22/05/02(月)18:10:02 うっかり のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)18:10:02 No.923175097
うっかり
1 22/05/02(月)18:11:13 No.923175466
お札さえあればその辺の一升瓶でもよかったんじゃ…
2 22/05/02(月)18:12:06 No.923175736
>お札さえあればその辺の一升瓶でもよかったんじゃ… それだと入り口小さいから成功率落ちるじゃん
3 22/05/02(月)18:12:26 No.923175837
なんで電子ジャーにこだわったんだろうな…
4 22/05/02(月)18:13:10 No.923176050
チャオズ!口開けろ!
5 22/05/02(月)18:13:51 No.923176222
>なんで電子ジャーにこだわったんだろうな… 電子ジャーでしか練習してないから
6 22/05/02(月)18:14:15 No.923176328
>チャオズ!口開けろ! お札をおでこに貼ればなんかちょうどよくなりそうだ!
7 22/05/02(月)18:14:40 No.923176454
神様は小瓶だったし…
8 22/05/02(月)18:15:07 No.923176600
電子ジャーって見たことないや
9 22/05/02(月)18:15:38 No.923176768
いくわよー!
10 22/05/02(月)18:26:10 No.923179948
電子ジャーと炊飯器って違うらしいな
11 22/05/02(月)18:30:40 No.923181307
>電子ジャーって見たことないや カタチが違うだけで炊飯器のことだし
12 22/05/02(月)18:32:50 No.923181975
電子ジャーはバイキングなんかで置いてある炊いたやつ入れて保温しとくやつだろ? 逆に保温じゃないガス炊きの炊飯器とかある
13 22/05/02(月)18:33:41 No.923182253
封印した状態で炊けばダメージ与えられるかも
14 22/05/02(月)18:34:13 No.923182411
炊くのが炊飯器 保温するのか電子ジャー でも普通一体になってる
15 22/05/02(月)18:35:08 No.923182718
封印してドラゴンボールにする尊厳破壊いいよね…
16 22/05/02(月)18:38:31 No.923183825
もともと蓋に空気穴空いてるしちょっとくらい大丈夫だろ
17 22/05/02(月)18:40:45 No.923184545
一瞬でフタが閉めれて持ち運び可能なサイズの手頃な鍋みたいなのって 考えたら確かに電子ジャーくらいしか思いつかない…
18 22/05/02(月)18:42:44 No.923185146
魔封波覚えちゃうなんて天さん器用だよな
19 22/05/02(月)18:43:50 No.923185522
武泰斗さま相当に考えたんだろうな
20 22/05/02(月)18:43:51 No.923185531
>魔封波覚えちゃうなんて天さん器用だよな 一回見た技はだいたい覚えられる上 かめはめ波に至っては無効化反射まで思いついて実行できるしすごい男だよ
21 22/05/02(月)18:44:54 No.923185865
サイヤ人とかも魔封波しちゃえば良かったのに
22 22/05/02(月)18:45:24 No.923186036
炊飯ジャーだよ
23 22/05/02(月)18:45:33 No.923186084
>武泰斗さま相当に考えたんだろうな にいらない
24 22/05/02(月)18:45:38 No.923186114
>でも普通一体になってる 別なのは業務用ぐらいか
25 22/05/02(月)18:45:42 No.923186137
>サイヤ人とかも魔封波しちゃえば良かったのに どういう相手に効くんだろ? とりあえずナメック星人には効くよな
26 22/05/02(月)18:47:01 No.923186557
>とりあえずナメック星人には効くよな 誰にでも効くんじゃない? ナメック星人 人間 界王神だし
27 22/05/02(月)18:48:02 No.923186889
本当に電子ジャー以外に代用品が思いつかん… 武泰斗さま天才なのでは…
28 22/05/02(月)18:49:02 No.923187271
魔封波だから魔のものにしか効かなかったはず 魔封波返しはその場のノリで描いた
29 22/05/02(月)18:49:49 No.923187513
元ネタは西遊記の金閣銀閣のひょうたんかな
30 22/05/02(月)18:50:21 No.923187675
>魔封波だから魔のものにしか効かなかったはず >魔封波返しはその場のノリで描いた ひげそりで脇毛だって剃れるしなんとかなるだろ
31 22/05/02(月)18:50:36 No.923187766
ミスった金角銀角ね
32 22/05/02(月)18:51:03 No.923187915
>誰にでも効くんじゃない? >ナメック星人 >人間 >界王神だし 人間…?と思ったがシェン選手のときに「この身体だけは返さねば」って言ってたから 人間も行けるんだろうな
33 22/05/02(月)18:52:54 No.923188525
魔封波って言うくらいだし基本は魔族なのでは?と思ったけどそういや神様も返されて封印されたっけ
34 22/05/02(月)18:53:25 No.923188701
ホイポイカプセルあるからクソでかい箱でも良かったのでは?
35 22/05/02(月)18:55:15 No.923189278
>ホイポイカプセルあるからクソでかい箱でも良かったのでは? 決めても閉めなきゃ出てくるので衝撃で閉まる電子ジャーはうってつけなの まあこの時決めたとしても傍に側近がいるから天津飯死んだ後即開けられるから意味ないけどな
36 22/05/02(月)18:56:26 No.923189699
ちなみに力の大会ではじっちゃんが放ったのがフリーザのパチモンに魔封波返しされてたまたま近くにいたベジータが封印された 何でも封印できるぶっ壊れ性能だけど一度それなりの手練れに披露するとすぐ見切られのが本当にネックだなって思った
37 22/05/02(月)18:57:01 No.923189920
>魔封波だから魔のものにしか効かなかったはず >魔封波返しはその場のノリで描いた 魔封波にしてみれば最初に魔のものが対象だと認識したから途中で入れ替わってもオッケーなんだろう
38 22/05/02(月)18:57:51 No.923190231
アニメだと別のやつに邪魔されたに改変されたやつ
39 22/05/02(月)18:58:52 No.923190598
不死身の界王神さえ封じる…まあその時もうっかりで失敗するわけだが
40 22/05/02(月)19:00:08 No.923191022
無体と様と亀仙人は使ったら死んだのに死ななくなったのはなんでだ…?
41 22/05/02(月)19:01:08 No.923191366
>なんで電子ジャーにこだわったんだろうな… 入れた衝撃で閉まるからとか
42 22/05/02(月)19:01:23 No.923191451
魔封波したときの衝撃で蓋締まるのが計算され尽くしている
43 22/05/02(月)19:06:21 No.923193235
>無体と様と亀仙人は使ったら死んだのに死ななくなったのはなんでだ…? 単純にその技の消費で使い果たしちゃうだけの気の量しか無いと死ぬんでない? 気功砲だって相当撃っても死ななくなったし
44 22/05/02(月)19:06:49 No.923193406
電子ジャーに大魔王を封じるって発想はなかなか出ない
45 22/05/02(月)19:09:59 No.923194497
力の大会でピッコロなんかより遥かに格上を封じまくってたじっちゃん…