虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)17:02:52 QEDの無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)17:02:52 No.923156310

QEDの無印が5月8日まで全話無料公開だからオススメ回貼るね https://comic-days.com/episode/10834108156635848165

1 22/05/02(月)17:04:45 No.923156868

カタ子宮のナントカ

2 22/05/02(月)17:06:32 No.923157390

この二人はカップルなんだよね?

3 22/05/02(月)17:06:36 No.923157405

七つの封印がどうこう

4 22/05/02(月)17:07:39 No.923157728

俺も貼る https://comic-days.com/episode/10834108156635864675

5 22/05/02(月)17:09:55 No.923158360

月マガに出張してきたときのような宣伝

6 22/05/02(月)17:10:10 No.923158431

>俺も貼る >https://comic-days.com/episode/10834108156635864675 これiffの方かと思ってた ありがたい…

7 22/05/02(月)17:22:20 No.923161768

>https://comic-days.com/episode/10834108156635848165 水原さんのパンツがまだありがたかった頃か…いいよね

8 22/05/02(月)17:24:13 No.923162277

https://comic-days.com/episode/10834108156635858498 今日はオススメ回貼ってもいいのか!

9 22/05/02(月)17:26:13 No.923162795

あれこれって幾つかシリーズある? ちょっと前に「」に教わってへー無料公開なのーって読んだときは 最初3話くらい読んだけどこれの最初3話と違ったような… たしかエイプリルフール祭みたいなやつと、人工生命が競馬場にいくやつと… まあなんにせよ面白そうだから読むけども…

10 22/05/02(月)17:27:25 No.923163097

マジック回は後味も良くスッキリする話で本当にいい

11 22/05/02(月)17:29:15 No.923163552

>最初3話くらい読んだけどこれの最初3話と違ったような… >たしかエイプリルフール祭みたいなやつと、人工生命が競馬場にいくやつと… >まあなんにせよ面白そうだから読むけども… QEDの後にiffってつけて仕切り直したやつがある でも競馬場もエイプリルフールも今回無料の方

12 22/05/02(月)17:30:01 No.923163761

>あれこれって幾つかシリーズある? >ちょっと前に「」に教わってへー無料公開なのーって読んだときは >最初3話くらい読んだけどこれの最初3話と違ったような… >たしかエイプリルフール祭みたいなやつと、人工生命が競馬場にいくやつと… >まあなんにせよ面白そうだから読むけども… ごめん「」自己解決した 1話から読んだつもりが途中から読んでたらしい…ごめんね…

13 22/05/02(月)17:30:11 No.923163806

Q.E.D. 証明終了50巻は今回の無料 Q.E.D. iff-証明終了-既刊21巻 C.M.B. 森羅博物館の事件目録全45巻これは姉妹作品

14 22/05/02(月)17:30:39 No.923163909

絵が嫌いこの漫画

15 22/05/02(月)17:31:18 No.923164083

>QEDの後にiffってつけて仕切り直したやつがある >でも競馬場もエイプリルフールも今回無料の方 ありがとう「」 間違えて7話から読んでたらしい… キャラの説明とかナシにいきなり始まるんだなあ…それでも解りやすいから流石プロやな―――とか勝手に思ってた 「」お薦めの読んだら1話から順に読み直すよ

16 22/05/02(月)17:31:36 No.923164153

>Q.E.D. 証明終了50巻は今回の無料 >Q.E.D. iff-証明終了-既刊21巻 >C.M.B. 森羅博物館の事件目録全45巻これは姉妹作品 なそ にん

17 22/05/02(月)17:31:48 No.923164212

QEDが科学・数学寄りで CMBが地理・歴史寄り

18 22/05/02(月)17:32:12 No.923164306

>https://comic-days.com/episode/10834108156635858498 >今日はオススメ回貼ってもいいのか! いやぁ素晴らしいな 素晴らしい

19 22/05/02(月)17:33:59 No.923164814

https://comic-days.com/episode/10834108156635854214 この回は話の内容は並だけど 推理の論理パズルっぽさが好き

20 22/05/02(月)17:34:30 No.923164942

>https://comic-days.com/episode/10834108156635858498 水原さん可愛すぎる…

21 22/05/02(月)17:34:45 No.923165001

ミステリー部の人が出る回とか模擬裁判の回みたいけど何話だったか覚えてねぇ!

