虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/02(月)17:55:53 No.923170992

    ホールトマト缶買ってきてってメモまで渡されたのにカットトマト缶買ってきた俺は馬鹿

    1 22/05/02(月)17:56:32 No.923171173

    そうだね

    2 22/05/02(月)17:56:48 No.923171246

    すっごい似てるし仕方ないよ

    3 22/05/02(月)17:58:56 No.923171845

    ホールトマトどこの買えばいいのか分からず とりあえず置いてあるのを買っているが そろそろ知りたい

    4 22/05/02(月)17:59:28 No.923172010

    >すっごい似てるし仕方ないよ ホールトマトだと思ってカットトマトを買ったんじゃないんだ カットトマトを買ってくるもんだと思い込んでヨシ!して買ったんだ

    5 22/05/02(月)17:59:30 No.923172026

    カットの方が細切れで使いやすいんだけどダメなの

    6 22/05/02(月)17:59:56 No.923172142

    ホール→カットなら刻めばなんとかなるけど逆はな… これからは脳死でホール買え

    7 22/05/02(月)18:00:40 No.923172368

    ホールは加熱する カットは加熱しない そんなイメージ

    8 22/05/02(月)18:00:52 No.923172438

    カルディだとレジで大体確認されるな

    9 22/05/02(月)18:01:09 No.923172518

    >カットの方が細切れで使いやすいんだけどダメなの 調べたらホールの方がコクがあるらしく カットは酸味が強めらしい トマトカレー作るって言われてじゃあ煮込むならカットに決まってるな!と メモに下線引いて「ホール」とまで書かれてたのに

    10 22/05/02(月)18:01:28 No.923172616

    どっちでもいいかと思って使ってみるとあっさりしてるよねカット

    11 22/05/02(月)18:11:23 No.923175511

    ミートソース作る時にたまにめんどくさくてカットの方買うけど割と味変わる

    12 22/05/02(月)18:12:05 No.923175726

    ホールトマトをフライパンの上で毎回潰すの苦戦してる レシピだと入れる時素手で握りつぶすって書いてあるけど手汚れるし…

    13 22/05/02(月)18:12:55 No.923175973

    幼児ですらはじめてのお使いを無事に乗り越えるのに「」と来たら… 子供に対抗しようとして「これくらい俺にだってできる…」とか二度と言うなよ

    14 22/05/02(月)18:14:12 No.923176313

    >どっちでもいいかと思って使ってみるとあっさりしてるよねカット 種類違うしね

    15 22/05/02(月)18:14:26 No.923176388

    へー知らんかった

    16 22/05/02(月)18:18:33 No.923177681

    さっと煮るだけとか冷製とかだとカットが良いよ

    17 22/05/02(月)18:19:28 No.923177965

    >メモに下線引いて「ホール」とまで書かれてたのに もうダメなんだろう色々…

    18 22/05/02(月)18:25:50 No.923179860

    思い込みはダメだな

    19 22/05/02(月)18:27:52 No.923180462

    >種類違うしね 違うの!?

    20 22/05/02(月)18:28:29 No.923180662

    ホールって文字読んでもよしカットだなって納得するんだよね

    21 22/05/02(月)18:28:32 No.923180681

    >違うの!? トマトの品種が違うぜー!

    22 22/05/02(月)18:29:23 No.923180934

    >幼児ですらはじめてのお使いを無事に乗り越えるのに「」と来たら… >子供に対抗しようとして「これくらい俺にだってできる…」とか二度と言うなよ 子供はまっさらな気持ちで頼まれたものをしっかり確認するんだ 大人は無駄な思い込みや慣れのせいでちゃんと確認しねえんだ 大人の愚かさを舐めるなよ!

    23 22/05/02(月)18:29:29 No.923180962

    品種も違うからね

    24 22/05/02(月)18:30:08 No.923181151

    日本だとほとんど生食用だからクッキングトマトの概念が薄いよね

    25 22/05/02(月)18:31:33 No.923181557

    >違うの!? 缶をよく見るのじゃ 縦長のトマトと横広のトマトが描いてあるじゃろ

    26 22/05/02(月)18:32:50 No.923181974

    確かにスレ画の時点で違うトマトだ

    27 22/05/02(月)18:32:54 No.923182000

    ホール切っただけだと思い込んでた… かしこくなった

    28 22/05/02(月)18:33:00 No.923182028

    >日本だとほとんど生食用だからクッキングトマトの概念が薄いよね イタリア製のトマト缶めっちゃ安く売ってるけど そんだけ薄利多売出来るほどに普及してるんだな

    29 22/05/02(月)18:33:18 No.923182114

    >確かにスレ画の時点で違うトマトだ ほんとだ…

    30 22/05/02(月)18:35:29 No.923182823

    カットとホールで品種が違うのは知らなかったなあ…

    31 22/05/02(月)18:40:02 No.923184319

    お母さんに頼まれたか嫁に頼まれたかによる

    32 22/05/02(月)18:40:33 No.923184477

    文字も絵も読めない「」がどんどん出てくる

    33 22/05/02(月)18:41:40 No.923184848

    場所によっては片方しか置いてなくて間違うのはある 両方並んでいて間違うのは手遅れ

    34 22/05/02(月)18:42:52 No.923185193

    横文字苦手だから賽の目とか丸ごととか日本語にしてもらえんかのう…

    35 22/05/02(月)18:52:38 No.923188427

    >レシピだと入れる時素手で握りつぶすって書いてあるけど手汚れるし… 100均の100枚入りくらいで売ってるビニール手袋使うといい

    36 22/05/02(月)18:53:08 No.923188601

    俺は脳死でカットトマトばかり買い込んでいたが 用途次第ではホールトマトのほうが良さそうだな 勉強になったぜ

    37 22/05/02(月)18:53:24 No.923188694

    次からはとりあえず両方買えばいい

    38 22/05/02(月)18:54:06 No.923188912

    ホールトマトは1社分しかおいてないとこ多くてあんま売れないのかなって

    39 22/05/02(月)18:54:46 No.923189119

    >ホールトマトは1社分しかおいてないとこ多くてあんま売れないのかなって 確かにカットは複数あってもホールは一種なこと多いかも…

    40 22/05/02(月)18:54:58 No.923189185

    >次からはとりあえず両方買えばいい 使わなかったほうはそのまま食べるか…

    41 22/05/02(月)18:55:41 No.923189453

    当たり前なんだけど保存きく缶の方が生のトマトより量が多くてお安いのすごいね

    42 22/05/02(月)18:57:06 No.923189952

    どっちも試したけどカレーに使う分には味の違いわかんなかったわ

    43 22/05/02(月)18:57:18 No.923190017

    トマトジュースじゃだめなの

    44 22/05/02(月)18:57:36 No.923190140

    トマトのうま味をこれでもかと使いたい時はトマトペーストがいいと聞いた