22/05/02(月)18:03:46 ID:PC7c8zCw 頭やわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)18:03:46 ID:PC7c8zCw PC7c8zCw No.923173277
頭やわらけ~
1 22/05/02(月)18:04:52 No.923173582
説明して
2 22/05/02(月)18:05:25 No.923173715
人は段差に弱い
3 22/05/02(月)18:05:41 No.923173793
エアロを! 段差に! 擦らせろ!
4 22/05/02(月)18:05:42 No.923173800
>説明して バカは車高が低い
5 22/05/02(月)18:05:52 No.923173840
人はスペランカー先生
6 22/05/02(月)18:06:16 No.923173947
クソみたいな改造車集まってたのに段差つけたら腹こするからこなくなった なんじゃないか
7 22/05/02(月)18:06:20 No.923173972
なるほど車高か
8 22/05/02(月)18:06:25 No.923173998
峠とかで何十年前から取られてる対策なのでは?
9 22/05/02(月)18:06:47 No.923174097
やるじゃん
10 22/05/02(月)18:07:07 No.923174189
ダサ…
11 22/05/02(月)18:07:07 No.923174190
車高低くしてる車のうしろ走ってるとフラフラしてて面白い イヤあぶねえわ
12 22/05/02(月)18:07:23 No.923174278
効果的かもしれないけど輩に逆恨みされそう
13 22/05/02(月)18:07:23 No.923174279
マンホールですら避けるからなあいつら
14 22/05/02(月)18:07:33 No.923174328
お年寄りみたいだな
15 22/05/02(月)18:07:33 No.923174334
車高低くするのもタイヤの角度つけるのも爆音マフラーも 何一つ格好良いと思えない
16 22/05/02(月)18:07:36 No.923174350
やるじゃん段差 警察は反省しなさい
17 22/05/02(月)18:07:57 No.923174462
アホみたいなシャコタンはちょっとした段差でもスタックするからな
18 22/05/02(月)18:08:04 No.923174496
車高の低さは知能の低さ
19 22/05/02(月)18:08:04 No.923174497
民度が低いと越えられない段差
20 22/05/02(月)18:08:09 No.923174519
クソザコすぎる…
21 22/05/02(月)18:08:17 No.923174560
>効果的かもしれないけど輩に逆恨みされそう まず誰を恨むかってわからないから安心してほしい
22 22/05/02(月)18:08:20 No.923174576
賢い工夫で野生動物を忌避させたようなスッキリ感ある
23 22/05/02(月)18:08:22 No.923174586
はい…警察段差になります…
24 22/05/02(月)18:08:28 ID:PC7c8zCw PC7c8zCw No.923174612
>やるじゃん段差 >警察は反省しなさい 警察は悪くなくね?!
25 22/05/02(月)18:08:43 No.923174689
車高の低さはIQの低さってどっかの漫画家が言ってたな
26 22/05/02(月)18:08:54 No.923174759
車高低いとパンチラに遭遇しやすいと聞く
27 22/05/02(月)18:09:05 No.923174820
>>効果的かもしれないけど輩に逆恨みされそう >まず誰を恨むかってわからないから安心してほしい だから怖いんだろ
28 22/05/02(月)18:09:08 No.923174833
しょこたんはばかだな…
29 22/05/02(月)18:09:10 No.923174845
>やるじゃん段差 >警察は反省しなさい マジもんの違法改造じゃなけりゃ こういうのが集まってくるたびにその都度散らすしか出来ねえから…
30 22/05/02(月)18:09:11 No.923174848
低コストかつ効果が大きい
31 22/05/02(月)18:09:13 No.923174860
駐車場の中で走り回すシャコタン改造バカが居たけど駐車場入り口盛って駐車ペースに車止め設置で消えた?
32 22/05/02(月)18:09:13 No.923174861
だからといってそのへんの道に盛り上げ作るのやめてくだち!
33 22/05/02(月)18:09:19 No.923174883
ライフハック!
34 22/05/02(月)18:09:26 No.923174922
車高の低さは
35 22/05/02(月)18:09:31 No.923174948
実はタイヤに角度つけるやつはちょっとかっこいいと思ってる
36 22/05/02(月)18:09:35 No.923174967
fu1031604.png
37 22/05/02(月)18:09:40 No.923174990
冬場に積雪でバンパーボロボロになってる車を見ると心が暖かくなる
38 22/05/02(月)18:10:02 No.923175092
>車高低いとパンチラに遭遇しやすいと聞く どんだけ車高下げてんだ
39 22/05/02(月)18:10:04 No.923175104
ショタコンきもすぎ
40 22/05/02(月)18:10:07 No.923175124
ガガッ
41 22/05/02(月)18:10:08 No.923175130
腹擦ってボッロボロになってるの見るとほんとみっともなく見える ガムテとかで養生してあるのはもっと酷い
42 22/05/02(月)18:10:11 No.923175142
>実はタイヤに角度つけるやつはちょっとかっこいいと思ってる 身体でも傾けてなさい
43 22/05/02(月)18:10:22 No.923175200
>実はタイヤに角度つけるやつはちょっとかっこいいと思ってる IQ90くらいだぞそれ
44 22/05/02(月)18:10:25 No.923175217
たまにコンビニとかでやらかしてるシャコタン見る
45 22/05/02(月)18:10:36 No.923175279
車高の低さは知能の低さ!
46 22/05/02(月)18:10:42 No.923175309
そもそも駐車場に集まって何してんの
47 22/05/02(月)18:10:51 No.923175356
ハの字になってるタイヤってカッコ悪…
48 22/05/02(月)18:10:54 No.923175370
>車高低くするのもタイヤの角度つけるのも爆音マフラーも >何一つ格好良いと思えない 本来は走り屋がレーサースタイルの改造してたのが形式化してそれがあるだけでカッコいい装備化しちゃっただけだしなあ…爆音だって本来は大馬力エンジン吹かせる副産物だったのが音ばかりメインになってるし
49 22/05/02(月)18:11:02 No.923175405
車高が低いのはかっこいいのか…?全然わからん
50 22/05/02(月)18:11:12 No.923175458
だせっ
51 22/05/02(月)18:11:25 No.923175520
車高を下げてコンビニで腹を擦るのが最高にかっこいいらしい
52 22/05/02(月)18:11:26 No.923175529
タイヤの一部分だけ減るから見た目の他はなんも良いことないと言ってたな
53 22/05/02(月)18:11:28 No.923175538
>fu1031604.png あーでもこれ分かるな カメラの位置変えた方がいいですよって店長に進言したらそれ以来万引き犯がいなくなった
54 22/05/02(月)18:11:32 No.923175566
本質は中学生くらいのガキがママチャリのハンドル高くしてるのと何も変わらないと思うんだけど何がかっこいいんだろう…
55 22/05/02(月)18:11:34 No.923175570
>どんだけ車高下げてんだ 相手が自転車乗ってたりするとノーマルで低めの車でも結構危うかったりする
56 22/05/02(月)18:11:39 No.923175592
いっそボブスレーとかスケルトンぐらい吹っ切れれば感心する
57 22/05/02(月)18:11:52 No.923175665
コスパ異様にいいな
58 22/05/02(月)18:11:54 No.923175674
fu1031607.jpg ビッグスクーターブームが過ぎ去って随分経ったけどローダウンブーム期があったみたいだね
59 22/05/02(月)18:11:58 No.923175694
>カメラの位置変えた方がいいですよって店長に進言したらそれ以来万引き犯がいなくなった この元万引き野郎!
60 22/05/02(月)18:12:01 No.923175715
>本質は中学生くらいのガキがママチャリのハンドル高くしてるのと何も変わらないと思うんだけど何がかっこいいんだろう… 知能が中学生レベルなんだろう…
61 22/05/02(月)18:12:14 No.923175780
そんなホワイトハッカーみたいな…
62 22/05/02(月)18:12:14 No.923175781
車高短も鬼キャンもびっくりするぐらいかっこ悪いぞ
63 22/05/02(月)18:12:15 No.923175784
バイクもそうなんだけど絶対静かな方がかっこいいのになぜあんな連続放屁みたいなのがかっこいいみたいな感覚なんだろうね…
64 22/05/02(月)18:12:21 No.923175808
空力とか日本の道路走る上でほとんど考える意味ねえからな
65 22/05/02(月)18:12:22 No.923175813
>タイヤの一部分だけ減るから見た目の他はなんも良いことないと言ってたな 見た目は良いけど…みたいに言うな 見た目も悪いわ
66 22/05/02(月)18:12:26 No.923175836
>実はタイヤに角度つけるやつはちょっとかっこいいと思ってる どの辺りがカッコイイポイントなのか後学のために教えて欲しい
67 22/05/02(月)18:12:28 No.923175848
今の店で働いて4年だけど 駐車場でマフラー2本拾ったよ
68 22/05/02(月)18:12:30 No.923175857
スペック厨の真逆みたいな世界だよね
69 22/05/02(月)18:12:35 No.923175879
>>カメラの位置変えた方がいいですよって店長に進言したらそれ以来万引き犯がいなくなった >この元万引き野郎! ハッカーがセキュリティ企業に就職する流れを感じる
70 22/05/02(月)18:12:42 No.923175919
>ハの字になってるタイヤってカッコ悪… 前はオカマちゃんって呼んでたけど最近別のあだ名にしてやらないとオカマがかわいそうかなと思って考えてる
71 22/05/02(月)18:12:48 No.923175932
下りの直後に設置するのはバンパーを殺す意図が見え過ぎてて損害賠償請求されるだろ
72 22/05/02(月)18:13:00 No.923175996
>IQ90くらいだぞそれ 案外高い
73 22/05/02(月)18:13:01 No.923176002
>そもそも駐車場に集まって何してんの 車の見せ合いっこ エンジン空吹かしするからマジでうるさい
74 22/05/02(月)18:13:05 No.923176019
それがかっこいいとされてる界隈で閉じこもってるから仕方ないんだ
75 22/05/02(月)18:13:06 No.923176023
>実はタイヤに角度つけるやつはちょっとかっこいいと思ってる モルカーだったらいいと思うがそれ以外は…
76 22/05/02(月)18:13:06 No.923176027
エアロバキバキ
77 22/05/02(月)18:13:10 No.923176046
>fu1031607.jpg >ビッグスクーターブームが過ぎ去って随分経ったけどローダウンブーム期があったみたいだね 知ってるこれ海も走れるやつでしょ!
78 22/05/02(月)18:13:13 No.923176063
サーキットで見る分には車高低い車かっこいいよ
79 22/05/02(月)18:13:13 No.923176065
>本質は中学生くらいのガキがママチャリのハンドル高くしてるのと何も変わらないと思うんだけど何がかっこいいんだろう… 逆に高くしたり前に倒して地面に垂直になるようにハンドル改造してるヤンキーいたなぁ
80 22/05/02(月)18:13:19 No.923176085
車高低い軽とか何の為に存在しているの?
81 22/05/02(月)18:13:19 No.923176091
>今の店で働いて4年だけど >駐車場でマフラー2本拾ったよ 今すぐそれ交番届けよう
82 22/05/02(月)18:13:32 No.923176138
>本来は走り屋がレーサースタイルの改造してたのが形式化してそれがあるだけでカッコいい装備化しちゃっただけだしなあ…爆音だって本来は大馬力エンジン吹かせる副産物だったのが音ばかりメインになってるし 理由があってそうしてるものを格好だけ真似たのが流行っていく感じか…
83 22/05/02(月)18:13:48 No.923176203
>>IQ90くらいだぞそれ >案外高い 実際にやる奴はIQ70だよ
84 22/05/02(月)18:13:50 No.923176216
昔から車高の低さは知性の低さと言うからね
85 22/05/02(月)18:13:53 No.923176226
>>今の店で働いて4年だけど >>駐車場でマフラー2本拾ったよ >今すぐそれ交番届けよう いつだって俺は正直さ
86 22/05/02(月)18:14:02 No.923176262
>下りの直後に設置するのはバンパーを殺す意図が見え過ぎてて損害賠償請求されるだろ 車高低いと格好いい理由できればちょっと教えて
87 22/05/02(月)18:14:06 No.923176288
>バイクもそうなんだけど絶対静かな方がかっこいいのになぜあんな連続放屁みたいなのがかっこいいみたいな感覚なんだろうね… バカは自分の存在をアピールできるものをカッコいいと認識するから仕方ない
88 22/05/02(月)18:14:08 No.923176294
>サーキットで見る分には車高低い車かっこいいよ 本当にサーキットように改装してるやつとかだと普通に見ててもワクワクするしな
89 22/05/02(月)18:14:11 No.923176306
>マンホールですら避けるからなあいつら すんごい無理やりマンホール避けてんのそういうことだったのね
90 22/05/02(月)18:14:12 No.923176312
でもこれ普通にシャコタンにしてるだけの客も擦らない?
