虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/02(月)16:27:34 No.923147021

    (やっぱりそうだよな…)

    1 22/05/02(月)16:28:49 No.923147372

    欲しい言葉もらって安心するクソガキ

    2 22/05/02(月)16:34:31 No.923148807

    ここで満足しろ

    3 22/05/02(月)16:35:09 No.923148974

    ホッ

    4 22/05/02(月)16:36:18 No.923149241

    実の父にはこう言われたけど イマジナリー勇作殿には祝福されてたことにして貰うね…

    5 22/05/02(月)16:36:59 No.923149443

    やっぱり欠けた人間なんぬ…

    6 22/05/02(月)16:37:56 No.923149710

    いや親父の言うことも一理あるだろ?

    7 22/05/02(月)16:38:27 No.923149849

    自分は欠けてるからおっ母ぁ殺しても何もおかしくないんぬ

    8 22/05/02(月)16:38:54 No.923149952

    生まれて初めてもらった父親からの肯定

    9 22/05/02(月)16:40:37 No.923150370

    >実の父にはこう言われたけど 愛した瞬間があったのでは?

    10 22/05/02(月)16:40:41 No.923150388

    ここで証明完了しろ

    11 22/05/02(月)16:46:35 No.923151877

    やっぱ中将が母捨てたのが悪いよなあ

    12 22/05/02(月)16:48:27 No.923152352

    >>実の父にはこう言われたけど >愛した瞬間があったのでは? というか明らかに悪意を持って腹切る羽目にさせられたらそりゃその瞬間息子相手でも嫌いになるわな…

    13 22/05/02(月)16:49:45 No.923152690

    こんな感じなのに鶴見中尉への反応見る限り中尉に母性求めてたっぽいのが歪んでる なんでおっ母見てを鶴見中尉見てに変換してるんだこいつは…

    14 22/05/02(月)16:50:40 No.923152986

    本当は 嘘だよ❤︎ 可愛い長男だもん愛してるよ❤︎ 俺が悪かっただけでお前は悪くないよ❤︎ 的なことを言って欲しい奴だからめんどくせえ それを言ったら言ったで多分キレる

    15 22/05/02(月)16:51:30 No.923153219

    >というか明らかに悪意を持って腹切る羽目にさせられたらそりゃその瞬間息子相手でも嫌いになるわな… 勇作殿も俺が後ろから撃ち殺したんだえへへとか言ってるしな

    16 22/05/02(月)16:52:12 No.923153423

    尾形なんとかするには血の繋がった兄貴が杉元でないと… 見ろよあの顔 にっこにこだぞ

    17 22/05/02(月)16:53:01 No.923153655

    いや、父親から息子への愛は重要でなく ここで期待したのは欠けた人間の証明だからこの返事でまあ満足してるはず なぜなら父親に愛されてしまうと欠けた人間ではなくなり母殺しの罪悪感をふたをあけることになるから

    18 22/05/02(月)16:54:08 No.923153971

    >いや、父親から息子への愛は重要でなく >ここで期待したのは欠けた人間の証明だからこの返事でまあ満足してるはず >なぜなら父親に愛されてしまうと欠けた人間ではなくなり母殺しの罪悪感をふたをあけることになるから つまり母殺しをした時点で詰んでるのでは?

    19 22/05/02(月)16:54:39 No.923154111

    >つまり母殺しをした時点で詰んでるのでは? ぬああああああ

    20 22/05/02(月)16:54:41 No.923154116

    >つまり母殺しをした時点で詰んでるのでは? 考えるなッ! 負けるッ!

    21 22/05/02(月)16:55:01 No.923154195

    >見ろよあの顔 >にっこにこだぞ 童貞防衛作戦とか立てられて大事にされてる弟が女と会って裸で飛び出てきたんだもん やらかしてるわー弟もやらかしてるわーってなってニコニコになる 替え玉だった…

    22 22/05/02(月)16:55:06 No.923154221

    でもこの件に関してはおっ母捨てた中将が悪いと思う

    23 22/05/02(月)16:55:08 No.923154233

    >尾形なんとかするには血の繋がった兄貴が杉元でないと… 汚い勇作が存在していたとすると、清い人間の不在の証明になり 愛されてないことになり 母親殺しの罪悪感からは逃れられるけどただそれだけだよ

    24 22/05/02(月)16:55:16 No.923154256

    >>いや、父親から息子への愛は重要でなく >>ここで期待したのは欠けた人間の証明だからこの返事でまあ満足してるはず >>なぜなら父親に愛されてしまうと欠けた人間ではなくなり母殺しの罪悪感をふたをあけることになるから >つまり母殺しをした時点で詰んでるのでは? そうだね

    25 22/05/02(月)16:56:34 No.923154590

    杉元なんてまっすぐすぎて大っ嫌いだったろうな ある意味アシリパさんより嫌い

    26 22/05/02(月)16:57:07 No.923154721

    母殺し1つでここまで歪むのはゴールデンカムイ世界でも滅茶苦茶繊細な方だと思う

    27 22/05/02(月)16:57:11 No.923154743

    あんこう鍋が食べたいってつまりおっ母が自分のために作ったあんこう鍋が食べたいってことだよね

    28 22/05/02(月)16:57:26 No.923154816

    この直前に指摘されてるけど 母親を殺したのは単に子供の癇癪なんじゃないか… 褒めてくれない鬱陶しいおっかあなんていなくなれって

    29 22/05/02(月)16:57:38 No.923154864

    道理があれば人を殺しても罪悪感を覚えない 殺される奴はそれなりに理由があるはずだ 父親と話をして得たい答えがあったし これ鶴見に命令されたし なによりクソ親父だし 俺は間違ってない

    30 22/05/02(月)16:57:49 No.923154918

    孝行息子でございます

    31 22/05/02(月)16:57:50 No.923154922

    >杉元なんてまっすぐすぎて大っ嫌いだったろうな >ある意味アシリパさんより嫌い でも「俺の方が狩り上手いぜ」ドヤァとかやってた時の尾形は楽しそうだったよ

    32 22/05/02(月)16:58:01 No.923154964

    >孝行息子でございます それお前しか笑えねぇんだわ

    33 22/05/02(月)16:58:01 No.923154965

    でも母親が死んで父親が来てくれたら母と自分は愛されている証明だから…やるか!母殺し!

