22/05/02(月)17:56:41 気遣い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)17:56:41 No.923171216
気遣いの達人なのか裏があるのか真名不明の謎のアサシン
1 22/05/02(月)17:58:37 No.923171758
このまま喋らないで終わるつもりなのかな
2 22/05/02(月)17:58:56 No.923171844
なんで頑なに喋らないんだろう
3 22/05/02(月)17:59:00 No.923171865
今のところただのおもしれーやつ
4 22/05/02(月)17:59:49 No.923172109
エピローグで分かるはずだ
5 22/05/02(月)17:59:52 No.923172125
なんで耳としっぽが…
6 22/05/02(月)18:00:10 No.923172218
きた!
7 22/05/02(月)18:00:29 No.923172309
三田?
8 22/05/02(月)18:02:07 No.923172810
書き込みをした人によって削除されました
9 22/05/02(月)18:04:46 No.923173557
ほらきた!
10 22/05/02(月)18:05:19 No.923173687
というか最初からまんわかアサシンいなくて鼠達の1人が…って話では
11 22/05/02(月)18:05:53 No.923173849
プレシオくんがうんこまみれなんじゃが
12 22/05/02(月)18:06:56 No.923174133
ガチャは追加なしか… まあ誰追加するんだって話だけど
13 22/05/02(月)18:07:31 No.923174315
FGO全否定しだしたアニングなんじゃが
14 22/05/02(月)18:08:52 No.923174744
話がよくわからん
15 22/05/02(月)18:10:57 No.923175381
ロリンチちゃん勃起来とる!
16 22/05/02(月)18:11:50 No.923175648
まだ話読めないんだけどなんやかんや良い感じの着地しそう? 結が良けりゃ良いわもう…
17 22/05/02(月)18:11:53 No.923175669
>ロリンチちゃん勃起来とる! 独り立ちだ
18 22/05/02(月)18:12:10 No.923175758
>ロリンチちゃん勃起来とる! やっぱり生えてたんだ…
19 22/05/02(月)18:18:27 No.923177651
というかマジステラとエジソンふざけんなよ
20 22/05/02(月)18:19:09 No.923177869
ざぶとんが ざぶとんが
21 22/05/02(月)18:19:42 No.923178039
>>ロリンチちゃん勃起来とる! >やっぱり生えてたんだ… 生えてない!
22 22/05/02(月)18:20:01 No.923178140
さぁ!エレクチオンの時間だ!
23 22/05/02(月)18:20:05 No.923178157
>というかマジステラとエジソンふざけんなよ 俺は間違っちゃいない…(スゥー
24 22/05/02(月)18:21:24 No.923178557
ところでどこに旦那様度が上がる要素あんのこの二人
25 22/05/02(月)18:22:11 No.923178788
プレシオくん普通に強いな…
26 22/05/02(月)18:22:47 No.923178976
セイバーくん ↓❤ ↑❤ ウチ→❤←プレシオくん ↑❤? アサシン
27 22/05/02(月)18:22:52 No.923178999
旦那様度が何なのか基準も不明なのにわからんよ
28 22/05/02(月)18:23:07 No.923179058
>プレシオくん普通に強いな… 強かったのでバゲ子でレイプした
29 22/05/02(月)18:23:44 No.923179273
>旦那様度が何なのか基準も不明なのにわからんよ このゲージいる?
30 22/05/02(月)18:24:53 No.923179605
そもそもこの旦那様度ってなに?宝船の支配権的なことかと思ってたけど バニヤンが上のときも特に変わらなかったよね
31 22/05/02(月)18:25:37 No.923179816
見事に手の平の上で踊らされてたバニヤンアンチさんスレ立てないのかな…
32 22/05/02(月)18:26:30 No.923180062
>>旦那様度が何なのか基準も不明なのにわからんよ >このゲージいる? 演出が要るか要らないかなんて個人がどう思うか以上の答えないんじゃない
33 22/05/02(月)18:26:32 No.923180071
バニヤンえろか?
34 22/05/02(月)18:27:13 No.923180273
いいね特攻の販促じゃねえか!
35 22/05/02(月)18:27:43 No.923180413
えろか???
36 22/05/02(月)18:28:50 No.923180789
エロ話になってるじゃねーか!
37 22/05/02(月)18:29:10 No.923180874
海レズのカリスマってアストルフォに通るんだ…
38 22/05/02(月)18:30:06 No.923181138
クソつまらんまま終着してダメだった
39 22/05/02(月)18:30:10 No.923181160
>海レズのカリスマってアストルフォに通るんだ… リンボにも通るから百合はガバガバだよ
40 22/05/02(月)18:30:32 No.923181273
カリ・サンガじゃねーか!
41 22/05/02(月)18:30:52 No.923181381
ランサーはめんどくさい子なんだよ
42 22/05/02(月)18:31:00 No.923181427
>リンボにも通るから百合はガバガバだよ メス落ちリンボ
43 22/05/02(月)18:31:00 No.923181428
バニヤンえろなん…?
44 22/05/02(月)18:31:05 No.923181439
プレシオくんから大量の目玉をえぐりだすカルデアのマスター
45 22/05/02(月)18:31:41 No.923181598
クソつまんね…
46 22/05/02(月)18:31:47 No.923181638
>そもそもこの旦那様度ってなに?宝船の支配権的なことかと思ってたけど >バニヤンが上のときも特に変わらなかったよね 大黒天の主観でどちらが旦那様として仕えたいかの指標
47 22/05/02(月)18:31:54 No.923181677
マシュの応援が強すぎる…
48 22/05/02(月)18:32:26 No.923181829
やっぱりオオクニヌシじゃん…
49 22/05/02(月)18:32:33 No.923181875
よし 周回しよう
50 22/05/02(月)18:32:44 No.923181929
>ところでどこに旦那様度が上がる要素あんのこの二人 「バニ公にはないな」 「ランサーにはないよね」
51 22/05/02(月)18:32:55 No.923182004
バニヤンはえろ
52 22/05/02(月)18:33:05 No.923182050
なんかここ最近見なかったマシュの実況芸多いな今回!
53 22/05/02(月)18:33:07 No.923182061
適当に周回してたら1億QP貯まってたから良いイベントだよこれ シナリオはアレだけど
54 22/05/02(月)18:34:15 No.923182420
なんかもうシナリオについては語ること無いな 次のイベントまだかな
55 22/05/02(月)18:34:27 No.923182476
シナリオの中身がスカスカすぎる
56 22/05/02(月)18:34:33 No.923182512
2年連続微妙なGWだった
57 22/05/02(月)18:34:56 No.923182651
>なんかもうシナリオについては語ること無いな >次のイベントまだかな むしろFGOの本質の話だろ マスターってこのままでいいの?みたいな
58 22/05/02(月)18:34:58 No.923182664
亀に続きワニも裏切りやがった!
