22/05/02(月)20:31:19 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)20:31:19 No.923225416
「」!この漫画面白いよ! あと燈可奈早く付き合えって思いました
1 22/05/02(月)20:33:39 No.923226400
まだ付き合ってないの!?
2 22/05/02(月)20:34:27 No.923226734
良い話多すぎ
3 22/05/02(月)20:34:33 No.923226777
付き合ってるようなもんだよ
4 22/05/02(月)20:34:51 No.923226892
>結婚してるようなもんだよ
5 22/05/02(月)20:35:26 No.923227164
水原さんに手出すと静かにキレるからな…
6 22/05/02(月)20:36:08 No.923227440
水原家はもう婿として扱ってるように見える
7 22/05/02(月)20:37:45 No.923228092
気に入ったならIFFも買い集めてくれよな!
8 22/05/02(月)20:38:38 No.923228473
なんだまだ籍入れてなかったのか?とか言われそう
9 22/05/02(月)20:39:26 No.923228844
水原さん後半になるにつれてーーみたいな目が増えてる
10 22/05/02(月)20:40:13 No.923229171
思ったよりエグい話が多い!
11 22/05/02(月)20:40:48 No.923229421
改めて読み直すと序盤はマガジン読者に読み続けてもらうためのサービスシーンが多いな…ってなる
12 22/05/02(月)20:43:29 No.923230501
まだ途中だけど 無限の月、凍てつく鉄槌、立証責任、春の小川、人間花火、パラドックスの部屋 あたりが特に好きだわ
13 22/05/02(月)20:45:04 No.923231158
>改めて読み直すと序盤はマガジン読者に読み続けてもらうためのサービスシーンが多いな…ってなる 今三巻だけど結構絵柄も含めてむっ!ってなるなこれ
14 22/05/02(月)20:46:00 No.923231579
俺は慣れてるから赤いファイルを選ぶぜ
15 22/05/02(月)20:46:20 No.923231711
でもだんだん水原さんはマスコット的なかわいさの方が増えてく感じ
16 22/05/02(月)20:48:28 No.923232650
「」巡礼勧めすぎ問題
17 22/05/02(月)20:52:00 No.923234133
俺は人間花火とデデキントの切断が特に好き
18 22/05/02(月)20:55:18 No.923235491
地味にかなりボリュームがある
19 22/05/02(月)20:55:21 No.923235515
恋愛的なイベントは可奈ちゃんがハグしてやきもきしたところで終わった感がある …かなり序盤だな
20 22/05/02(月)20:57:35 No.923236463
失恋もいい話だと思う
21 22/05/02(月)20:58:18 No.923236773
>恋愛的なイベントは可奈ちゃんがハグしてやきもきしたところで終わった感がある >…かなり序盤だな 恋愛はお花見の話がすべてだとおもう
22 22/05/02(月)21:01:07 No.923238041
>失恋もいい話だと思う 初恋のほうは…メガネがちょっとこわすぎる…
23 22/05/02(月)21:01:09 No.923238068
学園祭協奏曲エレファント多忙な江成さん一億円と旅する男人がまだ見ることができない あたりも好き
24 22/05/02(月)21:01:17 No.923238128
>でもだんだん水原さんはマスコット的なかわいさの方が増えてく感じ このマスコット強すぎだろ
25 22/05/02(月)21:03:08 No.923238942
天文台の話でゲストの女の子とひそかにトーマくん取り合う水原さん好き なんというか半端に無自覚だからかわいい
26 22/05/02(月)21:03:10 No.923238950
読むと賢くなった気がする
27 22/05/02(月)21:05:03 No.923239800
今無料分読み終わったけど最後の話がスッキリした読後感ですごい気持ちよかった 迷宮を脱出した喜びいいね…
28 22/05/02(月)21:05:14 No.923239903
こいつら定期的に新婚旅行行ってますよね?
