22/05/02(月)17:34:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)17:34:51 No.923165026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/02(月)17:36:15 No.923165409
棒で突いたら死にそう
2 22/05/02(月)17:36:24 No.923165443
可愛い初期値
3 22/05/02(月)17:40:21 No.923166510
よ、よわすぎる…
4 22/05/02(月)17:44:20 No.923167628
くぉ…
5 22/05/02(月)17:45:19 No.923167915
技2
6 22/05/02(月)17:45:23 No.923167938
きっと強くなるんだろうなぁ
7 22/05/02(月)17:45:57 No.923168119
愛には応えてくれるけどいかんせん加入が遅い
8 22/05/02(月)17:46:19 No.923168237
>技2 体格3
9 22/05/02(月)17:46:56 No.923168390
成長率自体はそこまで酷くない初期値と体格がどうしようもない
10 22/05/02(月)17:47:00 No.923168406
ロイのカキタレ
11 22/05/02(月)17:47:12 No.923168456
強くなると信じて育ててもレイと大して変わらないし体格が違い過ぎてむしろ弱い
12 22/05/02(月)17:47:29 No.923168542
闇魔法が重すぎる…
13 22/05/02(月)17:48:30 No.923168828
軽めのリザイアでも下がる攻速
14 22/05/02(月)17:48:51 No.923168934
ボディリングでムチムチにしようぜ
15 22/05/02(月)17:48:55 No.923168947
体格はリリーナと一つしか違わないけど闇魔法が重いほんとに重い
16 22/05/02(月)17:49:31 No.923169135
体格3 ミィル重さ5
17 22/05/02(月)17:49:42 No.923169183
闘技場で育てようと思ったら大体の相手に2回攻撃受けて死ぬ…
18 22/05/02(月)17:49:43 No.923169191
あまりにあんまりだったせいで烈火でルナがアホみたいに強くなったんだっけ
19 22/05/02(月)17:50:16 No.923169343
まず拾った羽根を上げます ボディリングもはめます 秘密の店で天使の衣も買い込んで被せます よし
20 22/05/02(月)17:50:44 No.923169479
>ボディリングでムチムチにしようぜ 購入できる秘密のお店が21章なのが遅すぎる…
21 22/05/02(月)17:51:03 No.923169570
>あまりにあんまりだったせいで烈火でミィルのアニメが速くなったんだっけ
22 22/05/02(月)17:51:07 No.923169597
なのでこうして丸裸にしたナーシェンを死ぬまでチクチクする
23 22/05/02(月)17:51:09 No.923169607
レイも闇魔法使いこなすにはちょっとあんまりな性能してるから必然的にババアが前に出てくる
24 22/05/02(月)17:51:17 No.923169642
そもそも封印において闇が要らない モーションも長すぎてイライラする ルナよこせ
25 22/05/02(月)17:51:37 No.923169748
>あまりにあんまりだったせいで烈火でルナがアホみたいに強くなったんだっけ ルナは性能がおかしいのもあるけど烈火だと魔法もアホみたいに重くなった中滅茶苦茶軽くて追撃余裕だったのもある
26 22/05/02(月)17:52:00 No.923169854
指輪もたりねー!
27 22/05/02(月)17:52:07 No.923169884
>あまりにあんまりだったせいで烈火でミィルのアニメが速くなったんだっけ フォルブレイズとアーリアルも早くなったぞ
28 22/05/02(月)17:52:33 No.923170016
烈火はルナも強いしカナスも強いから凄い事になる
29 22/05/02(月)17:52:47 No.923170083
仮想敵は理魔法だけどこの子に相手させるよりリリーナでぶっ飛ばせば良くね?になりがち
30 22/05/02(月)17:53:29 No.923170301
アポカリプスの重さ15は未だに語り種だと思う スワンチカじゃあるまいし
31 22/05/02(月)17:53:34 No.923170322
>烈火はルナも強いしカナスも強いから凄い事になる カナス拾えないと終章まで闇魔法使える奴いないバランスおかしいだろ!
32 22/05/02(月)17:53:45 No.923170382
封印は理が強すぎる闇も光もいらねえ
33 22/05/02(月)17:54:07 No.923170489
手に入らないノスフェラート壁に使うぐらいしかないイクリプス
34 22/05/02(月)17:54:16 No.923170530
でもフィンブルはもらえない
35 22/05/02(月)17:54:23 No.923170566
ファイアー 威力5命中95重さ1 ミィル 威力8命中70重さ5 エルファイアー 威力8命中75重さ4
36 22/05/02(月)17:54:32 No.923170593
HP増強ばーちゃんが強すぎるのが悪いよなあ
37 22/05/02(月)17:54:35 No.923170608
魔法はリリーナで焼き払えるからな 加入した次のステージに無理なくレベリングできる外伝あるし
38 22/05/02(月)17:54:59 No.923170713
加入章で手斧以外の増援山賊食わせようにも基本命中75は心許ないすぎる fu1031566.jpg
39 22/05/02(月)17:55:46 No.923170957
体格3てどんなヒョロガリなんだ
40 22/05/02(月)17:55:57 No.923171011
カナス育てても魔力上がったことほとんどない…
41 22/05/02(月)17:56:07 No.923171057
重くて命中低い闇魔法と相性が悪すぎるステータス
42 22/05/02(月)17:56:23 No.923171124
優秀さんも体格3だったか
43 22/05/02(月)17:56:41 No.923171215
ソシャゲだと優遇されてたりしない?