22 22/05/02(月)17:35:48 No.923165278

大富豪が命の恩人を鏡にする話ってどっちだっけ

23 22/05/02(月)17:36:24 No.923165453

>ミステリー部の人が出る回とか模擬裁判の回みたいけど何話だったか覚えてねぇ! 模擬裁判はこれ https://comic-days.com/episode/10834108156635856548 ミス研は多すぎるからもう少し絞れ

24 22/05/02(月)17:37:28 No.923165732

見てないけどマジックの奴いいよね

25 22/05/02(月)17:38:10 No.923165923

>大富豪が命の恩人を鏡にする話ってどっちだっけ それはcmb

26 22/05/02(月)17:38:52 No.923166122

>Q.E.D. 証明終了50巻は今回の無料 >Q.E.D. iff-証明終了-既刊21巻 >C.M.B. 森羅博物館の事件目録全45巻これは姉妹作品 50巻一気読みしたあとセール中のBWでiffかっちった

27 22/05/02(月)17:39:09 No.923166198

一話見ると絵柄が全然違うな! あと燈馬がちょっと子供っぽい

28 22/05/02(月)17:39:47 No.923166362

オイラーの公式は何度読んでも好き

29 22/05/02(月)17:39:54 No.923166389

おすすめ回が何巻頃かわからない!

30 22/05/02(月)17:40:05 No.923166438

https://comic-days.com/episode/10834108156635850862 スッキリはしないけどあまり落ち込みもしない話

31 22/05/02(月)17:41:17 No.923166778

記憶喪失の夫を一生かけて甲斐甲斐しく世話する妻の話ってどれだっけ

32 22/05/02(月)17:41:32 No.923166840

なんか好きなのは映画撮影中に小刀の取り替えで殺人が起こるやつ

33 22/05/02(月)17:41:48 No.923166925

>一話見ると絵柄が全然違うな! >あと燈馬がちょっと子供っぽい 今じゃ絶対しなさそうなやり取り fu1031540.png

34 22/05/02(月)17:43:24 No.923167373

パッと思い付いたオススメなにか忘れてしまった 次点でこれかなあ https://comic-days.com/episode/10834108156635854314

35 22/05/02(月)17:44:04 No.923167557

>記憶喪失の夫を一生かけて甲斐甲斐しく世話する妻の話ってどれだっけ 多分だけどiffの1億円と旅する男かな… あれ後味悪くて好き

36 22/05/02(月)17:44:12 No.923167592

ニジウラスキーみたいな名前の病気の話なんだっけ

37 22/05/02(月)17:45:35 No.923167997

>この二人はカップルなんだよね? それはまだ証明されてない問題ですね

38 22/05/02(月)17:45:42 No.923168049

>なんか好きなのは映画撮影中に小刀の取り替えで殺人が起こるやつ https://comic-days.com/episode/10834108156635851720 >ニジウラスキーみたいな名前の病気の話なんだっけ https://comic-days.com/episode/10834108156635856968

39 22/05/02(月)17:45:56 No.923168111

>あれ後味悪くて うn >好き 外道~~~~

40 22/05/02(月)17:46:25 No.923168257

世界で最も美しい数式の話とか 良いと思います

41 22/05/02(月)17:48:06 No.923168716

金田一といい一気読みするには重いよ!

42 22/05/02(月)17:48:45 No.923168905

>多分だけどiffの1億円と旅する男かな… 調べたけどそれであってた オチがスゴい好きなんだよねこれ

43 22/05/02(月)17:48:52 No.923168936

>金田一といい一気読みするには重いよ! 貴重な休日を削っていけ

44 22/05/02(月)17:49:11 No.923169017

>https://comic-days.com/episode/10834108156635856968 壺の方だったかありがとう

45 22/05/02(月)17:49:53 No.923169233

巡礼 俺のオススメです

46 22/05/02(月)17:51:25 No.923169681

ミス研のおばあちゃんの話好き 後トリックは大したもんでないけど親父の日課を辿る話も好き

47 22/05/02(月)17:52:44 No.923170063

マジック&マジックが好き こういう変化球いいよね

48 22/05/02(月)17:52:49 No.923170094

島を守る巫女は二人いた って話を今思い出した

49 22/05/02(月)17:53:24 No.923170288

えっちな回とか無いんです?