91 22/05/02(月)18:14:17 No.923176343
昔高速で炎上した原因がハの字にしすぎて車体にタイヤが当たってて摩擦で燃えたってあったな…
92 22/05/02(月)18:14:22 No.923176371
>相手が自転車乗ってたりするとノーマルで低めの車でも結構危うかったりする 歩道側がちょっと高くなってたりするとさらに危ない 通学時間帯とか気が散って困る
93 22/05/02(月)18:14:41 No.923176459
踏切りで車高低い車が乗り上げて動けないのはあまりにもダサすぎると思う
94 22/05/02(月)18:14:43 No.923176465
>車高低い軽とか何の為に存在しているの? 軽しか乗れない貧乏人でもイキりたい奴が車高を下げる
95 22/05/02(月)18:14:45 No.923176475
>普通にシャコタンにしてるだけ
96 22/05/02(月)18:14:48 No.923176490
ふつうの段差も超えられないアホな車高短はアレだけど グループAのR32GTRのキャンバーはかっこよかった
97 22/05/02(月)18:14:49 No.923176503
あの中途半端な改造はなんなんだろう…
98 22/05/02(月)18:14:51 No.923176512
レーサーがそうしてるから真似するってのはわからなくもないけどそんなにレースに興味ある人多いのか…? もうそういうのは関係なしにそういうスタイルってことでやっているのかな
99 22/05/02(月)18:14:53 No.923176521
雨の日はマンホールさけたくなるけど 結構役に立ってるんだな
100 22/05/02(月)18:14:56 No.923176532
エンジン音とかマフラーの排気音ってものによってはまじでかっこいいんだよ…公道で馬鹿みたいに吹かす馬鹿は死ねばいいと思うけど
101 22/05/02(月)18:15:00 No.923176552
瞬時に消えたのか
102 22/05/02(月)18:15:04 No.923176579
そんなに車高が低い車に乗りたいならF1に乗りなさい!
103 22/05/02(月)18:15:05 No.923176586
>でもこれ普通にシャコタンにしてるだけの客も擦らない? この程度で擦るのは普通ではない
104 22/05/02(月)18:15:12 No.923176622
>車高の低さはIQの低さってどっかの漫画家が言ってたな これ漫画家のことばだったのか
105 22/05/02(月)18:15:12 No.923176623
マンホール裂けるってどういうこと? マンホールの段差すら無理ってことなら道路走れなくない?
106 22/05/02(月)18:15:12 No.923176626
>サーキットで見る分には車高低い車かっこいいよ いかにもカリッカリにチューンしてます!って車が早く走る為に行うのはかっこいいよね 下げるのが目的になってる奴はうん
107 22/05/02(月)18:15:18 No.923176650
タイヤハの字になってるやつあれではしれてるの不思議で見てて面白いから好き
108 22/05/02(月)18:15:19 No.923176656
どういうルートでそういうコミュニティに所属することになるかは気になる
109 22/05/02(月)18:15:31 No.923176715
>でもこれ普通にシャコタンにしてるだけの客も擦らない? シャコタンにしてる時点で
110 22/05/02(月)18:15:35 No.923176747
車高の低さは知能の低さ
111 22/05/02(月)18:15:37 No.923176762
車高はある程度までならまだ理解できる ホイールアーチにタイヤ被るくらい下がってんのはわからん…
112 22/05/02(月)18:15:39 No.923176771
車高の低さは知能の低さ
113 22/05/02(月)18:15:41 No.923176783
シャコタンは普通ではない
114 22/05/02(月)18:15:42 No.923176791
シャコタンって車高短って書くのか… そもそも言葉聞いたことあったけど意味は知らなかったわ
115 22/05/02(月)18:15:48 No.923176812
車高の低さは知能の低さって言うもんな…
116 22/05/02(月)18:15:53 No.923176843
なんで必要以上に低くするんだろ…うかつに道すがらのコンビニにも寄れないだろうに
117 22/05/02(月)18:15:56 No.923176863
果たしてシャコタンは普通かな?
118 22/05/02(月)18:15:59 No.923176885
ショタコンブギ
119 22/05/02(月)18:16:05 No.923176904
車高下げるのがカッコいいってどんだけズボン下げられるかみたいなのと同じってことでいいの?
120 22/05/02(月)18:16:07 No.923176928
やっぱ車高短よりリフトアップのがイカすよなぁ!
121 22/05/02(月)18:16:10 No.923176951
ガソリンスタンドでバイトしてたけど一般車だとなんも問題ない本当に少しだけ盛り上がってるところをあまりに低くしすぎてガリガリ言いながら入ってきた客はみたことある
122 22/05/02(月)18:16:13 No.923176959
そもそも何故ここに集まっていたんです
123 22/05/02(月)18:16:19 No.923176992
ああサーキットで走ってる車の真似してたんだ? まぁどっちみちダサいけど
124 22/05/02(月)18:16:28 No.923177035
ビックタイヤのハイリフトが頭いいってわけでもないのだ
125 22/05/02(月)18:16:30 No.923177045
このくらいの段差はこすらないように設計してねってお達しがあるから それより低い段差で引っ掛かるのは車検通らないレベル
126 22/05/02(月)18:16:32 No.923177054
>タイヤハの字になってるやつあれではしれてるの不思議で見てて面白いから好き 真っ直ぐ走る分にはそこまで支障無い
127 22/05/02(月)18:16:32 No.923177057
安くもない趣味なのがまたよくわからん…
128 22/05/02(月)18:16:38 No.923177088
賢い人は車高めっちゃ高いのか
129 22/05/02(月)18:16:40 No.923177092
>>でもこれ普通にシャコタンにしてるだけの客も擦らない? >この程度で擦るのは普通ではない 車検通らないレベルってこと?
130 22/05/02(月)18:16:44 No.923177116
そもそもがサーキットで走るようなレーシングカーの猿真似なわけでなあ
131 22/05/02(月)18:16:45 No.923177125
なんでこの駐車場に集まってたんだ
132 22/05/02(月)18:16:46 No.923177140
シャコタンブギvsショタコンブス
133 22/05/02(月)18:17:00 No.923177208
車高下げるのなんて15mm程度でキャンバー角も3°か5°かくらいのもんだろうになんで馬鹿みたいにやるんだろう
134 22/05/02(月)18:17:06 No.923177237
>瞬時に消えたのか 集まるのが見せ合いっこなら誰かの呼びかけで簡単になくなっちゃうんじゃない?
135 22/05/02(月)18:17:07 No.923177245
>やっぱ車高短よりリフトアップのがイカすよなぁ! リフトアップインチアップしてるジムニーを街中で見かけると持ち味殺してダッセェ改造にしか見えないぞ
136 22/05/02(月)18:17:12 No.923177264
馬鹿は段差に弱い スペランカーかな?
137 22/05/02(月)18:17:18 No.923177285
車高は別に低くしたくないけど パンチラは見たい
138 22/05/02(月)18:17:23 No.923177308
>ああサーキットで走ってる車の真似してたんだ? >まぁどっちみちダサいけど 最初の奴らはそうだけど それ以降はただみんなそうしてるからだよ そもそもハの字にしてる理由なんて知らないんだ
139 22/05/02(月)18:17:24 No.923177315
一般道走る車についてるウイングなんか100%デッドウェイトだ
140 22/05/02(月)18:17:38 No.923177388
>レーサーがそうしてるから真似するってのはわからなくもないけどそんなにレースに興味ある人多いのか…? >もうそういうのは関係なしにそういうスタイルってことでやっているのかな ここのコラみたいなもんでオリジナルからどんどん継ぎ足しと改変で最初期とは違う層が主流になっちゃってる感じだと思う
141 22/05/02(月)18:17:41 No.923177400
>賢い人は車高めっちゃ高いのか 知能の低そうな屁理屈
142 22/05/02(月)18:17:42 No.923177408
車高低いと視界狭くなるし怖くない?特にT字路曲がる時とか肝心なところが見えないだろうに
143 22/05/02(月)18:17:45 No.923177421
マンホールもダメとかマジでスペランカー以下じゃねーか…
144 22/05/02(月)18:18:01 No.923177511
集めてから段差入れるのほうが面白いじゃない?
145 22/05/02(月)18:18:06 No.923177535
>賢い人は車高めっちゃ高いのか バギーみたいになってるSUVはアホだと思った
146 22/05/02(月)18:18:07 No.923177539
おれもイベントとか行くととアイツ盗撮してるなってすぐわかる
147 22/05/02(月)18:18:07 No.923177543
>賢い人は車高めっちゃ高いのか なんかでっかいタイヤついてるジムニーとかか…うーんどうだ…?
148 22/05/02(月)18:18:14 No.923177576
>車高下げるのなんて15mm程度でキャンバー角も3°か5°かくらいのもんだろうになんで馬鹿みたいにやるんだろう どんどん胸とか脚の太さ盛っていって気づいたらとんでもないことになってるみたいな感じだろうか
149 22/05/02(月)18:18:17 No.923177595
ミニ四駆の肉抜きの延長線上にあるものなんだと思ってる
150 22/05/02(月)18:18:17 No.923177597
>なんでこの駐車場に集まってたんだ たぶん他でおいやられてこんなせまっ苦しいところに来たんだろう まあ追い出されたわけだけど
151 22/05/02(月)18:18:20 No.923177609
シャコタンの一種だろうけど八の字もなかなかださい
152 22/05/02(月)18:18:23 No.923177621
段差で囲うか…
153 22/05/02(月)18:18:24 No.923177626
一応理屈としては重心低い方が車は速く走れるのでシャコタンはまだ理解出来る 数センチの段差すら避けるレベルのは日常使い無視し過ぎててわからんが 鬼キャンの方は何がそうさせるのか1mmも理解出来ない
154 22/05/02(月)18:18:30 No.923177665
段差設置! シュッ
155 22/05/02(月)18:18:42 No.923177726
>賢い人は車高めっちゃ高いのか モンスタートラックとか乗ってそう
156 22/05/02(月)18:18:51 No.923177771
誘蛾灯みたいに集めてから地面から自動で迫り上がるようにしたらめっちゃ面白い
157 22/05/02(月)18:18:55 No.923177794
見た目はどうでもいいんだけど爆音は不特定多数の人に迷惑かけてるからやめてほしい
158 22/05/02(月)18:18:55 No.923177795
レーシングカーでもタイヤ八の字に取り付けるなんてことしねえよ!
159 22/05/02(月)18:18:58 No.923177814
ウィング付けてる人らはサーキットとか行くんじゃないのかあれは
160 22/05/02(月)18:19:04 No.923177847
警察呼ぶって事はそれ相応にトラブル抱えてたんだろうな いいことじゃないか
161 22/05/02(月)18:19:08 No.923177863
来なくなって安心したと思ったら今度は車高の高いハイリフト車が集まってきたとかそんなオチじゃないだろうな
162 22/05/02(月)18:19:23 No.923177933
>車高低いと視界狭くなるし怖くない?特にT字路曲がる時とか肝心なところが見えないだろうに 運転席低いと体感スピードあがるから俺HAEEEEEEできる
163 22/05/02(月)18:19:26 No.923177954
デフォルトで車高低い車は…
164 22/05/02(月)18:19:29 No.923177969
ゲリラ豪雨時のリフトアップ車はちょっと乗ってみたい
165 22/05/02(月)18:19:39 No.923178020
我が部族のかっこいい掟が…!
166 22/05/02(月)18:19:40 No.923178021
どこなのここ?
167 22/05/02(月)18:19:41 No.923178028
>集めてから段差入れるのほうが面白いじゃない? 出れなくて暴れるゴキブリを自分ところの駐車場に囲いたいとはならないでしょ?
168 22/05/02(月)18:19:42 No.923178035
>本来は走り屋がレーサースタイルの改造してたのが形式化してそれがあるだけでカッコいい装備化しちゃっただけだしなあ…爆音だって本来は大馬力エンジン吹かせる副産物だったのが音ばかりメインになってるし うるせえと思って車見たらワゴンRだったときの悲しさよ
169 22/05/02(月)18:19:42 No.923178037
>デフォルトで車高低い車は… バカが買うやつ
170 22/05/02(月)18:19:45 No.923178054
そもそも自動車会社の皆さんが考えに考えて最も適切な車高にチューニングして販売してるんだよ それを弄るなら同じくらいの知識と理由が必要で知識の理由もないのに弄っても性能上がらないしダサいだけなの
171 22/05/02(月)18:19:50 No.923178081
低い車だと多分乗り上げて通過したタイミングで斜面でフロント擦りそう さらに低い車だと乗り上げたタイミングでケツが擦りそう もっと低い車だとそもそも乗り上げる前に擦りそう
172 22/05/02(月)18:19:57 No.923178112
>警察呼ぶって事はそれ相応にトラブル抱えてたんだろうな >いいことじゃないか マナー悪そうだしなぁ
173 22/05/02(月)18:19:57 No.923178117
>来なくなって安心したと思ったら今度は車高の高いハイリフト車が集まってきたとかそんなオチじゃないだろうな 高さ制限に引っかかって屋根もげるんだな 秋葉原の高架下みたいに
174 22/05/02(月)18:19:58 No.923178121
地下駐車場で集まるのはワイルドスピードあたりの影響か?