    34 22/05/02(月)16:58:26 No.923155080

    >母殺し1つでここまで歪むのはゴールデンカムイ世界でも滅茶苦茶繊細な方だと思う 普通はもっと分かりやすく破滅への道突き進むのにめんどくさい隠し方してるからこじれてる…

    35 22/05/02(月)16:58:51 No.923155195

    杉元の最後に食べたいもの(仮)をあんこう鍋って言っちゃうのがね… 咄嗟に聞かれたことだから地金が出ちゃった

    36 22/05/02(月)16:58:57 No.923155220

    本人殺して息子の勇作殿殺して 父への復讐だけは完璧に完了してる尾形 勇作殿殺したせいで罪悪感に取り憑かれるけど

    37 22/05/02(月)16:59:19 No.923155326

    >杉元なんてまっすぐすぎて大っ嫌いだったろうな >ある意味アシリパさんより嫌い ひとり殺せば歪んでしまいそうなアシリパさんより 大量虐殺して尚強い光を持ってる杉元は不愉快にも程がある筈

    38 22/05/02(月)16:59:49 No.923155457

    >杉元なんてまっすぐすぎて大っ嫌いだったろうな んなことない 偽アイヌ村で暴れまくって殺しまくったところとか尾形はご機嫌だった 尾形は前から、殺人に躊躇がない杉元が醜態晒すのを見るのが好きだよ

    39 22/05/02(月)16:59:53 No.923155473

    パーフェクトコミュニケーション

    40 22/05/02(月)17:00:32 No.923155660

    母殺しというか当時の尾形の家庭環境思うと本当にひどいから母以外にかまってくれるマタギのおっちゃんでもいればなあ…

    41 22/05/02(月)17:00:37 No.923155682

    負ける!!

    42 22/05/02(月)17:00:42 No.923155714

    でも杉元が化けた勇作殿見た時はああ愛されて生まれた奴がこんなのかって嬉しそうだったし…

    43 22/05/02(月)17:00:45 No.923155728

    >父への復讐だけは完璧に完了してる尾形 まあ母殺しも父殺しも弟殺しも本当はやるべきでなかった失敗だったんだけどな…

    44 22/05/02(月)17:00:46 No.923155729

    ごちゃごちゃ理屈こねても結局弟は自分の復讐には関係ない自分の不幸と弟の幸福を比べて嫉妬して殺しただけだってわかってるから最後にああなった

    45 22/05/02(月)17:01:37 No.923155967

    >杉元の最後に食べたいもの(仮)をあんこう鍋って言っちゃうのがね… >咄嗟に聞かれたことだから地金が出ちゃった あそこ間接的に自分を心配して貰えて滅茶苦茶気持ち良さそうだったな…

    46 22/05/02(月)17:02:59 No.923156351

    >でも杉元が化けた勇作殿見た時はああ愛されて生まれた奴がこんなのかって嬉しそうだったし… あれも愛されて育っても結局は粗雑なやつじゃんで父親腐してるだけだから…

    47 22/05/02(月)17:03:25 No.923156481

    フリチン暴力偽勇作のときは 祝福されて生まれたはずなのにクソみたいな欠けた人間をみて安心したかったと思う ちなみに宇佐美の出生は興味ないし知らない

    48 22/05/02(月)17:03:26 No.923156487

    答え合わせを見てからこれまでの行動を見返すと味わい深いな… うわなんだこの序盤の雑魚

    49 22/05/02(月)17:03:26 No.923156488

    アシリパも結局尾形を殺す気で矢を射ったけどそれで何か決定的に変わったり失ったりしたわけじゃなかったね… 何もかもチャラにしたがる人間はひとつの汚点や誤ちも許容できない だから失敗するし満たされない

    50 22/05/02(月)17:03:50 No.923156605

    なんだかんだ言って祝福されて産まれた事だけが完全に事実じゃないのがひどいと思う 祝福されて産まれたって思いたい前提で「俺は欠けてるから祝福されなかったんだよなぁ~!」って拗ね方したから滅茶苦茶こんがらがった

    51 22/05/02(月)17:04:09 No.923156683

    自分の死に際を考えた時出てくる言葉があんこう鍋が食べたい

    52 22/05/02(月)17:04:22 No.923156755

    >答え合わせを見てからこれまでの行動を見返すと味わい深いな… >うわなんだこの序盤の雑魚 なんだあっ!?とか言いながら罠にかかる …いやこれ後半でもやりそうではあるな…

    53 22/05/02(月)17:05:23 No.923157056

    よくもまあ辺見先生もこんなめんどくさいキャラ考えたなあ 素で描きましたって言ってる…

    54 22/05/02(月)17:05:29 No.923157083

    端的に言うと孤独が駄目にしてるところがあるので子供時代に友人でもいればまだ良かったと思う それこそ杉元はいい友達になれたはず

    55 22/05/02(月)17:05:38 No.923157118

    結局のところこいつの本当の望みは 暖かな普通の家庭に産まれて普通に育ちたかった たったそれだけなのがかなしい

    56 22/05/02(月)17:06:08 No.923157276

    父親だけなら殺しても別に精神壊れなさそう

    57 22/05/02(月)17:06:15 No.923157308

    つまり親父が全部わるい

    58 22/05/02(月)17:06:16 No.923157312

    >アシリパも結局尾形を殺す気で矢を射ったけどそれで何か決定的に変わったり失ったりしたわけじゃなかったね… 結局、清い人間の不在なんて証明してもいみなかったからな 尾形は清い勇作に愛されてたし 罪悪感のある祝福されたし子供だった

    59 22/05/02(月)17:06:30 No.923157376

    「アシリパを上手く騙そう」より 「アシリパに甘えちゃおう」が上回っちゃったのがあんこう鍋だろうかと思ってた

    60 22/05/02(月)17:06:41 No.923157428

    そこにお出しされる山猫の死

    61 22/05/02(月)17:06:58 No.923157518

    >父親だけなら殺しても別に精神壊れなさそう なんなら 父殺しだけは周りにひけらかしてる

    62 22/05/02(月)17:07:00 No.923157523

    真正面からちゃんとした心配や愛情や友情を向けられるとつらくなっちゃうめんどくせえクソネコ

    63 22/05/02(月)17:07:19 No.923157620

    >真正面からちゃんとした心配や愛情や友情を向けられるとつらくなっちゃうめんどくせえクソネコ チタタプって言った!!