29 22/05/02(月)21:05:39 No.923240093
3グループの頭のいい奴らで本物の宝石はどこだゲームをやる話好き ゲームも宝石のありかも
30 22/05/02(月)21:06:12 No.923240308
年頃の男の子と女の子が二人きりで海外旅行! をそれなりの頻度と期間でやってる二人だ 面構えが違う
31 22/05/02(月)21:06:37 No.923240485
調子に乗るなよバカ女…
32 22/05/02(月)21:07:08 No.923240696
>調子に乗るなよバカ女… オイオイオイ会社クビだわあいつ
33 22/05/02(月)21:07:21 No.923240789
>調子に乗るなよバカ女… (あいつ社会的に死んだな…)
34 22/05/02(月)21:08:25 No.923241211
おれじゃない あきすだけした しらなかった すみません
35 22/05/02(月)21:09:43 No.923241715
>おれじゃない >あきすだけした >しらなかった >すみません アメリカのほうの間違い認められないおじさんのほうはもっとスケールがでかいな…
36 22/05/02(月)21:10:50 No.923242139
ゲイツみたいなやつと秘書のコンビ好き
37 22/05/02(月)21:11:30 No.923242391
>ゲイツみたいなやつと秘書のコンビ好き 災厄の男シリーズいいよね…
38 22/05/02(月)21:11:42 No.923242495
クラスメイト達から関係にツッコんじゃいけないバカップル扱いになってるの吹く 最初はとーまくん腫れ物扱いだったのに
39 22/05/02(月)21:12:13 No.923242737
>クラスメイト達から関係にツッコんじゃいけないバカップル扱いになってるの吹く >最初はとーまくん腫れ物扱いだったのに クラスメイト以外だとまだ腫物扱いなのがちょっと辛い
40 22/05/02(月)21:12:37 No.923242908
ロキが出てくるとだいたい面白い
41 22/05/02(月)21:13:06 No.923243093
カップルというかもう夫婦の空気感だよな
42 22/05/02(月)21:13:13 No.923243149
その答えはエレファントだ
43 22/05/02(月)21:13:18 No.923243181
>>クラスメイト達から関係にツッコんじゃいけないバカップル扱いになってるの吹く >>最初はとーまくん腫れ物扱いだったのに >クラスメイト以外だとまだ腫物扱いなのがちょっと辛い この前の学園祭の話とか実行委員会がかなり腫れもの扱いにしてたよね
44 22/05/02(月)21:13:57 No.923243430
調子に乗るなよバカ女
45 22/05/02(月)21:14:07 No.923243497
自分がやったこと自覚できてない系犯人3~4人でてきた感じがしてどれも怖かった…
46 22/05/02(月)21:14:32 No.923243655
とーまくんは性格に癖があるから
47 22/05/02(月)21:14:35 No.923243674
>その答えはエレファントだ ちゃっかり成功しやがってよぉ!
48 22/05/02(月)21:14:36 No.923243675
ジジイババアが強い話好き あとQEDはイタリアのマンマが強すぎる…
49 22/05/02(月)21:15:40 No.923244089
>ジジイババアが強い話好き >あとQEDはイタリアのマンマが強すぎる… 銀行強盗のアホ3兄弟の話いいよね
50 22/05/02(月)21:15:43 No.923244106
アランがムカつく系トラブルメイカーからだんだんまともになっていってあの秘書さんまじいい女だなってなる
51 22/05/02(月)21:16:22 No.923244367
いい話風に終わること多いけど民度クソ低くない?
52 22/05/02(月)21:17:01 No.923244630
>いい話風に終わること多いけど民度クソ低くない? 人殺してる時点で民度で言えば下にカンストしてるよ!
53 22/05/02(月)21:17:13 No.923244721
感想ブログとか少ないからどの話が何巻か結構探すの苦労するよね
54 22/05/02(月)21:17:30 No.923244828
桜の花のようなものいいよね 推理漫画とは思えないくらい美しい
55 22/05/02(月)21:17:57 No.923245025
めっちゃ巻数出ててビビる そしてどこまで読んでたか思い出せない
56 22/05/02(月)21:18:01 No.923245051
>感想ブログとか少ないからどの話が何巻か結構探すの苦労するよね クソ女どの話だったかな…って今モヤモヤしてる
57 22/05/02(月)21:18:11 No.923245136
俺が持ってる漫画の中で一番巻数多い CMBも足すと100巻超える
58 22/05/02(月)21:18:14 No.923245153
>いい話風に終わること多いけど民度クソ低くない? 水原さんが困ってる人にどんどんおせっかい焼くからその原因になる奴にぶち当たりやすかったりとーま君がやべえ依頼受けやすいから拗れた人に会いやすかったりするだけかもしれないから…
59 22/05/02(月)21:19:02 No.923245465
可奈がいなかったらアニーといい仲になってたんだろうか
60 22/05/02(月)21:19:14 No.923245543
水原さんがハイスペック過ぎる…
61 22/05/02(月)21:19:15 No.923245553
>可奈がいなかったらアニーといい仲になってたんだろうか サリーでもいいぞ!