59 22/05/02(月)18:35:15 No.923182754
>2年連続微妙なGWだった 3年だろ
60 22/05/02(月)18:35:25 No.923182807
プレシオくんΩに勝ったらバニヤン側の座布団が積みあがり過ぎて画面外いっちゃんだけど…
61 22/05/02(月)18:35:35 No.923182859
また爬虫類の黒幕だよ…
62 22/05/02(月)18:35:36 No.923182872
露骨すぎるしスレ「」は仕事しないし流石GWだな
63 22/05/02(月)18:35:37 No.923182876
抽象的な概念の話が多すぎるよ しかも突然何個も出てくるし
64 22/05/02(月)18:35:52 No.923182945
第2部メインならともかくイベントシナリオに中身求めるのって…
65 22/05/02(月)18:36:02 No.923183008
>亀に続きワニも裏切りやがった! 習合された要素が裏切るのは初めて
66 22/05/02(月)18:36:08 No.923183040
もう無理にコラボイベントやる必要ないんじゃないかな…
67 22/05/02(月)18:36:16 No.923183073
>露骨すぎるしスレ「」は仕事しないし流石GWだな 読んでなさそう
68 22/05/02(月)18:36:22 No.923183099
>2年連続微妙なGWだった 事件簿以降マジでダメなの続きって感じですじゃ
69 22/05/02(月)18:36:26 No.923183123
メインシナリオ以外は期待してないんだけどさ…もうすこしイベントなんとかならんのか 前回はダゴン周りだけちょっと良かったけど…
70 22/05/02(月)18:36:26 No.923183124
>露骨すぎるしスレ「」は仕事しないし流石GWだな シナリオの感想言ってるだけだろ…
71 22/05/02(月)18:36:29 No.923183143
>第2部メインならともかくイベントシナリオに中身求めるのって… 中身の意味を勘違いしてないか?
72 22/05/02(月)18:36:50 No.923183256
>第2部メインならともかくイベントシナリオに中身求めるのって… 第二部メインの中身を羅列していただきたい ぶっちゃけメインよりイベントのほうがテーマを語りやすいぞ
73 22/05/02(月)18:36:53 No.923183284
よりによってこのイベントが期間長いの結構キツイな… マジで誰がシナリオ書いたか発表してくれよ 小太刀ってのがまた書いてんならクビにしてくれ
74 22/05/02(月)18:37:01 No.923183339
>マスターってこのままでいいの?みたいな え?今さらそれやるの? メインストーリーもう終盤だけど
75 22/05/02(月)18:37:04 No.923183365
>シナリオの感想言ってるだけだろ… 言うなよ
76 22/05/02(月)18:37:11 No.923183400
>前回はダゴン周りだけちょっと良かったけど… エレちゃんの新幕間みたいで好きでした
77 22/05/02(月)18:37:28 No.923183471
>>マスターってこのままでいいの?みたいな >え?今さらそれやるの? >メインストーリーもう終盤だけど そもそもその概念自体今年いきなり出てきたじゃろ
78 22/05/02(月)18:37:29 No.923183477
>第2部メインならともかくイベントシナリオに中身求めるのって… 今後全部のイベントシナリオがアレになっても受け入れるってこと?
79 22/05/02(月)18:37:31 No.923183492
また水怪とか巻き込もうとしてる…
80 22/05/02(月)18:37:34 No.923183506
>第2部メインならともかくイベントシナリオに中身求めるのって… 今年のイベントシナリオこれ以外全部良かったんだけど イベントだろうがシナリオ良ければ盛り上がるのに逆張りすぎる
81 22/05/02(月)18:37:39 No.923183532
リヨも関わってんのかなこのコラボのお話 まんわかの長編も正直意味分からんというかギャグ以外は面白くはないからどうしても下衆の勘繰りしてしまう
82 22/05/02(月)18:37:43 No.923183545
結局俺がしたことは他人の借金の肩代わりと不始末の尻拭いとなんかよく分かんない応援だった
83 22/05/02(月)18:37:45 No.923183556
>露骨すぎるしスレ「」は仕事しないし流石GWだな 昨日は管理するスレ「」が削除権取り上げられてID出されていつもの流れだったよ
84 22/05/02(月)18:37:46 No.923183565
許さねえ…許さねえぞ変温動物ども…
85 22/05/02(月)18:37:51 No.923183587
ぐだぐだが恋しすぎる 今年も秋頃にやるだろうけど早く来て欲しい
86 22/05/02(月)18:38:09 No.923183692
>ぐだぐだが恋しすぎる >今年も秋頃にやるだろうけど早く来て欲しい 嫌だよまたなんか無駄な男キャラが出てくるし
87 22/05/02(月)18:38:10 No.923183694
マイクフィンクについて調べようとすると宇宙飛行士が邪魔してくる!
88 22/05/02(月)18:38:17 No.923183742
キャラを売る気あるのこのシナリオ…
89 22/05/02(月)18:38:17 No.923183745
俺はなんで応援してるんだ…?
90 22/05/02(月)18:38:31 No.923183829
>嫌だよまたなんか無駄な男キャラが出てくるし 雑な逆張りは
91 22/05/02(月)18:38:46 No.923183915
メアリーのマテ6いいよね…
92 22/05/02(月)18:38:48 No.923183928
>嫌だよまたなんか無駄な男キャラが出てくるし 山南さんも田中くんも定型になっただろ!
93 22/05/02(月)18:38:54 No.923183966
このイベントって比較されるどのイベントにもあった「既存の鯖が動いてそれが好きなマスターが喜ぶ」すらないんだよ
94 22/05/02(月)18:38:55 No.923183968
イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない?
95 22/05/02(月)18:38:59 No.923183987
研修生に作らせたようなシナリオだったな…
96 22/05/02(月)18:39:01 No.923183996
>嫌だよまたなんか無駄な男キャラが出てくるし お前がやらなきゃいいだけでは?
97 22/05/02(月)18:39:09 No.923184046
>山南さんも田中くんも定型になっただろ! 田中くんは違う!
98 22/05/02(月)18:39:10 No.923184051
去年のコラボを忘れたように今年のコラボも忘れようと思う
99 22/05/02(月)18:39:20 No.923184093
なんか訳の分からないうちに最終決戦が始まった
100 22/05/02(月)18:39:29 No.923184134
>イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない? 漫画じゃないからわからないんだろう
101 22/05/02(月)18:39:36 No.923184173
>イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない? ギャグイベだったのか? どの辺がギャグなんだ
102 22/05/02(月)18:39:42 No.923184216
この虚無コラボを雑にフォローする為に他のイベント巻き込もうとする奴はファンなんすかね… 今年は他はまあ良かったろ
103 22/05/02(月)18:39:47 No.923184238
https://twitter.com/YA_henshubu/status/1521059422348402688 おっぱいでっか
104 22/05/02(月)18:39:52 No.923184265
>イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない? え?どう見ても一人で頑張って書き込んでるじゃん?