175 22/05/02(月)18:19:59 No.923178124
こういう立駐はエンジン音が響くから集まってるのはそれも理由にありそう
176 22/05/02(月)18:20:08 No.923178182
八の字って車軸に負担かからないのかな
177 22/05/02(月)18:20:08 No.923178186
>賢い人は車高めっちゃ高いのか マッドマックスを見ろ ボスの車はリンカーンを2台重ねたやつだぞ
178 22/05/02(月)18:20:14 No.923178215
>賢い人は車高めっちゃ高いのか 有料駐車場で車止めのセンサーが検知しなくてタダで停められる可能性あるからな
179 22/05/02(月)18:20:17 No.923178230
危ないけど格好いい物に憧れる気持ち自体は分からんでもないんだけど タイヤ斜めにするのはさっぱり格好良さ自体が分からんから困る
180 22/05/02(月)18:20:21 No.923178255
>来なくなって安心したと思ったら今度は車高の高いハイリフト車が集まってきたとかそんなオチじゃないだろうな こうなる
181 22/05/02(月)18:20:21 No.923178256
瞬間とか大袈裟に言うの嫌い
182 22/05/02(月)18:20:25 No.923178273
車高上げてる人は本当に趣味でオフロード走ってる場合もあるから一概にファッションでもない
183 22/05/02(月)18:20:25 No.923178274
採掘場とかにありそうなタイヤからクソデカい重機は…
184 22/05/02(月)18:20:28 No.923178288
モルカーみたいでかわいい~
185 22/05/02(月)18:20:33 No.923178312
あぁ高速でガッコンガッコン言ってるのも車高対策なのか
186 22/05/02(月)18:20:35 No.923178319
>賢い人は車高めっちゃ高いのか 食パンマンの車の足が伸びるの思い出した
187 22/05/02(月)18:20:35 No.923178322
>ゲリラ豪雨時のリフトアップ車はちょっと乗ってみたい あれ9割がボディを上げてるだけだか普通車が浸水する水嵩なら即死だぞ
188 22/05/02(月)18:20:37 No.923178333
なんで車高低くするの?
189 22/05/02(月)18:20:37 No.923178335
>運転席低いと体感スピードあがるから俺HAEEEEEEできる そういう目的よりも「タイヤとボディの隙間あるとカッコ悪くねえ?」って認識のタイプが多い気がする
190 22/05/02(月)18:20:39 No.923178341
>車高下げるのがカッコいいってどんだけズボン下げられるかみたいなのと同じってことでいいの? 居たわ中学のとき8割パンツ見えてる奴
191 22/05/02(月)18:20:45 No.923178372
>誘蛾灯みたいに集めてから地面から自動で迫り上がるようにしたらめっちゃ面白い 暴力沙汰になりそうけど 現場で見てみたいわ
192 22/05/02(月)18:20:46 No.923178378
ワイルドスピードごっこしてんの?
193 22/05/02(月)18:20:50 No.923178392
全てにおいて不便になるのによくやるわ 以前見たのは普通の道路を火花散らしながら走ってたし
194 22/05/02(月)18:20:53 No.923178405
>段差で囲うか… でられない… でマゴマゴしてる姿は可愛いかも…?
195 22/05/02(月)18:21:01 No.923178444
>地下駐車場で集まるのはワイルドスピードあたりの影響か? エンジン音が響いてよく聞こえる
196 22/05/02(月)18:21:07 No.923178475
>あぁ高速でガッコンガッコン言ってるのも車高対策なのか それは違うやつ
197 22/05/02(月)18:21:08 No.923178480
下のは平気だけど坂の頂点付近にある段差はひっかけそうで少し怖い
198 22/05/02(月)18:21:16 No.923178520
>>賢い人は車高めっちゃ高いのか >知能の低そうな屁理屈 まさか本気でイラッときたの?
199 22/05/02(月)18:21:20 No.923178532
暴走族とかもそうだけど何処から受け継がれてるんだろ とっとと廃れそうなもんなんだけど
200 22/05/02(月)18:21:31 No.923178589
>あぁ高速でガッコンガッコン言ってるのも車高対策なのか あれただのつなぎ目じゃなかったのか
201 22/05/02(月)18:21:34 No.923178602
>デフォルトで車高低い車は… こんな段差で擦るほど低い車は売ってないんじゃねえかな…
202 22/05/02(月)18:21:35 No.923178609
>なんで車高低くするの? ダウンフォース稼ぎたいから
203 22/05/02(月)18:21:38 No.923178629
コンビニ入るのに毎回擦ってそうっていうかボロボロだし確実に擦ってるわこの車…ってのは本当にバカだと思う
204 22/05/02(月)18:21:48 No.923178679
姿勢を低くしてスピード上げるぜ!ってことなの? 良い悪い抜きに見た目が絶望的にダサいと思うんだけど…
205 22/05/02(月)18:21:48 No.923178680
>瞬間とか大袈裟に言うの嫌い 段差設置した瞬間に屑が消えたのかと思うよね
206 22/05/02(月)18:21:52 No.923178694
>>段差で囲うか… >でられない… >でマゴマゴしてる姿は可愛いかも…? 酒飲みながら見るのは楽しそうだ
207 22/05/02(月)18:21:57 No.923178724
>タイヤ斜めにするのはさっぱり格好良さ自体が分からんから困る 独立懸架のサスペンションだと極端に車高を下げるとハの字になってしまうんだ そんだけです
208 22/05/02(月)18:22:09 No.923178775
高性能PCパーツが高性能だから余力あるぜってLED光らせてたら形だけ真似して無駄に光る低能PCパーツみたいなもんか
209 22/05/02(月)18:22:10 No.923178777
素晴らしい方法です 全国に広めましょう
210 22/05/02(月)18:22:13 No.923178798
エアロバキバキ
211 22/05/02(月)18:22:15 No.923178805
クラッカー対策するハッカーか…
212 22/05/02(月)18:22:16 No.923178812
この駐車場に居付いてた理由が謎だな
213 22/05/02(月)18:22:17 No.923178815
fu1031640.webm
214 22/05/02(月)18:22:31 No.923178890
>あぁ高速でガッコンガッコン言ってるのも車高対策なのか あれは眠気覚ましとかそういうのじゃないの?
215 22/05/02(月)18:22:35 No.923178906
そもそもシャコタンにしたくらいでスピードは上がりません…
216 22/05/02(月)18:22:35 No.923178908
車高低い車って坂道とかどうやって突入するの?
217 22/05/02(月)18:22:39 No.923178925
重心っていうかダウンフォースを得る為のものだから 高速でコーナーリング性能が欲しい時の改造だよ 街乗りの時は単純に空力の面で不利だよ
218 22/05/02(月)18:22:40 No.923178928
ハの字タイヤでシャコタンのセルシオ見かけた時はまだいたんだすげえって驚嘆してしまった
219 22/05/02(月)18:22:49 No.923178989
大黒の入り口にも付けよう
220 22/05/02(月)18:22:52 No.923178997
「」対策に2ちゃん語が書いてあるみたいな?
221 22/05/02(月)18:22:55 No.923179009
>出れなくて暴れるゴキブリを自分ところの駐車場に囲いたいとはならないでしょ? 面白そうだし
222 22/05/02(月)18:23:05 No.923179047
車高低いやつ見るとロボット掃除機みたいだなって毎度思う
223 22/05/02(月)18:23:07 No.923179063
タイヤ斜めってタイヤ凄い削れそうなんだけど大丈夫なの?
224 22/05/02(月)18:23:19 No.923179127
走り屋気取ってるアホが飛ばすところはこうしてキャッツアイも置く
225 22/05/02(月)18:23:28 No.923179172
>車高低い車って坂道とかどうやって突入するの? どうやってって……フロントバンパー破壊しながら…
226 22/05/02(月)18:23:30 No.923179180
>高性能PCパーツが高性能だから余力あるぜってLED光らせてたら形だけ真似して無駄に光る低能PCパーツみたいなもんか うんこファンがAPUに乗ってるって感じ
227 22/05/02(月)18:23:30 No.923179184
会社にプリウスの鬼キャンいるけどすげえダサい
228 22/05/02(月)18:23:32 No.923179202
>タイヤ斜めってタイヤ凄い削れそうなんだけど大丈夫なの? 当然寿命は縮まる
229 22/05/02(月)18:23:37 No.923179228
アクアGR乗ってるけどコンビニの段差とか結構ヒヤッとする
230 22/05/02(月)18:23:46 No.923179283
>車高低い車って坂道とかどうやって突入するの? 斜めに超ゆっくり
231 22/05/02(月)18:23:51 No.923179300
>fu1031640.webm ダッサ… 乗ってる奴も猿みたいな顔
232 22/05/02(月)18:23:52 No.923179304
>そもそもシャコタンにしたくらいでスピードは上がりません… 街乗りで車高下げてるのはカッコつけが10割だよ
233 22/05/02(月)18:24:08 No.923179377
>タイヤ斜めってタイヤ凄い削れそうなんだけど大丈夫なの? 片減りするし大丈夫じゃないです でもアホみたいに車高さげる
234 22/05/02(月)18:24:08 No.923179380
>タイヤ斜めってタイヤ凄い削れそうなんだけど大丈夫なの? 無論大丈夫ではない タイヤの寿命をものすごい勢いで減らしてる
235 22/05/02(月)18:24:09 No.923179388
お天道様の下を大手を振って歩けないから地下に集まるんだろうな
236 22/05/02(月)18:24:14 No.923179417
RVとかを除いてデフォで車高が妙に高い車もあるの?
237 22/05/02(月)18:24:24 No.923179469
昭和の人間が走り屋ブームだの漫画とかに影響受けてクソダサい改造車にするのはまだ分かるけど今時の若い人間が違法改造してるの何なんだろうね クソ田舎に住んでるからとかなのかな
238 22/05/02(月)18:24:34 No.923179519
いもげわしみたいなもんだよ 自分はカッコいいと思ってる
239 22/05/02(月)18:24:39 No.923179543
たまに学生っぽいのが乗ってるなんちゃってロードバイクとかもこの発想なんだろか
240 22/05/02(月)18:24:41 No.923179550
これは良い社会工学
241 22/05/02(月)18:24:44 No.923179567
>>fu1031604.png >あーでもこれ分かるな >カメラの位置変えた方がいいですよって店長に進言したらそれ以来万引き犯がいなくなった 万引き犯失せろ
242 22/05/02(月)18:24:47 No.923179580
https://youtu.be/k769fG10ezQ?t=120
243 22/05/02(月)18:24:50 No.923179594
聞いてみたけど車への愛を外に向けて表現するための装飾っぽい
244 22/05/02(月)18:24:52 No.923179598
ゆらゆらするホイールはもう見なくなったな
245 22/05/02(月)18:24:55 No.923179616
>RVとかを除いてデフォで車高が妙に高い車もあるの? 今のファミリー向けの軽とかめっちゃ高い
246 22/05/02(月)18:25:06 No.923179662
>>そもそもシャコタンにしたくらいでスピードは上がりません… >街乗りで車高下げてるのはカッコつけが10割だよ 普通の人から見たらカッコ悪いけどな!
247 22/05/02(月)18:25:08 No.923179670
法定車高満たしてれば問題ないからなぁ いろいろな場所にこういうのあるといいね
248 22/05/02(月)18:25:27 No.923179760
ちょっと下げるとかっこいいみたいなのの概念だけ先走って極端に頭悪い車になる
249 22/05/02(月)18:25:33 No.923179789
>この駐車場に居付いてた理由が謎だな 近場にドリフト会場にしてる広場でもあるんじゃないの
250 22/05/02(月)18:25:43 No.923179839
>でもこれ普通にシャコタンにしてるだけの客も擦らない? 怒らないでくださいね ばかじゃないですか
251 22/05/02(月)18:25:51 No.923179865
>https://youtu.be/k769fG10ezQ?t=120 治安悪そう~
252 22/05/02(月)18:26:13 No.923179971
>>瞬間とか大袈裟に言うの嫌い >段差設置した瞬間に屑が消えたのかと思うよね 設置した瞬間スーッと消えたんだよ
253 22/05/02(月)18:26:18 No.923180008
>重心っていうかダウンフォースを得る為のものだから >高速でコーナーリング性能が欲しい時の改造だよ >街乗りの時は単純に空力の面で不利だよ 走り屋とか自称してない連中でも見た目がカッコイイと思ってやってるのは沢山居る 海外でもshakotan好き居るんだよな…
254 22/05/02(月)18:26:24 No.923180039
シャコタンってなんかタイヤの位置がフレームからズレててすごいカッコ悪いと思う エアロパーツは好き
255 22/05/02(月)18:26:26 No.923180045
https://www.youtube.com/watch?v=A46P_OvB6XE
256 22/05/02(月)18:26:51 No.923180167
爆音マフラーだのシャコタンだのハの字タイヤだの改造車って基本的に美的なセンスがないんだよね センスも金もある奴は静かで洗練された外車や高級車乗るんだわ
257 22/05/02(月)18:26:53 No.923180179
>fu1031640.webm わろとる場合か
258 22/05/02(月)18:26:55 No.923180186
シャチホコって海外にもある車文化なの?