62 22/05/02(月)21:19:18 No.923245573
トーマくんはもちろんだけど水原さんも色々スペックおかしい
63 22/05/02(月)21:19:40 No.923245745
水原さんはイイ性格してるけどにこにこしてる顔がかわいいからいいや
64 22/05/02(月)21:19:59 No.923245863
>水原さんがハイスペック過ぎる… 向かいの家の窓に投擲した椅子が部屋の壁にめり込んでるのはギャグだろこれ!ってなった
65 22/05/02(月)21:20:13 No.923245972
クラスメイトと一緒に旅行行ってもだいたい途中からフェードアウトするのは笑う
66 22/05/02(月)21:20:39 No.923246131
>クラスメイトと一緒に旅行行ってもだいたい途中からフェードアウトするのは笑う あいつらいつも2人きりでフケるよな…
67 22/05/02(月)21:20:39 No.923246132
水原さんは暴力と語学と潜入調査能力持ってるから…
68 22/05/02(月)21:20:39 No.923246137
水原さんいなかったらトーマは昔のままだったかもしれない
69 22/05/02(月)21:20:50 No.923246202
サスペンス刑事/狙われた美人女優/迫りくるストーカー/断崖にこだまする銃声/可奈と想は全部見ていた こんな長い副題見たことない
70 22/05/02(月)21:21:02 No.923246280
無料期間までに読破するのは絶対間に合わなくない!?
71 22/05/02(月)21:21:21 No.923246405
一巻につき2話ってすげえな…って思ってたら コミックス書き下ろしの文字を見てハァ!?ってなった
72 22/05/02(月)21:21:36 No.923246497
>無料期間までに読破するのは絶対間に合わなくない!? 90話程度しかないよ
73 22/05/02(月)21:21:39 No.923246526
>無料期間までに読破するのは絶対間に合わなくない!? 9日までだから余裕余裕! 俺面白くて土曜からこれまでで読み切っちゃった!
74 22/05/02(月)21:22:24 No.923246800
水原さんに危害及ぶと自分のフィジカル忘れて突進するトーマ君が微笑ましい
75 22/05/02(月)21:22:30 No.923246835
ちょっとリーマン予想解いてくる!
76 22/05/02(月)21:22:32 No.923246856
>コミックス書き下ろしの文字を見てハァ!?ってなった 流浪の作品だけど人気があるので掲載誌がなかった時期でも単行本は出続けていたのだ
77 22/05/02(月)21:22:33 No.923246859
水原さん間接的に美人扱いされてること割とあるよね
78 22/05/02(月)21:23:01 No.923247020
>ちょっとリーマン予想解いてくる! その考えはエレファントだな
79 22/05/02(月)21:23:38 No.923247266
アニメ化しないかなこれ…一話完結だからすごい相性いいと思うんだ
80 22/05/02(月)21:23:51 No.923247337
立証責任は教科書に載せてもいい位の完成度だと思う
81 22/05/02(月)21:23:55 No.923247368
NHKで実写ドラマ化したらどうかな?
82 22/05/02(月)21:24:29 No.923247589
>NHKで実写ドラマ化したらどうかな? アニメだと数学の話しても視聴者ついてこれないだろうな
83 22/05/02(月)21:24:30 No.923247596
ちょくちょく見たことあるコマが出てくる!
84 22/05/02(月)21:24:32 No.923247610
これは水原さんと燈馬くんを仲を進展させるためのステマスレですね Q.E.D.
85 22/05/02(月)21:24:47 No.923247694
へー無料かーって思ったら50巻!?!?