105 22/05/02(月)18:39:55 No.923184282
>>嫌だよまたなんか無駄な男キャラが出てくるし >雑な逆張りは 雑じゃねえだろ… というかそういう逆張りして荒そうとしてる感じなのか
106 22/05/02(月)18:40:09 No.923184355
>イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない? ギャグ?どのあたりがギャグ?笑いどころあった?
107 22/05/02(月)18:40:23 No.923184431
>おっぱいでっか 完全にエロ漫画のおっぱいじゃないか…
108 22/05/02(月)18:40:24 No.923184434
>キャラを売る気あるのこのシナリオ… だが待ってほしい キャラの性格もシナリオも微妙でも売れるかどうかの実験ではないだろうか
109 22/05/02(月)18:40:25 No.923184437
ギャグ要素ありましたっけ…?
110 22/05/02(月)18:40:30 No.923184461
旦那様度は上がれど大旦那様はぐだだから二人はキープ感がある
111 22/05/02(月)18:40:32 No.923184467
ギャグイベならせめて笑わせてほしいんだよね
112 22/05/02(月)18:40:33 No.923184478
つまらないと言わない限り逆張りか
113 22/05/02(月)18:40:40 No.923184510
少なくとも昭和キ神は阿国ちゃん欲しくなる良いシナリオだったし… それ言ったら大黒天ちゃんは欲しくなる良いシナリオだったかもしれんが
114 22/05/02(月)18:40:50 No.923184575
>雑じゃねえだろ… >というかそういう逆張りして荒そうとしてる感じなのか 男キャラがむしろ大人気すぎて実装されなくて荒れたくらいなのに 無駄な男キャラとか言ってる時点で雑以外のなんだというのだ
115 22/05/02(月)18:40:52 No.923184587
>>イベント(しかもギャグイベ)に理屈求める人多すぎない? >ギャグ?どのあたりがギャグ?笑いどころあった? フィンクあたり
116 22/05/02(月)18:41:01 No.923184627
ホワイトデーは楽しかったよ 水怪も最終日でよくあれだけ畳み込めたなと感心したよ いや今回は酷いな…
117 22/05/02(月)18:41:05 No.923184643
アニングに感情移入できたのだけが救いだった あっちを応援させてくれよ
118 22/05/02(月)18:41:06 No.923184651
>少なくとも昭和キ神は阿国ちゃん欲しくなる良いシナリオだったし… DVしか見てねぇだろ絶対!
119 22/05/02(月)18:41:10 No.923184676
>キャラを売る気あるのこのシナリオ… メアリーはよかっただろ! …ただだったわ!
120 22/05/02(月)18:41:16 No.923184704
>去年のコラボを忘れたように今年のコラボも忘れようと思う 個人的には去年のコラボよりは良かったと思う でもバニヤン推しの人にはきつかったかもしれないなとも
121 22/05/02(月)18:41:28 No.923184765
>完全にエロ漫画のおっぱいじゃないか… エロゲーのスピンオフのコミカライズだからな
122 22/05/02(月)18:41:39 No.923184840
スーパーバニヤンはキャラ性能も悪い性格も最悪だしで何のために産んだの…
123 22/05/02(月)18:41:40 No.923184843
>個人的には去年のコラボよりは良かったと思う >でもバニヤン推しの人にはきつかったかもしれないなとも 何が?
124 22/05/02(月)18:41:40 No.923184847
>https://twitter.com/YA_henshubu/status/1521059422348402688 >おっぱいでっか 主のおっぱいデカいからね 影武者もデカくなきゃね
125 22/05/02(月)18:41:41 No.923184852
正直フォローの仕方が的外れ過ぎて多分コイツエアプが逆張りしてるんだろうなって…
126 22/05/02(月)18:41:55 No.923184926
なんかキャラ好きになれないまま盛り上がる展開やられても
127 22/05/02(月)18:42:07 No.923184971
>https://twitter.com/YA_henshubu/status/1521059422348402688 >おっぱいでっか 征服王の中間形態ワイルドだな…
128 22/05/02(月)18:42:14 No.923184998
>メアリーはよかっただろ! 好き リヨの絵柄もあってお母さんって感じなんだよね 母ちゃん
129 22/05/02(月)18:42:22 No.923185037
>>雑じゃねえだろ… >>というかそういう逆張りして荒そうとしてる感じなのか >男キャラがむしろ大人気すぎて実装されなくて荒れたくらいなのに >無駄な男キャラとか言ってる時点で雑以外のなんだというのだ 大人気ってアホか声のでかい変な子が荒らそうとしただけだろ
130 22/05/02(月)18:42:24 No.923185049
>>少なくとも昭和キ神は阿国ちゃん欲しくなる良いシナリオだったし… >DVしか見てねぇだろ絶対! なぜ分かった!?
131 22/05/02(月)18:42:46 No.923185165
>なんかキャラ好きになれないまま盛り上がる展開やられても いつもそれ言うね
132 22/05/02(月)18:42:51 No.923185187
>俺はなんで応援してるんだ…? 応援してるのはカルデアのマスターだし
133 22/05/02(月)18:43:22 No.923185361
>少なくとも昭和キ神は阿国ちゃん欲しくなる良いシナリオだったし… >それ言ったら大黒天ちゃんは欲しくなる良いシナリオだったかもしれんが 昭和だと田中くんが一等すごくて他はどうでもいい感じ でも田中くんに比べたら徐福ちゃんが圧倒的すぎるんだ
134 22/05/02(月)18:43:25 No.923185375
せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ…
135 22/05/02(月)18:43:32 No.923185416
セイレムとレクイエムコラボとリヨコラボのシナリオ担当は名前を出せ
136 22/05/02(月)18:43:43 No.923185472
バニヤン戦でがんがえー!Sバニヤーン!ってなってて乾いた笑いが出た
137 22/05/02(月)18:43:54 No.923185545
>なんかキャラ好きになれないまま盛り上がる展開やられても 妖精国でも聞いたなこれ
138 22/05/02(月)18:44:03 No.923185587
ガチャの大目玉の星5キャラにヘイト被せて無料のフレポガチャで出る低レアキャラの好感度を上げるって凄い
139 22/05/02(月)18:44:04 No.923185588
>>メアリーはよかっただろ! >好き >リヨの絵柄もあってお母さんって感じなんだよね >母ちゃん (多分言ったら本人怒るんだろうな…)
140 22/05/02(月)18:44:06 No.923185604
>せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ… こふの節約ができる!