44 22/05/02(月)17:56:42 No.923171221
この子だってボディリング持たせてアフアのしずく突っ込んで3回くらい素早さドーピングしたら強いよ
45 22/05/02(月)17:56:58 No.923171285
>アポカリプスの重さ15は未だに語り種だと思う >スワンチカじゃあるまいし ハードマムクートを必殺無しでワンパン出来るから…
46 22/05/02(月)17:57:11 No.923171352
>カナス育てても魔力上がったことほとんどない… ルナが本体だし…
47 22/05/02(月)17:57:12 No.923171359
理が優秀すぎて正直光ですらいらんからな封印
48 22/05/02(月)17:57:35 No.923171455
速さは追撃されるものと割り切ればいいけど技がヘタれるとトドメすらできないから秘伝の書が必須
49 22/05/02(月)17:57:36 No.923171462
>カナス育てても魔力上がったことほとんどない… 速さが上がるからルナ2連打でどうとでもなる
50 22/05/02(月)17:57:59 No.923171573
>ソシャゲだと優遇されてたりしない? 原作で手斧で死んだ反省を活かして物理職顔負けの物理防御力を手に入れたよ
51 22/05/02(月)17:58:06 No.923171610
>理が優秀すぎて正直光ですらいらんからな封印 司祭のレベルがすぐ上がるせいでどうにか20まで上げても光Cだったりする…
52 22/05/02(月)17:58:21 No.923171688
光はいらんとかじゃなくてエレンもサウルも指輪優先度低すぎて使い手がいないから使えないだけだろう
53 22/05/02(月)17:58:54 No.923171833
封印の光は使うまでのハードルが高い
54 22/05/02(月)17:59:02 No.923171873
光と闇は年寄りに任せた
55 22/05/02(月)17:59:17 No.923171953
封印の光Sはとにかくめんどい… 確かヨーデルも初期値Sじゃなかったよね
56 22/05/02(月)17:59:29 No.923172017
エレンは魔防と幸運がガンガン伸びるからまだいい 神父は女神の像が必須なレベル
57 22/05/02(月)17:59:32 No.923172033
アーリアルを封印で見た人ほとんどいないんじゃないかな… 見ることそのものを目的にしないと無理だろ
58 22/05/02(月)17:59:34 No.923172044
>竜が弱すぎて正直魔法ですらいらんからな封印
59 22/05/02(月)17:59:38 No.923172058
ヨーデルは光Sだよ
60 22/05/02(月)17:59:42 No.923172079
おまけキャラの姫さまくらいじゃないか光を完璧に使えるようなの
61 22/05/02(月)17:59:50 No.923172114
ヴァルキュリアが光使いになったのはこれの反省だよね そもそもなんで理だったのかという話だが
62 22/05/02(月)17:59:59 No.923172169
>ヨーデルは光Sだよ 杖S光AだかBじゃなかった?
63 22/05/02(月)18:00:14 No.923172242
銀の剣でもあれば軽くブチ抜けるからな竜
64 22/05/02(月)18:00:16 No.923172249
敵のシャーマンとかも体格低くて更に弱くなってるから理で不利なのに普通にボコれる
65 22/05/02(月)18:00:23 No.923172278
光Sにするために杖縛りまくったの懐かしい
66 22/05/02(月)18:00:25 No.923172293
>アーリアルを封印で見た人ほとんどいないんじゃないかな… >見ることそのものを目的にしないと無理だろ そこでこのギネヴィア様 9週しないと出てこない
67 22/05/02(月)18:00:26 No.923172302
おまけだからなんだろうけどどいつもこいつもすげぇステータスしやがって… 特に聖魔じゃないのに賢者で光Sの王女様はなんなの
68 22/05/02(月)18:00:27 No.923172304
ビジュアルは満点だな…
69 22/05/02(月)18:00:33 No.923172333
>ヨーデルは光Sだよ Sなのは杖で光はAだよ!
70 22/05/02(月)18:00:41 No.923172380
>体格3てどんなヒョロガリなんだ 女の体格は胸のサイズ説が常に言われてるのが酷い
71 22/05/02(月)18:00:44 No.923172395
>ヨーデルは光Sだよ 光Aで杖Sだよ
72 22/05/02(月)18:00:47 No.923172410
お、おそすぎる… いえ彼女のことではなく
73 22/05/02(月)18:01:06 No.923172500
登場時期の関係もあるがいろんな意味でライバル関係にあるリリーナ様とは雲泥の差がある…
74 22/05/02(月)18:01:07 No.923172506
武器複数Sに出来ないの封印と烈火どっちだっけ
75 22/05/02(月)18:01:17 No.923172562
>>体格3てどんなヒョロガリなんだ >女の体格は胸のサイズ説が常に言われてるのが酷い だったらセシリアは12くらいあるだろ
76 22/05/02(月)18:01:23 No.923172587
理の三人で誰に指輪使うのかで議論になって闇と光がかやのそとなのおかしいだろ!!
77 22/05/02(月)18:01:34 No.923172639
fu1031580.jpg 極端すぎるんだよこの二人
78 22/05/02(月)18:01:34 No.923172641
ファイアーで竜を焼き払うリリーナが頼りになりすぎる
79 22/05/02(月)18:01:34 No.923172644
>武器複数Sに出来ないの封印と烈火どっちだっけ 烈火
80 22/05/02(月)18:01:44 No.923172697
>だったらセシリアは12くらいあるだろ つまりパッドか…
81 22/05/02(月)18:01:46 No.923172701
>武器複数Sに出来ないの封印と烈火どっちだっけ 封印だけ複数可能
82 22/05/02(月)18:01:48 No.923172715
この弱さが俺を狂わせる
83 22/05/02(月)18:02:02 No.923172787
ババアがジジイをワープする
84 22/05/02(月)18:02:03 No.923172793
神将器は全部使えるキャラ用意して最終章挑んでた
85 22/05/02(月)18:02:08 No.923172816
なんか闇魔法使いは遅い代わりに物理に硬いみたいなシリーズどこかになかった?
86 22/05/02(月)18:02:18 No.923172846
>アポカリプスの重さ15は未だに語り種だと思う >スワンチカじゃあるまいし 次回作の作品のタイトルになってるデュランダルなんだけど…
87 22/05/02(月)18:02:24 No.923172879
ソフィーヤのえっち画像まだまだ少ないので増えろ
88 22/05/02(月)18:02:31 No.923172920
>神将器は全部使えるキャラ用意して最終章挑んでた うちは斧使いと光使いがいなかった…
89 22/05/02(月)18:02:35 No.923172940
封印で指輪誰に行くかっていうとリリーナとクラリーネとあと誰だ
90 22/05/02(月)18:02:45 No.923172983
>次回作の作品のタイトルになってるデュランダルなんだけど… アトスが悪い
91 22/05/02(月)18:02:47 No.923172993
>理の三人で誰に指輪使うのかで議論になって闇と光がかやのそとなのおかしいだろ!! 正直使う必要がないのがねえ
92 22/05/02(月)18:02:51 No.923173014
>封印で指輪誰に行くかっていうとリリーナとクラリーネとあと誰だ るぅ
93 22/05/02(月)18:02:51 No.923173018
>封印で指輪誰に行くかっていうとリリーナとクラリーネとあと誰だ ルゥ
94 22/05/02(月)18:03:02 No.923173080
>なんか闇魔法使いは遅い代わりに物理に硬いみたいなシリーズどこかになかった? 覚醒
95 22/05/02(月)18:03:05 No.923173101
よほどの愛か闘技場入り浸りでもしないかぎりアーリアルの使い手は爺になる
96 22/05/02(月)18:03:08 No.923173107
封印は一応シャーマン系統複数仲間になるのに烈火だと一気に減るの嫌がらせだろ…
97 22/05/02(月)18:03:16 No.923173139
>封印で指輪誰に行くかっていうとリリーナとクラリーネとあと誰だ ルゥ 全員理だな!