    64 22/05/02(月)17:07:45 No.923157761

    >なんだあっ!?とか言いながら罠にかかる >…いやこれ後半でもやりそうではあるな… 大事な銃で障害物をどけようとするのも… といっても対トラップの専門知識とかまだ無さそうな時代だし仕方ないか

    65 22/05/02(月)17:07:53 No.923157798

    弟が本当に自分を想っているのはわかってるけど 母親を殺した自分が弟と今更仲良く生きられるか? 無理だわ…耐えられん…弟殺そ…

    66 22/05/02(月)17:08:07 No.923157849

    誰が可哀想って勇作

    67 22/05/02(月)17:08:08 No.923157852

    >真正面からちゃんとした心配や愛情や友情を向けられるとつらくなっちゃうめんどくせえクソネコ その点だけなら「」にもわりといそう

    68 22/05/02(月)17:08:09 No.923157855

    >そこにお出しされる山猫の死 兄様は三億円の価値がある名画です

    69 22/05/02(月)17:08:11 No.923157866

    尾形は特に後半になるほど杉元のことはアシリパの心から蹴落としたいだけの邪魔なやつでしかなくて何か個人として思ってるものはそんなにないと思う

    70 22/05/02(月)17:08:14 No.923157876

    どう産まれたかより どう生きるかだろ!!!! と真正面から言える杉元はほんとうにいいやつだよ そういやこのセリフも尾形は聞いてないもんな

    71 22/05/02(月)17:08:39 No.923157999

    わざわざ手負いで追っかけてきて死体をスケッチしたであろう頭巾ちゃんの心境はいかに

    72 22/05/02(月)17:08:47 No.923158035

    本来の性格はかなり真面目でユーモアもありそうなところが…祝福された道に気づいていれば…

    73 22/05/02(月)17:08:57 No.923158075

    >弟が本当に自分を想っているのはわかってるけど うん… >母親を殺した自分が弟と今更仲良く生きられるか? うん… >無理だわ…耐えられん…弟殺そ… うん…うん?

    74 22/05/02(月)17:09:32 No.923158245

    >「アシリパを上手く騙そう」より >「アシリパに甘えちゃおう」が上回っちゃったのがあんこう鍋だろうかと思ってた なんかのスレで尾形は無意識に杉元ポジになれると思い上がってたって解釈を見て悲しくなったな…

    75 22/05/02(月)17:09:41 No.923158288

    >わざわざ手負いで追っかけてきて死体をスケッチしたであろう頭巾ちゃんの心境はいかに 狙撃手として自分に完全勝利した相手が切腹して目玉撃ち抜いてたの見たらもう滅茶苦茶だよな…

    76 22/05/02(月)17:09:49 No.923158332

    弟殺したのは親父試す意味もあったしな

    77 22/05/02(月)17:10:26 No.923158505

    正直産まれたことを祝福されなかった子供なんてこの時代そこそこいそうだし それらの大半はこんな大暴走せずに現実飲み込みながら普通に生きてたんだろうなと思うと

    78 22/05/02(月)17:10:35 No.923158537

    >わざわざ手負いで追っかけてきて死体をスケッチしたであろう頭巾ちゃんの心境はいかに お前の死は狙撃手である私が決める 山猫の死は尾形の首級って解釈が出てて面白かった

    79 22/05/02(月)17:10:42 No.923158575

    あれは頭巾ちゃん一生引きずるよ…

    80 22/05/02(月)17:10:44 No.923158588

    >>無理だわ…耐えられん…弟殺そ… >うん…うん? 欠けた人間は弟に愛されるなんてありえない…殺す…

    81 22/05/02(月)17:10:45 No.923158593

    それこそ土方チームならゆるい感じで受け入れてくれてたと思うのだがどうだろうか?

    82 22/05/02(月)17:10:46 No.923158601

    >>真正面からちゃんとした心配や愛情や友情を向けられるとつらくなっちゃうめんどくせえクソネコ >その点だけなら「」にもわりといそう 自分みたいな人間に好意持つとかこいつ頭おかしいんじゃねえの?ってなるよね

    83 22/05/02(月)17:11:00 No.923158673

    極論「優しくしてくれた相手殺すorそれまでの罪悪感直視して自殺する」の二択しか取れないからな… もっと割り切れよ…

    84 22/05/02(月)17:11:20 No.923158753

    なんか他人に試し行為しすぎて自分にもずっとやってて最後自死しか無いのは悲しいよね相応しい最後だけどね

    85 22/05/02(月)17:11:22 No.923158763

    勇作殿はなんなの…?

    86 22/05/02(月)17:11:34 No.923158811

    >それこそ土方チームならゆるい感じで受け入れてくれてたと思うのだがどうだろうか? fu1031473.jpg 扱いが完全に猫のそれ

    87 22/05/02(月)17:11:43 No.923158865

    >本来の性格はかなり真面目でユーモアもありそうなところが…祝福された道に気づいていれば… 主人公やれそうな素養はあるよね

    88 22/05/02(月)17:11:54 No.923158919

    >なんかのスレで尾形は無意識に杉元ポジになれると思い上がってたって解釈を見て悲しくなったな… 樺太編入った辺りからあんこう鍋までで露骨にそういう風に見えてたけど 単にキロちゃんの助言通りに優しくしてただけにも見える

    89 22/05/02(月)17:12:09 No.923158988

    >尾形は特に後半になるほど杉元のことはアシリパの心から蹴落としたいだけの邪魔なやつでしかなくて何か個人として思ってるものはそんなにないと思う 元気そうで嬉しいぜ尾形ぶっ殺してやる、俺もだぜ杉元 は楽しそうですき とくにお互い思うところなくただ殺意しかなくて

    90 22/05/02(月)17:12:28 No.923159090

    母親を殺した自分は悪くて許されない愛されるべきでない人間 だから自分は悪い許されない愛されるべきでない人間であるべき でも悪くないと許されて愛されたい だけど自分は悪い許されない愛されるべきでない人間なので そんな愚かな自分を愛するやつは存在してはならない

    91 22/05/02(月)17:12:29 No.923159096

    尾形は可哀想だけど 突然殺された勇作殿はもっと可哀想だよ

    92 22/05/02(月)17:12:44 No.923159164

    >それこそ土方チームならゆるい感じで受け入れてくれてたと思うのだがどうだろうか? 実際受け入れてくれてたけど 杉元が手を組んじゃったから戻れねえ…

    93 22/05/02(月)17:12:49 No.923159196

    背負った業がなんかドストエフスキーの主人公みたいなヤツ

    94 22/05/02(月)17:13:02 No.923159252

    今更まとも人間になってしまったら母親なんで殺したの?ってなって耐えられんから 欠けた人間と思い続けるために救いの手である弟を殺す! 親父の復讐にもなって一石二鳥!

