22/05/02(月)16:09:09 このGW... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)16:09:09 No.923142534
このGWで愛知の半分くらいドライブして周ったけど 広いな愛知…
1 22/05/02(月)16:11:48 No.923143167
見所あった?
2 22/05/02(月)16:14:32 No.923143796
まだ市内しかドライブしてない…
3 22/05/02(月)16:15:27 No.923144022
名古屋だとすると複雑で結構怖くない?
4 22/05/02(月)16:17:07 No.923144455
名古屋の周辺に住んでるけど名古屋市内は車で走りたくない
5 22/05/02(月)16:20:54 No.923145402
名古屋は広い道からみんなバイパスみたいに飛ばしてて怖いと思ったら 他の地方はバイパスでもそこまで飛ばしてなかった
6 22/05/02(月)16:21:40 No.923145597
>見所あった? 渥美半島のカリ付近に住んでるけど 初日の金曜日はいきつけの豊橋市でゲーセンで楽しんで旅の食糧品を揃えたよ 土曜日は本来なら住むはずだった豊田市へ向かった 豊田市駅に車を止めて散策したよ 駅の近くに小川が流れていて散歩して小さな本屋があったので前から欲しかったメモ帳を買った そのあとは長久手にある温泉に入ってビジネスホテルに泊まった 日曜日は憧れの名古屋でモーニングとスガキヤを満喫したけど一日じゃまわりきれなかったまた行く 今日は部屋に帰ってるので今から伊良湖岬のロングビーチに夕陽を見に行く
7 22/05/02(月)16:22:56 No.923145910
あいつ エンジョイしてるわ
8 22/05/02(月)16:23:05 No.923145952
期間工「」!期間工「」!?
9 22/05/02(月)16:24:31 No.923146296
知多半島の先っぽとか何があるんだろう
10 22/05/02(月)16:24:43 No.923146343
ビグロみたいな地形
11 22/05/02(月)16:25:57 No.923146631
>渥美半島のカリ付近に住んでるけど 近くに「」がいるんだ…
12 22/05/02(月)16:27:38 No.923147040
右上は何があるのか知らない
13 22/05/02(月)16:27:59 No.923147118
メモ帳って限定品だよね? どんなの?
14 22/05/02(月)16:28:37 No.923147306
愛知スレが立つと割と伸びるし全体的に「」がいることがわかる 迂闊に電車とかでここ見れないよ
15 22/05/02(月)16:29:13 No.923147469
>右上は何があるのか知らない 山と温泉が少々
16 22/05/02(月)16:32:59 No.923148402
>メモ帳って限定品だよね? >どんなの? 普通の防水メモ帳ですまない… 職場が工作機械の油やら洗浄剤やらでビショビショなので 前から欲しかったのだ
17 22/05/02(月)16:33:14 No.923148477
>愛知スレが立つと割と伸びるし全体的に「」がいることがわかる 人口比的にそりゃそうだろとしか
18 22/05/02(月)16:34:55 No.923148921
>知多半島の先っぽとか何があるんだろう YouTuberきまぐれクックかねこの拠点
19 22/05/02(月)16:35:46 No.923149122
尾張西部まで行くなら伊吹山を越えて琵琶湖へ行ってもいい
20 22/05/02(月)16:40:48 No.923150426
伊勢神トンネル新しくなるから今のうちに旧も含めて行ってこよう
21 22/05/02(月)16:42:49 No.923150940
>尾張西部まで行くなら伊吹山を越えて琵琶湖へ行ってもいい 滋賀に行くなら米原のローザンベリー多和田も良いぞ 庭園は綺麗だし1日で回りきれんくらいデカいし飯もうまいしひつじのショーン好きなら堪らん展示も多いし
22 22/05/02(月)16:43:14 No.923151046
さらっと渥美半島をチンポ扱いするな
23 22/05/02(月)16:43:21 No.923151076
小川ってあの高架下の小川?
24 22/05/02(月)16:45:34 No.923151617
>小川ってあの高架下の小川? はい 鯉が泳いでいて癒されました近くにあった居酒屋でランチもいただきました 豊田に住みたい…
25 22/05/02(月)16:46:08 No.923151762
>>愛知スレが立つと割と伸びるし全体的に「」がいることがわかる >人口比的にそりゃそうだろとしか 住んでるだけじゃなくて仕事で訪れる機会も多いと思う 観光には適していない
26 22/05/02(月)16:48:33 No.923152385
話題と言っても前は大抵名古屋の話ぐらいしかしてなかったと思う 三河側を話題にしたスレは本当に無かったまあ大したもの無いから当たり前なんやけどなグヘヘヘヘ
27 22/05/02(月)16:49:36 No.923152654
車も味噌も三河だぞ
28 22/05/02(月)16:50:25 No.923152904
あっ!キャベツ…
29 22/05/02(月)16:50:27 No.923152921
数日前に立った観光スレは割と行けるところあるよねって盛り上がったな
30 22/05/02(月)16:51:14 No.923153149
たんぽぽが主食って本当?