259 22/05/02(月)18:26:55 No.923180187
指定ナンバーっぽい奴とか車高低い車には近寄らないのが一番だ
260 22/05/02(月)18:27:02 No.923180218
>RVとかを除いてデフォで車高が妙に高い車もあるの? フィットとかコンパクトカーの中では割と高いはず
261 22/05/02(月)18:27:03 No.923180223
>シャコタンってなんか名前がすごいカッコ悪いと思う
262 22/05/02(月)18:27:04 No.923180233
>設置した瞬間スーッと消えたんだよ 地縛霊かなんかだったのか…
263 22/05/02(月)18:27:07 No.923180248
ガチなのはエアサスで車高変えるから困るのは違法改造してる連中だけなんやな
264 22/05/02(月)18:27:15 No.923180282
>聞いてみたけど車への愛を外に向けて表現するための装飾っぽい なるほど 声ドルマニアが変な掛け声やったりアイドルアニメ好きがバッジで武装する奴と同じか
265 22/05/02(月)18:27:45 No.923180424
学生時代におまえそれダサすぎやろって言ってくれる先生がいなかったんだろうなぁ
266 22/05/02(月)18:27:47 No.923180441
ビックスクーターはヤンキーなものかと思ったらおじさんのお供だった…
267 22/05/02(月)18:27:53 No.923180468
宮型霊柩車のほうがよっぽどかっこいい
268 22/05/02(月)18:27:53 No.923180470
治安悪くしなけりゃシャコタン乗っててもいいと思うが 無理か
269 22/05/02(月)18:27:54 No.923180472
インスタ映え写真映えするからってとこで集まる奴らを排除したけりゃ壁面全部萌画像にでも描き変えればいいんじゃね
270 22/05/02(月)18:27:55 No.923180479
https://www.youtube.com/watch?v=qe0UrqJuS3Q
271 22/05/02(月)18:28:07 No.923180539
陰キャのジジイが多いスレだな
272 22/05/02(月)18:28:08 No.923180540
車高下げるのはカッコツケとしてもまだわかる タイヤをハの字にするのだけはさっぱりわからない
273 22/05/02(月)18:28:16 No.923180580
段差ってそんなお手軽に作れるの?
274 22/05/02(月)18:28:24 No.923180625
これは普通に価値ある情報のツイートでは
275 22/05/02(月)18:28:27 No.923180647
前に整備工場で働いてたけど構造変更申請せずに純正に戻して車検取ろうとする人が何故か多かった あとそういうのは大胆支払いでモメる
276 22/05/02(月)18:28:29 No.923180666
アメリカンなバイクもたまにクソ車高低いのあるよね
277 22/05/02(月)18:28:31 No.923180673
まともな客にシャコタンしてる様な奴は居ないよ
278 22/05/02(月)18:28:39 No.923180712
昔の油圧サスのシトロエンはデフォでこんな車高短だった エンジン停止の駐車中だけど
279 22/05/02(月)18:28:45 No.923180760
>シャチホコって海外にもある車文化なの? アメリカもベタベタに下げるカスタム多いよ ピンプマイライドとかカスモンキーガレージって車改造番組でよくやってる
280 22/05/02(月)18:28:49 No.923180780
>陰キャのジジイが多いスレだな シャコおじさん来たな…
281 22/05/02(月)18:28:49 No.923180782
>聞いてみたけど車への愛を外に向けて表現するための装飾っぽい 愛する車が段差で傷ついてるんですけど?
282 22/05/02(月)18:28:53 No.923180807
>ビックスクーターはヤンキーなものかと思ったらおじさんのお供だった… 釣りおじさんのお供だ!訂正しろ!
283 22/05/02(月)18:29:01 No.923180839
>まともな客にシャコタンしてる様な奴は居ないよ フェラーリなんですけお!
284 22/05/02(月)18:29:13 No.923180885
>RVとかを除いてデフォで車高が妙に高い車もあるの? 法規制で仕方なく高いって例も有るにはある デロリアンなんかはライトの高さ規制で標準では妙に高い
285 22/05/02(月)18:29:20 No.923180910
>陰キャのジジイが多いスレだな シャコタンしてたら陽キャとかカスみたいな脳みそしてんな
286 22/05/02(月)18:29:20 No.923180911
>陰キャのジジイが多いスレだな 陽キャのジジイはシャコタンにしてる人多いもんな
287 22/05/02(月)18:29:22 No.923180925
>>まともな客にシャコタンしてる様な奴は居ないよ >フェラーリなんですけお! 段差気になる様な庶民的な場所を通るな
288 22/05/02(月)18:29:36 No.923180996
>>まともな客にシャコタンしてる様な奴は居ないよ >フェラーリなんですけお! そんな車で来るんじゃねえ!
289 22/05/02(月)18:29:39 No.923181010
>海外でもshakotan好き居るんだよな… JDM勢は日本のムーブメントをチェックしてるので鬼キャンも普通に見かけるようになってきてる
290 22/05/02(月)18:29:47 No.923181040
>>ビックスクーターはヤンキーなものかと思ったらおじさんのお供だった… >釣りおじさんのお供だ!訂正しろ! 家庭持ち釣り好きおじさんには他に選択肢ないからな…
291 22/05/02(月)18:29:47 No.923181047
>あとそういうのは大胆支払いでモメる 全部注ぎ込んでるんですヨとかではないのか…糞ダサいな
292 22/05/02(月)18:29:48 No.923181048
>陰キャのジジイが多いスレだな 今どきこんなクソダサ改造やってるのこそジジイしかいないだろ
293 22/05/02(月)18:29:50 No.923181063
普通の人は車高いじることなんてまずないだろ
294 22/05/02(月)18:29:53 No.923181072
>陰キャのジジイが多いスレだな 陽性キャリア失せろ
295 22/05/02(月)18:29:58 No.923181100
>陰キャのジジイが多いスレだな 高校しか卒業して無さそう
296 22/05/02(月)18:30:02 No.923181117
>https://www.youtube.com/watch?v=A46P_OvB6XE これが >https://www.youtube.com/watch?v=qe0UrqJuS3Q こうなるの治安改善しすぎ
297 22/05/02(月)18:30:03 No.923181126
何がシャコタンだよ ショタコンしろよ
298 22/05/02(月)18:30:04 No.923181127
段差つけて何日かはガリガリゴリゴリいう音が響いてたんだろな
299 22/05/02(月)18:30:06 No.923181139
>>陰キャのジジイが多いスレだな >シャコおじさん来たな… パンチ強そう…
300 22/05/02(月)18:30:10 No.923181162
>アメリカもベタベタに下げるカスタム多いよ >ピンプマイライドとかカスモンキーガレージって車改造番組でよくやってる あそこらへんは下げるけど下げすぎはよくないでやってるからな…
301 22/05/02(月)18:30:11 No.923181167
>爆音マフラーだのシャコタンだのハの字タイヤだの改造車って基本的に美的なセンスがないんだよね >センスも金もある奴は静かで洗練された外車や高級車乗るんだわ 俺もダサいとは思うが外車にも高級車にも縁がなさそうなレスだな
302 22/05/02(月)18:30:23 No.923181220
ニード・フォー・スピードでも八の字にできたけど完全にカッコだけカスタムだったな
303 22/05/02(月)18:30:26 No.923181236
今時車趣味やる奴は若くないんですよ
304 22/05/02(月)18:30:45 No.923181335
車界の奇乳化みたいな
305 22/05/02(月)18:30:54 No.923181396
確かに改造車の見た目はシャコタンというよりショコタンだが…
306 22/05/02(月)18:31:05 No.923181441
>昔の油圧サスのシトロエンはデフォでこんな車高短だった >エンジン停止の駐車中だけど あれはぬんって上がるじゃん
307 22/05/02(月)18:31:16 No.923181483
>https://www.youtube.com/watch?v=qe0UrqJuS3Q この位置に段差あるのはわかってる人だな…
308 22/05/02(月)18:31:17 No.923181488
>宮型霊柩車のほうがよっぽどかっこいい 霊柩車は他の国でも大体かっこいいイメージ
309 22/05/02(月)18:31:18 No.923181497
wow地下を陰キャの集会場と評してる人もいるようですが
310 22/05/02(月)18:31:19 No.923181498
これじゃランボルギーニ入れないじゃん
311 22/05/02(月)18:31:20 No.923181504
>>>ビックスクーターはヤンキーなものかと思ったらおじさんのお供だった… >>釣りおじさんのお供だ!訂正しろ! >家庭持ち釣り好きおじさんには他に選択肢ないからな… 無理にバイク乗るより自家用車の方が釣りするなら良くない?
312 22/05/02(月)18:31:33 No.923181560
ガリガリガリガリ
313 22/05/02(月)18:31:41 No.923181592
群馬かぁ
314 22/05/02(月)18:31:46 No.923181626
改造には改造の良さがあるんじゃない? 他人に迷惑かけるのはダメだけど
315 22/05/02(月)18:31:49 No.923181655
車高が低い方が遅い速度でも見かけ上の速さを感じることができるのと自転車乗ってるJKのパンチラがよく見れるって茂みのブタさんが言ってたけど
316 22/05/02(月)18:31:50 No.923181657
>ニード・フォー・スピードでも八の字にできたけど完全にカッコだけカスタムだったな 鬼キャンしても曲がれなくない?
317 22/05/02(月)18:31:58 No.923181686
>ガリガリガリガリ バキィ…
318 22/05/02(月)18:32:02 No.923181707
想像以上に段差高くね?シャコタン以外も嫌がってね?
319 22/05/02(月)18:32:09 No.923181752
上の動画見てたらこのまま車検取れます!で大笑いした…
320 22/05/02(月)18:32:10 No.923181758
>今時車趣味やる奴は若くないんですよ それはそれで悲しい
321 22/05/02(月)18:32:22 No.923181815
最近の低燃費車とかも空力稼ぐために車高低めになってるから車止めとかきついよね
322 22/05/02(月)18:32:30 No.923181859
>宮型霊柩車のほうがよっぽどかっこいい タイじん来たな…
323 22/05/02(月)18:32:33 No.923181876
>改造には改造の良さがあるんじゃない? >他人に迷惑かけるのはダメだけど 画像のは迷惑かけてるから対策されたんだと思うのでスレ違いの発言ではある
324 22/05/02(月)18:32:34 No.923181877
実際陽キャのジジイでシャコタンにしてるとかどんなの乗ってるんだろ? シャコタンシニアカーとかシャコタンシルバーカーとかかな?見てみたい
325 22/05/02(月)18:32:41 No.923181916
パンチラのために車高下げるのコスパ悪いな!
326 22/05/02(月)18:32:45 No.923181944
ランボルギーニなんて立駐の坂上がれないだろ
327 22/05/02(月)18:32:54 No.923181997
>これじゃランボルギーニ入れないじゃん ランボルギーニ買う層もあまり変わらないようなイメージがあるわ
328 22/05/02(月)18:32:54 No.923181998
>>昔の油圧サスのシトロエンはデフォでこんな車高短だった >>エンジン停止の駐車中だけど >あれはぬんって上がるじゃん 停まってるときのDSみたいな車高で走るのすごいよね
329 22/05/02(月)18:33:12 No.923182081
>全部注ぎ込んでるんですヨとかではないのか…糞ダサいな パーツ買うのには全力だけど取り付け工賃は分割払いで!とか普通にやってきた
330 22/05/02(月)18:33:12 No.923182087
>無理にバイク乗るより自家用車の方が釣りするなら良くない? 自家用車でそんなことしたら家族から怒られるから…
331 22/05/02(月)18:33:18 No.923182115
ゴジラに踏まれたみたいなタイヤの傾き方してる車とかよくあれで普通に走れるなってなる
332 22/05/02(月)18:33:26 No.923182164
>>https://www.youtube.com/watch?v=A46P_OvB6XE >これが >>https://www.youtube.com/watch?v=qe0UrqJuS3Q >こうなるの治安改善しすぎ 思いの外段差でかくてびっくりした
333 22/05/02(月)18:33:27 No.923182166
でっかいバイクが沢山コンビニに停まってて横切ろうとしたら皆4,50代のおじさんとかあるあるだよね
334 22/05/02(月)18:33:28 No.923182173
>これじゃランボルギーニ入れないじゃん 群馬にランボルギーニ来るわけないだろ
335 22/05/02(月)18:33:31 No.923182183
>>全部注ぎ込んでるんですヨとかではないのか…糞ダサいな >パーツ買うのには全力だけど取り付け工賃は分割払いで!とか普通にやってきた 普通逆だろ!