141 22/05/02(月)18:44:12 No.923185636
今年のイベントシナリオはこれ以外軒並み好評だったから イベントシナリオだから~とかは通用しないんだわ
142 22/05/02(月)18:44:14 No.923185639
>せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ… アニングがお母さんみたいで可愛かった プレシオ君とのやりとりにほっこりした 以上
143 22/05/02(月)18:44:19 No.923185669
>せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ… コイツ多分レスポンチバトルしたいから逆張りしてるだけだからゲームもやってないよ
144 22/05/02(月)18:44:23 No.923185689
最終日までイベント追いかけてシナリオ即更新してるくせに「つまらなかった」は無いだろ…
145 22/05/02(月)18:44:35 No.923185748
>大人気ってアホか声のでかい変な子が荒らそうとしただけだろ 未だに田中君や高杉さんの実装待ちイラスト書かれているくらいなの知らないんだな…
146 22/05/02(月)18:44:39 No.923185781
子供に連れ添って知らないヒーローを応援するのってこんな感じなのか?
147 22/05/02(月)18:44:43 No.923185797
>今年のイベントシナリオはこれ以外軒並み好評だったから >イベントシナリオだから~とかは通用しないんだわ フェイカーの追加シナリオとホワイトデーの鬼ごっこ回好き 貴様はどれ好き?
148 22/05/02(月)18:45:00 No.923185900
大黒天引けたかわいかった 売店ボイスもかわいかった 聖杯2つあげた おしまい
149 22/05/02(月)18:45:16 No.923185992
>せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ… え?いや自作自演でへんな大統領演じてたバニヤンの話じゃろ? 全部反転したんじゃが
150 22/05/02(月)18:45:27 No.923186048
最後は耐えきれなくてシナリオスキップした…
151 22/05/02(月)18:45:38 No.923186120
>アニングがお母さんみたいで可愛かった >プレシオ君とのやりとりにほっこりした >以上 それも全部バニヤンの映画に協力してただけの話だぞ
152 22/05/02(月)18:45:48 No.923186167
>>今年のイベントシナリオはこれ以外軒並み好評だったから >>イベントシナリオだから~とかは通用しないんだわ >フェイカーの追加シナリオとホワイトデーの鬼ごっこ回好き >貴様はどれ好き? 貴様!? ワシはやっぱりバレンタインのバゼットさんが良かったですね 疑似鯖では珍しく依代と神霊の会話があったのも新鮮で良かった
153 22/05/02(月)18:45:48 No.923186168
次のイベント始まるまでこの地獄が続くのか
154 22/05/02(月)18:45:56 No.923186211
これで終わりなの…?
155 22/05/02(月)18:46:03 No.923186240
唐突に貼られたおっぱいでちんこがいらいらしてきた
156 22/05/02(月)18:46:05 No.923186246
>今年のイベントシナリオはこれ以外軒並み好評だったから >イベントシナリオだから~とかは通用しないんだわ メガネも!?あれ好評だった話聞かないんだけど
157 22/05/02(月)18:46:06 No.923186255
>最終日までイベント追いかけてシナリオ即更新してるくせに「つまらなかった」は無いだろ… 全く読まないででつまんないと連呼する奴よりマシじゃん てか全部読んだ上で面白くないんだけど
158 22/05/02(月)18:46:13 No.923186296
オニランドRequiemミシシッピの3大クソイベって感じ ゲームシステムなら水着レースがぶっちぎりにしんどかった
159 22/05/02(月)18:46:14 No.923186306
>>せめてこのシナリオ擁護するなら批判の批判じゃなくて良い所あげてよ… >こふの節約ができる! 言われてみればいつも我慢できずにメロンゼリー化してる月初めの残ってるな… 確かにこれは良い…いや良いかなこれ…
160 22/05/02(月)18:46:18 No.923186324
>スーパーバニヤンはキャラ性能も悪い性格も最悪だしで何のために産んだの… FGO運営のやる事は解らん
161 22/05/02(月)18:46:19 No.923186332
>最終日までイベント追いかけてシナリオ即更新してるくせに「つまらなかった」は無いだろ… そこまで熱心に追った結果がつまらなかったんだからしょうがないじゃん? なんでそれがダメなのさ
162 22/05/02(月)18:46:20 No.923186338
シナリオ好き嫌いあるのは分かるけどライター知りたがるのはわからん…
163 22/05/02(月)18:46:31 No.923186387
冗談抜きで素人の「」が書いたほうがマシ バニヤンのキャラこんなのにしないだけでこのシナリオより上になるだろ なんでバニヤンこんな味付けしたんだよ頭おかしいわ
164 22/05/02(月)18:46:36 No.923186415
>全く読まないででつまんないと連呼する奴よりマシじゃん >てか全部読んだ上で面白くないんだけど はいはい 内容に触れてない時点でお察しなんだわ
165 22/05/02(月)18:46:41 No.923186439
基本イベント微妙なのに今年やたら打率高かったから余計微妙に感じるのはあるかもしれん… いやでもやっぱり単純にだめだわ
166 22/05/02(月)18:46:43 No.923186455
>最終日までイベント追いかけてシナリオ即更新してるくせに「つまらなかった」は無いだろ… シナリオ読まなかったら「読んでないくせに批判すんなよ」とか言い出しそう
167 22/05/02(月)18:46:45 No.923186470
バニヤン えろ
168 22/05/02(月)18:46:56 No.923186528
出てきた鯖がアレな感じになるはイベントでは滅多にないから比較するならアガルタでは? 溜め込むな使いきれみたいな奴が玉手箱隠してたシナリオの稚拙さとかも
169 22/05/02(月)18:46:56 No.923186533
正直FGOの信者?的な熱狂的なファンこそ今年は他はイベント良かったから!ってやってコイツ切られると思うので逆張りマンは多分そういうのでは無い
170 22/05/02(月)18:46:58 No.923186540
>>>今年のイベントシナリオはこれ以外軒並み好評だったから >>>イベントシナリオだから~とかは通用しないんだわ >>フェイカーの追加シナリオとホワイトデーの鬼ごっこ回好き >>貴様はどれ好き? >貴様!? >ワシはやっぱりバレンタインのバゼットさんが良かったですね >疑似鯖では珍しく依代と神霊の会話があったのも新鮮で良かった いいよね…
171 22/05/02(月)18:46:59 No.923186543
ムネーモシュネーに記憶消してもらいたい
172 22/05/02(月)18:47:08 No.923186592
金掛けてSバニヤン引いた奴いる!?
173 22/05/02(月)18:47:10 No.923186602
男キャラが目立たないと荒らすっていう腐女子だかなんだかの人のいい加減勘弁して欲しい…
174 22/05/02(月)18:47:13 No.923186614
マイク…お前何がしたかったんだマイク… 本性表してからやられるまでのテンポが完全にギャグだぞお前
175 22/05/02(月)18:47:15 No.923186625
レクイエムからコラボイベ何かしら酷いな…
176 22/05/02(月)18:47:15 No.923186630
…アニングいい子だったね!
