虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)16:00:08 な ら ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)16:00:08 No.923140282

な ら な い でダメだった

1 22/05/02(月)16:02:20 No.923140851

錬くんの失敗ルートがものすごくありそうでひどすぎる

2 22/05/02(月)16:03:31 No.923141140

あいつやっぱりファンキーだな…

3 22/05/02(月)16:04:27 No.923141362

>錬くんの失敗ルートがものすごくありそうでひどすぎる でも失敗ルートなら長生きできるんだよね…

4 22/05/02(月)16:04:29 No.923141374

わたしは久遠のユッピー でなにげにユッピーが自称になってるの好き

5 22/05/02(月)16:04:34 No.923141393

思ったよりカジュアルに干渉してくるなユッピー…

6 22/05/02(月)16:05:32 No.923141636

ユッピーの欲望に忠実な感じきらいじゃないよ

7 22/05/02(月)16:06:15 No.923141821

>>錬くんの失敗ルートがものすごくありそうでひどすぎる >でも失敗ルートなら長生きできるんだよね… というかそもそも本誌最終回の結婚式の相手が一周目の連くんじゃねえ誰かである可能性が出てきた…

8 22/05/02(月)16:06:48 No.923141949

ふたつのイミで脈がない!!!

9 22/05/02(月)16:07:02 No.923142004

錬に脈がないのが持ちネタだなって分かった時点で切った漫画

10 22/05/02(月)16:08:26 No.923142340

>というかそもそも本誌最終回の結婚式の相手が一周目の連くんじゃねえ誰かである可能性が出てきた… 多分錬じゃねえかな… るるちゃんのウエディング姿見てめちゃくちゃテンパっててそれ見てるるちゃんがうへへな笑顔しててマグちゃんが目が血走り気味な相手というと

11 22/05/02(月)16:08:39 No.923142402

そもそも男として見られていない的な脈のなさなのでちゃんと告白すればかなり有力候補に慣れる

12 22/05/02(月)16:09:01 No.923142508

>錬に脈がないのが持ちネタだなって分かった時点で切った漫画 見る目のない奴め

13 22/05/02(月)16:10:16 No.923142817

>ユッピーの欲望に忠実な感じきらいじゃないよ おもしれー人間のおもしれー人生観測してぇー!だからな 面白くねぇお前は何者ぞ…?

14 22/05/02(月)16:11:56 ID:KGYQxaCI KGYQxaCI No.923143200

スレッドを立てた人によって削除されました 信者だけが持ち上げてたクソつまんねーゴミ漫画

15 22/05/02(月)16:12:02 No.923143226

ナプの狂乱かかってないと告白に踏み出せないヘタレだから狂乱は必要だけど狂乱のまま告白するのはなんか違う かといって素に戻ったら絶対に告白する度胸はねえ でもルルちゃんへのツッコミとしてなら言いかねないな…みたいなバランス感覚が完璧でこの作者作品理解度が高えな…ってなった いや作者なんだkら当たり前なのかもしれないけど

16 22/05/02(月)16:12:16 No.923143288

るるちゃん側の認識が練の評価軸お姉ちゃんなんだから私じゃ眼中に無いよ~なので押せばすぐだよ!

17 22/05/02(月)16:13:54 No.923143642

最後に帰宅してもじもじ照れるうほほいが可愛くてびっくりしたんですけど! というかこれ来月続き載らないの…? マジで…?