336 22/05/02(月)18:33:42 No.923182257
>パンチラのために車高下げるのコスパ悪いな! これ言われてたのミニスカブームの頃なんで年齢を察してあげて欲しい
337 22/05/02(月)18:33:55 No.923182324
>自家用車でそんなことしたら家族から怒られるから… あー生臭くなるし海だと潮風にさらされるからか…
338 22/05/02(月)18:34:05 No.923182372
https://shakotantoday.com/home/2018/7/9/top-style-14th-part-2 迷惑掛けなきゃなんでも良いけど見た目はやっぱ笑っちゃうな…
339 22/05/02(月)18:34:09 No.923182384
>>これじゃランボルギーニ入れないじゃん >ランボルギーニ買う層もあまり変わらないようなイメージがあるわ シザーズドア上げたまま走らせて横にぶっ飛んでいくのいいよね
340 22/05/02(月)18:34:11 No.923182392
>これじゃランボルギーニ入れないじゃん 高級スポーツカーはただでさえ駐車場探し大変らしいからなぁ ストッパー系コインパーキングも使えないし
341 22/05/02(月)18:34:17 No.923182430
上で貼られてる動画見るに改造車が定期的に集まって駐車場占拠してたみたいだしなー
342 22/05/02(月)18:34:17 No.923182433
>でっかいバイクが沢山コンビニに停まってて横切ろうとしたら皆4,50代のおじさんとかあるあるだよね ハーレー集団とか誇張抜きでおじさんしかいないよ
343 22/05/02(月)18:34:34 No.923182514
効果覿面というか元の治安悪すぎない…?
344 22/05/02(月)18:34:35 No.923182522
デテマスパンチーラかよ
345 22/05/02(月)18:34:38 No.923182541
自分もおじさんのくせに
346 22/05/02(月)18:34:39 No.923182549
ヒ見てると前の土曜はそこそこ集まってたみたいだな
347 22/05/02(月)18:34:43 No.923182568
>宮型霊柩車のほうがよっぽどかっこいい 見なくなったね…
348 22/05/02(月)18:34:49 No.923182611
特に無理せずランボルギーニ買える人は他にも車何台も持ってると思うよ
349 22/05/02(月)18:34:50 No.923182615
>>パーツ買うのには全力だけど取り付け工賃は分割払いで!とか普通にやってきた >普通逆だろ! 払うだけマシで何も買ってないのに金取るんか!とかな…
350 22/05/02(月)18:34:50 No.923182619
普通の車のタイヤにも多少ダメージ来たりしないのこういうのって段差でがくんがくんなるたびに思うんだけどどうなんだろう
351 22/05/02(月)18:35:07 No.923182710
>シャコタンシニアカーとかシャコタンシルバーカーとかかな?見てみたい バスが高齢者向けにステップ低くしたみたいだな
352 22/05/02(月)18:35:11 No.923182731
>https://shakotantoday.com/home/2018/7/9/top-style-14th-part-2 >迷惑掛けなきゃなんでも良いけど見た目はやっぱ笑っちゃうな… スライムかな
353 22/05/02(月)18:35:20 No.923182775
車好きだけど鬼キャンだけはマジでダサすぎて理解できない
354 22/05/02(月)18:35:58 No.923182981
鬼キャンは筑豊でしか見たことない
355 22/05/02(月)18:36:06 No.923183025
>普通の車のタイヤにも多少ダメージ来たりしないのこういうのって段差でがくんがくんなるたびに思うんだけどどうなんだろう タイヤにはダメージ来ないんじゃないか?
356 22/05/02(月)18:36:08 No.923183038
女の子座りみたいでかわいい そのまま走らないで座ってて
357 22/05/02(月)18:36:10 No.923183045
>払うだけマシで何も買ってないのに金取るんか!とかな… ショップもショップでパーツ付け替えたフリして工賃とパーツをギッたり作業で他のパーツ外してギッたりするしおあいこだわ
358 22/05/02(月)18:36:12 No.923183054
車高の低さは知能の低さってどっかの漫画のセリフらしいって言われてるけど 元ネタのカメレオンだとカバンの薄さは知能の薄さって若干違ってるな
359 22/05/02(月)18:36:16 No.923183077
>>でっかいバイクが沢山コンビニに停まってて横切ろうとしたら皆4,50代のおじさんとかあるあるだよね >ハーレー集団とか誇張抜きでおじさんしかいないよ まず買えないし無理して買うほどかっこ良くもないからな
360 22/05/02(月)18:36:21 No.923183095
ゆるキャンにしよう
361 22/05/02(月)18:36:24 No.923183109
鬼キャンはドリフトするには良いんだけどな もうやる場所がねえか
362 22/05/02(月)18:36:26 No.923183130
>見なくなったね… フレーム構造の新車が絶滅したのとあからさまなのを走らせたくないって志向の変化が原因なんだそうだ
363 22/05/02(月)18:36:49 No.923183249
ここだけ見てても車高落とすのはまだ理解示す「」もいるけど鬼キャンの方はそんな「」皆無だな…
364 22/05/02(月)18:36:52 No.923183273
>車好きだけど鬼キャンだけはマジでダサすぎて理解できない 凄いキャンセルする格ゲーの技だろ知ってるわよ
365 22/05/02(月)18:36:58 No.923183316
>鬼キャンはドリフトするには良いんだけどな >もうやる場所がねえか サーキットじゃ駄目なの?
366 22/05/02(月)18:36:59 No.923183319
>まず買えないし無理して買うほどかっこ良くもないからな これは単なる僻み妬みだな
367 22/05/02(月)18:37:14 No.923183411
>>払うだけマシで何も買ってないのに金取るんか!とかな… >ショップもショップでパーツ付け替えたフリして工賃とパーツをギッたり作業で他のパーツ外してギッたりするしおあいこだわ 近寄りたくない世界だな
368 22/05/02(月)18:37:21 No.923183442
WOW地下で検索すると地獄が見れる
369 22/05/02(月)18:37:40 No.923183534
>ショップもショップでパーツ付け替えたフリして工賃とパーツをギッたり作業で他のパーツ外してギッたりするしおあいこだわ 中途半端にいじってダサくなったワゴンRとか乗ってそう
370 22/05/02(月)18:37:58 No.923183630
ダサい以外特にないな
371 22/05/02(月)18:37:59 No.923183640
アホみたいな八の字タイヤ見てるとタイヤに余裕のある金の使い方してんなと
372 22/05/02(月)18:38:04 No.923183661
>ここだけ見てても車高落とすのはまだ理解示す「」もいるけど鬼キャンの方はそんな「」皆無だな… だってどういう理屈でかっこいいのか意味わかんねえもん…
373 22/05/02(月)18:38:10 No.923183696
レースゲームのセッティングでキャンバー角の項目があったけど弄ると何に影響があるのかよくわかってなかった コーナリング性能かな
374 22/05/02(月)18:38:11 No.923183704
>WOW地下で検索すると地獄が見れる 金持ち多いな…
375 22/05/02(月)18:38:12 No.923183708
>>宮型霊柩車のほうがよっぽどかっこいい >見なくなったね… タイだかミャンマーだかの仏教国でクールな霊柩車として人気って話があったからあらかた輸出されちゃったんじゃないかな
376 22/05/02(月)18:38:24 No.923183783
窓にZて書いてそう
377 22/05/02(月)18:38:46 No.923183913
>フロントにZて書いてそう
378 22/05/02(月)18:38:50 No.923183936
>ショップもショップでパーツ付け替えたフリして工賃とパーツをギッたり作業で他のパーツ外してギッたりするしおあいこだわ どうでもいいけどギる=盗むって全国区でつかえる言葉だっけ?
379 22/05/02(月)18:39:00 No.923183993
ハの字は 若干ハの字にすると横力耐性が高まる 車高下げるとサスの形式上そうなる 下げるとフェンダーに干渉するけど内側に入れるとカッコ悪い 辺りから始まったんだけど 世代交代が進むごとに理由が消えて傾いてるほどいいみたいに変わっていった
380 22/05/02(月)18:39:30 No.923184142
>>>払うだけマシで何も買ってないのに金取るんか!とかな… >>ショップもショップでパーツ付け替えたフリして工賃とパーツをギッたり作業で他のパーツ外してギッたりするしおあいこだわ >近寄りたくない世界だな 一応言っとくと正規ディーラーでも高いオイル買わせておいて入れるのは最安値のバカチョンとか当たり前にやってるからもう車に関わる仕事全体がそういうもんだと
381 22/05/02(月)18:39:45 No.923184225
車憎いおじさんも来ちゃったじゃん
382 22/05/02(月)18:39:46 No.923184234
雪国でアホみたいに車高下げてるの見ると自分はバカですって自己紹介してるようにしか見えないけど何がかっこいいんだろうなあれ…
383 22/05/02(月)18:39:48 No.923184245
>どうでもいいけどギる=盗むって全国区でつかえる言葉だっけ? 暴走族やヤンキーの言葉だから察してあげて
384 22/05/02(月)18:39:54 No.923184271
fu1031683.jpg
385 22/05/02(月)18:40:07 No.923184345
>クソみたいな改造車集まってたのに段差つけたら腹こするからこなくなった >なんじゃないか なるほどー うちの向かいの大型駐車場も夜中ヤンキーが改造車乗り回しててオーナーに相談してんだけどこれ提案してみようかな
386 22/05/02(月)18:40:32 No.923184469
車高を低くするとどうなるんです?
387 22/05/02(月)18:40:39 No.923184504
>No.923184271 ……??
388 22/05/02(月)18:40:42 No.923184523
>fu1031683.jpg イカれてるのか
389 22/05/02(月)18:40:49 No.923184570
>一応言っとくと正規ディーラーでも高いオイル買わせておいて入れるのは最安値のバカチョンとか当たり前にやってるからもう車に関わる仕事全体がそういうもんだと いつの時代の人?
390 22/05/02(月)18:40:53 No.923184590
>一応言っとくと正規ディーラーでも高いオイル買わせておいて入れるのは最安値のバカチョンとか当たり前にやってるからもう車に関わる仕事全体がそういうもんだと ナチュラルに差別用語言ってる人の言葉って信用出来ないんですよね
391 22/05/02(月)18:41:01 No.923184629
>fu1031683.jpg 縁石に乗り上げるのが浜松ではかっこいいの!?
392 22/05/02(月)18:41:11 No.923184678
昔警備員バイトしていた頃変な角度つけて場内はいる客がいたな そういや擦ってたわ
393 22/05/02(月)18:41:12 No.923184682
>>No.923184271 >……?? mayから出てこないでね
394 22/05/02(月)18:41:18 No.923184714
>車高を低くするとどうなるんです? グランドエフェクト効果でダウンフォースが付く
395 22/05/02(月)18:41:20 No.923184717
>車高を低くするとどうなるんです? 知らんのか 道路の凹凸に擦る
396 22/05/02(月)18:41:21 No.923184728
車高を低くするのはファッションなのか 意味あるのかと思ってた
397 22/05/02(月)18:41:23 No.923184743
浜松の人達はこういう停め方してるのか…
398 22/05/02(月)18:41:26 No.923184759
地形トラップでいなくなるとかゴキブリとかネズミみたいだな
399 22/05/02(月)18:41:35 No.923184810
この手の改造車は見世物小屋で奇形の人をみるのと同じ感覚でみてしまう
400 22/05/02(月)18:41:37 No.923184826
会社の同僚がコンビニ前の車高短ハの字の奴見てダッセェ…ってつぶやいてたの思い出した そうだね
401 22/05/02(月)18:41:42 No.923184867
>グランドエフェクト効果でダウンフォースが付く なんかかっこいいな
402 22/05/02(月)18:41:46 No.923184890
浜松ならありそうな絶妙なライン
403 22/05/02(月)18:41:49 No.923184901
>No.923184682 ……??
404 22/05/02(月)18:41:54 No.923184924
トヨタキャッスルしか無かった時代みたいな話されてもな
405 22/05/02(月)18:42:07 No.923184976
補助金出していいんじゃね
406 22/05/02(月)18:42:13 No.923184997
浜松なんて男の暇つぶしと言えば車乗るかパチンコ行くくらいしかないから仕方ないな
407 22/05/02(月)18:42:19 No.923185020
>中途半端にいじってダサくなったワゴンRとか乗ってそう そういえば大分昔にそんな感じのワゴンRでイキリまくってスレ立ててたやつ居たな…
408 22/05/02(月)18:42:20 No.923185030
ちょっと遠くのシネマコロナが段差やたらあちこちに付けてるけどそんなに暴走車来るのかな... 駐車場内であまりスピード出し過ぎないようにする効果も狙ってるのかしら
409 22/05/02(月)18:42:34 No.923185102
地元浜松だけどこんなの見たことない… 単純に危なくない?
410 22/05/02(月)18:42:35 No.923185106
空気抵抗が減るとかじゃないのか
411 22/05/02(月)18:42:36 No.923185110
学ランも短ランがカッコいい時代があった
412 22/05/02(月)18:42:38 No.923185118
>浜松なんて男の暇つぶしと言えば車乗るかパチンコ行くくらいしかないから仕方ないな サッカーは廃れたのか
413 22/05/02(月)18:42:44 No.923185151
スレ画工事して最初に入ったヤツ悲惨な事になったんだろうな
414 22/05/02(月)18:42:44 No.923185155
クソみたいなご当地ルール定めてご満悦なあたり程度が知れる
415 22/05/02(月)18:42:52 No.923185194
前は違法改造しても車検前に戻すくらいはしてたけど 今はそのまま持ち込んで車検弾かれてヒでお気持ち表明するからな
416 22/05/02(月)18:42:55 No.923185222
俺は車にローラーつけたい
417 22/05/02(月)18:43:06 No.923185277
現代で小石ですら擦るほど下げてる奴はダウンなんちゃらとか考えてないよ
418 22/05/02(月)18:43:09 No.923185290
金ぴか塗装のシャコタンの車がホームセンター前の段差にハマってる画像昔みたな
419 22/05/02(月)18:43:09 No.923185291
その界隈の極まった価値観って傍から見ると何かなぁってなるのはまあどこもそうよ
420 22/05/02(月)18:43:12 No.923185310
高速や主要な道路に段差作ったら道路走るシャコタンを根絶できるのでは?