    95 22/05/02(月)17:13:07 No.923159286

    >勇作殿はなんなの…? いいやつ

    96 22/05/02(月)17:13:07 No.923159287

    なんか急に一人で洒落言って一人で笑ってたりするの好き

    97 22/05/02(月)17:13:25 No.923159380

    結末見てから読み返すと オガタもオガタで他人に結構触っちゃう気やすさはあるし本当は普通の人なんだろうなって描写あるよね 歪んだ孤独な人はとことん孤高だし

    98 22/05/02(月)17:13:33 No.923159420

    >勇作殿はなんなの…? 尾形による風評被害を最も受けているひと

    99 22/05/02(月)17:13:46 No.923159479

    >背負った業がなんかドストエフスキーの主人公みたいなヤツ ぐだぐだしたロジカル思考が行きすぎて勝手に追い詰められてる感じ

    100 22/05/02(月)17:13:51 No.923159500

    >なんか他人に試し行為しすぎて自分にもずっとやってて最後自死しか無いのは悲しいよね相応しい最後だけどね ずっと自分の事しか頭になかったから最期まで自己完結してるのは美しすぎた

    101 22/05/02(月)17:13:53 No.923159506

    傍から見ると毒矢くらって錯乱したのか何だかよくわからないまま笑って自殺したやつ

    102 22/05/02(月)17:14:03 No.923159572

    >結末見てから読み返すと >オガタもオガタで他人に結構触っちゃう気やすさはあるし本当は普通の人なんだろうなって描写あるよね >歪んだ孤独な人はとことん孤高だし 姉畑とかね

    103 22/05/02(月)17:14:31 No.923159692

    19世紀純文学みたいな思考するな 読んでて難しいだろうが

    104 22/05/02(月)17:14:41 No.923159728

    ラストで杉元達をどうにかしたとしても なんかその後鶴見中尉のこと殺そうとしそう…

    105 22/05/02(月)17:15:05 No.923159826

    必要とされてたかとか愛されてたかはともかくアシリパさんに気遣ってもらってたり頭巾ちゃんにとって多分1番の好敵手だったりしたんだろうから間違いなく愛されてるし悪くないとどこかで思ってるだろう

    106 22/05/02(月)17:15:08 No.923159839

    >>勇作殿はなんなの…? >尾形による風評被害を最も受けているひと こわ…悪霊じゃん…

    107 22/05/02(月)17:15:16 No.923159880

    手に負えん片腕だけには序盤のキャラ振れ扱いされてるけど再登場以降でも割と言いそう

    108 22/05/02(月)17:16:14 No.923160134

    刺青争奪戦やってる間は 欠けた人間ムーブしつつ他人とも馬鹿やれてまあそこそこ楽しかっただろうなとは思う どっちみちあそこで死ぬのが1番マシな死に方だったろう

    109 22/05/02(月)17:16:25 No.923160184

    >勇作殿はなんなの…? むっ この人は一見一匹狼を気取ってるけど実際は構われたがりの寂しん坊だな! と見抜ける人

    110 22/05/02(月)17:16:37 No.923160226

    深層心理ではアシリパ=弟のような存在に愛されたいかもしれないけど そんなことされたら罪悪感にとり殺されるだけなのわかってるからあのあんこう鍋よ

    111 22/05/02(月)17:17:09 No.923160373

    >むっ >この人は一見一匹狼を気取ってるけど実際は構われたがりの寂しん坊だな! >と見抜ける人 あいつ案外鋭いよな…

    112 22/05/02(月)17:17:21 No.923160426

    勇作殿は自分を撃ったのが兄様だとわかって死んでそう

    113 22/05/02(月)17:17:32 No.923160480

    勇作殿が周りから慕われてたのも今見返すとすげー説得力あるよな グイグイいける他者に対して理解力のある善人とか無敵じゃん

    114 22/05/02(月)17:17:39 No.923160512

    鶴見劇場(演者も観劇者も大勢いる)と尾形劇場(演者も観劇者も尾形1人)が好き しかも実はどっちも愛を試して破滅するタイプという

    115 22/05/02(月)17:18:07 No.923160619

    >>本来の性格はかなり真面目でユーモアもありそうなところが…祝福された道に気づいていれば… >主人公やれそうな素養はあるよね エンタメ漫画だと基本的につらい過去持ちほど救われなきゃならなくて結果として魅力が損なわれそうだから 私小説みたいな鬱々した作品の主人公じゃないと…

    116 22/05/02(月)17:18:23 No.923160683

    この作品面倒くさい男が多すぎる

    117 22/05/02(月)17:18:49 No.923160817

    めんどくさい女も多いだろうが!

    118 22/05/02(月)17:18:57 No.923160853

    勇作殿は天然の人たらしだったわけか…

    119 22/05/02(月)17:18:58 No.923160858

    >本来の性格はかなり真面目でユーモアもありそうなところが…祝福された道に気づいていれば… まさか序盤の手に負えん片腕だけにがフラグだったとは…

    120 22/05/02(月)17:19:02 No.923160875

    こいつスタート時点で不可逆のやらかししてるからその後何があろうとほぼ無駄なんだよな 面影追いかけてるけど矯正はされないし

    121 22/05/02(月)17:19:16 No.923160952

    自分が捕ってきた獲物を美味しそうに食べてくれるの嬉しかったんだろうな…

    122 22/05/02(月)17:19:16 No.923160953

    アシリパさんもインカラマッもソフィアも面倒臭い女だよ

    123 22/05/02(月)17:19:17 No.923160958

    勇作殿がフルチンで暴れまわるような男なら尾形も違ったんだろうか

    124 22/05/02(月)17:19:34 No.923161021

    >勇作殿が周りから慕われてたのも今見返すとすげー説得力あるよな >グイグイいける他者に対して理解力のある善人とか無敵じゃん 実際撃たれて死んだとき周りの皆泣いてたという…

    125 22/05/02(月)17:19:34 No.923161026

    勇作殿をころころした一因に宇佐美に相談して自分の考えが肯定されちゃったっていうのがな… 宇佐美的には尾形が勝手にドツボにハマり始めたからそのまま踊らせてやっただけって…

    126 22/05/02(月)17:19:57 No.923161123

    てかだいたい宇佐美のせいでは?

    127 22/05/02(月)17:20:01 No.923161148

    親父が勇作殿に向かって「人を殺して罪悪感を感じない人間なんていない」っていう人の親らしい愛情を向けてたって事を尾形は勇作殿から聞かされちゃってるからな そりゃ滅茶苦茶屈折した状態でこの場に来たろうよ

    128 22/05/02(月)17:20:05 No.923161159

    (面倒くさい)してた月島も実は面倒くさい男という

    129 22/05/02(月)17:20:06 No.923161170

    >あいつ案外鋭いよな… でも杉元に乳首つねられた時困惑しかしてないよ?

