虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)18:29:03 >そして... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)18:29:03 No.923180843

>そしてあのキャラクターは、その一種の異様さのほかに、もうひとつのテーマの象徴でもあります。 >それは人の意志、あるいは野心です。 https://www.famitsu.com/news/201906/10177669.html

1 22/05/02(月)18:32:44 No.923181932

こんなにイケメンだった!?

2 22/05/02(月)18:34:03 No.923182358

DLCで宵眼神肌はもうちょい掘り下げられるのかな…

3 22/05/02(月)18:36:11 No.923183049

そもそも人なのかこいつら

4 22/05/02(月)18:36:21 No.923183096

英雄的殴打のシーン始めてみた

5 22/05/02(月)18:37:17 No.923183424

神肌の使徒君ただのびっくり人間コンテストかと思ってた

6 22/05/02(月)18:38:43 No.923183894

カッコいいけど実際はビョイーンって伸びるしな…

7 22/05/02(月)18:40:56 No.923184606

宵眼の女王関連は意図的に出し惜しみしてる感じはする

8 22/05/02(月)18:41:07 No.923184662

ネームドじゃねえし神肌がどういう勢力なのかもイマイチよくわかんねえよ!

9 22/05/02(月)18:43:21 No.923185347

青い踊り子が倒したやつはなんだっけ

10 22/05/02(月)18:44:11 No.923185632

ただのびっくりゴム人間じゃなかったんだ… 3回も出てくるのは驚きだったわ

11 22/05/02(月)18:45:47 No.923186160

神殺しはまぁ確かに野心的だな

12 22/05/02(月)18:46:55 No.923186522

てんかちゃんと比べられるテキストあるけどあっちと同じで脈絡なく色んなところにいるよね

13 22/05/02(月)18:47:51 No.923186843

宵眼の女王は指に選ばれた神人で神肌たちはそれに使えてる マリカの前身みたいな考察してる人も多いよね

14 22/05/02(月)18:48:51 No.923187198

ノッポ:神授塔地下・ミッドサマー村・ふたり デブ:神授塔前・火山館・ふたり よくわからんな

15 22/05/02(月)18:49:36 No.923187445

この武器何だ?

16 22/05/02(月)18:50:15 No.923187635

>青い踊り子が倒したやつはなんだっけ 古い腐敗の神

17 22/05/02(月)18:50:45 No.923187815

>この武器何だ? なんか曲がってるけど神肌剥ぎ

18 22/05/02(月)18:53:38 No.923188775

神肌だけど神そのものはマリカと神人くらいでそれ以前は女王とかそこら辺だけだし本当は誰の皮膚剥いでるのかよくわからない…デミゴッドも神扱いなら別だけど

19 22/05/02(月)18:54:30 No.923189044

神授塔地下のノッポは神狩りの剣を守護してたんだろうか そもそもなんであそこにあの剣があるのやら

20 22/05/02(月)18:56:24 No.923189682

神肌がマリカっぽくててんかちゃんがラダゴンぽい

21 22/05/02(月)18:56:39 No.923189785

デブは面倒くさいけどこっちはほどよい強さで好き

22 22/05/02(月)18:57:49 No.923190222

デミゴッドとは敵対してる 殺したデミゴッドの皮を纏う ボスは宵眼の女王 宵眼の女王は元死のルーン保持者で神人 マリカとマリケスに敗れた

23 22/05/02(月)18:58:10 No.923190336

>デブは面倒くさいけどこっちはほどよい強さで好き 伸びてるときは大体足元にいるからボーナスタイムになって好き

24 22/05/02(月)18:58:44 No.923190542

神肌ふたりは運命の死取り戻しに来たと思われる ミッドサマーはわかんない 火山館はあのデブの尻尾みるに蛇人関係だろうか

25 22/05/02(月)18:59:50 No.923190905

BGMが良すぎる

26 22/05/02(月)19:01:18 No.923191422

デブの方アレ腹がとぐろ巻いているように見えたから実は蛇人だと思ってたんだけど

27 22/05/02(月)19:03:04 No.923192062

神肌は重要っぽい立ち位置の割にあちこちにいるのがよくわからない

28 22/05/02(月)19:04:51 No.923192685

マリカと宵眼で次の時代の律をどっちが取るかで争ってマリカが勝ったのかな

29 22/05/02(月)19:04:56 No.923192710

設定とは別にちょうどいい強さだから適当に配置してる気もしなくは無い

30 22/05/02(月)19:04:58 No.923192725

神肌はかつては重要なやつらだった系じゃない?

31 22/05/02(月)19:05:50 No.923193047

BGMがものすごく神々しいやつら

32 22/05/02(月)19:06:45 No.923193374

>神肌はかつては重要なやつらだった系じゃない? 火山館に僧兵ごと居たりラダーンの神授塔にいる辺りカーリア家が秘密裏に匿って体の良い番人にしてたのかな

33 22/05/02(月)19:06:55 No.923193445

神肌の二人が二人じゃないのはなんなの?