421 22/05/02(月)18:43:13 No.923185312
>俺は車にローラーつけたい バンパーのとこにな
422 22/05/02(月)18:43:16 No.923185331
>俺は車にローラーつけたい ついてないの!?
423 22/05/02(月)18:43:21 No.923185352
>車高を低くするのはファッションなのか >意味あるのかと思ってた 車の改造って基本的にファッションじゃねえかな…?
424 22/05/02(月)18:43:28 No.923185390
普通の車は重さで若干真ん中にたわんでハの字にタイヤが開いてしまうので 持ち上げた状態では逆ハの字になって重みでちょうど良い感じになるように調整されている
425 22/05/02(月)18:43:35 No.923185428
バカチョンて未だに使ってるの50以上の老人しか見たことない
426 22/05/02(月)18:43:44 No.923185484
>俺は車にローラーつけたい 転倒防止のスタビライザーも欲しい
427 22/05/02(月)18:43:46 No.923185494
基本的に乗り物が趣味の人ってバカだよね
428 22/05/02(月)18:43:46 No.923185496
>地元浜松だけどこんなの見たことない… >単純に危なくない? AT車とか載るために吹かしあげて勢い余って後ろに特攻とかするだろうし危なさしか無いね
429 22/05/02(月)18:43:48 No.923185503
>高速や主要な道路に段差作ったら道路走るシャコタンを根絶できるのでは? 峠は大体そうなってる
430 22/05/02(月)18:43:49 No.923185514
車高低いと自転車通学の学生のパンツ見える利点がある
431 22/05/02(月)18:44:01 No.923185580
>スレ画工事して最初に入ったヤツ悲惨な事になったんだろうな 情報出回るまで何人かはダメージ受けたと思うと笑える
432 22/05/02(月)18:44:06 No.923185607
>車高を低くするのはファッションなのか >意味あるのかと思ってた 体感速度が速くなるとか…?
433 22/05/02(月)18:44:15 No.923185648
世の中が憎いおじさんまで来ちゃった
434 22/05/02(月)18:44:19 No.923185671
車高低いと道路に石あったら困らない?
435 22/05/02(月)18:44:28 No.923185713
増えるクロカン車
436 22/05/02(月)18:44:33 No.923185738
>>車高を低くするのはファッションなのか >>意味あるのかと思ってた >体感速度が速くなるとか…? でもコンビニにすら入れなくなるのはちょっと…
437 22/05/02(月)18:44:35 No.923185753
>>俺は車にローラーつけたい >転倒防止のスタビライザーも欲しい ミニ四駆できた!
438 22/05/02(月)18:44:40 No.923185787
>駐車場内であまりスピード出し過ぎないようにする効果も狙ってるのかしら 本来はその為の物よ スピードバンプって別名がある
439 22/05/02(月)18:44:54 No.923185866
>>一応言っとくと正規ディーラーでも高いオイル買わせておいて入れるのは最安値のバカチョンとか当たり前にやってるからもう車に関わる仕事全体がそういうもんだと >いつの時代の人? 大手GSが何重もの課税に独自のプレミア価格乗っけてこの価格は高性能だから仕方ない!って言い張ってたハイオクがどこも同じものだったのが発覚したのはほんの数年前なんだがな
440 22/05/02(月)18:44:56 No.923185873
ズボンずり下げてはくようなもんだろ
441 22/05/02(月)18:44:57 No.923185884
>バカチョンて未だに使ってるの50以上の老人しか見たことない 蛭子さんのバカチョンカメラのエピソードでしか聞いたこと無いわ…
442 22/05/02(月)18:44:58 No.923185892
パンツがそんなに見たいんか!?
443 22/05/02(月)18:45:03 No.923185916
>増えるクロカン車 日本の狭い道路事情だと普段使い辛そう
444 22/05/02(月)18:45:07 No.923185934
まあ大人しくジムカーナで遊んでてくれ
445 22/05/02(月)18:45:20 No.923186009
>パンツがそんなに見たいんか!? 見たいかどうかで言えば見たい
446 22/05/02(月)18:45:21 No.923186014
>車高低いと自転車通学の学生のパンツ見える利点がある 普通に側溝に潜った方が楽じゃない?
447 22/05/02(月)18:45:31 No.923186070
鬼キャンって知らないから画像検索したら吹き出しちゃった…
448 22/05/02(月)18:45:32 No.923186077
俺はシャコタンよりも銀髪巨乳美少女に運転手してもらいたい
449 22/05/02(月)18:45:32 No.923186079
きっとバンプ作んな撤去しろって店に苦情入れた奴が一定数居るんだろうな…
450 22/05/02(月)18:45:32 No.923186083
単純に不便じゃないのか低いと
451 22/05/02(月)18:45:41 No.923186136
騒音バイクマジで全員事故って死なねえかな 遠くでぶんぶんいってるの聞こえるとほんとイライラする
452 22/05/02(月)18:45:42 No.923186141
delポチポチw ダメだったw
453 22/05/02(月)18:45:46 No.923186154
>>車高低いと自転車通学の学生のパンツ見える利点がある >普通に側溝に潜った方が楽じゃない? ああいうのゲリラ豪雨来たらどうすんだろうってたまに思う
454 22/05/02(月)18:46:02 No.923186237
どう言う価値観なんだろう車高短
455 22/05/02(月)18:46:06 No.923186257
程度は有るが低いほうが見た目は格好良い
456 22/05/02(月)18:46:08 No.923186265
>大手GSが何重もの課税に独自のプレミア価格乗っけてこの価格は高性能だから仕方ない!って言い張ってたハイオクがどこも同じものだったのが発覚したのはほんの数年前なんだがな JIS規格で決まってるんだから違ってたらおかしいだろ
457 22/05/02(月)18:46:10 No.923186278
虹裏にもなにか付けよう
458 22/05/02(月)18:46:13 No.923186298
>>増えるクロカン車 >日本の狭い道路事情だと普段使い辛そう どっちかというと全高で困ることが多い 幅で困ることは今まで無かった
459 22/05/02(月)18:46:20 No.923186339
>鬼キャンって知らないから画像検索したら吹き出しちゃった… モルカーがへたった時みたいだよね
460 22/05/02(月)18:46:40 No.923186434
体感速度上がるのは確かにそうなんだけど 駐車場のちょっとしたスロープ入口の出入りが滅茶苦茶慎重になるし ちょっとでもガッて擦ったら停めてから寝そべって確認してショック受けるし 綺麗で平坦な道を走る以外の何もかもあらゆる行動が全て遅くなる 友人がもうエアロとか付けまくりで車高下げててしんどかった
461 22/05/02(月)18:46:46 No.923186476
スレ画は改造車に乗ってくる人が施設に迷惑かけてたケース?
462 22/05/02(月)18:46:47 No.923186487
>昔高速で炎上した原因がハの字にしすぎて車体にタイヤが当たってて摩擦で燃えたってあったな… だせぇ…
463 22/05/02(月)18:46:51 No.923186507
ウーハー増し増し詰むのはIQ上がる?
464 22/05/02(月)18:46:57 No.923186535
浜松止めで検索しても何も出てこないんだがこれどこの文化なんだ?
465 22/05/02(月)18:46:59 No.923186544
センスの更新はされないのかな
466 22/05/02(月)18:47:18 No.923186647
>どう言う価値観なんだろう車高短 本当にあの見た目をカッコイイと思ってる層が居るんだわ…
467 22/05/02(月)18:47:19 No.923186654
>どう言う価値観なんだろう車高短 レーシングカーは基本車高低いからそれに外見だけでも近付けたいという気持ちはわからなくもない
468 22/05/02(月)18:47:22 No.923186672
>ウーハー増し増し詰むのはIQ上がる? 外に響かせて悦に入ってるようなのはIQマイナス
469 22/05/02(月)18:47:31 No.923186713
>程度は有るが低いほうが見た目は格好良い うーn…
470 22/05/02(月)18:47:34 No.923186734
エアロは百歩譲ってわかるけどシャコタンはタイヤの減りが異常すぎてなぜやるかわからん… 事故りたいのか…
471 22/05/02(月)18:47:51 No.923186842
世界最低民度の国ニッポン
472 22/05/02(月)18:48:06 No.923186904
>友人がもうエアロとか付けまくりで車高下げててしんどかった 友達は選んだほうがいいよ
473 22/05/02(月)18:48:09 No.923186935
>>鬼キャンって知らないから画像検索したら吹き出しちゃった… >モルカーがへたった時みたいだよね 女座りしてるように見える
474 22/05/02(月)18:48:13 No.923186960
シャコタンがカッコイイっていう概念はどういうところから継承されていくんだろう 漫画とかじゃないよね
475 22/05/02(月)18:48:14 No.923186964
車高短とタイヤの減りは関係ないだろ
476 22/05/02(月)18:48:15 No.923186969
>>どう言う価値観なんだろう車高短 >本当にあの見た目をカッコイイと思ってる層が居るんだわ… 宗教かな?
477 22/05/02(月)18:48:17 No.923186984
>>ウーハー増し増し詰むのはIQ上がる? >外に響かせて悦に入ってるようなのはIQマイナス ウーファー積んでる時点で漏れるというか車の中の音普通にめっちゃ漏れるんだよな
478 22/05/02(月)18:48:18 No.923186997
車高が低くて何がカッコいいのかわからん 感性が違くてよかった
479 22/05/02(月)18:48:26 No.923187052
>>大手GSが何重もの課税に独自のプレミア価格乗っけてこの価格は高性能だから仕方ない!って言い張ってたハイオクがどこも同じものだったのが発覚したのはほんの数年前なんだがな >JIS規格で決まってるんだから違ってたらおかしいだろ ハイオクのオリジナルブランドも知らないにわかは黙って
480 22/05/02(月)18:48:51 No.923187201
シャコタンも指何本とかまでならカッコいいのはカッコいいなとは思うけどこれも俺がおじさんだからかもしれん
481 22/05/02(月)18:48:58 No.923187241
引っ張りタイヤも知性が感じられていいカスタムだと思う 怖くないのかな…
482 22/05/02(月)18:49:00 No.923187254
fu1031704.jpg
483 22/05/02(月)18:49:18 No.923187355
スピーカー付け替えるのは良いけどデッドニングケチって軽トラみたいなドア閉める音してるのは笑う
484 22/05/02(月)18:49:19 No.923187359
>車高が低くて何がカッコいいのかわからん >感性が違くてよかった タイヤとの隙間が指2本も入ったらダセえ!って層が困った事に居るんだ 向こうから見れば純正がカッコ悪い
485 22/05/02(月)18:49:19 No.923187365
>車高が低くて何がカッコいいのかわからん >感性が違くてよかった ホイールアーチとタイヤの隙間とかの調整よ 埋まるほどとか斜めになってるやつはわからん…
486 22/05/02(月)18:49:21 No.923187372
>センスの更新はされないのかな 更新された結果ああなっちゃったのだ
487 22/05/02(月)18:49:29 No.923187407
身体障害者用駐車スペースにドンガドンガ音楽鳴らしてるヤンキーカーが停まるとヒューッてなる
488 22/05/02(月)18:49:36 No.923187447
スカート短くしすぎてパンツ見えてるようなもんか
489 22/05/02(月)18:49:36 No.923187448
>>>ウーハー増し増し詰むのはIQ上がる? >>外に響かせて悦に入ってるようなのはIQマイナス >ウーファー積んでる時点で漏れるというか車の中の音普通にめっちゃ漏れるんだよな たまにビィーンビィーンってドアビビらせてるのいるよね
490 22/05/02(月)18:49:38 No.923187462
前に軽がタイヤの角度めっちゃ付けてたの見た時は笑うしかなかった
491 22/05/02(月)18:49:38 No.923187464
>世界最低民度の国ニッポン 実は海外にも広がってるんだよなぁ…
492 22/05/02(月)18:49:45 No.923187491
>車高が低くて何がカッコいいのかわからん >感性が違くてよかった こういうの格好良いと思わない? fu1031707.jpg
493 22/05/02(月)18:49:46 No.923187497
>ハイオクのオリジナルブランドも知らないにわかは黙って ヤンキー上がりの差別語吐くおじいちゃんには敵わねぇなあ!