18 22/05/02(月)16:15:03 No.923143931

めちゃくちゃいい番外編だったな…

19 22/05/02(月)16:16:59 No.923144429

>な >ら >な >い >でダメだった ア、アンタほどの邪神が言うのなら…

20 22/05/02(月)16:17:31 No.923144556

いやー今週のマグちゃんも面白かったし来週が楽しみだね

21 22/05/02(月)16:17:47 No.923144616

ユッピーだけ人間とほぼ絡みなかったからあの後ちょくちょく欲望に忠実にコンタクト取って来るんだろうな…ってわかったのはいい収穫だ

22 22/05/02(月)16:18:05 No.923144691

書き込みをした人によって削除されました

23 22/05/02(月)16:19:20 No.923144990

なんだよ…続き読ませろよ…

24 22/05/02(月)16:19:50 No.923145124

ふたつの意味で脈が無い!!!で普通より笑ったのは間違いなくここのせい

25 22/05/02(月)16:20:37 No.923145332

これなにげに「未来観測してたけどこのまま錬とるるの痴話げんか放置してると世界滅亡しちゃうよー」とか介入してくる可能性があるのか…割と話膨らみそうだ

26 22/05/02(月)16:21:15 No.923145478

>最後に帰宅してもじもじ照れるうほほいが可愛くてびっくりしたんですけど! >というかこれ来月続き載らないの…? マジで…? そもそも季刊誌だ

27 22/05/02(月)16:21:40 No.923145595

GIGAで時々高校生編描いてほしい

28 22/05/02(月)16:23:18 No.923146017

あの邪神達が錬くん以外の男にるるちゃんを嫁がせるとは思えないぜ

29 22/05/02(月)16:23:18 No.923146019

アイツ外伝でまた更に株上げやがった…

30 22/05/02(月)16:23:24 No.923146050

というかこれ邪神達と誰も関わりな無かったらゆっぴーの言ってたルートなんよな

31 22/05/02(月)16:24:03 No.923146200

>多分錬じゃねえかな… >るるちゃんのウエディング姿見てめちゃくちゃテンパっててそれ見てるるちゃんがうへへな笑顔しててマグちゃんが目が血走り気味な相手というと 逆に考えよう るるちゃんの好みが本能的に錬だから例え別人でも錬っぽいのだと

32 22/05/02(月)16:24:26 No.923146274

何かが変わり始めたがそれを理解り合うのはまだ先のお話 ってユッピーがこの先確実に何かあるって担保してくれるこの安心感

33 22/05/02(月)16:24:34 No.923146309

>というかこれ邪神達と誰も関わりな無かったらゆっぴーの言ってたルートなんよな まあ錬くんならいつかるるちゃんが自分に気づいて向こうから告白してくれるかも…みたいなワンチャンに賭けて負けて生涯過ごすのはすごくありそうだな…とは思う

34 22/05/02(月)16:25:54 No.923146614

何気に不断小僧呼ばわりなのにいざという時だけ錬!って言うのがポイント高い そしてヤドカリたちの狂乱がとっくに解けてたってのもポイント高い

35 22/05/02(月)16:26:27 No.923146749

>るるちゃんの好みが本能的に錬だから例え別人でも錬っぽいのだと そうだったら脈アリアリじゃねえか

36 22/05/02(月)16:26:47 No.923146842

これ最終巻で書き下ろしありえるんです?

37 22/05/02(月)16:26:58 No.923146891

ジャンプに四コマも載るしグッズ受注も始まるし実はマグちゃん終わってなかったのでは…?

38 22/05/02(月)16:27:57 ID:KGYQxaCI KGYQxaCI No.923147113

スレッドを立てた人によって削除されました つまんねーゴミ漫画だから打ち切られたんだよ 続きなんてあるわけねーだろガイジか

39 22/05/02(月)16:28:01 No.923147124

>>るるちゃんの好みが本能的に錬だから例え別人でも錬っぽいのだと >そうだったら脈アリアリじゃねえか 元々脈はあるんだよ るるちゃんの錬のねーちゃん評価が高すぎて自分なんて眼中にないだろって思ってるだけで

40 22/05/02(月)16:28:50 No.923147381

>何かが変わり始めたがそれを理解り合うのはまだ先のお話 >ってユッピーがこの先確実に何かあるって担保してくれるこの安心感 そういえば何が変わり始めたのかは明言してないんだよな… 観測した未来が変わりうることは今回示唆されたしリアル時間軸として最終回後の観測だから 今回の番外編を見たことで最終回とは全く違う未来に変わりつつある可能性も十分ありそう