50 22/05/02(月)17:53:26 No.923170291

快感スイッチの話

51 22/05/02(月)17:53:34 No.923170319

>島を守る巫女は二人いた それはiffだな

52 22/05/02(月)17:53:39 No.923170350

絵柄の変化がすごいな…

53 22/05/02(月)17:53:45 No.923170378

>えっちな回とか無いんです? ヒロインはわりと下着晒すしお風呂入ると思うよ

54 22/05/02(月)17:55:09 No.923170762

恋愛沙汰で結構気軽に人殺すよね

55 22/05/02(月)17:55:16 No.923170815

最初期だと銀の瞳もいいよね この世界は強くて覚悟の決まってる老人達が多い

56 22/05/02(月)17:55:19 No.923170835

学習漫画だと勝手に思ってた…

57 22/05/02(月)17:56:41 No.923171218

https://comic-days.com/episode/10834108156635860647 白箱いいよね

58 22/05/02(月)17:57:19 No.923171387

>最初期だと銀の瞳もいいよね >この世界は強くて覚悟の決まってる老人達が多い 好きなエピソードだけどペースメーカー業界からクレーム入ったんだっけか

59 22/05/02(月)17:57:29 No.923171432

iffなら学園祭の話が尊すぎる…

60 22/05/02(月)17:57:42 No.923171489

坂道の中学生可奈が可愛いのでオススメです

61 22/05/02(月)17:57:43 No.923171494

とんでもない量あるんだけどこれ全部読み切れるんですか…?

62 22/05/02(月)17:57:55 No.923171551

お金あげて若者の人生ぶっ壊すクソ爺の話はif?

63 22/05/02(月)17:58:00 No.923171583

初期の方が絵柄が好み

64 22/05/02(月)17:58:06 No.923171606

>Q.E.D. 証明終了50巻は今回の無料 >Q.E.D. iff-証明終了-既刊21巻 >C.M.B. 森羅博物館の事件目録全45巻これは姉妹作品 無料期間で50巻読むのきつくねぇか!?

65 22/05/02(月)17:58:23 No.923171704

iffまだ読んで無いけど火サス刑事再登場しないかな…?

66 22/05/02(月)17:58:32 No.923171744

単行本全部持ってるのに何話とか覚えてないからこういう時に貼れない…

67 22/05/02(月)17:58:51 No.923171816

>お金あげて若者の人生ぶっ壊すクソ爺の話はif? CMBの方

68 22/05/02(月)17:58:58 No.923171850

>お金あげて若者の人生ぶっ壊すクソ爺の話はif? それはCMBじゃなかったっけ?

