虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)19:53:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)19:53:51 No.923210587

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/02(月)19:54:32 No.923210863

フルアーマーイングラム?

2 22/05/02(月)19:57:09 No.923211784

これには太田巡査もニッコリ

3 22/05/02(月)19:57:58 No.923212063

機体コンセプトが太田向け

4 22/05/02(月)19:58:45 No.923212360

でも太田さん絶対敵通り越して壁にめり込むかズッ転けるぜこれ

5 22/05/02(月)19:58:47 No.923212368

こんな間近でクレイモアの音聞いたら耳がどうにかなってしまう

6 22/05/02(月)19:59:00 No.923212436

スクエアクレイモアを街中で発射!

7 22/05/02(月)19:59:33 No.923212624

>機体コンセプトが太田向け ただし3連マシンキャノンはダミー

8 22/05/02(月)19:59:53 No.923212734

こんな扱いづらい機体太田さんに渡しちゃだめだ

9 22/05/02(月)20:00:54 No.923213073

第二小隊!?もうダメだぁ!!

10 22/05/02(月)20:02:07 No.923213507

申請が受理されてないのでクレイモアは使えません

11 22/05/02(月)20:02:27 No.923213657

そもそもこんなもん採用すんなよ警視庁!

12 22/05/02(月)20:02:46 No.923213785

クレイモアでスクラップになるかステークで穴だらけになるかどっちがいい?

13 22/05/02(月)20:05:39 No.923214910

街中でクレイモア使っちゃダメだよ!

14 22/05/02(月)20:06:45 No.923215299

イングラムMkⅢです 制式採用お願いします

15 22/05/02(月)20:08:04 No.923215816

とりあえずステークとヒートホーンで頑張ってもらうか… クレイモアやマシンキャノンは常時封印で

16 22/05/02(月)20:08:21 No.923215949

でもステークはワンチャン建物解体用とかで結構重宝されたりしない?

17 22/05/02(月)20:08:47 No.923216139

これくらい装甲あれば太田でも機体を傷つけずに済む

18 22/05/02(月)20:10:33 No.923216863

マシンキャノンもクレイモアも町中でぶっ放しちゃいけない装備すぎる

19 22/05/02(月)20:10:57 No.923217011

直線の加速だけはすごそうだからこのまま体当たりするのもアリじゃない?

20 22/05/02(月)20:11:27 No.923217195

まあ確かに右腕はリボルバーだが

21 22/05/02(月)20:11:27 No.923217196

殺意が高すぎる

22 22/05/02(月)20:11:50 No.923217363

体当たりするだけでタイラント程度なら秒殺できそう

23 22/05/02(月)20:12:06 No.923217456

>マシンキャノンもクレイモアも町中でぶっ放しちゃいけない装備すぎる 兵器って基本的に全部街中でぶっぱなしちゃいけないだろ!

24 22/05/02(月)20:12:39 No.923217663

クレイモアを補充するシーンめっちゃ細かくやりそう でもほとんど使わなさそう

25 22/05/02(月)20:12:46 No.923217708

>体当たりするだけでタイラント程度なら秒殺できそう 頑張れば踏み潰せるラインじゃない?

26 22/05/02(月)20:13:30 No.923217993

考えてみたらリボルバーカノンも大概ムチャな武装だ

27 22/05/02(月)20:13:33 No.923218014

太田さんは大火力過ぎるとどこも狙えなくなって逆にストレス溜めると思う

28 22/05/02(月)20:13:39 No.923218047

太田さんはそれこそゲシュでいいよ

29 22/05/02(月)20:13:42 No.923218069

整備班が悲鳴上げるな

30 22/05/02(月)20:14:22 No.923218342

太田さん!こんなとこでスクエアクレイモア撃っちゃダメですよ!!

31 22/05/02(月)20:14:39 No.923218454

マニュアルで背負投は野明ができるよね

32 22/05/02(月)20:14:40 No.923218461

太田さんあれで一定の良識なりはあるから…

33 22/05/02(月)20:15:31 No.923218818

本人の技能的には絶対に射撃系の機体をあげるべきなんだけどな…

34 22/05/02(月)20:16:33 No.923219196

クレイモアの一発一発がチタン製の特注品だから 警察がなんでこんなチタンとコスト使ってるんだ!?って査察きそう

35 22/05/02(月)20:16:38 No.923219231

テスラドライブは存在しないので非搭載

36 22/05/02(月)20:18:39 No.923220020

ライアットガンもスクエアクレイモアみたいなもんだし大丈夫大丈夫

37 22/05/02(月)20:18:40 No.923220030

>>マシンキャノンもクレイモアも町中でぶっ放しちゃいけない装備すぎる >兵器って基本的に全部街中でぶっぱなしちゃいけないだろ! 現場に臨んでは臨機応変 状況は刻々変わっているんだ

38 22/05/02(月)20:19:56 No.923220557

そもそもどうやって運搬するのこの子 トレーラーに寝かせられないとトンネル通過できなさそう

39 22/05/02(月)20:20:21 No.923220757

下手な銃火器相手なら装甲で耐えながら前進するクウガのタイタン戦法しそう

40 22/05/02(月)20:22:53 No.923221855

>でも太田さん絶対敵通り越して壁にめり込むかズッ転けるぜこれ そんなに下手かな 無闇に銃を撃ちたがるだけで臆せず飛び込むのはむしろこの仕様に向いてるんじゃないか ベアリングは入れないほうがいいけど

41 22/05/02(月)20:23:29 No.923222126

零式の抜き手も難なく防ぐのではこの装甲…?