98 22/05/02(月)18:03:19 No.923173153
もう20周年だしリメイク出ないかな
99 22/05/02(月)18:03:24 No.923173178
デュランダルは烈火でなんであんなデブに… 時系列的には逆なんだが
100 22/05/02(月)18:03:37 No.923173242
レイも指輪時々使うし…
101 22/05/02(月)18:03:43 No.923173269
>fu1031580.jpg >極端すぎるんだよこの二人 耐久あるけど幸薄が気になるほうと魔法系と小運強者すぎるけど耐久ぺらっぺらなほうきたな…
102 22/05/02(月)18:03:49 No.923173288
>もう20周年だしリメイク出ないかな 順番にリメイクしていってる都合で先に聖戦リメイクしないと…
103 22/05/02(月)18:03:49 No.923173291
>>ソシャゲだと優遇されてたりしない? >原作で手斧で死んだ反省を活かして物理職顔負けの物理防御力を手に入れたよ 思ってたやつと違う!
104 22/05/02(月)18:03:49 No.923173292
加入クソ遅いけどヒュウもいいぞ
105 22/05/02(月)18:03:53 No.923173306
>>次回作の作品のタイトルになってるデュランダルなんだけど… >アトスが悪い 自分が活躍するために意図的に渡す武器重くした説 自分はルナ使えばいいし
106 22/05/02(月)18:03:55 No.923173314
リメイクで弱くなったルトガー見たくない…
107 22/05/02(月)18:03:57 No.923173329
闇だったり光だったりややこしいリザイアくんはさぁ
108 22/05/02(月)18:04:18 No.923173428
>封印は一応シャーマン系統複数仲間になるのに烈火だと一気に減るの嫌がらせだろ… 烈火は仲間でこの職なのこいつだけってのが多すぎる 新規追加職の修道士もルセアしかいないし
109 22/05/02(月)18:04:28 No.923173468
>>神将器は全部使えるキャラ用意して最終章挑んでた >うちは斧使いと光使いがいなかった… だいたいゾロがアルマーズ振り回してる
110 22/05/02(月)18:04:37 No.923173513
この頃は強いとされるキャラも容赦なくヘタれるからなぁ
111 22/05/02(月)18:04:38 No.923173515
僧侶組にアーリアル使わせようとすると1人だけLV20とかになるんだよ…
112 22/05/02(月)18:04:41 No.923173537
>自分が活躍するために意図的に渡す武器重くした説 >自分はルナ使えばいいし 自分が使ってるフォルブレイズで攻速落ちしてるのギャグだと思う
113 22/05/02(月)18:04:48 No.923173564
>加入クソ遅いけどヒュウもいいぞ 防御高いの偉いよ 支援がちょっとあれだけど内容は面白い
114 22/05/02(月)18:04:54 No.923173589
>加入クソ遅いけどヒュウもいいぞ 値切らなければ守備高めの魔法使いだからね 理使いしかいねぇな
115 22/05/02(月)18:04:55 No.923173592
ミィルが当たってくれません
116 22/05/02(月)18:05:06 No.923173642
>ソフィーヤのえっち画像まだまだ少ないので増えろ Skebでめちゃくちゃ依頼してるGAIJINがいたような気がする
117 22/05/02(月)18:05:08 No.923173646
>烈火リメイクで弱くなったルナ見たくない…
118 22/05/02(月)18:05:21 No.923173700
エレン司祭にしてたけど光Sが遠すぎて出番なしだった
119 22/05/02(月)18:05:38 No.923173775
賢者が杖使えるようになるのも悪いと思う
120 22/05/02(月)18:05:41 No.923173795
体格システムは重い武器がごく一部を除いて産廃すぎる
121 22/05/02(月)18:05:41 No.923173796
ルナ弱体化されたらどうやって火竜を倒せばいいんだ!
122 22/05/02(月)18:05:45 No.923173807
>デュランダルは烈火でなんであんなデブに… >時系列的には逆なんだが 本来なら小柄なローランでも使える性能のはずだからアトス様の調整が悪かったとしか…
123 22/05/02(月)18:06:06 No.923173902
>ルナ弱体化されたらどうやって火竜を倒せばいいんだ! アトスのアーリアルでどうとでもなるよ
124 22/05/02(月)18:06:14 No.923173940
エレン レイ リリーナ クラリーネ ルゥ ソフィーヤ 指輪足りない
125 22/05/02(月)18:06:15 No.923173945
エレンで見るぞーってしてもSが遠い 爺をSにするかギネヴィア使うしかないのが…
126 22/05/02(月)18:06:17 No.923173957
封印で光魔法使う利点ほぼ無いのもどうにもならん 敵は容赦なくパージ撃ってくるくせに!
127 22/05/02(月)18:06:18 No.923173961
>この頃は強いとされるキャラも容赦なくヘタれるからなぁ 初プレイで賢者ルウの魔力が10超えなかったせいであの子全然信用できない…
128 22/05/02(月)18:06:28 No.923174010
司祭が光Cなのが謎すぎた
129 22/05/02(月)18:06:42 No.923174069
ボディリングって身体にどんな作用してるんだろう… 装備品ならまだしも消耗品なわけだし
130 22/05/02(月)18:06:55 No.923174127
>アトスのアーリアルでどうとでもなるよ ここでフォルブレイズじゃなくてアーリアルの方なのが本当いい加減にしろよ…ってなるやつ
131 22/05/02(月)18:06:58 No.923174143
>ルナ弱体化されたらどうやって火竜を倒せばいいんだ! ヘクトルが壁して削ってアーリアルでトドメ
132 22/05/02(月)18:07:00 No.923174156
育ったら強くなるもんだと思った この反動かニノはめっちゃ成長率盛られた
133 22/05/02(月)18:07:10 No.923174198
リリーナとソフィーヤ以外全然魔力上がらないんだよ封印 さっぱり打点が稼げねえ
134 22/05/02(月)18:07:13 No.923174220
最近のFEは自由CCだからこいつうーんみたいなのが少ないから良いんだけど 雑魚ステは雑魚ステで個性になるからそれはそれで好きなんだ あと雑魚ステよりも職に分岐がないのもそれはそれでそのキャラの個性になると思うんだ
135 22/05/02(月)18:07:16 No.923174236
>デュランダルは烈火でなんであんなデブに… 大賢者がネルガルに通用するよう術掛けたとか言ってるからそれが原因な気がするアルマーズも重さ18になってるし
136 22/05/02(月)18:07:33 No.923174332
>体格システムは重い武器がごく一部を除いて産廃すぎる この我が家に代々伝わる宝剣を…
137 22/05/02(月)18:07:47 No.923174410
>育ったら強くなるもんだと思った >この反動かニノはめっちゃ成長率盛られた ニノってリリーナと同じくらいの成長率じゃなかったっけ?