177 22/05/02(月)18:47:18 No.923186643
>冗談抜きで素人の「」が書いたほうがマシ 不満はともかく「」のほうがマシはいつもの荒らしのワードだから使わないほうがいいよ
178 22/05/02(月)18:47:19 No.923186653
不快は言いすぎかもしれんけど出演者の不満買ってこちらで借金返済して像を建てるの繰り返しはあんま気持ちいいものではなかったな
179 22/05/02(月)18:47:19 No.923186658
>なんでバニヤンこんな味付けしたんだよ頭おかしいわ いやリヨが生み出したキャラにリヨイベで味付けしてるのに何がおかしいんだよ
180 22/05/02(月)18:47:27 No.923186691
>オニランドRequiemミシシッピの3大クソイベって感じ >ゲームシステムなら水着レースがぶっちぎりにしんどかった すげぇまとめ知識みたいなラインナップだ…
181 22/05/02(月)18:47:32 No.923186720
今までも退屈だったことがないわけじゃないけど 今回はシナリオの作りこみすら感じない がんばって盛り込んだ映画の演出とかもただただ虚無
182 22/05/02(月)18:47:40 No.923186768
>金掛けてSバニヤン引いた奴いる!? 単体宝具最強だからそりゃ引くやつは居るだろう
183 22/05/02(月)18:47:42 No.923186784
バニヤン好きが存在しなかったのがせめてもの救いか
184 22/05/02(月)18:47:56 No.923186869
アキレウスとパリスヘクトールとの間にかなり溝あるのよかったね…
185 22/05/02(月)18:48:02 No.923186890
>レクイエムからコラボイベ何かしら酷いな… 逆説的にコラボイベントを開催すべきではないということかもしれん
186 22/05/02(月)18:48:05 No.923186900
>セイレムとレクイエムコラボとリヨコラボのシナリオ担当は名前を出せ セイレムをその並びに入れるな どのシナリオよりも最低最悪だろ
187 22/05/02(月)18:48:07 No.923186912
>オニランドRequiemミシシッピの3大クソイベって感じ その二つは今振り返ると虚無かったけどキツくはなかった…置いてけぼり感は全部共通だけど…
188 22/05/02(月)18:48:10 No.923186941
プレシオくんΩのまま退場してしまった…
189 22/05/02(月)18:48:21 No.923187025
>冗談抜きで素人の「」が書いたほうがマシ >バニヤンのキャラこんなのにしないだけでこのシナリオより上になるだろ >なんでバニヤンこんな味付けしたんだよ頭おかしいわ エアプすぎるだろ ちょっとイベントの画面貼ってみて
190 22/05/02(月)18:48:25 No.923187046
このシナリオはクソつまらなかったけどライターがどうこう言い出すのは流石に違うかなって… シナリオの批判はシナリオだけで完結させたい
191 22/05/02(月)18:48:28 No.923187064
アニングとプレシオサウルス君がいなかったら本当ヤバかったと思う
192 22/05/02(月)18:48:32 No.923187099
セイレムは普通に面白かったわ
193 22/05/02(月)18:48:34 No.923187109
まだ読んでないけどそんな顰蹙買うほどのオチなの?
194 22/05/02(月)18:48:39 No.923187142
>シナリオ好き嫌いあるのは分かるけどライター知りたがるのはわからん… 誰が書いたか気になるレベルの酷さだろ
195 22/05/02(月)18:48:48 No.923187180
ん?バニヤンが終始クソ女だった理由は?ワニの精神汚染?
196 22/05/02(月)18:48:49 No.923187183
なんでオメガになったの…あとマイクが黒幕だったのか
197 22/05/02(月)18:48:51 No.923187199
>このシナリオはクソつまらなかったけどライターがどうこう言い出すのは流石に違うかなって… >シナリオの批判はシナリオだけで完結させたい めてお好きそう
198 22/05/02(月)18:48:52 No.923187209
>金掛けてSバニヤン引いた奴いる!? フレ欄とかでガチャ礼装の凸大量に見るから引いてる奴はいるだろう 大黒天狙いだろって?さぁそこまでは…
199 22/05/02(月)18:48:58 No.923187244
>セイレムとレクイエムコラボとリヨコラボのシナリオ担当は名前を出せ レクイエムは一応出たじゃろ
200 22/05/02(月)18:48:59 No.923187248
>金掛けてSバニヤン引いた奴いる!? こふで来たよなぁ!!?
201 22/05/02(月)18:49:02 No.923187270
>誰が書いたか気になるレベルの酷さだろ そういうのは叩きの餌だから好きじゃないなぁ
202 22/05/02(月)18:49:09 No.923187293
像建てたのに倒さないの?!
203 22/05/02(月)18:49:13 No.923187323
>すげぇまとめ知識みたいなラインナップだ… 他に酷かったのって言われると何かねえ? クリスマスサンバがどうのって言う人がたまにいるけどあれ結構笑えて好きだったんだけど
204 22/05/02(月)18:49:14 No.923187329
>冗談抜きで素人の「」が書いたほうがマシ >バニヤンのキャラこんなのにしないだけでこのシナリオより上になるだろ >なんでバニヤンこんな味付けしたんだよ頭おかしいわ まぁお前ほどの「」が言うなら
205 22/05/02(月)18:49:22 No.923187378
>アニングとプレシオサウルス君がいなかったら本当ヤバかったと思う いやアニングとプレシオくんもバニヤンの一座だっただろ マジでシナリオやってないの? 逃げてるのも全部撮っているシナリオ通りだよ
206 22/05/02(月)18:49:27 No.923187401
>バニヤン好きが存在しなかったのがせめてもの救いか ふざけんな俺は通常バニヤンは今でも好きだわ スーパーとかいう謎のキャラは見なかったことにする
207 22/05/02(月)18:49:30 No.923187413
完全に荒らせると勘違いしたやつが暴れてるじゃねえか
208 22/05/02(月)18:49:35 No.923187437
>めてお好きそう その~そうって粘着のテンプレじゃねえか
209 22/05/02(月)18:49:36 No.923187450
面白いとかつまらない以前にこのシナリオなに?って感想が出てくる
210 22/05/02(月)18:49:39 No.923187468
>像建てたのに倒さないの?! 待ってくれその意見は像は倒すべきもののように聞こえるんだが
211 22/05/02(月)18:49:42 No.923187474
>金掛けてSバニヤン引いた奴いる!? 水怪の時の有償石で引けたからセーフ
212 22/05/02(月)18:49:42 No.923187479
>クリスマスサンバがどうのって言う人がたまにいるけどあれ結構笑えて好きだったんだけど ギャグとしては今回の方がキレキレだっただろ!?
213 22/05/02(月)18:49:46 No.923187495
想定外にキャラが不快になったならまだ分かるが マイルーム会話も炎上経験語ってるし嫌わせる造形でつくるなや
214 22/05/02(月)18:49:48 No.923187506
>フレ欄とかでガチャ礼装の凸大量に見るから引いてる奴はいるだろう >大黒天狙いだろって?さぁそこまでは… 大黒天は戦力的にいらないキャラだから
215 22/05/02(月)18:49:49 No.923187510
>ん?バニヤンが終始クソ女だった理由は?ワニの精神汚染? 一応自分を悪役としてたから…でいいのかな… 名言はしてないから微妙なラインだ…
216 22/05/02(月)18:49:55 No.923187539
>>像建てたのに倒さないの?! >待ってくれその意見は像は倒すべきもののように聞こえるんだが だってよぉブスが…!!