    130 22/05/02(月)17:20:08 No.923161177

    >勇作殿がフルチンで暴れまわるような男なら尾形も違ったんだろうか 勇作殿はあの状況ならおそらくフルチンで暴れる男だよ

    131 22/05/02(月)17:20:38 No.923161303

    尾形はアシリパさんと杉元みたいな仲良しコンビの杉元ポジションになれるならそりゃなりたいだろう なりたいと認めたくない!!アシリパを殺したらどうなるかな~しちゃう!!

    132 22/05/02(月)17:20:50 No.923161359

    スチェンカ参加は完全に浮かれてたよね

    133 22/05/02(月)17:20:57 No.923161388

    この漫画めんどくさくない男のほうが少ない

    134 22/05/02(月)17:21:02 No.923161405

    宇佐美は人として何かが欠落しているからな…

    135 22/05/02(月)17:21:03 No.923161417

    >勇作殿がフルチンで暴れまわるような男なら尾形も違ったんだろうか 俺愛されてないなー祝福されてなくてつらいなー と想いながら母殺しの罪悪感と向き合わずに過ごせた でも証明がどんどんエスカレートするタイプだからそのまま生き長らえたかはよくわからない

    136 22/05/02(月)17:21:09 No.923161445

    花沢中将って妾とその子を愛さなかっただけでそれ以外は割と完璧だったんだよな 満州が日本のアキレス腱になることも見抜いていたし

    137 22/05/02(月)17:21:16 No.923161474

    >鶴見劇場(演者も観劇者も大勢いる)と尾形劇場(演者も観劇者も尾形1人)が好き >しかも実はどっちも愛を試して破滅するタイプという 尾形は自分が相手の愛を信じていいか?の為に試すけど 鶴見は相手が自分の愛を信じているか?の為に試すよね

    138 22/05/02(月)17:21:31 No.923161537

    勇作殿が尾形に向かって人を殺して罪悪感を感じる人間なんて「存在してはいけない」って言い方しちゃったからめちゃくちゃキレてぶっ殺したんじゃねえかなって思う

    139 22/05/02(月)17:21:34 No.923161551

    >アシリパを殺したらどうなるかな~しちゃう!! 弟殺しにも表れなかった罪悪感が弟の姿でやってくるの もう既にぶっ壊れてるじゃん…

    140 22/05/02(月)17:21:39 No.923161567

    勇作殿が杉元みたいなタイプの聖人だったら尾形にそれほど構ってくれないから罪悪感なく撃ち殺すんじゃないかな し…死なない…!?

    141 22/05/02(月)17:21:40 No.923161576

    >宇佐美は人として何かが欠落しているからな… ああ…これが愛されて育った人間なのか?

    142 22/05/02(月)17:21:43 No.923161588

    勇作殿はそっくりな顔つきな別人が急にビンタしてきても受け入れられる器の男だからな…

    143 22/05/02(月)17:21:48 No.923161612

    >勇作殿はあの状況ならおそらくフルチンで暴れる男だよ 勇作殿がそんなことするはずねぇだろうが

    144 22/05/02(月)17:22:07 No.923161704

    欠けた人間の例が近くにいたのもまずかったな

    145 22/05/02(月)17:22:08 No.923161711

    根が真面目なのが厄介なんだよな…

    146 22/05/02(月)17:22:14 No.923161740

    尾形目線じゃない勇作さんは割と普通の良い人なんだよな 本当に尾形が言うほど兄様兄様言ってたのかな?

    147 22/05/02(月)17:22:16 No.923161748

    >この漫画めんどくさくない男のほうが少ない 土方組は割とめんどくさくないし…

    148 22/05/02(月)17:22:45 No.923161891

    尾形は宇佐美の人生に興味ないくせに 宇佐美が発した都合のいいキーワードと都合のいい相づちだけ心に留める

    149 22/05/02(月)17:22:56 No.923161935

    裏のテーマが愛だったんじゃないかと思うぐらいには色んなカタチの愛が全陣営で渦巻いてたな…

    150 22/05/02(月)17:23:00 No.923161951

    >花沢中将って妾とその子を愛さなかっただけでそれ以外は割と完璧だったんだよな >満州が日本のアキレス腱になることも見抜いていたし 仕事が出来る人間である事と人間性は関係ないし

    151 22/05/02(月)17:23:04 No.923161980

    杉元は自分だけ汚れないのは嫌がるタイプだろ

    152 22/05/02(月)17:23:20 No.923162047

    勇作殿だったら空気が固いままエビフライもそつなく食べて終わりかな…

    153 22/05/02(月)17:23:27 No.923162080

    >花沢中将って妾とその子を愛さなかっただけでそれ以外は割と完璧だったんだよな お金は出してたのかも…

    154 22/05/02(月)17:23:42 No.923162155

    父親や戦友殺したのは別に後悔してなさそうだから 明確に好意向けてきた相手を殺しちゃったのがアウトなんだろうな

    155 22/05/02(月)17:23:47 No.923162170

    アチャはめんどくさくない男に入れていい?

    156 22/05/02(月)17:23:52 No.923162184

    >本当に尾形が言うほど兄様兄様言ってたのかな? その辺は菊田さんが確かに見てる

    157 22/05/02(月)17:24:04 No.923162227

    >杉元は自分だけ汚れないのは嫌がるタイプだろ 一蓮托生してくれる人だからなあ

    158 22/05/02(月)17:24:05 No.923162237

    >勇作殿はそっくりな顔つきな別人が急にビンタしてきても受け入れられる器の男だからな… 何が何だかわかんないとは言えあそこまでぶれないのは逆に凄いなと

    159 22/05/02(月)17:24:41 No.923162393

    >この漫画めんどくさくない男のほうが少ない 個人的に尾形関係はまだ根源的な欲求かつロジカルだから落ち着いて話しやすいけど 月島関係はブロマンス全開だから語ってると段々こっちが照れて言葉選びに苦労する

    160 22/05/02(月)17:24:46 No.923162425

    >この漫画めんどくさくない男のほうが少ない ネームド第七師団員がめんどくさいのは 鶴見劇場の歪んだ愛で発砲できるマンにされたおかげだ

    161 22/05/02(月)17:25:09 No.923162533

    二階堂っぽいのにも慕われてたよね勇作殿

    162 22/05/02(月)17:25:14 No.923162552

    >母殺しというか当時の尾形の家庭環境思うと本当にひどいから母以外にかまってくれるマタギのおっちゃんでもいればなあ… 爺婆いるし飯は食えてるから登場人物のなかじゃ大分ましじゃね