138 22/05/02(月)18:07:49 No.923174417
>初プレイで賢者ルウの魔力が10超えなかったせいであの子全然信用できない… 運悪すぎる…
139 22/05/02(月)18:07:51 No.923174427
>司祭が光Cなのが謎すぎた Dだよ!
140 22/05/02(月)18:07:52 No.923174429
リリーナ脆いのはいいけど速さがたまにヘタれるとつらい
141 22/05/02(月)18:07:54 No.923174442
性能だけみるとクラリーネ確定でルゥかリリーナだけどハードだとルゥ選びがちだな…
142 22/05/02(月)18:08:02 No.923174483
もしかしてあのジジイ碌なことしてない?
143 22/05/02(月)18:08:06 No.923174507
>この我が家に代々伝わる宝剣を… 重すぎるから売るね…
144 22/05/02(月)18:08:08 No.923174516
>リリーナとソフィーヤ以外全然魔力上がらないんだよ封印 >さっぱり打点が稼げねえ 成長率だけならエレンもいいほうなんだが初期値1が足を引っ張りすぎる…
145 22/05/02(月)18:08:11 No.923174531
アトス様FEHに来たら全範囲攻撃とかやりそう
146 22/05/02(月)18:08:22 No.923174584
烈火の体格問題はイザドラどのが一番ひどかった気がする
147 22/05/02(月)18:08:22 No.923174587
体格よく分かってないうちははがね武器使って何で弱くなってんの?とか思ってたな
148 22/05/02(月)18:08:34 No.923174639
今のFEに明らかな地雷キャラはいなくなったしそれも時代なんだろうな
149 22/05/02(月)18:08:39 No.923174662
蒼炎の力が体格を兼ねるシステム結構好きなんだ 直感的にも理解しやすいし
150 22/05/02(月)18:08:40 No.923174673
>この頃は強いとされるキャラも容赦なくヘタれるからなぁ ルトガーがLv20で力11ぐらいしかなくてクラスチェンジしようか迷ったことはある ゾロも割と速さがヘタレるんだよなあ
151 22/05/02(月)18:08:57 No.923174770
重くて持てねえ斧担いでんじゃねえよこのアマ!
152 22/05/02(月)18:08:59 No.923174786
>リリーナとソフィーヤ以外全然魔力上がらないんだよ封印 >さっぱり打点が稼げねえ 速さと必殺で取り敢えず打点稼ぐからあんまり文句出ないクラリーネ
153 22/05/02(月)18:09:12 No.923174858
あんまりパーフェクトだとそいつ一人でいいじゃんになっちゃうけど皆どこかしら欠点抱えてるな だからこそってゲームではあるんだが…
154 22/05/02(月)18:09:21 No.923174894
>蒼炎の力が体格を兼ねるシステム結構好きなんだ >直感的にも理解しやすいし 何より最強の妹を作れる
155 22/05/02(月)18:09:29 No.923174941
高い成長率でも40%くらいだったような気がする
156 22/05/02(月)18:09:30 No.923174944
エリウッド:攻速落ちしてヘタレると追撃喰らって死ぬ リン:攻速落ちするしダメージが雀の涙 知らん剣よりミュルグレよこせ ヘクトル:攻速落ちするけど関係なくダメージソースとタンク役やれる アトス様:フォルブレイズは役立たず ファーラかけてルナで殺すかアーリアルで殺す
157 22/05/02(月)18:09:34 No.923174960
>加入クソ遅いけどヒュウもいいぞ 値引きすると弱くなるとか聞いてねー!
158 22/05/02(月)18:09:41 No.923174998
もうサジマジバーツを知らない人も多いんだろうな
159 22/05/02(月)18:09:50 No.923175034
クラリーネは回避壁にもなるしな
160 22/05/02(月)18:09:53 No.923175048
理はカリバー使えばどうとでもなるじゃん!
161 22/05/02(月)18:09:58 No.923175071
魔導書が重いってなんなんだろう 持つと生命力めっちゃ吸われるのか
162 22/05/02(月)18:10:06 No.923175116
>初プレイで賢者ルウの魔力が10超えなかったせいであの子全然信用できない… 低初期値の40%成長はヘタレると悲惨になるよなあ 聞いてるかウォルトよ
163 22/05/02(月)18:10:07 No.923175123
>ニノってリリーナと同じくらいの成長率じゃなかったっけ? ニノはまんべんなく上がる リリーナはニノから技と速度を引いて力に振った感じ
164 22/05/02(月)18:10:24 No.923175212
>理はカリバー使えばどうとでもなるじゃん! 烈火だと何故か没収されたエイルカリバーに悲しき過去
165 22/05/02(月)18:10:27 No.923175230
>今のFEに明らかな地雷キャラはいなくなったしそれも時代なんだろうな Ifとか風花見てるとシステムに合わない子は結構地雷扱いされてる気はする 力のリンカとか
166 22/05/02(月)18:10:28 No.923175239
>魔導書が重いってなんなんだろう >持つと生命力めっちゃ吸われるのか そこは詠唱時間だろうたぶん
167 22/05/02(月)18:10:28 No.923175242
>速さと必殺で取り敢えず打点稼ぐからあんまり文句出ないクラリーネ ルトガーディークと一緒に最前線放り投げても死なないのがデカい ルゥとかリリーナはなんだかんだ最前線行けないし
168 22/05/02(月)18:10:29 No.923175247
>もしかしてあのジジイ碌なことしてない? 異様に重いけど威力は高い武器だからヘクトルとかなら問題なく使えるんだ リンやエリウッドの体格には合わせてくれなかったことが問題なだけで
169 22/05/02(月)18:10:32 No.923175263
>もうイーヴアルヴァエヴァを知らない人も多いんだろうな
170 22/05/02(月)18:10:36 No.923175282
>リン:攻速落ちするしダメージが雀の涙 知らん剣よりミュルグレよこせ ソールカティこさえた奴ちょっとそこに座れってなるよね
171 22/05/02(月)18:10:38 No.923175287
サジマジバーツは新紋章をある程度やり込むと神に見えて来るからな…
172 22/05/02(月)18:10:38 No.923175288
ディークの名前忘れかけてる
173 22/05/02(月)18:11:06 No.923175427
マジバーツはリメイクで株めっちゃ上げたから
174 22/05/02(月)18:11:08 No.923175442
普通に魔導書がめちゃくちゃ重いと思ってた
175 22/05/02(月)18:11:13 No.923175465
リンちゃんは強制ステージほぼないしあえて面倒なルート行く以外に育てる価値をあまり感じない
176 22/05/02(月)18:11:14 No.923175472
風花雪月って黄色の眼鏡が微妙だった記憶が
177 22/05/02(月)18:11:14 No.923175474
>ディークの名前忘れかけてる ゾロすぎる
178 22/05/02(月)18:11:18 No.923175489
>>この頃は強いとされるキャラも容赦なくヘタれるからなぁ >初プレイで賢者ルウの魔力が10超えなかったせいであの子全然信用できない… 成長率が丸い分ヘタれるとなんとも言えん事になる…
179 22/05/02(月)18:11:22 No.923175505
ルトクラゾロで組ませると周囲がぺんぺん草も生えない シャニ―も加えると装備の関係上隙が無くなる
180 22/05/02(月)18:11:23 No.923175509
>もうサジマジバーツを知らない人も多いんだろうな 紋章一部で一気に増えるけどこいつら何に使えばいいんだろうな…と思って速攻斧を換金してすまない オグマは逆になんだよあれ!強すぎだろ!