42 22/05/02(月)20:24:43 No.923222648

大丈夫?これ開発した人が出した後継機達も皆ピーキーばっかりにならない?

43 22/05/02(月)20:24:58 No.923222756

>零式の抜き手も難なく防ぐのではこの装甲…? こいつが採用されてるなら零式もこいつ以上の性能になってるのが自然だ

44 22/05/02(月)20:25:49 No.923223086

俺に杭を撃たせろォ!…なんて言うと思ったか篠原ァ!!!

45 22/05/02(月)20:25:49 No.923223091

リボルバー式鉄杭はむしろ太田向きかもしれない 殺さないようにしてほしいけど

46 22/05/02(月)20:27:09 No.923223663

生身の人間にリボルバーカノン撃つような太田巡査にこんな機体与えちゃダメだと思うの

47 22/05/02(月)20:27:14 No.923223707

でもこの系譜の零式って想像つかん 少なくとも貫手は重装甲には相性悪いだろうし

48 22/05/02(月)20:27:42 No.923223903

>生身の人間にリボルバーカノン撃つような太田巡査にこんな機体与えちゃダメだと思うの 撃たないよ 撃ちたがるだけで

49 22/05/02(月)20:28:12 No.923224114

太田さん手足みたいな最善狙う射撃優先するから実戦命中率低くて乱闘するしかない状況にもつれ込むだけだから…

50 22/05/02(月)20:28:26 No.923224212

リボルビングスタンティックステーク! 作業用レイバーは粉々になる

51 22/05/02(月)20:28:33 No.923224257

>撃たないよ >撃ちたがるだけで アニメで海の家シンパに撃ったことがあるんですよ…

52 22/05/02(月)20:28:43 No.923224323

量産予定ですよろしくお願いします

53 22/05/02(月)20:28:54 No.923224409

(改造プランを持ってくるCV仲村かおりの女博士)

54 22/05/02(月)20:29:18 No.923224585

>アニメで海の家シンパに撃ったことがあるんですよ… 大問題すぎる…

55 22/05/02(月)20:29:23 No.923224613

3連マシンキャノンはプラズマステークのほうがいいな

56 22/05/02(月)20:29:37 No.923224714

こいつのクレイモア火薬装填されてるから 二次災害三次災害が洒落にならないよ

57 22/05/02(月)20:29:44 No.923224756

イングラムなんて名前つけたらギャンブル好きな赤い服のお兄さんがブチギレるよ

58 22/05/02(月)20:30:00 No.923224865

パトロールクレイモア!

59 22/05/02(月)20:30:11 No.923224939

太田さん立ち止まっちゃダメですってば!

60 22/05/02(月)20:30:38 No.923225134

>こいつのクレイモア火薬装填されてるから >二次災害三次災害が洒落にならないよ ライアットカノンが使用禁止にされてるくらいだから普段は空っぽだろう 台風でも来ない限りは

61 22/05/02(月)20:30:56 No.923225257

2号機がこれなら1と3はどんなのなんだ…

62 22/05/02(月)20:31:00 No.923225278

レイバー犯罪に対応するため暴走レイバーの制止をすることはあってもレイバーの破壊や間違っても搭乗者の殺害をすることが目的じゃないし…

63 22/05/02(月)20:31:23 No.923225440

ヴァイスの方が太田さん向きだ でも確実に仕留めて下さいよ!?

64 22/05/02(月)20:32:22 No.923225832

抜き身で腕にぶらさげていいもんじゃないな…

65 22/05/02(月)20:32:39 No.923225953

1号機は量産型改じゃないか 柔道できるくらい器用だし

66 22/05/02(月)20:32:40 No.923225963

ステークは差すだけなら大丈夫 トリガー引くと相手と人体がバラバラになるから引いちゃダメ

67 22/05/02(月)20:32:57 No.923226101

こんなもん作る余裕があるなら第一小隊のレイバーはやく更新しろや!

68 22/05/02(月)20:33:07 No.923226167

回転灯の位置高いな

69 22/05/02(月)20:33:55 No.923226501

>トリガー引くと相手と人体がバラバラになるから引いちゃダメ なぁに運が良ければ生き残れる 分の悪い賭けは嫌いじゃない

70 22/05/02(月)20:33:55 No.923226504

このステークは先が尖ってないくらいがちょうどいい

71 22/05/02(月)20:33:59 No.923226537

ステークとツノだけで零式を八つ裂きにしそう

72 22/05/02(月)20:34:15 No.923226645

監督の押井守によってハリボテ欠陥メカとして描かれるよ

73 22/05/02(月)20:34:23 No.923226705

太田さんはヴァイスの方がいいんじゃないか?