    163 22/05/02(月)17:25:20 No.923162578

    >勇作殿が尾形に向かって人を殺して罪悪感を感じる人間なんて「存在してはいけない」って言い方しちゃったからめちゃくちゃキレてぶっ殺したんじゃねえかなって思う 罪悪感を感じない連中というと宇佐美やアチャに一部死刑囚か… 存在してはいけない(納得)

    164 22/05/02(月)17:25:37 No.923162652

    杉元見て喜んでたのは尾形が考える尾形でしかないから勇作殿が杉元みたいなのでも結局堂々巡りしてどっかで詰むんじゃね

    165 22/05/02(月)17:25:40 No.923162670

    正直呪われるべきはあんただよって思っちゃうよ花沢中将…

    166 22/05/02(月)17:26:09 No.923162780

    そういやヤクザの息子は出自や親の愛情云々に関わらず自分で生きる道を決めたんだな 尾形くん間近で見てどうだった?

    167 22/05/02(月)17:26:17 No.923162820

    三島 アチャ 宇佐美 尾形 でヤバいの除去した実績はえらいよ尾形

    168 22/05/02(月)17:26:18 No.923162821

    いいよね偽勇作殿見て別人だと気づくまでずっと笑ってるの

    169 22/05/02(月)17:26:23 No.923162846

    >てかだいたい宇佐美のせいでは? なんでも肯定してくれるウサミチャン

    170 22/05/02(月)17:26:42 No.923162924

    本当に自他共に認める仲良し兄弟なのにはビックリだよ やっぱ杉元の恩人の菊田さんは見る目が確かだぜ!

    171 22/05/02(月)17:26:44 No.923162931

    >アシリパさんもインカラマッもソフィアも面倒臭い女だよ アシリパさんはいうほどではない 狼の娘らしく理論的だし感情はわかりやすい

    172 22/05/02(月)17:26:57 No.923162980

    >正直呪われるべきはあんただよって思っちゃうよ花沢中将… なので嫡子もろとも滅びた

    173 22/05/02(月)17:27:10 No.923163037

    罪悪感問答はマジで勇作殿の言い回しがかなり尾形の地雷踏んでるとは思う

    174 22/05/02(月)17:27:11 No.923163038

    >正直呪われるべきはあんただよって思っちゃうよ花沢中将… 死に際に悪態ついちゃったのが最大の失敗かも

    175 22/05/02(月)17:27:20 No.923163073

    >尾形目線じゃない勇作さんは割と普通の良い人なんだよな >本当に尾形が言うほど兄様兄様言ってたのかな? 多分他の人にも愛嬌があってそれなりの態度だと思う ちょっとズレるかもしれないけど誰にでも挨拶する子に挨拶されただけで俺に気があるって勘違いする思考に似てる

    176 22/05/02(月)17:27:21 No.923163077

    >杉元見て喜んでたのは尾形が考える尾形でしかないから勇作殿が杉元みたいなのでも結局堂々巡りしてどっかで詰むんじゃね 結局自分から逃げ続けて最後に向き合わされて自死だからどっかでちゃんと自分受け入れイベが発生しないと駄目だね…

    177 22/05/02(月)17:27:31 No.923163120

    >>本当に尾形が言うほど兄様兄様言ってたのかな? >その辺は菊田さんが確かに見てる 菊田さんの仲良さそうだったって評価疑ってたけど尾形本人の回想というか走馬灯が仲良さげ過ぎた…

    178 22/05/02(月)17:27:46 No.923163189

    あの時代芸者の妾が産んだ子って認知もされずに放置なの?軍人だからNGだったの? 渋沢栄一は愛人たくさんいて認知もしてたらしいのに おっ母がもう少し強くて逞しい人だったらネグレイトされずに尾形は病まなかったかもなー

    179 22/05/02(月)17:27:48 No.923163199

    >>てかだいたい宇佐美のせいでは? >なんでも肯定してくれるウサミチャン 尾形はどうでもいいだろうしな…底も見えてるから

    180 22/05/02(月)17:27:52 No.923163213

    >三島 ちょっと目が輝いてて尾行が得意なだけなのにヤバい男扱いされてる…

    181 22/05/02(月)17:28:08 No.923163291

    チタタプした時にそのまま杉元チームに入れば良かったのか?

    182 22/05/02(月)17:28:22 No.923163341

    >アシリパさんはいうほどではない >狼の娘らしく理論的だし感情はわかりやすい 杉元と地獄へ落ちるって固めた決意の重さが12歳そこらの娘さんが行きついていい領域ではなかったけど それが面倒臭いわけじゃなかったよね

    183 22/05/02(月)17:28:24 No.923163348

    杉元みたいでも結局聖人レベルのナイスガイだから尾形はけおると思う

    184 22/05/02(月)17:28:30 No.923163372

    >>正直呪われるべきはあんただよって思っちゃうよ花沢中将… >なので嫡子もろとも滅びた 残された奥さんがあんまりにも気の毒すぎる

    185 22/05/02(月)17:28:46 No.923163429

    尾形本人が認識してなかっただけで本物の勇作殿が懐いてきても尾形は大喜びで仲良し兄弟やってたから… それでバグって殺したんだけど

    186 22/05/02(月)17:28:46 No.923163430

    勇作殿にはダダ甘な上に人殺しは罪悪感がとまで説いてるんだもんな花沢中将… 正直私人としては酷い小人だと思う

    187 22/05/02(月)17:29:05 No.923163512

    >チタタプした時にそのまま杉元チームに入れば良かったのか? それはそう

    188 22/05/02(月)17:29:20 No.923163580

    >>正直呪われるべきはあんただよって思っちゃうよ花沢中将… >死に際に悪態ついちゃったのが最大の失敗かも 花沢中将からしたら愛していた尾形母を尊属殺人した腐れ息子だもん…

    189 22/05/02(月)17:29:25 No.923163590

    >チタタプした時にそのまま杉元チームに入れば良かったのか? 俺はこんないいやつ集団にいられない…すると思う 特に内心見下してた白石が男気見せたりすると自我崩壊する