181 22/05/02(月)18:11:29 No.923175543
>魔導書が重いってなんなんだろう >持つと生命力めっちゃ吸われるのか 敵用だから重いっていうのと封印だと闇魔法の設定があれだから
182 22/05/02(月)18:11:30 No.923175545
>もうサジマジバーツを知らない人も多いんだろうな 木こりトリオ逆に知名度高いほうじゃねえかな
183 22/05/02(月)18:11:35 No.923175574
>>今のFEに明らかな地雷キャラはいなくなったしそれも時代なんだろうな >Ifとか風花見てるとシステムに合わない子は結構地雷扱いされてる気はする >力のリンカとか 完璧
184 22/05/02(月)18:11:36 No.923175581
>もしかしてあのジジイ碌なことしてない? 後に繋いだと言えばそうなんだけどネルガルの騒動ややこしくした原因でもある…
185 22/05/02(月)18:11:40 No.923175596
リンちゃんは1発耐えて追撃できるならファーラの力でまだいけるんだけど 単純にその剣があんまり…
186 22/05/02(月)18:11:46 No.923175629
>烈火だと何故か没収されたエイルカリバーに悲しき過去 烈火の後パント様が頑張って開発したからなかった説
187 22/05/02(月)18:12:03 No.923175721
リンちゃんさんはバグでソールの専用アニメでないとかさぁ…
188 22/05/02(月)18:12:06 No.923175738
>風花雪月って黄色の眼鏡が微妙だった記憶が 高難度の神様だぞあいつ
189 22/05/02(月)18:12:07 No.923175742
サジマジバーツはスマブラにもいるし…(斧を投げながら)
190 22/05/02(月)18:12:44 No.923175926
>ルトクラゾロで組ませると周囲がぺんぺん草も生えない コンウォルの3人はアレ意識したんかなシリーズからの伝統だっけ
191 22/05/02(月)18:12:48 No.923175941
>リンちゃんさんはバグでソールの専用アニメでないとかさぁ… 本来乳揺れ実装組らしいね
192 22/05/02(月)18:12:51 No.923175960
>風花雪月って黄色の眼鏡が微妙だった記憶が それだけは絶対ない レオニーがレオニーで弓として強すぎたから育ててないって意味ならわかる
193 22/05/02(月)18:13:06 No.923176025
>もうイーヴアルヴァエヴァを知らない人も多いんだろうな なんで主ほっといて敵に突っ込むんだこいつら
194 22/05/02(月)18:13:13 No.923176064
専用アニメはバグで見れないし性能はなんでこんなに重いんだ ってなって本当に良いところがないソールカティ
195 22/05/02(月)18:13:47 No.923176197
専用アニメ見れないのはバグというか設定ミスというか…
196 22/05/02(月)18:13:55 No.923176233
リンちゃん最終章だとキラーボウしか使ってなかったわ
197 22/05/02(月)18:13:57 No.923176241
風花で一番悲しいのは銀雪のツィリル せっかくの良成長が下級職の成長率で潰されたまま成長してるから悲惨なことになってる
198 22/05/02(月)18:13:58 No.923176247
>もうサジマジバーツを知らない人も多いんだろうな 新暗黒とか新紋章で凄い強かったじゃねーか!
199 22/05/02(月)18:14:25 No.923176386
高難度じゃないと風花の応援は支援開発用スキルみたいなところある
200 22/05/02(月)18:14:38 No.923176445
ですよね、マリアンヌさん!
