虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)17:29:18 いい味... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)17:29:18 No.923163563

いい味だしてる

1 22/05/02(月)17:29:41 No.923163673

主砲でっか

2 22/05/02(月)17:30:52 No.923163970

奥のザクのなんていうかフライパスしつつ戦艦の方見てるっぽい動きみたいに見えるやつ好き アニメとかでもよくあるヤツ

3 22/05/02(月)17:31:25 No.923164114

スパイクシールドがいい仕事してる

4 22/05/02(月)17:32:22 No.923164346

別になにか変な画像じゃないのに残党感がすごい

5 22/05/02(月)17:32:36 No.923164407

ムサイって縮尺的にこんな感じなのか…

6 22/05/02(月)17:33:19 No.923164626

>ムサイって縮尺的にこんな感じなのか… 艦橋下に三機ぶちこまないといけないからな

7 22/05/02(月)17:33:21 No.923164632

>ムサイって縮尺的にこんな感じなのか… アニメの描写だともう少し大きいような気がする

8 22/05/02(月)17:41:44 No.923166902

周りにいるザクを中に収めることを考えたらこれくらいはあるよねえ

9 22/05/02(月)17:43:56 No.923167515

モビルスーツが近づいてきたらなすすべもなくやられる兵装だな

10 22/05/02(月)17:44:33 No.923167678

>モビルスーツが近づいてきたらなすすべもなくやられる兵装だな 対空砲が欲しすぎる…

11 22/05/02(月)17:45:07 No.923167838

>モビルスーツが近づいてきたらなすすべもなくやられる兵装だな 対空防御MSに頼り切ってるからな… 後期型からは機銃増えてたりするけど

12 22/05/02(月)17:47:12 No.923168455

昔のプラモのパッケージ味を感じる

13 22/05/02(月)17:47:26 No.923168529

>モビルスーツが近づいてきたらなすすべもなくやられる兵装だな 艦橋付近の機銃の頼りなさすごい

14 22/05/02(月)17:48:00 No.923168693

チベの底部が機銃めっちゃあった気がする

15 22/05/02(月)17:49:40 No.923169172

ブリッジめっちゃ四角いな

16 22/05/02(月)17:50:06 No.923169294

昨日の艦隊戦はMSの脅威がよくわかった

17 22/05/02(月)17:50:50 No.923169510

24段強化したセイバーフィッシュでも歯が立たない…

18 22/05/02(月)17:50:53 No.923169533

>昨日の艦隊戦はMSの脅威がよくわかった どんな感じだった?

19 22/05/02(月)17:54:00 No.923170455

>昨日の艦隊戦はMSの脅威がよくわかった >どんな感じだった? ルウム戦役イベントだったので連邦にMSが居なかったんだけど連邦にはバランス取るために普通なら8段強化しかできないとこを24段強化したセイバーフィッシュが配られてた にもかかわらずジオン側がルウムを再現した

20 22/05/02(月)17:55:07 No.923170753

最後は機体失った直掩がみんな遭難して戦艦同士でドッグファイトしてたのが笑った

21 22/05/02(月)17:55:30 No.923170882

こんなデカくてもビームライフル数発で沈むんだよな…

22 22/05/02(月)17:57:15 No.923171371

>こんなデカくてもビームライフル数発で沈むんだよな… ビームライフルが強すぎる…戦艦級の火力を持ち運べるのやばい

23 22/05/02(月)17:57:46 No.923171508

ガンダムのビームライフルがこの巨砲と同レベルの火力だせるって怖いな

24 22/05/02(月)17:58:05 No.923171600

連邦はもう少し数揃えば艦砲で蹂躙できたかもしれない

25 22/05/02(月)17:58:51 No.923171819

戦艦が硬いようで思ったより脆いんだよなこのゲーム…

26 22/05/02(月)17:59:35 No.923172049

ガンダムのゲームはたくさんあるが戦艦が動かせるゲームはこれしか知らない

27 22/05/02(月)17:59:45 No.923172093

>戦艦が硬いようで思ったより脆いんだよなこのゲーム… 原作再現大成功じゃん!

28 22/05/02(月)18:00:33 No.923172331

運用人員や資材も含めたら戦闘艦作らずにMSと輸送艦に全力充てた方が良さそう

29 22/05/02(月)18:00:44 No.923172393

>ガンダムのゲームはたくさんあるが戦艦が動かせるゲームはこれしか知らない そうだね(バレルロールかましたり機敏に方向変換する戦艦を見ながら)

30 22/05/02(月)18:01:33 No.923172638

あれ内部的には戦闘機扱いだからなのかな?

31 22/05/02(月)18:02:32 No.923172921

残党かどうかなら残党だよ

32 22/05/02(月)18:03:02 No.923173081

>残党かどうかなら残党だよ あのブームの生き残り的な意味でもね…

33 22/05/02(月)18:03:24 No.923173176

駆逐艦クラスって一年戦争だとないよね

34 22/05/02(月)18:05:09 No.923173648

144のムサイを作るみたいな動画見た時これくらいだったな やっぱ戦艦でけえ

35 22/05/02(月)18:07:06 No.923174184

>モビルスーツが近づいてきたらなすすべもなくやられる兵装だな 艦載機であるモビルスーツが防空するスタイルなんだろ多分 それにしても迎撃力なさすぎるけど

36 22/05/02(月)18:10:28 No.923175237

そりゃジオン勝つわってなったよね昨日…

37 22/05/02(月)18:12:14 No.923175776

原作エミュして遊べるの楽しそうだよねスレ画のやつ 結構時間経ってる割には盛り上がってるのがよくわかる

38 22/05/02(月)18:12:18 No.923175791

そのあとのボールのしばきあいも楽しかった

39 22/05/02(月)18:13:02 No.923176005

>そのあとのボールのしばきあいも楽しかった みんなHTH育ってないから結構長期戦になってたな…

40 22/05/02(月)18:14:06 No.923176287

次のイベントは何やるの?