217 22/05/02(月)18:49:56 No.923187544
>完全に荒らせると勘違いしたやつが暴れてるじゃねえか 誰もシナリオ面白いと言わないのが悪いよ
218 22/05/02(月)18:49:56 No.923187545
正直これでスーパーなバニヤンを好きになってもらえると判断した根拠がわからん…
219 22/05/02(月)18:49:56 No.923187548
>>金掛けてSバニヤン引いた奴いる!? >こふがもったいないよなぁ!!?
220 22/05/02(月)18:49:56 No.923187549
無料石でバニヤンちゃんも大黒天も重ねられたので今回のイベントは平和な気持ちで迎えられている
221 22/05/02(月)18:49:58 No.923187556
やっぱりワニが悪者だったじゃないか!!!
222 22/05/02(月)18:50:08 No.923187603
>像建てたのに倒さないの?! 火のバニヤン像風のバニヤン像が出てくるんでしょ
223 22/05/02(月)18:50:17 No.923187645
管理しろ
224 22/05/02(月)18:50:20 No.923187659
セイレムはFGO史上最大とかいうからクトゥルフ本物が出てくるとか7章以上とか期待したせいであって そういうこともなくなんかヒトサイズ倒して終わった…以外は面白かったろ!
225 22/05/02(月)18:50:21 No.923187671
ポイント集めも今回面倒な気がする
226 22/05/02(月)18:50:24 No.923187693
>誰もシナリオ面白いと言わないのが悪いよ それはただの責任転嫁だよ
227 22/05/02(月)18:50:25 No.923187694
引けなかった奴が騒いでるのか かわいそ
228 22/05/02(月)18:50:30 No.923187726
アサシンは何をしたかったの…
229 22/05/02(月)18:50:31 No.923187729
>>バニヤン好きが存在しなかったのがせめてもの救いか >ふざけんな俺は通常バニヤンは今でも好きだわ >スーパーとかいう謎のキャラは見なかったことにする いやさすがにこいつエアプじゃろ… 通常バニヤンとスーパーバニヤンの話もやってるのに
230 22/05/02(月)18:50:33 No.923187739
像が伏線になるかと思ってた
231 22/05/02(月)18:50:34 No.923187746
>完全に荒らせると勘違いしたやつが暴れてるじゃねえか これどっちかっつーと多分リヨが担当したんだろうな…って感じで各々納得してそのまま語られなくなるタイプの話だと思う
232 22/05/02(月)18:50:35 No.923187752
リヨが気の毒すぎる…
233 22/05/02(月)18:50:44 No.923187810
>完全に荒らせると勘違いしたやつが暴れてるじゃねえか 構わずに黙delでいい どうせつまらない連呼してるの一匹だよこれ
234 22/05/02(月)18:50:49 No.923187838
話が難しくて意味わかんないというより意味わかんないから意味わかんないって感じ
235 22/05/02(月)18:50:53 No.923187860
邪馬台国のせいで各地に人型モニュメントがあったら倒す気でいやがる…!
236 22/05/02(月)18:51:10 No.923187958
とりあえず次はIDで立ててね
237 22/05/02(月)18:51:11 No.923187965
あなたは誰って質問答えなかったけどプロフ解放になんか書いてある?
238 22/05/02(月)18:51:15 No.923187978
>まだ読んでないけどそんな顰蹙買うほどのオチなの? 別にオチがひどいわけではないというか オチでこれまでのすべてを挽回するようなものでもないので これまでがつまんなく感じてた人の評価は何も変わらんと思う…
239 22/05/02(月)18:51:20 No.923187993
像は倒すために建ててるんじゃありませんイェヴレのヤギじゃないんだから
240 22/05/02(月)18:51:24 No.923188027
>セイレムはFGO史上最大とかいうからクトゥルフ本物が出てくるとか7章以上とか期待したせいであって >そういうこともなくなんかヒトサイズ倒して終わった…以外は面白かったろ! 黒幕の熱意はしっかり伝わったよ…って感じのシナリオだった
241 22/05/02(月)18:51:25 No.923188031
去年は王道アイドルもので面白かったけど今年と一昨年は微妙だったな…
242 22/05/02(月)18:51:28 No.923188048
>リヨが気の毒すぎる… いや正直リヨが問題じゃねぇかな…
243 22/05/02(月)18:51:35 No.923188074
>待ってくれその意見は像は倒すべきもののように聞こえるんだが 何!像は巨大化して動いて素材を撒き散らすものではないのか!?
244 22/05/02(月)18:51:36 No.923188082
>まだ読んでないけどそんな顰蹙買うほどのオチなの? なんていうか…今まで開示されてなかった真実が急にワッと来たので わけわかんない人はわけわかんないままだったと思う
245 22/05/02(月)18:51:37 No.923188083
>冗談抜きで素人の「」が書いたほうがマシ 俺が書いた方がマシと書きあげて見せるならともかくどこの誰ともわからない「」持ち上げてこっちのほうがいい!はさすがにないわ 一体誰を指してんのそれ?
246 22/05/02(月)18:51:39 No.923188095
これつま…
247 22/05/02(月)18:51:45 No.923188140
今回のシナリオ面白い面白くないってのと関係ないところで暴れて荒らしてるのくらいちゃんと管理しなよスレ「」
248 22/05/02(月)18:51:47 No.923188147
コロンブスの像は倒してもいいよなぁ!?
249 22/05/02(月)18:51:54 No.923188179
管理できてればID無しでもIDでもなんでもいいや
250 22/05/02(月)18:51:55 No.923188187
>セイレムはFGO史上最大とかいうからクトゥルフ本物が出てくるとか7章以上とか期待したせいであって >そういうこともなくなんかヒトサイズ倒して終わった…以外は面白かったろ! 正直仕事舐めてんの?ってくらいの投げっぷりだったじゃん!
251 22/05/02(月)18:51:55 No.923188189
>とりあえず次はIDで立ててね 自分で立てなよ…
252 22/05/02(月)18:51:57 No.923188198
今回くどいぐらい読み替えのルビ振ってあったな
253 22/05/02(月)18:52:01 No.923188216
自分と違う感想持ってる奴は一人で暴れてるだけってすぐ認定したがる癖治した方がいいよ
254 22/05/02(月)18:52:01 No.923188217
折角ロリンチちゃん重ねたのに変則殺じゃんチクショウ!!