201 22/05/02(月)18:14:43 No.923176466
初見予備知識なしの終盤はDナイトの大攻勢凌ぐために誰死なすかってなるほどギリギリだった
202 22/05/02(月)18:15:06 No.923176594
>ディークの名前忘れかけてる ゾロ デューク ディーク
203 22/05/02(月)18:15:37 No.923176765
ルトクラだけでも回避15%必殺15%必殺回避15%とかだったか 運が悪い旦那の短所を補い長所を伸ばしでできた嫁すぎる
204 22/05/02(月)18:15:39 No.923176775
最低だよディーン…
205 22/05/02(月)18:16:05 No.923176910
封印のアーマーナイト組はマップに嫌われてるのが辛いな トライアングルアタックがあったりと不遇ってわけじゃないんだけど
206 22/05/02(月)18:16:07 No.923176929
サジマジパーツで思い出したけどオスティア重騎士トライアングル実際に運用してたプレイヤーってどれくらいいるんだろ
207 22/05/02(月)18:16:12 No.923176955
かわいいからそれだけで育てるし使うけど でも弱い
208 22/05/02(月)18:16:57 No.923177196
fu1031621.jpg 見比べたらリリーナが砲台すぎる
209 22/05/02(月)18:17:19 No.923177294
>サジマジパーツで思い出したけどオスティア重騎士トライアングル実際に運用してたプレイヤーってどれくらいいるんだろ 一周だけ頑張って使ったけど最終的にウェンディが一人銀の槍で竜しばいてたよ
210 22/05/02(月)18:17:32 No.923177358
暗黒竜のワーレンみたいにあからさまに詰めるマップないとアーマーって使いにくい気がしてきた あだnもそう言ってる
211 22/05/02(月)18:18:01 No.923177509
遠距離キャラだから比較的ましではある みろよ次から西方諸島で斧祭りなウェンディを
212 22/05/02(月)18:18:07 No.923177537
リリーナは速さがヘタれがちなのがどうにも…
213 22/05/02(月)18:18:07 No.923177542
風花雪月はアーマー使いやすかったな…
214 22/05/02(月)18:18:45 No.923177743
封印でもあんま使われないキャラ使ってるって人はいっぱいいるけどガレット使ってるって人はマジで見ない
215 22/05/02(月)18:18:51 No.923177770
リリーナの魔力がヘタれるっていう最悪のヘタれかたは1回だけ見た
216 22/05/02(月)18:18:53 No.923177784
>サジマジパーツで思い出したけどオスティア重騎士トライアングル実際に運用してたプレイヤーってどれくらいいるんだろ 一方でイリアルート行かないと本家のPナイトトライアングル使えない…だいたいサカルート行っちゃう
217 22/05/02(月)18:18:55 No.923177797
ウルフとザガロも新暗黒流だとマムクートの血を分けてもらったのかってくらい良く伸びたなそういや
218 22/05/02(月)18:18:58 No.923177810
やわらかピンクアーマー
219 22/05/02(月)18:19:07 No.923177859
封印はマップが広めだから足が遅いアーマーはそれだけで辛い
220 22/05/02(月)18:19:27 No.923177963
>リリーナの魔力がヘタれるっていう最悪のヘタれかたは1回だけ見た 1/4を引き続けたか…
221 22/05/02(月)18:19:29 No.923177967
>風花雪月はアーマー使いやすかったな… 誰がなっても最低保証まで守備盛ってくれるのがありがたすぎる
222 22/05/02(月)18:19:31 No.923177979
強いアーマーといえばif暗夜 ブノワ神硬すぎる…ゴリラの方もアホみたいに強い
223 22/05/02(月)18:19:35 No.923177997
遅い硬いはいいけどHP低いからほぼ素通りの魔法であっという間に死ぬんだよAナイト なんであんな弱点まみれなんだよAナイト
224 22/05/02(月)18:19:45 No.923178057
>封印でもあんま使われないキャラ使ってるって人はいっぱいいるけどガレット使ってるって人はマジで見ない クラス強いから使えば強いよ
225 22/05/02(月)18:20:41 No.923178356
>風花雪月はアーマー使いやすかったな… 盾と騎士団で補強すればルナでもノーダメ狙えるのはありがたい…
226 22/05/02(月)18:20:49 No.923178387
バーサーカーなんて高い山に手斧持たせて放置すればいいだろ
227 22/05/02(月)18:21:08 No.923178479
ガレットは21章で空いた枠に入れるとそこそこ仕事する
228 22/05/02(月)18:21:10 No.923178490
飛兵弱いって作品あったっけ 大体の作品で強いよね
229 22/05/02(月)18:21:10 No.923178495
>>封印でもあんま使われないキャラ使ってるって人はいっぱいいるけどガレット使ってるって人はマジで見ない >クラス強いから使えば強いよ 対抗のゴンちゃんちょっとピーキーすぎるしな
230 22/05/02(月)18:21:24 No.923178555
封印は初期値ゲーよねネタにされがちなウォルトでも成長率はかなり上澄みだ
231 22/05/02(月)18:21:46 No.923178671
>クラス強いから使えば強いよ でもハゲじゃん
232 22/05/02(月)18:22:00 No.923178737
トライアングルアタックって結構実用的なの?
233 22/05/02(月)18:22:44 No.923178958
必中で必殺が発動するから技低くて外しやすいAナイトには助かるシステム
234 22/05/02(月)18:22:57 No.923179015
>封印は初期値ゲーよねネタにされがちなウォルトでも成長率はかなり上澄みだ ハードブーストがかかるキャラは特に強い なんなのあのパー様…
235 22/05/02(月)18:23:10 No.923179070
風花ルナできついの序盤だから守備20確保してくれるアーマーナイトが強すぎる フォートレスは…さすがにその辺になってくるともう避けたほうが早いんで…
236 22/05/02(月)18:23:17 No.923179106
>>リリーナの魔力がヘタれるっていう最悪のヘタれかたは1回だけ見た >1/4を引き続けたか… 印象に残ってるから思い出補正かかり気味ではあるが 他がぐんぐん伸びるでもなく魔力微妙ならね…
237 22/05/02(月)18:23:17 No.923179109
>飛兵弱いって作品あったっけ >大体の作品で強いよね 新紋章ルナではとりあえずクリスにはドラナイになってもらう
238 22/05/02(月)18:23:22 No.923179141
>でもハゲじゃん 禿げだけどギースのイケメン顔グラからの戦闘ドットいつもの海賊っていうガッカリ感よりはいいぞ
239 22/05/02(月)18:23:37 No.923179227
ハードブーストパーシバルは魔防がやばすぎる
240 22/05/02(月)18:23:45 No.923179276
>トライアングルアタックって結構実用的なの? 新紋章の高難易度はかなり重要だった記憶が
241 22/05/02(月)18:23:49 No.923179295
CCすると固有グラ失うの酷すぎるだろ!
242 22/05/02(月)18:23:51 No.923179303
>トライアングルアタックって結構実用的なの? 趣味かな ペガサスは封印だと長女が微妙だしオスティア組はAナイトなのがキツい 遊牧民3人で出来れば実用的だったかも
243 22/05/02(月)18:24:07 No.923179369
>飛兵弱いって作品あったっけ >大体の作品で強いよね ラスト3章が室内で飛べないトラキアとか まあラストが微妙ってだけで室外マップじゃ大全然強いけどね…アーチやたらあるのは少し怖いが
244 22/05/02(月)18:24:10 No.923179389
海賊狩りの男が凄く頼れるけどよく見たらあの人初期値がすごいだけだしな…
245 22/05/02(月)18:24:27 No.923179479
デビルアクスをゴンザレスにそのまま振らせるプレイは楽しいぞ
246 22/05/02(月)18:24:58 No.923179627
>新紋章ルナではとりあえずアランにはドラナイになってもらう
247 22/05/02(月)18:25:01 No.923179637
トライアングルアタックを一番使いこなしてるのってサジマジバーツ?