    190 22/05/02(月)17:29:29 No.923163606

    >あの時代芸者の妾が産んだ子って認知もされずに放置なの?軍人だからNGだったの? この辺はほんと人によるとしか

    191 22/05/02(月)17:29:30 No.923163611

    >チタタプした時にそのまま杉元チームに入れば良かったのか? 無理だよ 愛されて嬉しいと試し行為しちゃうから

    192 22/05/02(月)17:29:44 No.923163688

    尾形が杉元になりたかったかというとそれは俺とは解釈違いかな あいつ杉元にそれほど感心ないでしょ 樺太のあーあ俺ではだめかぁは 勇作のときみたいに失敗したこと 鶴見が他の兵士達にやったみたいなたらしこみができなかったってことでは

    193 22/05/02(月)17:29:52 No.923163719

    >正直私人としては酷い小人だと思う ちっちゃさとしては犬童天獄とどっこいだよね…

    194 22/05/02(月)17:30:24 No.923163860

    普通に土方のとこ居ればよかった あそこ前歴不問にも程がある

    195 22/05/02(月)17:30:25 No.923163863

    でも親父にすまなかったと謝られたら耐えきれずに自殺しちゃうよね

    196 22/05/02(月)17:31:16 No.923164074

    >正直産まれたことを祝福されなかった子供なんてこの時代そこそこいそうだし >それらの大半はこんな大暴走せずに現実飲み込みながら普通に生きてたんだろうなと思うと クソみたいな日泥夫婦から生まれた新吉とかな

    197 22/05/02(月)17:31:17 No.923164082

    宇佐美は愛情も友情もたっぷりの中育ってあれなのがヤバい なんなら自分もコマだと思ってて鶴見中尉からの愛も欲しがってるわけじゃないのがヤバい

    198 22/05/02(月)17:31:22 No.923164101

    >尾形が杉元になりたかったかというとそれは俺とは解釈違いかな >あいつ杉元にそれほど感心ないでしょ >樺太のあーあ俺ではだめかぁは >勇作のときみたいに失敗したこと >鶴見が他の兵士達にやったみたいなたらしこみができなかったってことでは 言われてみれば鶴見の真似してた可能性も高いよな あんな風に慕われたいタイプだろうし

    199 22/05/02(月)17:31:33 No.923164139

    >普通に土方のとこ居ればよかった >あそこ前歴不問にも程がある あのチームが一番適切に尾形と距離取れてたよね

    200 22/05/02(月)17:31:51 No.923164221

    罪悪感とか軍人の生き方とかは鯉登パパが建前も本音も両方完璧なお人だったから余計にスレ画の親父はちっちぇえ…ってなる

    201 22/05/02(月)17:31:56 No.923164240

    花沢中将がクソ野郎なのと尾形が父親を殺したいほど憎んでいたかは別問題だからなあ

    202 22/05/02(月)17:32:01 No.923164260

    逆によき父親だったけど軍人としてはダメダメだった鯉登中将との対比なのかね?

    203 22/05/02(月)17:32:07 No.923164278

    >なんなら自分もコマだと思ってて鶴見中尉からの愛も欲しがってるわけじゃないのがヤバい ある意味ではお前が始めさせた物語だろ!?ってなる

    204 22/05/02(月)17:32:32 No.923164391

    >チタタプした時にそのまま杉元チームに入れば良かったのか? 突っかかってくる弟たちと狩りの獲物を褒めてくれるおっ母がいるって最高の環境だよねアレ

    205 22/05/02(月)17:32:32 No.923164393

    生き残るにはどこかで罪悪感を受け入れないといけないんだが そうしようにも取り返しがつかない事しかしてねぇ

    206 22/05/02(月)17:32:32 No.923164395

    >あの時代芸者の妾が産んだ子って認知もされずに放置なの?軍人だからNGだったの? 尾形百之助は花沢中将の「庶子」なので 放置されてるだけで戸籍上、認知はされてる

    207 22/05/02(月)17:33:07 No.923164547

    フチのお世話になってたら…

    208 22/05/02(月)17:33:24 No.923164643

    >尾形百之助は花沢中将の「庶子」なので >放置されてるだけで戸籍上、認知はされてる 中将の立場からしたら破格の扱いじゃないかしら

    209 22/05/02(月)17:33:49 No.923164766

    捨て台詞が全部クソすぎていっそ清々しいよ花沢中将 殺しに来た尾形本人に向かってあの女頭おかしいからお前もうざかったんだろ?とか言えるのすげえよほんと

    210 22/05/02(月)17:33:51 No.923164774

    ヒンナって言ったとことか楽しかったのは事実なんだろうな…

    211 22/05/02(月)17:33:52 No.923164782

    最前線で旗手やってて人殺しをさせないのは別にだだ甘ではないと思うよ 歪な理想視は感じるけど

    212 22/05/02(月)17:34:29 No.923164937

    最初に まともに親から愛情貰ってなかったら欠けた人間になる って前提を思ってしまったのが間違いだったけど どちらかと言うとそう思わないとおっ母殺した罪悪感で押し潰されてしまうからだったのはもうだいぶ初期な段階で詰んでたな…

    213 22/05/02(月)17:34:29 No.923164939

    >>普通に土方のとこ居ればよかった >>あそこ前歴不問にも程がある >あのチームが一番適切に尾形と距離取れてたよね でもあそこだとお前が重要だよ大切だよってしてくれないから

    214 22/05/02(月)17:34:41 No.923164985

    >捨て台詞が全部クソすぎていっそ清々しいよ花沢中将 >殺しに来た尾形本人に向かってあの女頭おかしいからお前もうざかったんだろ?とか言えるのすげえよほんと 息子に腹刺されたらまあ恨み言も言いたくなるのは仕方ない 弟殺されてるし

    215 22/05/02(月)17:34:47 No.923165008

    >宇佐美は愛情も友情もたっぷりの中育ってあれなのがヤバい >なんなら自分もコマだと思ってて鶴見中尉からの愛も欲しがってるわけじゃないのがヤバい 可愛がってはもらえてるけどそれじゃ足りないからめっちゃ欲しがってるよ 自分だけ洗脳いらずで劇場やってもらえないから劇場のことちょっと小馬鹿にしてるし

    216 22/05/02(月)17:34:55 No.923165041

    試し行為を止められないならどこにも場所はないよな… 逆にそれさえなければ銃の腕一つでどこでもやっていける

    217 22/05/02(月)17:34:58 No.923165055

    >罪悪感とか軍人の生き方とかは鯉登パパが建前も本音も両方完璧なお人だったから余計にスレ画の親父はちっちぇえ…ってなる アチャのフォローまでしてんのすごくない?