255 22/05/02(月)18:52:10 No.923188261
可愛ければ何でも良いだろ「」は アイドルものが面白いとかそういうのと一緒
256 22/05/02(月)18:52:11 No.923188270
顰蹙買うのを恐れてリヨキャラ以外の鯖に遠慮しまくってるのが見え見えのシナリオで退屈この上なかった リヨぐだ子周りを出してキャラ崩壊祭りしてる方が賛否両論でナンボかマシだった 多方面に忖度した結果なんのキレもなくなった駄文って感じ そもそもまんわかとコラボしようなんて決めた奴がここまで想定できなかったのが悪い
257 22/05/02(月)18:52:12 No.923188277
バニヤンのキャラ自体は妥当性はある それやって面白いかと言われると面白くはない
258 22/05/02(月)18:52:17 No.923188310
>コロンブスの像は倒してもいいよなぁ!? 立て直す勢力もいるから混沌としてるなぁ!?
259 22/05/02(月)18:52:19 No.923188323
>>セイレムはFGO史上最大とかいうからクトゥルフ本物が出てくるとか7章以上とか期待したせいであって >>そういうこともなくなんかヒトサイズ倒して終わった…以外は面白かったろ! >黒幕の熱意はしっかり伝わったよ…って感じのシナリオだった モスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモス モスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモス モスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモスモス
260 22/05/02(月)18:52:29 No.923188383
つまらない批判はアンチなので次スレでは消します
261 22/05/02(月)18:52:30 No.923188386
>像建てたのに倒さないの?! 落ち着いて聞いてほしい 像は必ず倒すものではない
262 22/05/02(月)18:52:36 No.923188415
>まだ読んでないけどそんな顰蹙買うほどのオチなの? オチが酷いんじゃなくて全部酷い 強いて良い所をあげるとするならアニングの動機くらいかな…
263 22/05/02(月)18:52:39 No.923188433
>アキレウスとパリスヘクトールとの間にかなり溝あるのよかったね… 仲良さそうに見えるけど互いに妥協しまくってるだけなんで…
264 22/05/02(月)18:52:49 No.923188485
伏線かと思ってたほぼほぼ全ての要素が伏線でも何でもなかったのは なんか一周して面白みを感じなくもない
265 22/05/02(月)18:52:51 No.923188500
ライターが誰だろうがどうでも良いよ 誰が書いてようが俺は今回のシナリオつまらないって思ったのは変わらん
266 22/05/02(月)18:52:55 No.923188529
このシナリオ作り慣れてない感じとか生々しいクズが出てくる所とか普通にリヨが話も作ったんじゃないかな…
267 22/05/02(月)18:52:57 No.923188539
ブスってリアルの方だとまだ許されてないん?
268 22/05/02(月)18:52:58 No.923188545
>>バニヤン好きが存在しなかったのがせめてもの救いか >ふざけんな俺は通常バニヤンは今でも好きだわ >スーパーとかいう謎のキャラは見なかったことにする これにそうだね4入ってるってことは荒らしは5回線あるってこと?
269 22/05/02(月)18:53:07 No.923188593
imgでここまでボロクソってことはお外はもっとひどいんだろうな
270 22/05/02(月)18:53:11 No.923188627
>つまらない批判はアンチなので次スレでは消します このスレから消せ
271 22/05/02(月)18:53:11 No.923188628
私を召喚する!からの置いてけぼり感凄かった
272 22/05/02(月)18:53:12 No.923188629
監修した連中はこれでいいと思って通したのか疑問ではあった
273 22/05/02(月)18:53:13 No.923188640
>>セイレムはFGO史上最大とかいうからクトゥルフ本物が出てくるとか7章以上とか期待したせいであって >>そういうこともなくなんかヒトサイズ倒して終わった…以外は面白かったろ! >黒幕の熱意はしっかり伝わったよ…って感じのシナリオだった なんもかんもゲームマスターのシナリオに沿って動いてくれないカルデアが悪い
274 22/05/02(月)18:53:16 No.923188656
>ブスってリアルの方だとまだ許されてないん? まだというか最近また許されなくなった
275 22/05/02(月)18:53:16 No.923188663
>自分と違う感想持ってる奴は一人で暴れてるだけってすぐ認定したがる癖治した方がいいよ まずは文章のクセを直したほうがいいよ
276 22/05/02(月)18:53:21 No.923188678
>ブスってリアルの方だとまだ許されてないん? 許される要素どこだよ
277 22/05/02(月)18:53:22 No.923188684
>まだ読んでないけどそんな顰蹙買うほどのオチなの? というか話の構成が受けるけない人多いんじゃないかな 作りのタイプはゲームのガイアセイバーを彷彿とさせる とにかく最終盤までなんも説明しないまま進んで 最後に全部長台詞で事情話しておしまいという
278 22/05/02(月)18:53:32 No.923188738
バニヤンの雰囲気違う瞬間があったのって 結局ワニやまんわか鯖とか以外の誰かが混ざってたとかそういうのではなかったんです…?
279 22/05/02(月)18:53:35 No.923188758
シナリオに指摘するのはアンチ 今回も面白かったなぁマジエモい
280 22/05/02(月)18:53:37 No.923188769
これマイク暴れる必要なくねー!?
281 22/05/02(月)18:53:42 No.923188799
オールザステイツメンは確かリヨ原案小太刀執筆だったっけ 今回もリヨ原案なんかな… 外部ライターなら紹介ありそうなもんだけど…
282 22/05/02(月)18:53:42 No.923188802
そのキャラが欲しくなるかなくなるかって重要よね
283 22/05/02(月)18:53:43 No.923188807
>ライターが誰だろうがどうでも良いよ >誰が書いてようが俺は今回のシナリオつまらないって思ったのは変わらん チラシの裏にでも書いていてくだち
284 22/05/02(月)18:53:52 No.923188851
ブスはすげぇよ当時の人にもこれちょっとどうかと思う…されてるんだから
285 22/05/02(月)18:54:03 No.923188901
きのこ仕事しろ 今回は監修したんだろ
286 22/05/02(月)18:54:04 No.923188904
そういやリヨぐだ子出て…いや出てたようなもんかもだけど 最後出てこなかったね てっきり最後に出て来て変な方向に全部ぶち壊すもんかと思ってたけど
287 22/05/02(月)18:54:09 No.923188932
シナリオの読み込みしっかりしてからレスしてくれないかな…
288 22/05/02(月)18:54:16 No.923188967
アサシンって陰気な顔はしてるけどこんな卑屈な顔はしてなくない?
289 22/05/02(月)18:54:21 No.923188996
セイレム最大の問題はイベントスチルが意味のない本とカラスの死骸ってことだ
290 22/05/02(月)18:54:24 No.923189007
>チラシの裏にでも書いていてくだち ここじゃん!