248 22/05/02(月)18:25:04 No.923179650
>CCすると固有グラ失うの酷すぎるだろ! (実質固有グラのエキドナ姐さん)
249 22/05/02(月)18:25:20 No.923179723
>海賊狩りの男が凄く頼れるけどよく見たらあの人初期値がすごいだけだしな… 初期値と支援と体格だけで仕事できるからな… 手斧ブンブンできるの便利すぎる…
250 22/05/02(月)18:25:49 No.923179855
使いにくい三兄弟トライアングルアタック
251 22/05/02(月)18:26:04 No.923179912
新紋章はとりまDナイト育ちすぎたら弓でタゲ誘導が良すぎる…
252 22/05/02(月)18:26:05 No.923179925
>紋章一部で一気に増えるけどこいつら何に使えばいいんだろうな…と思って速攻斧を換金してすまない >オグマは逆になんだよあれ!強すぎだろ! 旧紋章のオグマはただでさえCCボーナスの仕様変更や支援システムの追加やメリクルソードの実装などなど追い風なのに さらに成長率までFC版からアップされてる超優遇枠だし 一方でマジなんてFC版でも別に強くないのにHP成長率が100%から10%に減らされてる謎の弱体化まであった
253 22/05/02(月)18:26:47 No.923180154
それこそ新紋章ルナのメディウスとかだとサジマジバーツのトライアングルアタックが鍵になったりする程度には強いけどそれくらいじゃないか必須レベルになるのは
254 22/05/02(月)18:27:19 No.923180298
>トライアングルアタックを一番使いこなしてるのってサジマジバーツ? デビルアクスの呪いも無効化するからガチで一番もあるかもしれん
255 22/05/02(月)18:27:58 No.923180488
蒼炎の弓トライアングルは使ったことないな
256 22/05/02(月)18:28:18 No.923180593
>それこそ新紋章ルナのメディウスとかだとサジマジバーツのトライアングルアタックが鍵になったりする程度には強いけどそれくらいじゃないか必須レベルになるのは マルス縛りでもやってないとならねーよ!
257 22/05/02(月)18:28:36 No.923180697
封印は成長率が渋いから初期値が重要 それでも赤緑やルゥリリーナは強いし登場章やクラスも重要 つまりルトクラはとても強い
258 22/05/02(月)18:28:53 No.923180798
リリーナはファイアでいいというかそれ以外だと少し使いにくい
259 22/05/02(月)18:29:00 No.923180828
>海賊狩りの男が凄く頼れるけどよく見たらあの人初期値がすごいだけだしな… それで頼れるんだから初期値がどれだけ重要かって話だよな ルトガーもハードブーストで初期値マシマシになるのがデカイし
260 22/05/02(月)18:29:01 No.923180835
最初から誰に使わせるか決めて育ててたな…
261 22/05/02(月)18:29:05 No.923180855
弓のTアタックはまず位地取りがめんどい
262 22/05/02(月)18:29:24 No.923180942
烈火のトライアングルアタックはヘクハーじゃないと使えない上にファリスの加入遅すぎで…
263 22/05/02(月)18:29:47 No.923181044
ルナメディウスってマルスキツくない?
264 22/05/02(月)18:30:09 No.923181156
>ルトガーもハードブーストで初期値マシマシになるのがデカイし あいつノーマルでも暴れるだろ…
265 22/05/02(月)18:30:39 No.923181300
>烈火のトライアングルアタックはヘクハーじゃないと使えない上にファリスの加入遅すぎで… 葉っぱ来たな…
266 22/05/02(月)18:30:46 No.923181340
新暗黒ハード5メディウスだとマルスはトドメじゃないとほぼ確実に負けるくらいの能力差になっちゃうんだっけ
267 22/05/02(月)18:31:23 No.923181515
クラスチェンジしてソドマスになるか勇者になるかが運命の分かれ道すぎる…
268 22/05/02(月)18:31:44 No.923181607
>ルナメディウスってマルスキツくない? むしろサジとマジによっぽど強い思い入れがないなら厳選したマルスで戦うしかない
269 22/05/02(月)18:31:52 No.923181667
ルトガー事故ったらフィルもいいぞ 支援がノアどのってくらいしか弱点がない
270 22/05/02(月)18:32:17 No.923181783
>ルナメディウスってマルスキツくない? 新紋章の方だと逆にマルスいないとほぼ無理 そこまで無双してきたマイユニもルナメディウスには歯が立たん
271 22/05/02(月)18:32:28 No.923181844
ヘタれても支援もったいねえなあってなってそのままずるずる使っちゃう 特にロイとくっつくリリーナ
272 22/05/02(月)18:32:44 No.923181926
聖戦封印くらいかソドマスがとにかく強かったの
273 22/05/02(月)18:33:02 No.923182039
ノア殿の長所イケメンなことくらいしかないからな…
274 22/05/02(月)18:33:19 No.923182124
暁も強いぞ ぶっちゃけ全員強いけど…
275 22/05/02(月)18:33:38 No.923182236
>>ルトガーもハードブーストで初期値マシマシになるのがデカイし >あいつノーマルでも暴れるだろ… ノーマルだと敵も弱いからな
276 22/05/02(月)18:33:54 No.923182318
封印のサジマジ枠はワードとロットかな
277 22/05/02(月)18:34:03 No.923182357
暁は強いやつと超強いやつと超超強いやつって感じだったような
278 22/05/02(月)18:34:20 No.923182443
ノア殿は割とヘタれる トレックはなぜか守備がやたらと伸びる でも赤緑でいいよねってなる
279 22/05/02(月)18:34:32 No.923182506
封印のワードとロットはゾロより先に加入してたらもっと使われたかな? マーカスも斧使えるけど
280 22/05/02(月)18:34:46 No.923182591
暁はオーラに追撃とれる速さ持ちがいると楽 いなくても楽だけど…
281 22/05/02(月)18:35:20 No.923182779
もう20年くらい扱いが悪いソドマス いい加減ちょっと壊れてもいいと思う
282 22/05/02(月)18:35:28 No.923182816
サジマジバーツ新の方しか知らないからバーツとかは普通に頼りになったな
283 22/05/02(月)18:35:29 No.923182819
暁はカンスト余裕だしな…
284 22/05/02(月)18:35:49 No.923182923
>封印のサジマジ枠はワードとロットかな 何故かバーツ枠が毎回いないんだよな…
285 22/05/02(月)18:35:59 No.923182987
女賢者ってリリーナとブルーニャ以外にモブ含めていたっけ モブだと全員男?