494 22/05/02(月)18:49:51 No.923187518
>身体障害者用駐車スペースにドンガドンガ音楽鳴らしてるヤンキーカーが停まるとヒューッてなる 身体じゃない方なのにね
495 22/05/02(月)18:50:01 No.923187571
痛車もだいぶIQが…
496 22/05/02(月)18:50:02 No.923187575
>身体障害者用駐車スペースにドンガドンガ音楽鳴らしてるヤンキーカーが停まるとヒューッてなる 身体じゃなくて知的障害者用のスペースもあるといいな
497 22/05/02(月)18:50:07 No.923187593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
498 22/05/02(月)18:50:08 No.923187598
東北でシャコタン車みるとお前ら雪道どうしてんだって思う 冬は冬眠してんのかな
499 22/05/02(月)18:50:12 No.923187624
この添加材いれると燃費よくなるんですよ
500 22/05/02(月)18:50:12 No.923187629
痛車ってなんで高確率で青いんだろう
501 22/05/02(月)18:50:24 No.923187689
>前に軽がタイヤの角度めっちゃ付けてたの見た時は笑うしかなかった アルトかな?アルトってかなり弄られてるよね
502 22/05/02(月)18:50:37 No.923187770
>こういうの格好良いと思わない? >fu1031707.jpg これはレーシングカーでしょ?
503 22/05/02(月)18:50:38 No.923187774
タイヤ経を小さくすればそれだけで車高は下がる 公道を走るならむしろ少し小さいほうが良いまである だがアホはタイヤをむしろ大きくして更に車高を下げようとする
504 22/05/02(月)18:50:40 No.923187780
>こういうの格好良いと思わない? >fu1031707.jpg そういうのは機能美って言うんだ
505 22/05/02(月)18:50:40 No.923187784
>>車高が低くて何がカッコいいのかわからん >>感性が違くてよかった >こういうの格好良いと思わない? >fu1031707.jpg これがサーキット走ってるならカッコいいけど…
506 22/05/02(月)18:50:51 No.923187851
>こういうの格好良いと思わない? >fu1031707.jpg 見た目は好きだしサーキットで見るならまあ これがコンビニ入るのに臆病に慎重にやってたらそんなもん乗るなとしか思わん シャコタンが糞ダサいのはそれだ
507 22/05/02(月)18:50:54 No.923187863
>この添加材いれると燃費よくなるんですよ この燃費良くなるシールも着けておこう
508 22/05/02(月)18:50:59 No.923187893
>痛車ってなんで高確率で青いんだろう インプのオタ率が高くてキモオタブルーってよく言われたな…
509 22/05/02(月)18:51:08 No.923187946
>東北でシャコタン車みるとお前ら雪道どうしてんだって思う >冬は冬眠してんのかな 南下するんじゃね 暖かくなったら北上する 渡り鳥みたいに
510 22/05/02(月)18:51:09 No.923187950
fu1031714.jpg やっぱり車高は高くないとな
511 22/05/02(月)18:51:10 No.923187955
>宗教かな? やってる事の理由が消えて極端さを競うようになる辺り本当に宗教じみてる
512 22/05/02(月)18:51:37 No.923188086
サーキットはレーシング用だし空力的にも低くする必要があるんじゃねえかな?
513 22/05/02(月)18:51:39 No.923188093
>>この添加材いれると燃費よくなるんですよ >この燃費良くなるシールも着けておこう この箱バッテリーに繋げみない?
514 22/05/02(月)18:51:40 No.923188100
自分の車だし下げたほうがかっこいいと思って下げてるならまあ 仲間内の了解で下げれば下げるほどかっこいいってなってるのはわからない
515 22/05/02(月)18:51:40 No.923188102
>アルトかな?アルトってかなり弄られてるよね 車疎いから見ただけで車種までは分からなかった 運転中じゃなければ写真撮ったんだけどなぁ
516 22/05/02(月)18:51:42 No.923188117
>>身体障害者用駐車スペースにドンガドンガ音楽鳴らしてるヤンキーカーが停まるとヒューッてなる >身体じゃない方なのにね >身体じゃなくて知的障害者用のスペースもあるといいな 思うことはみんな一緒だな…
517 22/05/02(月)18:51:44 No.923188133
>fu1031714.jpg >やっぱり車高は高くないとな モンスタートラックとかはまた別のお話…
518 22/05/02(月)18:51:57 No.923188199
>>この添加材いれると燃費よくなるんですよ >この燃費良くなるシールも着けておこう 振動押さえてエンジンが長持ちするこの文鎮も置いておこう
519 22/05/02(月)18:51:57 No.923188200
シャコタンも理解できないし八の字にするのも理解できない 女の子座りかよ
520 22/05/02(月)18:52:09 No.923188257
これ段差付ける前から坂だけでも結構擦る奴いそうだけど何でこんな所に集まってたんだ?
521 22/05/02(月)18:52:20 No.923188329
シャコタンって見た目以外の利点ってあるのか
522 22/05/02(月)18:52:21 No.923188338
趣味嗜好は人それぞれだけど道交法違反ならちょっと文句言いたくなるな 車検通る車に乗ろう
523 22/05/02(月)18:52:25 No.923188362
コンビニの出入り口とかでこすってるシャコタン車みるとだっせぇって思う いいですよね段差
524 22/05/02(月)18:52:29 No.923188378
痛車でイメぐぐったらウマ娘にラブライブ!と 見事に知的障害コンテンツが出て来てふふってなった
525 22/05/02(月)18:52:31 No.923188390
>マンホールですら避けるからなあいつら コンビニとか入れないのでは?
526 22/05/02(月)18:52:31 No.923188391
車見ただけで知能が分かるから助かる
527 22/05/02(月)18:52:36 No.923188408
サーキット専用で公道走りませんよって最初っからナンバープレート外してるようなのは歌舞いてるなって好印象たけどね
528 22/05/02(月)18:52:37 No.923188417
こういうの族車のくくりだと思ってた 塵取りとか竹槍刺してる連中と何も変わらないような
529 22/05/02(月)18:52:39 No.923188431
こういう極端なクルマに傾倒する人の気持ちはわからん…
530 22/05/02(月)18:52:43 No.923188459
>>fu1031714.jpg >>やっぱり車高は高くないとな >モンスタートラックとかはまた別のお話… これは車高下げるのと同じジャンルのイキリバカだ モンスタートラックは次元が違う
531 22/05/02(月)18:52:50 No.923188489
鬼キャンて何だろうと思って調べたら笑ってしまった これはIQ低いわ
532 22/05/02(月)18:52:52 No.923188510
一応タイヤとフェンダーの隙間が小さい方が見栄えがいいっいうのはあるんだけどホイール大きいの入れるより安価にできるから…
533 22/05/02(月)18:52:54 No.923188524
>シャコタンって見た目以外の利点ってあるのか 見た目は利点じゃないだろ
534 22/05/02(月)18:52:55 No.923188528
>冬は冬眠してんのかな 実際冬眠させて脚車を別にヨウイスルとか有る
535 22/05/02(月)18:53:08 No.923188600
>シャコタンって見た目以外の利点ってあるのか レースに出るくらいなら利点はある 町中や高速走るなら見た目以外なにもない
536 22/05/02(月)18:53:08 No.923188605
>思うことはみんな一緒だな… 真面目な話この手のヤンキーって発達障害で家庭環境もゴミでなるべくしてなった連中でしょ?
537 22/05/02(月)18:53:09 No.923188610
スレ画の位置だと確実にバンパー壊す意図があるな
538 22/05/02(月)18:53:12 No.923188636
>>マンホールですら避けるからなあいつら >コンビニとか入れないのでは? 上の動画で乗り上げて前進後進できなくなってる
539 22/05/02(月)18:53:14 No.923188648
>これ段差付ける前から坂だけでも結構擦る奴いそうだけど何でこんな所に集まってたんだ? 無料の駐車場で深夜に騒いでも苦情が比較的来ない
540 22/05/02(月)18:53:33 No.923188740
>だがアホはタイヤをむしろ大きくして更に車高を下げようとする フェンダーとのクリアランスガバガバとかそれこそ格好悪いの知らなそう…
541 22/05/02(月)18:53:33 No.923188751
>東北でシャコタン車みるとお前ら雪道どうしてんだって思う >冬は冬眠してんのかな とうほぐは車社会だし二台持ちとかふつーだから別車に乗ってるんじゃねえかな
542 22/05/02(月)18:53:37 No.923188770
>痛車でイメぐぐったらウマ娘にラブライブ!と >見事に知的障害コンテンツが出て来てふふってなった ドトウがいる牧場に無許可で痛車で乗り込んだ低IQトレーナーいたなぁ…
543 22/05/02(月)18:53:39 No.923188788
>峠とかで何十年前から取られてる対策なのでは? 睡眠防止だと思ってたけどアレそれも目的だったのか…
544 22/05/02(月)18:53:46 No.923188820
>>>マンホールですら避けるからなあいつら >>コンビニとか入れないのでは? >上の動画で乗り上げて前進後進できなくなってる 何のために車乗ってるんだろう
545 22/05/02(月)18:53:46 No.923188823
>サーキット専用で公道走りませんよって最初っからナンバープレート外してるようなのは歌舞いてるなって好印象たけどね バイク乗りだとそう言うの多いんだけどね ウインカーも外したり
546 22/05/02(月)18:53:48 No.923188833
陽の撮り鉄みたいなもんだし決まった形があるんだろうなとは思う
547 22/05/02(月)18:53:51 No.923188849
>>マンホールですら避けるからなあいつら >コンビニとか入れないのでは? 入れないよ 入れないって文句も言うよ
548 22/05/02(月)18:53:56 No.923188872
>>これ段差付ける前から坂だけでも結構擦る奴いそうだけど何でこんな所に集まってたんだ? >無料の駐車場で深夜に騒いでも苦情が比較的来ない あとこういう文化というか立体駐車場に車持ち寄る集まりは海外の影響もあると思う
549 22/05/02(月)18:54:19 No.923188986
>鬼キャンて何だろうと思って調べたら笑ってしまった >これはIQ低いわ 見た瞬間にもうモルカーしか思い浮かばなかったよ…
550 22/05/02(月)18:54:22 No.923189002
>入れないって文句も言うよ バカだ~!
551 22/05/02(月)18:54:29 No.923189037
エアサスで良かった
552 22/05/02(月)18:54:36 No.923189069
痛車は違法改造じゃないけどそのイラストはどこから…?って気持ちがある
553 22/05/02(月)18:54:42 No.923189099
痛車はシャコタンと違って犯罪ではないから
554 22/05/02(月)18:54:48 No.923189129
>>>マンホールですら避けるからなあいつら >>コンビニとか入れないのでは? >入れないよ そりゃそうだよな >入れないって文句も言うよ ????????
555 22/05/02(月)18:54:59 No.923189199
鬼キャン△
556 22/05/02(月)18:55:07 No.923189237
これまで警察も来てたとか 集まるだけじゃなくて相当なんかやったようだが 何やったのか気になる
557 22/05/02(月)18:55:12 No.923189269
鬼キャンは最近は使われないスイングアクスルってサスペンション形式の車が車高下げたときになってしまうダサいものだったのが なぜかそれがかっこいいと言うことになって現在に至ってるんだそうだ
558 22/05/02(月)18:55:19 No.923189307
>1651485007360.png チキチキマシンだこれ
559 22/05/02(月)18:55:20 No.923189313
>痛車は違法改造じゃないけどそのイラストはどこから…?って気持ちがある シャコタンの痛車なんかザラに見るし同類が二次に被れた末だ
560 22/05/02(月)18:55:22 No.923189323
>公道を走るならむしろ少し小さいほうが良いまである うーん利点が分からん 基本的にタイヤはでかい方が性能いいぞ
561 22/05/02(月)18:55:23 No.923189332
>あとこういう文化というか立体駐車場に車持ち寄る集まりは海外の影響もあると思う アメリカとか人全然いなくていくら吹かしてもいいようなとこあるけど日本じゃ無理だ
562 22/05/02(月)18:55:28 No.923189369
こういう改造ってプロの整備工場が受けちゃうの?
563 22/05/02(月)18:55:28 No.923189370
>痛車は違法改造じゃないけどそのイラストはどこから…?って気持ちがある 描いた作家の許可貰ってる人も居れば無断も居るな
564 22/05/02(月)18:55:30 No.923189384
車検とかどうなってんのこの手の車は
565 22/05/02(月)18:55:36 No.923189416
モルカーはかわいいだろ
566 22/05/02(月)18:55:40 No.923189448
>集まるだけじゃなくて相当なんかやったようだが >何やったのか気になる 薬の売買とかじゃね あと青姦乱交
567 22/05/02(月)18:55:41 No.923189452
>痛車はシャコタンと違って犯罪ではないから まぁ法律的に問題ないなら第三者が口出す話ではないな…
568 22/05/02(月)18:55:56 No.923189534
>うーん利点が分からん >基本的にタイヤはでかい方が性能いいぞ 単純に安い
569 22/05/02(月)18:56:01 No.923189562
>あとこういう文化というか立体駐車場に車持ち寄る集まりは海外の影響もあると思う この文化GTAVで見たことある!ってなるのいいよね LSカーミーティング
570 22/05/02(月)18:56:07 No.923189598
>車検とかどうなってんのこの手の車は 車検の時だけ戻すんでしょ クソダサいわ
571 22/05/02(月)18:56:11 No.923189618
>>あとこういう文化というか立体駐車場に車持ち寄る集まりは海外の影響もあると思う >アメリカとか人全然いなくていくら吹かしてもいいようなとこあるけど日本じゃ無理だ 日本でもまともな主催なら広い駐車場借り切ってやるんだけどね… スレ画は不法占拠だし
572 22/05/02(月)18:56:14 No.923189629
タイヤ八の字になってるやつタチコマみたいで可愛いからたまに見るレアキャラとしては好き
573 22/05/02(月)18:56:26 No.923189697
>これまで警察も来てたとか >集まるだけじゃなくて相当なんかやったようだが >何やったのか気になる 飲酒とか騒いだり花火したり喧嘩したりは推測できる
574 22/05/02(月)18:56:40 No.923189793
>単純に安い 性能面の話でしょ
575 22/05/02(月)18:56:43 No.923189806
>>車検とかどうなってんのこの手の車は >車検の時だけ戻すんでしょ >クソダサいわ 先生の点検がある時だけ鬼ハン直すガキの頃から成長してねえな!