69 22/05/02(月)17:58:59 No.923171857

捏造して追い詰めた刑事を婆さんが仕返しする話好き

70 22/05/02(月)17:59:02 No.923171872

>無料期間で50巻読むのきつくねぇか!? 一巻2話だから楽だよ

71 22/05/02(月)17:59:02 No.923171879

https://comic-days.com/episode/10834108156635858070 所長いいよね…

72 22/05/02(月)17:59:08 No.923171912

>好きなエピソードだけどペースメーカー業界からクレーム入ったんだっけか ドラマ化で使っちゃったからね

73 22/05/02(月)17:59:35 No.923172047

>とんでもない量あるんだけどこれ全部読み切れるんですか…? まぁ…毎日コツコツ読めば… 後基本的に1話読み切りだしピックアップでもよい

74 22/05/02(月)17:59:49 No.923172107

金田一とゴールデンカムイとQEDだと心が削れる部位が違うから 無料で全部読むと何が残るんだろうな…

75 22/05/02(月)18:00:26 No.923172301

マジック回は好きだけど 今後水原さんを無条件で信じられなくなってしまうのではないかという考えもちらりと…

76 22/05/02(月)18:00:47 No.923172406

>無料期間で50巻読むのきつくねぇか!? 1話完結だし読みやすいから1日あればいける

77 22/05/02(月)18:00:48 No.923172414

結構水原さんのサービスカット多くて嬉しくなるよね

78 22/05/02(月)18:01:09 No.923172519

エイプリルフールの女王だぞ水原さん

79 22/05/02(月)18:01:56 No.923172752

>金田一とゴールデンカムイとQEDだと心が削れる部位が違うから >無料で全部読むと何が残るんだろうな… うまく研磨された「」が

80 22/05/02(月)18:02:08 No.923172815

冷静に考えるとマジック回の最後えっちな格好してるよね…

81 22/05/02(月)18:02:14 No.923172838

スレ画の事件ほんといいよね 引き分けにもってく自信はあったがね 一人の天才の手によって封印されている ってじいさんがかっこいい

82 22/05/02(月)18:02:38 No.923172957

>エイプリルフールの女王だぞ水原さん 翌年どうしたんだろうあれ…

83 22/05/02(月)18:02:45 No.923172984

死ぬ話も死なない話も すっきりする話も胸糞悪い話もバランスよく入ってるので 最後のページまでどうなるか油断ならない漫画

84 22/05/02(月)18:03:33 No.923173220

えっちなファンアートが見たい しかし何を見てもこんなことするか~!になるとも思う

85 22/05/02(月)18:03:41 No.923173261

孤独死した男の素性を探って知人を聞き込みしていくうちに人物像が一致しなくてどんどん何者かわからなくなっていく話が好き

86 22/05/02(月)18:03:49 No.923173286

寄る辺の波だったかも好き

87 22/05/02(月)18:03:52 No.923173300

>うまく研磨された「」が 「そんな方法が…」 「犯人は同じ方法で彼を殺そうとしたんです」

88 22/05/02(月)18:04:36 No.923173510

>金田一とゴールデンカムイとQEDだと心が削れる部位が違うから >無料で全部読むと何が残るんだろうな… ニジウラスキー症候群にかかった「」が

89 22/05/02(月)18:04:49 No.923173568

>孤独死した男の素性を探って知人を聞き込みしていくうちに人物像が一致しなくてどんどん何者かわからなくなっていく話が好き 親友が最後にこっちに同じ質問投げかけてくるの言葉を失う

90 22/05/02(月)18:05:20 No.923173692

とりあえずで巡礼とか金星薦めるのはやめよう 褪せた星図からだ

91 22/05/02(月)18:05:21 No.923173695

事件の謎よりスレ画みたいな昔の理論紹介パートがメインな回が割とある

92 22/05/02(月)18:05:38 No.923173776

>エイプリルフールの女王だぞ水原さん あれエイプリルフールって何?って話してたのに時代を感じる まだ浸透してなかったんだな

93 22/05/02(月)18:05:57 No.923173863

>えっちなファンアートが見たい >しかし何を見てもこんなことするか~!になるとも思う 水原さんをレイプするのは無理だし純愛かとーまくんをホモレイプくらいしかないかな…

94 22/05/02(月)18:06:05 No.923173899

数学者がおかしくなってしまうエピソードは悲しくもドラマチックで好きだ

95 22/05/02(月)18:06:09 No.923173915

最初期だとシドがド直球の下ネタギャグ放ってたり色々毛色が違って面白い

96 22/05/02(月)18:06:13 No.923173936

序盤ポケベルとか出てくる時代だよね

97 22/05/02(月)18:06:29 No.923174014

50巻!?

98 22/05/02(月)18:06:32 No.923174026

じゃあ俺は貧乏で健気な異国人にお金を上げて自分なしでは生きていけなくした金持ちの話 CMBだった気もする

99 22/05/02(月)18:06:43 No.923174074

デデキントの切断読もうぜ!

100 22/05/02(月)18:07:02 No.923174161

この男は僕に質問してるんじゃない…自分の聞きたい答えを待ってるだけだ…

101 22/05/02(月)18:07:14 No.923174230

>https://comic-days.com/episode/10834108156635850862 >スッキリはしないけどあまり落ち込みもしない話 最後のグリーンの目はゴミを見る目か哀れみの目か…

102 22/05/02(月)18:07:23 No.923174282

プラクルアン好きすぎだろ

103 22/05/02(月)18:07:25 No.923174288

>数学者がおかしくなってしまうエピソードは悲しくもドラマチックで好きだ 負けた数学者多すぎる

104 22/05/02(月)18:07:48 No.923174412

MITのそれぞれの分野の天才達が殺されていくやつとか最後まで犯人の顔一切出さないのがマジで上手いし残酷で好き

105 22/05/02(月)18:07:52 No.923174433

無印の連載開始がたしか25年くらい前だし…

106 22/05/02(月)18:07:56 No.923174453

>翌年どうしたんだろうあれ… ビル・ゲイツの別荘でバカンスしてたらクソゲーに付き合わされた

107 22/05/02(月)18:07:56 No.923174458

これ読んだときちょっと思い当たる節にヒヤッとしてしまった https://comic-days.com/episode/10834108156635858899

108 22/05/02(月)18:08:20 No.923174575

ロケットマンも無料になんねえかな…

109 22/05/02(月)18:08:32 No.923174631

金田一以上に取り返しがつかない過去がもりもり出てくる! グランドツアー読もう!

110 22/05/02(月)18:08:51 No.923174740

>プラクルアン好きすぎだろ 作者の話だとトップレベルの胸糞回だし…

111 22/05/02(月)18:09:12 No.923174853

脱出ゲーム主催してトラウマ克服するやつ好き

112 22/05/02(月)18:09:22 No.923174899

名前を覚えてもらいたい人の話とかアイデンティティーに関わる話もそこそこあるよね

113 22/05/02(月)18:09:39 No.923174981

初期の絵柄可愛かったのに今の絵あっさりしすぎなのが残念

114 22/05/02(月)18:11:32 No.923175565

序盤も序盤から水原さんのこと好きすぎる…

↑Top