286 22/05/02(月)18:35:59 No.923182992
全く華やかじゃないってだけでロットは癖なくて使いやすかったイメージ
287 22/05/02(月)18:36:27 No.923183134
>ノア殿の長所イケメンなことくらいしかないからな… ビラク枠だからな…
288 22/05/02(月)18:36:38 No.923183193
>聖戦封印くらいかソドマスがとにかく強かったの そのあとずっと弱いのはどうかと思う
289 22/05/02(月)18:36:40 No.923183200
>女賢者ってリリーナとブルーニャ以外にモブ含めていたっけ >モブだと全員男? ギネヴィア様
290 22/05/02(月)18:36:41 No.923183204
言いたいことはわかるけど顔がいいビラク扱いはあんまりだと思うノア殿
291 22/05/02(月)18:36:52 No.923183275
封印ソドマスがぶっ壊れすぎただけで風花だとそこそこ強いぞソドマス
292 22/05/02(月)18:37:03 No.923183354
ワードとロットの場合ディークがキャラとしてはバーツ枠か 兄貴って慕われたりしてるし
293 22/05/02(月)18:37:05 No.923183368
>女賢者ってリリーナとブルーニャ以外にモブ含めていたっけ >モブだと全員男? このおじいちゃん短パン履いてる!
294 22/05/02(月)18:37:06 No.923183378
アレンもランスも頼れすぎる
295 22/05/02(月)18:37:11 No.923183399
>サジマジバーツ新の方しか知らないからバーツとかは普通に頼りになったな バーツはFC版の頃から唯一斧使いキャラで活躍できるポテンシャルあったやつだよ 1.5軍くらいの位置付け
296 22/05/02(月)18:37:13 No.923183406
ワードはわかりやすくパワー系すぎて ちょっと上振れすれば見違えるロットと比べるときつかったな
297 22/05/02(月)18:37:20 No.923183439
>女賢者ってリリーナとブルーニャ以外にモブ含めていたっけ >モブだと全員男? 封印以外なら烈火のリムステラとソーニャとか
298 22/05/02(月)18:37:24 No.923183453
聖魔のソドマスは他が強いと言うかキャラが弱いと言うか
299 22/05/02(月)18:37:26 No.923183463
書き込みをした人によって削除されました
300 22/05/02(月)18:37:35 No.923183510
ノア殿は初期値悪くなくて守備がかなり高くなるから悪くはないんだよ ただやっぱり赤緑やパー様と比べるとね…
301 22/05/02(月)18:37:43 No.923183548
fehだと速さ切って残り高めてるステータスだな 硬い
302 22/05/02(月)18:37:45 No.923183557
力の赤速さの緑硬さのトレックそしてノア殿?って感じではある
303 22/05/02(月)18:37:46 No.923183566
白夜王国の生きたビルバインを知らないモグリがまだいたとはね…
304 22/05/02(月)18:37:59 No.923183637
>言いたいことはわかるけど顔がいいビラク扱いはあんまりだと思うノア殿 ノア殿の強みは顔が良いところとフィルさん引換券なところだ それを抜いたユニットとしての強みは初期武器レベルが若干高いところだ
305 22/05/02(月)18:38:13 No.923183715
>ワードとロットの場合ディークがキャラとしてはバーツ枠か >兄貴って慕われたりしてるし ディークはオグマ枠じゃね
306 22/05/02(月)18:38:21 No.923183768
剣Cのノアどの
307 22/05/02(月)18:38:22 No.923183775
武器レベル高いからビラク
308 22/05/02(月)18:38:53 No.923183957
>もう20年くらい扱いが悪いソドマス >いい加減ちょっと壊れてもいいと思う 剣聖とか実質ソドマスじゃん? と思ったが海老が強いだけか?
309 22/05/02(月)18:39:14 No.923184071
リョウマはリョウマが強いだけだし… 見ろよこのカザハナとオウヨ
310 22/05/02(月)18:39:26 No.923184124
新紋章ソドマスは良い塩梅だったな
311 22/05/02(月)18:39:29 No.923184135
ソドマスは封印で暴れ過ぎた
312 22/05/02(月)18:39:41 No.923184210
ワードやロットはせっかく使ってても クラスチェンジアイテムがルトガーやディークと被って後回しにするしかないのがきついんだよ
313 22/05/02(月)18:39:49 No.923184247
風花もカトリーヌは十分強かった 最後まで強いかはともかくとして
314 22/05/02(月)18:39:49 No.923184249
無双でもエビは流星持ちで大暴れだったな…
315 22/05/02(月)18:39:54 No.923184278
ノアもトレックも守備が赤緑より上がるのが長所かなあ 育てるのがめんどくさいけど力は伸びるトレックか技が伸びて剣レベルが高いノアか
316 22/05/02(月)18:39:58 No.923184297
烈火の斧ブームは何だったんだろうね
317 22/05/02(月)18:40:18 No.923184398
扱いが悪いって言ってもソドマスの扱いの底は蒼炎で以降はまぁそれなりだろ リメイク作はちょっとあれだけど
318 22/05/02(月)18:40:29 No.923184454
蒼炎は敵の硬さと槍ばっかな敵と力上限の低さも相まってFEで最弱まであるソードマスター
319 22/05/02(月)18:40:39 No.923184509
強いかと聞かれると微妙だけどピーキーで面白いよねカザハナちゃん
320 22/05/02(月)18:41:00 No.923184624
>無双でもエビは流星持ちで大暴れだったな… 雷落としまくるの絵面的にも強さ的にも笑ったわ
321 22/05/02(月)18:41:31 No.923184793
ロット強いって言うけどあいつ守備以外は低水準のバランス型だから2ピン連発するから育てるの面白くないんだよなあ
322 22/05/02(月)18:41:32 No.923184794
>烈火の斧ブームは何だったんだろうね 命中も改善!
323 22/05/02(月)18:41:52 No.923184913
>烈火の斧ブームは何だったんだろうね 封印も勇者に使わせれば斧はわりと強いから… それでも封印は剣が強すぎたからの弱体化して斧が目立つようになったのかと
324 22/05/02(月)18:41:55 No.923184927
>烈火の斧ブームは何だったんだろうね 覚醒でもスワンチカはポイポイされてたぞ