291 22/05/02(月)18:54:24 No.923189010
クソな方のマイク
292 22/05/02(月)18:54:30 No.923189040
今回のシナリオの登場鯖のかわいいポイント思い返そうぜ
293 22/05/02(月)18:54:35 No.923189066
>これマイク暴れる必要なくねー!? ダゴンと同じ現状に耐えきれないやつだから
294 22/05/02(月)18:54:47 No.923189122
今回のイベントで一番の感想は 好きな鯖じゃなくてバニヤンで良かったぁ…です
295 22/05/02(月)18:54:52 No.923189145
また「」フレが引退しだすのか
296 22/05/02(月)18:54:57 No.923189174
>セイレム最大の問題はイベントスチルが意味のない本とカラスの死骸ってことだ 意味のない人形を忘れるな
297 22/05/02(月)18:54:58 No.923189191
>今回のシナリオの登場鯖のかわいいポイント思い返そうぜ ボイジャーくん! 以上
298 22/05/02(月)18:54:59 No.923189196
>今回のシナリオの登場鯖のかわいいポイント思い返そうぜ ライダーが頭身高いとエロいって事が分かった
299 22/05/02(月)18:55:08 No.923189245
やはり第二部が終わったら一旦完結したほうがいいのでは
300 22/05/02(月)18:55:10 No.923189258
>>ブスってリアルの方だとまだ許されてないん? >許される要素どこだよ 数百年経って伝記化したらこういうのは薄れていくかなってなんとなく…
301 22/05/02(月)18:55:18 No.923189293
>シナリオの読み込みしっかりしてからレスしてくれないかな… 読み込んでどうだった? 面白かった?
302 22/05/02(月)18:55:19 No.923189305
>最後に全部長台詞で事情話しておしまいという 水怪じゃん!
303 22/05/02(月)18:55:21 No.923189321
良かったところ!見てて不安になるような立ち絵じゃなかったところ!
304 22/05/02(月)18:55:22 No.923189324
つまんないとまでは言わないけど肩透かし感はあったな マイクも取り敢えずボスが必要だから無理矢理最後に出した感じだし
305 22/05/02(月)18:55:23 No.923189333
像倒せなくて悲しかった 次は倒しても良さそうな像を作って欲しい
306 22/05/02(月)18:55:24 No.923189342
>>チラシの裏にでも書いていてくだち >ここじゃん! 失礼な imgはチラシの裏じゃない あんな上等なもんじゃないさ…
307 22/05/02(月)18:55:27 No.923189359
最終日に手のひら返しすんなよさんは息してる?
308 22/05/02(月)18:55:32 No.923189393
結局裏面とかオマケシナリオは無さそう?
309 22/05/02(月)18:55:32 No.923189395
そんなに嫌なら手数料1億QPで引き取ってあげる と言いたいところだが友達価格で特別に無料にしておこう
310 22/05/02(月)18:55:32 No.923189397
小早川さんの声がカワイイから許されてる
311 22/05/02(月)18:55:35 No.923189413
>>>ブスってリアルの方だとまだ許されてないん? >>許される要素どこだよ >数百年経って伝記化したらこういうのは薄れていくかなってなんとなく… 既に数百年経っているのが今じゃねぇか!!
312 22/05/02(月)18:55:36 No.923189418
>>これマイク暴れる必要なくねー!? >ダゴンと同じ現状に耐えきれないやつだから ネタ自体は同じだったよね 演出力にえらい差あるけど
313 22/05/02(月)18:55:39 No.923189439
正直FGOの本ライターがやってる奴でこのレベルの中身の無い奴来た事は無いと思うので身内ノリでリヨに書かせて必要最低限の添削だけで出した様な感じがする
314 22/05/02(月)18:55:49 No.923189500
本当に金使ってただ像立ててただけなのかよ
315 22/05/02(月)18:55:50 No.923189505
ブスが許されるのはアメ公がインディアン共殺して奪った土地から出ていくときだろ
316 22/05/02(月)18:55:55 No.923189529
>小早川さんの声がカワイイから許されてる おーみーがーわー!
317 22/05/02(月)18:56:03 No.923189570
>小早川さんの声がカワイイから許されてる 声優の名前間違えてない?
318 22/05/02(月)18:56:09 No.923189605
なんでそんな像倒したがるの…
319 22/05/02(月)18:56:19 No.923189652
もう1人の自分が黒幕よりはいいだろ
320 22/05/02(月)18:56:21 No.923189662
なんでこの流れでブスを擁護しようとするんだよ
321 22/05/02(月)18:56:28 No.923189711
>今回のシナリオの登場鯖のかわいいポイント思い返そうぜ フランス組 ボイジャーとネモ キングプレシオサウルスくん ランサーのチョロシーン
322 22/05/02(月)18:56:28 No.923189714
無難に月姫orメルブラコラボすれば良かったんだよね?
323 22/05/02(月)18:56:31 No.923189735
>本当に金使ってただ像立ててただけなのかよ そこは自身の霊基を補強してるって言ってたでしょ!
324 22/05/02(月)18:56:32 No.923189744
弱体無効とガッツと特攻でシグルドがプレシオくん相手に無茶苦茶輝いたのは嬉しい
325 22/05/02(月)18:56:33 No.923189749
>正直FGOの本ライターがやってる奴でこのレベルの中身の無い奴来た事は無いと思うので身内ノリでリヨに書かせて必要最低限の添削だけで出した様な感じがする 妄想は勝手だけどくれぐれも妄想をソースにして今回のシナリオはリヨが書いた!って触れ回らないようにな
326 22/05/02(月)18:56:34 No.923189757
>なんでそんな像倒したがるの… クソみてえな像だから
327 22/05/02(月)18:56:39 No.923189786
>もう1人の自分が黒幕よりはいいだろ これ飽きたって散々擦られたよね
328 22/05/02(月)18:56:39 No.923189790
>読み込んでどうだった? >面白かった? バニヤンが最初から意図して憎まれ役を演じてたのが分かってよかったよ このゲーム悪役が自覚しないで自分の役割だからと悪役やってること多いから オベロンとかね それがずっとかわいそうだった
329 22/05/02(月)18:56:45 No.923189817
>なんでそんな像倒したがるの… まあそれは単なる様式美というか…
330 22/05/02(月)18:56:47 No.923189829
>読み込んでどうだった? >面白かった? 映画撮影からぐだに転嫁の天丼ネタは毎回笑えたし マシュのボヤきもおもろかったし 今日の大オチでバニヤンのことも全部挽回できたからかなりまとまりの良いイベントだったと思う キャプテンとボイジャーも可愛かった
331 22/05/02(月)18:56:47 No.923189835
>なんでこの流れでブスを擁護しようとするんだよ ブスの話題で話をそらしたいんだろ
332 22/05/02(月)18:56:51 No.923189855
前と同じライターじゃねえの アニメバビロニアとかでもやらかしてた奴
333 22/05/02(月)18:56:56 No.923189881
>なんでそんな像倒したがるの… バニヤンの笑顔曇らせたい…
334 22/05/02(月)18:57:04 No.923189936
>小早川さんの声がカワイイから許されてる 西軍裏切って東軍につきそうな苗字だな