41 22/05/02(月)18:14:48 No.923176492

>そのあとのボールのしばきあいも楽しかった イグルーかな?

42 22/05/02(月)18:15:26 No.923176696

イベントにしても人がちょっと集まらなくなってきた

43 22/05/02(月)18:16:45 No.923177123

次のイベントはみんなの意見も聞きたいなと思ってる いっぱい色々な企画したけどどれが楽しんでもらえたのかなとか次の新イベ練るためにも知りたいし

44 22/05/02(月)18:17:48 No.923177440

>イベントにしても人がちょっと集まらなくなってきた 休暇だから用事とかもあるしこんなもんじゃない?

45 22/05/02(月)18:17:50 No.923177452

このゲームってマシンパワー要求される?

46 22/05/02(月)18:18:09 No.923177559

果たしてイベントなのかわからないけど音速テロリストをみんなで迎撃するのが一番楽しかった

47 22/05/02(月)18:18:39 No.923177711

>このゲームってマシンパワー要求される? タブレットでも動く

48 22/05/02(月)18:18:56 No.923177799

>このゲームってマシンパワー要求される? 古すぎるとあれだけどそんなに要らない 俺の1050のcorei5のサブパソでもスイスイ動く

49 22/05/02(月)18:19:16 No.923177897

>>このゲームってマシンパワー要求される? >タブレットでも動く マジかまさにタブレット使いだから調べてみるわ

50 22/05/02(月)18:22:13 No.923178796

むっ! 一応貼っておくか ここで導入ページ見て流行らないアイツをサイト内検索掛けて「」ディスコまで飛んで新規用と更新データページでアプデしよう https://wikiwiki.jp/hasawei/

51 22/05/02(月)18:22:49 No.923178990

また「」が1人沼に…

52 22/05/02(月)18:23:26 No.923179161

トリアエズで戦車砲積めるのは正常な動作なの?

53 22/05/02(月)18:25:09 No.923179678

…このゲームってまだサービスやってたっけ? いや違うゲームなのか?

54 22/05/02(月)18:25:32 No.923179784

>…このゲームってまだサービスやってたっけ? >いや違うゲームなのか? 死体を…

55 22/05/02(月)18:25:35 No.923179807

ルウム戦役が遊べるガンダムアクションゲーってだけで貴重なのでは?

56 22/05/02(月)18:25:37 No.923179819

一応言っとくと現住「」のほとんどはもうキャラ育てきってやることないので普段は廃墟だから「」とわちゃわちゃするのはイベントまでの楽しみにとっておいてこの広大なオーストラリアはスキル上げする場所として割り切った方がいい

57 22/05/02(月)18:26:32 No.923180073

ハサに襲われたとかならディスコで通報してくれれば増援行くよ

58 22/05/02(月)18:26:56 No.923180192

メインコンテンツのスキル上げを中途半端に楽にしたらオーストラリアは荒野になった

59 22/05/02(月)18:27:09 No.923180258

>トリアエズで戦車砲積めるのは正常な動作なの? 知らなかったそんなの… キャノン詰めんの!?

60 22/05/02(月)18:27:34 No.923180377

>メインコンテンツのスキル上げを中途半端に楽にしたらオーストラリアは荒野になった メインは「」とのお祭りでは?

61 22/05/02(月)18:28:48 No.923180772

>>トリアエズで戦車砲積めるのは正常な動作なの? >知らなかったそんなの… >キャノン詰めんの!? なんか積めたけどモーションないからなんかおかしいのかなって 射程1200くらいあるからコアブテロの再来されそう

62 22/05/02(月)18:28:53 No.923180803

インしたら新規「」は鯖缶かadminからスタートダッシュもらうの忘れずにな!

63 22/05/02(月)18:29:23 No.923180931

>なんか積めたけどモーションないからなんかおかしいのかなって >射程1200くらいあるからコアブテロの再来されそう 狙撃トリアーエズ…

64 22/05/02(月)18:29:48 No.923181050

>https://wikiwiki.jp/hasawei/ 相変わらず酷い名前とURLでダメだった

65 22/05/02(月)18:30:26 No.923181237

ハサは「」鯖のマスコットキャラだし…

66 22/05/02(月)18:31:46 No.923181623

最近イベント終わりに暴れないなアイツ

67 22/05/02(月)18:32:09 No.923181748

>最近イベント終わりに暴れないなアイツ 正直バイアランで暴れると思ってた

68 22/05/02(月)18:34:38 No.923182538

昨日のwiiは初戦で撃墜されたくらいからどっか消えた おそらく宇宙の藻屑になったと思われる

69 22/05/02(月)18:34:48 No.923182599

マフティーいるの…?

70 22/05/02(月)18:35:02 No.923182679

これ見ると1/144ムサイを実現する困難さが伝わるな

71 22/05/02(月)18:35:32 No.923182838

>マフティーいるの…? テロリスト居るよ

72 22/05/02(月)18:35:55 No.923182964

ノーマフティー イエスハサ

73 22/05/02(月)18:36:01 No.923183006

>>昨日の艦隊戦はMSの脅威がよくわかった >>どんな感じだった? >ルウム戦役イベントだったので連邦にMSが居なかったんだけど連邦にはバランス取るために普通なら8段強化しかできないとこを24段強化したセイバーフィッシュが配られてた >にもかかわらずジオン側がルウムを再現した すげーやMS!!!

74 22/05/02(月)18:36:59 No.923183320

要望ありそうなら今日連邦都市残党として襲いに行こうかな…

↑Top