576 22/05/02(月)18:56:44 No.923189815
痛車が違法じゃないって発想がオタの著作権意識の低さを如実に表してる
577 22/05/02(月)18:56:46 No.923189828
>>あとこういう文化というか立体駐車場に車持ち寄る集まりは海外の影響もあると思う >この文化GTAVで見たことある!ってなるのいいよね >LSカーミーティング その前にワイルドスピードで見た!ってなった
578 22/05/02(月)18:56:52 No.923189860
仲間内でとにかく目立ちたいっていうのが全てでしょ オタクにもそういうタイプはいる
579 22/05/02(月)18:56:55 No.923189877
旋回半径あるしでかけりゃ良いって物でも
580 22/05/02(月)18:57:20 No.923190035
>性能面の話でしょ だから安い
581 22/05/02(月)18:57:43 No.923190184
車高低さが知能の低さに比例するということはジープ乗りは高IQ
582 22/05/02(月)18:57:48 No.923190218
>痛車は違法改造じゃないけどそのイラストはどこから…?って気持ちがある ちなみに版権イラスト使って捕まった車屋もいるので普通にアウトです
583 22/05/02(月)18:57:50 No.923190225
>旋回半径あるしでかけりゃ良いって物でも それはホイールベースの方が重要過ぎてタイヤのデカさは誤差だ
584 22/05/02(月)18:58:22 No.923190410
ボロアパートにこういう車とめてあるとフフッてなる
585 22/05/02(月)18:58:24 No.923190425
昨日まで車で旅行行ってたんだけど帰りの高速で車高低くてタイヤナナメの集団が現れた時は死を覚悟したよ…
586 22/05/02(月)18:58:29 No.923190463
>だから安い (低IQなんだな…)
587 22/05/02(月)18:58:30 No.923190467
>痛車が違法じゃないって発想がオタの著作権意識の低さを如実に表してる イラストの出処がはっきりしてて作者に許可取ってるなら問題ないんじゃない?
588 22/05/02(月)18:58:57 No.923190628
痛車と聞くといつも美少女キャラクターのオンバシラの画像を思い出して悶々とする
589 22/05/02(月)18:59:15 No.923190722
是非全国のPAに導入して欲しい
590 22/05/02(月)18:59:26 No.923190784
鬼キャンの車って潰れたようにしか見えないよね…
591 22/05/02(月)18:59:32 No.923190811
>日本でもまともな主催なら広い駐車場借り切ってやるんだけどね… モノによってはそれやらないと視線が痛いやつもある…DOLLinCARとか…
592 22/05/02(月)18:59:38 No.923190839
そういう意味でも痛い車なんだな…
593 22/05/02(月)18:59:39 No.923190850
この手のは改造にいくらかけたっていうのがプライドだからな
594 22/05/02(月)18:59:46 No.923190886
>>痛車が違法じゃないって発想がオタの著作権意識の低さを如実に表してる >イラストの出処がはっきりしてて作者に許可取ってるなら問題ないんじゃない? 出所がはっきりしてて許可を取っていれば問題ない そんな痛車は稀も稀だが
595 22/05/02(月)18:59:49 No.923190898
>>痛車が違法じゃないって発想がオタの著作権意識の低さを如実に表してる >イラストの出処がはっきりしてて作者に許可取ってるなら問題ないんじゃない? そいつスレ消えるまでオタがオタがって喚いて構って欲しいだけだからマジレスする価値ないぞ
596 22/05/02(月)18:59:56 No.923190951
>ボロアパートにこういう車とめてあるとフフッてなる なんかすげえステッカーとか貼ってあってクラクションもなんか変な音のクソみたいな車が近くにあって面白い
597 22/05/02(月)19:00:05 No.923191001
>鬼キャンの車って潰れたようにしか見えないよね… なんかエグい事故に遭ったんかな…ってなる
598 22/05/02(月)19:00:10 No.923191036
>これまで警察も来てたとか >集まるだけじゃなくて相当なんかやったようだが >何やったのか気になる 特に何もしてなくても夜中にたむろしてたら見回りに来るよ
599 22/05/02(月)19:00:15 No.923191065
レースで言えば車高を下げて車体と路面の隙間を無くすと表面効果が発揮して走行性能がアップするって理屈はある ただ公道でやる意味は全く無いし法規制で最低高も決まってる
600 22/05/02(月)19:00:19 No.923191092
何で痛車を叩く流れに?
601 22/05/02(月)19:00:19 No.923191093
>>日本でもまともな主催なら広い駐車場借り切ってやるんだけどね… >モノによってはそれやらないと視線が痛いやつもある…DOLLinCARとか… ぐぐるの思い留まったわ…想像がつく
602 22/05/02(月)19:00:24 No.923191122
安いとバカにされる世界か
603 22/05/02(月)19:00:38 No.923191206
ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな
604 22/05/02(月)19:00:41 No.923191223
レーシングコースに持ってってドリフト楽しむための改造動画とかはいくらでも見れる 鬼キャンだけはちょっと無理
605 22/05/02(月)19:00:44 No.923191239
許可ってどうやって取るんだ… 作者のヒにDMでお願いするんか?いやそんなわけないよな…
606 22/05/02(月)19:00:48 No.923191266
シャナと自分がキスしてる痛車に乗って走る胆力は凄いよ
607 22/05/02(月)19:00:49 No.923191272
>イラストの出処がはっきりしてて作者に許可取ってるなら問題ないんじゃない? 前に同人作家の知り合いが俺の知らない所で俺の痛車が走ってる!って言ってたのは申し訳ないけど笑ってしまった
608 22/05/02(月)19:00:50 No.923191274
善意に訴えるよりそもそもできないようにしてしまうほうが当然上手くいくんだよな
609 22/05/02(月)19:00:54 No.923191303
知能が低いやつってなんですぐ車高下げたがるの? 大地が好きなの?
610 22/05/02(月)19:00:57 No.923191315
二次創作の絵を作者の了承を得て使うのは問題ないけど 公式の絵やロゴを塗装や印刷して金を取る業者がアウト
611 22/05/02(月)19:01:02 No.923191337
>許可ってどうやって取るんだ… >作者のヒにDMでお願いするんか?いやそんなわけないよな… そもそもすんなよ
612 22/05/02(月)19:01:07 No.923191356
またおっさんが暴れてるのか…
613 22/05/02(月)19:01:09 No.923191369
>出所がはっきりしてて許可を取っていれば問題ない >そんな痛車は稀も稀だが 今時版権元が委託してて請け負いしてくれる業者なんていくらでもあるぞ…
614 22/05/02(月)19:01:09 No.923191371
エアロ極めると渡れる踏切とそうじゃない踏切ができるんでしょ
615 22/05/02(月)19:01:14 No.923191406
>何で痛車を叩く流れに? 同類のくせに何か勘違いしてるから
616 22/05/02(月)19:01:25 No.923191467
>安いとバカにされる世界か 軽改造してるのはそれなりに見かけるからそこまで金額は関係ないと思う
617 22/05/02(月)19:01:28 No.923191481
>安いとバカにされる世界か それはオタク界隈もだろ!
618 22/05/02(月)19:01:32 No.923191505
公道走るだけならローダウンするメリット無いからな サーキット行くならダウンサス組むのも分かるけど スレ画みたいなやつらは特にサーキットとか行かない
619 22/05/02(月)19:01:34 No.923191515
>ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな 垂直に対してプラマイ10度までが車両運行法の許容範囲内 それ越えれば違法な車両です
620 22/05/02(月)19:01:36 No.923191526
段差登れない方がダサい気がするんだがバカの考えは分からんな
621 22/05/02(月)19:01:41 No.923191563
>許可ってどうやって取るんだ… >作者のヒにDMでお願いするんか?いやそんなわけないよな… 二次元オタクは自分が是とするものは絶対正義でないと気が済まないからバカな前提を出すものなんだよ
622 22/05/02(月)19:01:57 No.923191672
>なんかすげえステッカーとか貼ってあって 住んでる付近ではこれよく見かけるな…呪われてるのかな
623 22/05/02(月)19:02:03 No.923191716
ヨッシーアイランドはIQの乱高下がひどい
624 22/05/02(月)19:02:22 No.923191821
IQってタイヤの大きさでわかるんだよな
625 22/05/02(月)19:02:34 No.923191893
昔こういうの扱ってる雑誌読ませてもらったことあるけど高価な車をゴミにする程カッコいいらしいぞ
626 22/05/02(月)19:02:40 No.923191917
>ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな 見えにくくするのが違法になる あとナンバープレートの毀損も引っかかる
627 22/05/02(月)19:02:49 No.923191974
タイヤの大きさは同じじゃね
628 22/05/02(月)19:02:54 No.923192009
>>何で痛車を叩く流れに? >同類のくせに何か勘違いしてるから シャコタン叩く奴は全員痛車に乗ってるかのような発言!!
629 22/05/02(月)19:03:00 No.923192044
>>出所がはっきりしてて許可を取っていれば問題ない >>そんな痛車は稀も稀だが >今時版権元が委託してて請け負いしてくれる業者なんていくらでもあるぞ… いくらでもは嘘だに 今でも塗装屋は無許可上等の個人事業主だらけでキリがないのに
630 22/05/02(月)19:03:04 No.923192063
東方だと描いた人が以前了承したのが車になりましたってヒで告知したりするね
631 22/05/02(月)19:03:12 No.923192098
>>ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな >垂直に対してプラマイ10度までが車両運行法の許容範囲内 >それ越えれば違法な車両です 結構見かけるようになって緩くなったのかなって不安なった警察も全然止めたりして摘発してないし
632 22/05/02(月)19:03:19 No.923192144
添加剤って効果無いの!?
633 22/05/02(月)19:03:32 No.923192224
>いくらでもは嘘だに どこの人?
634 22/05/02(月)19:03:41 No.923192282
ミニ四駆か?ってくらいペラペラのタイヤ履いてる車はもはやホイールのリムで走ってるんじゃないかと思える
635 22/05/02(月)19:03:41 No.923192283
>知能が低いやつってなんですぐ車高下げたがるの? >大地が好きなの? 純正が嫌!みんなと一緒が嫌なんですけお!って思想 カスタムの結果もたらされるメリットデメリットを深く考えないで カスタムすること自体が目的でカスタムしてる
636 22/05/02(月)19:03:44 No.923192302
>添加剤って効果無いの!? ワコーズを信じろ
637 22/05/02(月)19:03:49 No.923192326
>添加剤って効果無いの!? 有るよ
638 22/05/02(月)19:03:57 No.923192375
>ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな 高速とかの防犯カメラ対策だからなあれ
639 22/05/02(月)19:04:12 No.923192469
車体にタイヤが埋まって見えるのはダサいと思う
640 22/05/02(月)19:04:28 No.923192554
シャコタンより痛車の方が数少ないと思うから話題逸らしは無理だと思う
641 22/05/02(月)19:04:34 No.923192583
タンクに入れる変なチェーンは効果あるよ
642 22/05/02(月)19:04:37 No.923192597
なんなら4cmぐらい下げただけでも違法だぞ
643 22/05/02(月)19:04:46 No.923192658
>添加剤って効果無いの!? 何であると思った
644 22/05/02(月)19:04:49 No.923192673
>ナンバープレート水平ぐらいに斜めってるやつたまに見かけるけどあれも違法になるんかな ナンバープレート見られたら困るやつとか絶対ロクでもないから警察もマークするわ
645 22/05/02(月)19:05:03 No.923192752
>ワコーズを信じろ エンジンフラッシングに灯油とか点滴の奴にエチレングリコールって記載してるの良心的で感心する
646 22/05/02(月)19:05:06 No.923192772
>車体にタイヤが埋まって見えるのはダサいと思う チョロQみたいだよね
647 22/05/02(月)19:05:15 No.923192828
>なんなら4cmぐらい下げただけでも違法だぞ ぐらいとは言うが4cmはかなり下げてるだろ
648 22/05/02(月)19:05:22 No.923192872
>シャコタンより痛車の方が数少ないと思うから話題逸らしは無理だと思う 話題逸らしと言うことにしたいのはわかる
649 22/05/02(月)19:05:40 No.923192995
(痛車にのってるんだな…)