    218 22/05/02(月)17:35:12 No.923165106

    >生き残るにはどこかで罪悪感を受け入れないといけないんだが >そうしようにも取り返しがつかない事しかしてねぇ だから物理的に殺すんじゃなく無視する=精神的に殺してたらこうまでならなかったって意見が興味深かった

    219 22/05/02(月)17:35:18 No.923165131

    >勇作殿にはダダ甘な上に人殺しは罪悪感がとまで説いてるんだもんな花沢中将… だだ甘かなぁ お母さんは甘かったけど 連隊旗手に敵を殺すなって命令は そのまま死ねという命令に等しいので 国のために美しく命を使わせるガチガチの軍国主義親父だよ

    220 22/05/02(月)17:35:27 No.923165173

    なんかずっと思ってることだけど 尾形の話ってめっちゃ楽しいよね…

    221 22/05/02(月)17:35:42 No.923165254

    >フチのお世話になってたら… オハウにトリカブトいれてきそう

    222 22/05/02(月)17:35:51 No.923165288

    >殺しに来た尾形本人に向かってあの女頭おかしいからお前もうざかったんだろ?とか言えるのすげえよほんと 自分が頭おかしくさせた女に対してこれ言ってる時点で過去に愛し合っていようがアウトだよな

    223 22/05/02(月)17:36:02 No.923165332

    >なんかずっと思ってることだけど >尾形の話ってめっちゃ楽しいよね… どのキャラも一筋縄ではいかないから語ってて楽しい

    224 22/05/02(月)17:36:13 No.923165394

    >試し行為を止められないならどこにも場所はないよな… >逆にそれさえなければ銃の腕一つでどこでもやっていける 本当にどの陣営でもやっていけてたからなこいつ… 全部裏切った! いやまぁ土方陣営は流れでそうなった所あるけど

    225 22/05/02(月)17:36:22 No.923165436

    >でもあそこだとお前が重要だよ大切だよってしてくれないから 白鳥鍋してくれるので満足しとけや!

    226 22/05/02(月)17:36:40 No.923165523

    フンフンオガタフンフンしてくれるライバルもいたのに…

    227 22/05/02(月)17:36:54 No.923165590

    宇佐美に肯定されたから云々みたいな話聞くけどあれ宇佐美なんも言ってないから尾形が自問自答しててもああなったと思う

    228 22/05/02(月)17:37:16 No.923165679

    >自分だけ洗脳いらずで劇場やってもらえないから劇場のことちょっと小馬鹿にしてるし あのシーンそういう事かなるけど

    229 22/05/02(月)17:37:37 No.923165770

    なんなら勇作殿に対してすら自分のトロフィーの事しか考えてない親父

    230 22/05/02(月)17:37:43 No.923165803

    >だだ甘かなぁ >お母さんは甘かったけど >連隊旗手に敵を殺すなって命令は >そのまま死ねという命令に等しいので >国のために美しく命を使わせるガチガチの軍国主義親父だよ 尾形が殺さなくても普通に死ぬ確率がクソ高い位置ではあるものな

    231 22/05/02(月)17:38:15 No.923165947

    勇作殿より容姿も中身のクソっぷりも父親の遺伝子濃く受け継いでるのが最高に皮肉

    232 22/05/02(月)17:38:24 No.923165989

    >宇佐美に肯定されたから云々みたいな話聞くけどあれ宇佐美なんも言ってないから尾形が自問自答しててもああなったと思う 否定されたくない尾形があえて宇佐美を選んでるからどうしようもないよね

    233 22/05/02(月)17:38:36 No.923166043

    >逆によき父親だったけど軍人としてはダメダメだった鯉登中将との対比なのかね? 賊軍ではあるが 軍人としての矜持はもってる反逆軍人だったよ鯉登の親父 次男が誘拐されたとき軍は動かさなかった 長男が戦死したのに次男の命も国に捧げた

    234 22/05/02(月)17:38:47 No.923166095

    >あのシーンそういう事かなるけど だから死ぬときやっと劇場してもらえて嬉しく死んだ

    235 22/05/02(月)17:38:47 No.923166098

    いや愚かな父とまで言ってるから息子として愛情は確かに持ってたと思う 尾形には与えてやんねー!くそしてねろ!

    236 22/05/02(月)17:39:01 No.923166161

    >フンフンオガタフンフンしてくれるライバル​もいたのに… 下手したら30年くらいかけて自分の死にざまを理解してくれたかもしれないライバル…

    237 22/05/02(月)17:39:14 No.923166222

    勇作殿を殺さずに童貞を奪っておけば…

    238 22/05/02(月)17:40:12 No.923166476

    >いや愚かな父とまで言ってるから息子として愛情は確かに持ってたと思う >尾形には与えてやんねー!くそしてねろ! そういう反省がいつも遅くて思慮の浅い人なんだろうな花沢中将

    239 22/05/02(月)17:40:13 No.923166481

    欠けるか欠けてないかの1か0思考すぎたと思う

    240 22/05/02(月)17:40:17 No.923166491

    >勇作殿を殺さずに童貞を奪っておけば… 処女ならいいですよ…する勇作殿

    241 22/05/02(月)17:40:17 No.923166492

    >勇作殿を殺さずに童貞を奪っておけば… ちょっと揺らいでたけどね…女抱きたいじゃなくて兄弟らしいことしてみたいの方で

    242 22/05/02(月)17:41:02 No.923166694

    台無しになってからやっと自覚するタイプの父親

    243 22/05/02(月)17:41:11 No.923166747

    >欠けるか欠けてないかの1か0思考すぎたと思う 中身が子供で止まってるからしょうがないっちゃしょうがない

    244 22/05/02(月)17:41:22 No.923166795

    聯隊旗手とか童貞だから弾に当たらないなんてジンクス本気でやって 連隊の先頭旗持って吶喊!って鼓舞して率いる役割なんだからまあお国のために名誉ある死を見せてこいみたいなもんだよな…

    245 22/05/02(月)17:41:22 No.923166802

    花沢中将が兄の方の息子を第七師団に置いてたのって 中央の奥田中将に弱み握られて刺客として送り込まれたよねあれ

    246 22/05/02(月)17:41:24 No.923166811

    本編に出てくる勇作殿は尾形視点でだいぶ美化されてる

    247 22/05/02(月)17:41:34 No.923166850

    勇作殿が戦場で何者かに後ろから掘られた!

    248 22/05/02(月)17:41:58 No.923166971

    >勇作殿が戦場で何者かに後ろから掘られた! 最低だよ…

    249 22/05/02(月)17:42:01 No.923166985

    >いや愚かな父とまで言ってるから息子として愛情は確かに持ってたと思う それ鶴見中尉が勝手に書いた嘘の遺書のフレーズだよ