31 22/05/02(月)16:51:53 No.923153335
夜中まで営業してる温泉沢山あるよね
32 22/05/02(月)16:52:01 No.923153364
ジブリパークのオープンも控えてるしな
33 22/05/02(月)16:52:25 No.923153494
愛知はまだ楽な方だ 静岡は長すぎるし三重岐阜は山間部で死ぬ
34 22/05/02(月)16:52:26 No.923153499
半田市でなんかビールとか酒でも飲んでってよ
35 22/05/02(月)16:52:53 No.923153621
>はい >鯉が泳いでいて癒されました近くにあった居酒屋でランチもいただきました >豊田に住みたい… あそこ駅に近いけど静かだしぼんやり過ごすには本当に良い場所なんだよね というかそういうおっちゃんがたまにいる
36 22/05/02(月)16:53:16 No.923153726
安城に出来た市場いいよね 野菜が安すぎる
37 22/05/02(月)16:53:29 No.923153792
知立で大あんまき食べよう
38 22/05/02(月)16:53:43 No.923153854
>たんぽぽが主食って本当? そんなの設楽の山奥のごく一部くらいだろ…
39 22/05/02(月)16:54:42 No.923154122
鬼まんじゅう
40 22/05/02(月)16:55:20 No.923154275
おいでよ西尾市! もともと茶畑と茶屋しか無かったのにそれらもだんだん減ってきて…何が残るんだろう…
41 22/05/02(月)16:56:31 No.923154574
西尾市って何があるんだ…アイシンとデンソーしかなくね
42 22/05/02(月)16:57:35 No.923154848
先月戻ってきたけどやっぱり日進住みやすいわ
43 22/05/02(月)16:59:27 No.923155363
久しぶりに帰省するわ 名駅前って何か変わった?
44 22/05/02(月)16:59:34 No.923155397
全国周って思ったけど愛知県って都道府県ガチャで相当に当たりを引いたんじゃ…
45 22/05/02(月)16:59:51 No.923155467
>久しぶりに帰省するわ 名駅前って何か変わった? まだあのうずまきとんがりあるよ
46 22/05/02(月)16:59:51 No.923155468
>おいでよ西尾市! >もともと茶畑と茶屋しか無かったのにそれらもだんだん減ってきて…何が残るんだろう… 毎年うなぎ食いに行ってるよ…
47 22/05/02(月)17:00:36 No.923155678
駅のきしめんうまい?
48 22/05/02(月)17:00:45 No.923155726
便乗してもいい? 近々行くから岡崎で観光や美味い店があったら教えて具体的には岡崎城の近く
49 22/05/02(月)17:02:57 No.923156334
地元の田原に帰ってきて車洗ってついでに伊良湖岬と蔵王山登ってきたけど こんな何も無いところで何でこんなに人が居るんです?
50 22/05/02(月)17:03:37 No.923156537
西尾市はなんか市町村合併して佐久島まで取り込んだぞ なんかもうよくわからんくらい広くなった
51 22/05/02(月)17:03:40 No.923156552
ござらっせかな…
52 22/05/02(月)17:03:41 No.923156554
>>久しぶりに帰省するわ 名駅前って何か変わった? >まだあのうずまきとんがりあるよ あれぶっ壊す計画無かったっけ?
53 22/05/02(月)17:09:21 No.923158188
ときどき渥美半島の鈴口のクランマランってホテルに泊まってるよ お料理おいしい…
54 22/05/02(月)17:09:54 No.923158356
>毎年うなぎ食いに行ってるよ… マジかよ今後ともご贔屓にお願いします…
55 22/05/02(月)17:11:13 No.923158718
伊勢湾フェリーに乗って四日市までトンテキ食べにドライブ行ってみようかな
56 22/05/02(月)17:12:14 No.923159020
書き込みをした人によって削除されました
57 22/05/02(月)17:12:40 No.923159150
>西尾市はなんか市町村合併して佐久島まで取り込んだぞ >なんかもうよくわからんくらい広くなった そのせいで広くなった市の真ん中あたりに市庁舎移転させようぜ!みたいな話が持ち上がってた気がするけどどうなったんだろ 前と同じとこに建て直したばっかだし移転しないとは思うが
58 22/05/02(月)17:13:57 No.923159525
愛知の東側の話題は豊橋って何があるの?みたいな質問をよく見る気がする
59 22/05/02(月)17:13:58 No.923159544
期間工「」そろそろ伊良湖岬ついたあたりかな 3時間くらい前なら俺もそこにいたんだが…
60 22/05/02(月)17:13:59 No.923159550
知多半島の先端にはまるは食堂の本店と豊浜漁港に内海海水浴場があるよ 日間賀島にタコやフグを食べに行っても良い
61 22/05/02(月)17:14:43 No.923159737
>地元の田原に帰ってきて車洗ってついでに伊良湖岬と蔵王山登ってきたけど >こんな何も無いところで何でこんなに人が居るんです? 何もないから…ですかね…
62 22/05/02(月)17:15:30 No.923159948
ちくわおいしいよね…
63 22/05/02(月)17:16:55 No.923160313
9連休か
64 22/05/02(月)17:17:20 No.923160415
ノンビリするにはいいよ愛知
65 22/05/02(月)17:17:28 No.923160455
豊橋と言えばヤマサのチクワですよね
66 22/05/02(月)17:17:59 No.923160598
>ノンビリするにはいいよ愛知 普通に過ごす分には不自由しないからな
67 22/05/02(月)17:18:22 No.923160681
トラックで車の部品運ぶから道路は整備されてるよね
68 22/05/02(月)17:19:30 No.923161009
>今日は部屋に帰ってるので今から伊良湖岬のロングビーチに夕陽を見に行く なんか地元ばっかりじゃん!新城とか鳳来とか行ってミステリーな事件に巻き込まれようよ!
69 22/05/02(月)17:20:38 No.923161298
>豊橋と言えばヤマサのチクワですよね 大学で東京出てから長いことヤマサのソースは地元のヤマサのちくわと同じとこだと思って贔屓して買ってた だまされた
70 22/05/02(月)17:23:11 No.923162005
>おいでよ西尾市! >もともと茶畑と茶屋しか無かったのにそれらもだんだん減ってきて…何が残るんだろう… おいでよ尾西市! 繊維業もダメだし一宮に吸収合併されてなーんにも無くなっちゃった!アハハ!