74 22/05/02(月)20:34:30 No.923226760

ヒートホーンあったら引っこ抜いてブン投げそう

75 22/05/02(月)20:34:46 No.923226862

固定武装とか整備が滅茶苦茶文句言いそう 使っても使わなくても出撃ごとに整備しなくちゃいけないし

76 22/05/02(月)20:34:46 No.923226864

こんな重武装だがメイン戦法はパトランプとサイレン鳴らしてデバフ掛け

77 22/05/02(月)20:34:58 No.923226948

>監督の押井守によってハリボテ欠陥メカとして描かれるよ 原作再現だな

78 22/05/02(月)20:35:36 No.923227227

>ヒートホーンあったら引っこ抜いてブン投げそう 普通に組み合って頭突きの要領で使うだろ

79 22/05/02(月)20:36:01 No.923227392

なんでわざわざトリガー引いて杭打ち込まにゃならんのだ…

80 22/05/02(月)20:36:11 No.923227465

整備班寝る暇なくなりそう…

81 22/05/02(月)20:36:15 No.923227493

マシンキャノン弾なし クレイモア弾なし

82 22/05/02(月)20:36:32 No.923227615

>本人の技能的には絶対に射撃系の機体をあげるべきなんだけどな… でもヴァイスちゃんじゃ自滅しそう

83 22/05/02(月)20:36:42 No.923227683

おい!キャノンの弾丸が入っとらんぞ!!!

84 22/05/02(月)20:36:46 No.923227711

クレイモア弾大量にこぼして整備班こけそう

85 22/05/02(月)20:36:57 No.923227782

こんなのが必要になるとか民間はどんなレイバー乗ってんだよ…

86 22/05/02(月)20:37:09 No.923227866

ロボットある世界だと警察仕様のロボットいそうなもんだな スパロボにも欲しいぞ

87 22/05/02(月)20:37:17 No.923227910

>テスラドライブは存在しないので非搭載 素アルトなら装備していないし

88 22/05/02(月)20:37:21 No.923227937

そもそも警察がチタン大量に使って大丈夫なのかな…?

89 22/05/02(月)20:37:51 No.923228136

でもこんなのが出てきたら大抵の犯人は白旗だろ

90 22/05/02(月)20:38:18 No.923228328

どうせバカが乗るんだ弾ァいらねえステークだけ使えるようにしとけ

91 22/05/02(月)20:38:44 No.923228507

>でもこの系譜の零式って想像つかん >少なくとも貫手は重装甲には相性悪いだろうし 手がステーク的なやつになる

92 22/05/02(月)20:39:06 No.923228685

>でもこんなのが出てきたら大抵の犯人は白旗だろ 徹底抗戦だとぉ!?いい度胸だァ!!

93 22/05/02(月)20:39:25 No.923228828

装甲厚いから多少の無茶でも平気だ でも警察的には直さないと見た目が…

94 22/05/02(月)20:39:32 No.923228892

>ロボットある世界だと警察仕様のロボットいそうなもんだな >スパロボにも欲しいぞ なるほどジェイデッカーか

95 22/05/02(月)20:39:41 No.923228956

ある意味零式なのか?

96 22/05/02(月)20:39:57 No.923229071

>>でもこんなのが出てきたら大抵の犯人は白旗だろ >徹底抗戦だとぉ!?いい度胸だァ!! お前はバッフ・クランか

97 22/05/02(月)20:40:37 No.923229335

街中なのでブーストも禁止です

98 22/05/02(月)20:40:55 No.923229464

>ある意味零式なのか? やっぱり香貫花乗せた方がいいかなぁ

99 22/05/02(月)20:40:59 No.923229495

>ある意味零式なのか? 第一小隊の新型はデカイ出刃包丁持ちになるな

100 22/05/02(月)20:41:23 No.923229658

クレイモアをこう…いい感じのゴム弾か何かに差し替えられないですかね…

101 22/05/02(月)20:41:30 No.923229705

ブースト吹かしてタックルするだけで大体解決しそう 有人だった場合は知らないけど

102 22/05/02(月)20:42:42 No.923230160

>クレイモアをこう…いい感じのゴム弾か何かに差し替えられないですかね… ゴム弾にしても人に当たったら全身を強打で即死しそう

103 22/05/02(月)20:42:46 No.923230184

(零式って呼ばれてるけどどう見てもゼイドラム)

104 22/05/02(月)20:42:48 No.923230207

いっそ太田は特機に乗せよう

105 22/05/02(月)20:44:11 No.923230773

負けるな野明!一本背負いの実装の早さはこっちが勝ってる!

106 22/05/02(月)20:45:08 No.923231197

いざという時は隊長がオーグバリューに乗って助けてくれる

107 22/05/02(月)20:45:44 No.923231472

大きさはどっち寄りなんだ

108 22/05/02(月)20:46:33 No.923231797

こんなんブースト時の加速で吐くわ!

109 22/05/02(月)20:47:26 No.923232185

>こんなんブースト時の加速で吐くわ! 太田さんは胃が丈夫だから平気なんですよ

↑Top