86 22/05/02(月)21:24:56 No.923247744
ドラマ化はしてなかったっけ? あんまり話題にはならなかったけど
87 22/05/02(月)21:24:58 No.923247760
初期は女の子えっちに描こうと頑張ってたんだなあと懐かしくなった
88 22/05/02(月)21:25:41 No.923248043
たまに水原さんがぐっとくる表情しているのが俺を狂わせる
89 22/05/02(月)21:25:49 No.923248089
>ちょくちょく見たことあるコマが出てくる! 最期の医者の話滅茶苦茶重いなこれ…でも傑作回だと思う
90 22/05/02(月)21:25:59 No.923248153
>ドラマ化はしてなかったっけ? >あんまり話題にはならなかったけど してたよ 全然話題にならなかった 乗じて売れないかなって当時本屋でプッシュしてみたけど駄目だった
91 22/05/02(月)21:26:12 No.923248244
ああ今無料なのか 流れでロケットマンとか森羅の方も読む人出るかな
92 22/05/02(月)21:26:16 No.923248271
>アニメ化しないかなこれ…一話完結だからすごい相性いいと思うんだ 序盤の話は流石に昔すぎていまやるにはどうだろ… 博物館の子が主役の漫画の方がアニメには向いてると思う
93 22/05/02(月)21:26:27 No.923248342
>ちょくちょく見たことあるコマが出てくる! ハンバーガーとコーラは云々の人 いる意味殆どなくて笑っちゃった
94 22/05/02(月)21:26:36 No.923248389
常識人ぶったクソ野郎が多い漫画
95 22/05/02(月)21:26:44 No.923248448
水原さんの過去話がそろいもそろってせつない…いい…
96 22/05/02(月)21:26:45 No.923248462
水原警部が娘の彼氏を認めないよくある頑固親父かと思ってたら それっぽいの本当に序盤だけで普通に良い人すぎる…
97 22/05/02(月)21:27:16 No.923248665
>乗じて売れないかなって当時本屋でプッシュしてみたけど駄目だった この漫画は十年以上前からずっとそんな感じだよね… めっちゃ面白いけど掲載誌が悪いのかしら…
98 22/05/02(月)21:27:46 No.923248855
好きな作家殺してなりすますファンの話とか マジでヤバいヤツがいきなり出てきて困惑する…
99 22/05/02(月)21:27:46 No.923248856
無料なのか 今入れてるアプリじゃ読めなかったから何か入れなきゃ
100 22/05/02(月)21:28:31 No.923249150
まぁビジュアルの派手さは無いからなこの漫画… そこが良いんだが
101 22/05/02(月)21:28:38 No.923249200
とりあえずDAYSで読んでる
102 22/05/02(月)21:28:41 No.923249227
水原警部と燈馬君はキャッチャボールする仲だし…
103 22/05/02(月)21:28:43 No.923249244
>へー無料かーって思ったら50巻!?!? QED無印全50巻 iff既刊21巻 CMB全45巻 ついでにロケットマンも面白いぞ!
104 22/05/02(月)21:28:44 No.923249256
>無料なのか >今入れてるアプリじゃ読めなかったから何か入れなきゃ Daysのブラウザから見れるよ
105 22/05/02(月)21:28:45 No.923249261
>無料なのか >今入れてるアプリじゃ読めなかったから何か入れなきゃ スマホのブラウザから読みなさる
106 22/05/02(月)21:28:48 No.923249277
地味にタイトルが宣伝に向いてない気もする ネット検索しづらいというか 作品には合ってるけど
107 22/05/02(月)21:28:54 No.923249307
PCでも読めるの助かる
108 22/05/02(月)21:29:06 No.923249391
状況証拠と物的証拠の説明はためになる
109 22/05/02(月)21:29:17 No.923249466
>Daysのブラウザから見れるよ >スマホのブラウザから読みなさる 助かる! 明日寝不足確定したわ
110 22/05/02(月)21:29:19 No.923249485
>水原警部と燈馬君はキャッチャボールする仲だし… 完全に息子では?
111 22/05/02(月)21:29:39 No.923249637
>>へー無料かーって思ったら50巻!?!? >QED無印全50巻 >iff既刊21巻 >CMB全45巻 >ついでにロケットマンも面白いぞ! なんだかんだ空のグリッターズも3巻まで出てる
112 22/05/02(月)21:29:44 No.923249683
野球回良いよね…
113 22/05/02(月)21:30:42 No.923250076
終盤はなんか余韻があるというかしんみりした終わり方が多いよね 主人公達じゃなく犯人周りに焦点当てたドラマって感じ