガンの能力って重さまでは吸収無効できないからライアンとローズコンビはマジで天敵なんだよな

58 22/05/02(月)21:30:34 No.923250019

身内となかなか会えなくなるだけでつらいよなそりゃ って白い人で思ったな…

59 22/05/02(月)21:30:47 No.923250115

バニーちゃんがパワーゴリ押しで重力に突っ込んで攻撃するのもローズの置き氷で時間差攻撃するのも強すぎる

60 22/05/02(月)21:30:48 No.923250117

>こいつの能力やっぱつえーな 捕縛とサポート特化でヒーロー向きすぎる

61 22/05/02(月)21:31:25 No.923250362

>アポロンメディアの不祥事続き客観的に超ヤバいぞ 3年間で2回トップ変わってるからな

62 22/05/02(月)21:31:37 No.923250436

青いの人はもうおじさんのこと諦めたの?

63 22/05/02(月)21:31:46 No.923250486

(必死なロイズさん)

64 22/05/02(月)21:31:53 No.923250535

ライアンは配信開始までよく隠せたな どっかからか漏れてても不思議じゃないのに

65 22/05/02(月)21:32:10 No.923250661

>>キャッツちゃん自分の出した水で犯人が瀕死にって絶対トラウマになってるやつじゃん >マジでトドメにならなくてよかったねあれ そうなってほしかったかも

66 22/05/02(月)21:32:38 No.923250867

キャッツちゃん曇らせるのはちょっと違うなーって

67 22/05/02(月)21:32:48 No.923250949

>青いの人はもうおじさんのこと諦めたの? 2人きりでサプライズ誘ってたから全然諦めてはいない

68 22/05/02(月)21:32:49 No.923250957

>フガンの能力って重さまでは吸収無効できないからライアンとローズコンビはマジで天敵なんだよな その代わりワープのムガンがどっどーんへの天敵 つーかあのワープ条件も事前動作も無しとかズルだろ!

69 22/05/02(月)21:32:54 No.923251001

バーナビーに友達と驚く視聴者にショックを叩きつけてくれる

70 22/05/02(月)21:33:06 No.923251078

>キャッツちゃん曇らせるのはちょっと違うなーって やはりトーマスか

71 22/05/02(月)21:33:07 No.923251084

>ライアンは配信開始までよく隠せたな >どっかからか漏れてても不思議じゃないのに あれ?ブルーローズの相方だれなの… ってなってお前かー!を体験できてよかった

72 22/05/02(月)21:34:42 No.923251742

双子の親代わりのおじさんも硬直能力持ちだから戦ったら結構強かったのかな

73 22/05/02(月)21:34:46 No.923251779

折り紙サイクロンがなぜヒーローでいられるのか っていう部分が見えてくる過去も好き

74 22/05/02(月)21:35:22 No.923252017

>折り紙サイクロンがなぜヒーローでいられるのか >っていう部分が見えてくる過去も好き でもこういうのを自分から語るのも違うじゃないですか チラッ

75 22/05/02(月)21:36:26 No.923252483

バーナビーは元々復讐鬼だったからなあ… 以前は植物どころじゃないからなあの子…

76 22/05/02(月)21:36:59 No.923252710

折紙先輩のヒーロー名格好良いっすねー

↑Top