34 22/05/02(月)19:07:34 No.923193652

>神肌の二人が二人じゃないのはなんなの? 四人の公王みたいなもん

35 22/05/02(月)19:08:15 No.923193881

>神肌の二人が二人じゃないのはなんなの? バリエーションが二種類ということでありまして…

36 22/05/02(月)19:08:41 No.923194023

デブは転がりとかいう出し特のクソ技やめろ

37 22/05/02(月)19:09:08 No.923194199

じゃあ神肌たちは元から狭間の地にいてマリカたちに侵略されてそれに抗ってたわけか

38 22/05/02(月)19:09:29 No.923194309

睡眠が効くので許すが…

39 22/05/02(月)19:10:47 No.923194769

>デブは転がりとかいう出し特のクソ技やめろ 当たるまでそこそこの時間転がり続けてるのもうざすぎる…当たれば吹き飛ばしだし

40 22/05/02(月)19:11:06 No.923194871

聖杯のローリングデブ思い出して笑った

41 22/05/02(月)19:11:11 No.923194893

>じゃあ神肌たちは元から狭間の地にいてマリカたちに侵略されてそれに抗ってたわけか 宵眼の女王には指がいたそうだから元は同じ陣営かマリカと同じ立場だった可能性が高い 元からいたのは巨人とか古竜とかかな 特に古竜は昔は竜王と共に神がいたそうだし

42 22/05/02(月)19:11:13 No.923194906

あのゴロゴロ回避法がわかん

43 22/05/02(月)19:11:36 No.923195035

デビュートレーラー今見ると面白すぎるな

44 22/05/02(月)19:11:59 No.923195173

宵眼かつて神人だったらしいからルシフェル味がある

45 22/05/02(月)19:13:06 No.923195577

女王ってなんだろうな… あるデミゴッドの自称でしかないのか…

46 22/05/02(月)19:13:27 No.923195708

神肌注意

47 22/05/02(月)19:14:03 No.923195925

結局読み方はかみはだ?しんき?

48 22/05/02(月)19:14:09 No.923195962

ふたりはは神肌つってるのに神肌ファイブなのやめろ

49 22/05/02(月)19:14:46 No.923196172

>女王ってなんだろうな… >あるデミゴッドの自称でしかないのか… ゴッドフレイが統一するまで狭間の地は割と国が分かれてるみたいなので女王としてどこか統治してたんじゃないかな

50 22/05/02(月)19:15:32 No.923196460

どうも狭間の地には昔から律を持った神とその伴侶たる王。が統治するシステムがあるらしい である時代の終わりには次代の律を持った神人同士が争って最後に残った一人が神になるサバイバルシステムの可能性が…

51 22/05/02(月)19:16:45 No.923196904

>結局読み方はかみはだ?しんき? 神肌ならぬ、しろがね肌 ってテキストがあるから「かみはだ」かなあ 弱い根拠だけど 人肌もじんきとは読まないし…

52 22/05/02(月)19:19:22 No.923197924

>てんかちゃんと比べられるテキストあるけどあっちと同じで脈絡なく色んなところにいるよね 一応出てくる所はどっちも説明できる場所ではあるんだ

53 22/05/02(月)19:19:47 No.923198082

少なくともリムグレイヴとケイリッドはゴッドフレイが叩き潰すまで別の国(勢力)があったみたいだし リエーニエもラダゴンが結婚するまでは敵対国だから 最初はアルター高原と山陵しか支配してないんだよな黄金律勢

54 22/05/02(月)19:21:42 No.923198764

とりあえず黄金律以前の時代はマリカが「ゴッドフレイ最強!ゴッドフレイ最強!このまま狭間の地制覇しようぜ!!!」って大暴れしてたのは分かる

55 22/05/02(月)19:21:48 No.923198799

一週目神受塔で殴り合った感想としてはクソゴミ野郎以外に感想がなかったが...

56 22/05/02(月)19:22:19 No.923198975

宵眼の女王も指に選ばれてた神人らしいし 昔は指が選んだ神はたくさんいたんだと思うと 神狩りもその分捗って服にするくらいたくさん狩れたのかな

57 22/05/02(月)19:23:53 No.923199531

結局あの衣装の肌も神のものなのかどうか…

58 22/05/02(月)19:24:06 No.923199605

死のルーン取られたから弱体化してるのかな神肌

59 22/05/02(月)19:25:09 No.923199968

神肌はラニ・ライカード・ラダーン関連の場所にいるあたり陰謀の夜にも関わってたかカーリア王家になんか関係あったとかなのかな

60 22/05/02(月)19:25:47 No.923200201

火の悪神を崇める巨人たち リニーリエの満月の女王レナラ ストームヴィルの嵐の王 啜り泣き半島の復讐の英雄 神肌擁する宵眼の女王 あとおまけで流水の盲剣士が封じた腐敗の神 狭間の地の勢力多すぎ問題

61 22/05/02(月)19:25:48 No.923200208

風車村にもいるがあれは布教でもしてたのかな

62 22/05/02(月)19:26:29 No.923200457

>火の悪神を崇める巨人たち >リニーリエの満月の女王レナラ >ストームヴィルの嵐の王 >啜り泣き半島の復讐の英雄 >神肌擁する宵眼の女王 >あとおまけで流水の盲剣士が封じた腐敗の神 >狭間の地の勢力多すぎ問題 古竜もいるぞ!

63 22/05/02(月)19:27:30 No.923200846

>死のルーン取られたから弱体化してるのかな神肌 今の黒炎は真っ黒だけど本来はマリケスの赤黒い炎なんじゃないかって考察はあった

64 22/05/02(月)19:27:46 No.923200938

>神肌はラニ・ライカード・ラダーン関連の場所にいるあたり陰謀の夜にも関わってたかカーリア王家になんか関係あったとかなのかな 巨人含めて友好あったみたいだし反マリカ残党連中まとめてたのを穏便に配下にしてラタゴンに嫁ぐことで平定したのかな

65 22/05/02(月)19:28:05 No.923201050

>古竜もいるぞ! でもあいつら竜王が神が去ったあと時の狭間で引きこもってたしなあ… というかなんでいきなりローデイルに攻めて来たんだろうかグランサクス

↑Top