41 22/05/02(月)16:28:57 No.923147412

>>>るるちゃんの好みが本能的に錬だから例え別人でも錬っぽいのだと >>そうだったら脈アリアリじゃねえか >元々脈はあるんだよ >るるちゃんの錬のねーちゃん評価が高すぎて自分なんて眼中にないだろって思ってるだけで なのでこうして周りがやることと言えば互いに向き合わせるだけでこれこの通り

42 22/05/02(月)16:29:08 No.923147453

>ジャンプに四コマも載るしグッズ受注も始まるし実はマグちゃん終わってなかったのでは…? なんだろうこの実は先週も来週も普通に連載が続いててその間の一話だけぽこっと抜いてお出しされた感…

43 22/05/02(月)16:29:41 No.923147598

るる:自己評価↓ねーちゃん評価↑↑↑それにつられて錬評価↑ 錬:自己評価↓↓ねーちゃん評価↑↑↑ これは・・・お似合い・・・

44 22/05/02(月)16:30:29 No.923147806

やっぱ俺まだマグちゃん読みたい…

45 22/05/02(月)16:31:42 No.923148096

マグちゃんまだみたい気持ちと マグちゃんは最終回できれいに終わったからまた別の温かい新作を描いてもらいたい気持ちがせめぎあう

46 22/05/02(月)16:32:26 No.923148262

るるちゃんは錬はいつも助けてくれるすごい人だから自分なんて…みたいに思ってる上に親が普段いなくて孤独だったから暖かい家庭に餓えてるところもあるんで そこに無謀でも告白してくる奴がいたらOKしちゃうだろうなって思う

47 22/05/02(月)16:32:33 No.923148287

ナプタ君がいなければずっとヘタレだったのか…

48 22/05/02(月)16:33:05 No.923148420

>マグちゃんまだみたい気持ちと >マグちゃんは最終回できれいに終わったからまた別の温かい新作を描いてもらいたい気持ちがせめぎあう つまり原作の続きを描けば良いのでは?

49 22/05/02(月)16:33:28 No.923148542

未来を観測したとしても教えた時点で未来は変わるから元々そんな未来は無かったとかうんぬんかんぬん…

50 22/05/02(月)16:34:19 No.923148753

>ナプの狂乱かかってないと告白に踏み出せないヘタレだから狂乱は必要だけど狂乱のまま告白するのはなんか違う これを解消させるために狂乱の設定を掘り下げてナーフしつつ ヤドカリやサメとの絆を深めてるの匠の業すぎる

51 22/05/02(月)16:34:59 No.923148937

ここでアニメ化発表されないかなぁ…

52 22/05/02(月)16:35:44 No.923149115

>そういえば何が変わり始めたのかは明言してないんだよな… >観測した未来が変わりうることは今回示唆されたしリアル時間軸として最終回後の観測だから >今回の番外編を見たことで最終回とは全く違う未来に変わりつつある可能性も十分ありそう ユッピーとミュッさまが組めばぶっちゃけ何でもアリなんだよね…

53 22/05/02(月)16:36:51 No.923149395

K先生には新連載を書いてもらいつつ時々思い出したかのようにマグちゃんの短編書いてほしい

54 22/05/02(月)16:37:01 No.923149453

連載中でも恐るべき邪神定型を普段ギャグ調に使っておいてここぞってところでカッコよく使うの上手いなあと思わせといて ナレーションがユッピーだと判明した後読み返してみると実はギャグっぽく描かれてたそれまでの定型も本気で恐るべき邪神だって認識してたんだなってわかったりして構成上手い作者だなって思う

55 22/05/02(月)16:37:12 No.923149507

別に引っ掛かってた訳でもないけど ザリガニ達もとっくに洗脳切れてなお着いて来てくれてるのが分かって良かったよ…

56 22/05/02(月)16:37:13 No.923149512

設定かなり細かく作ってくるタイプだから能力バトル漫画の素養もありそうなんだよな…

57 22/05/02(月)16:37:58 ID:KGYQxaCI KGYQxaCI No.923149715

スレッドを立てた人によって削除されました こんなクソ漫画がアニメ化とかするわけねーだろガイジ

58 22/05/02(月)16:38:01 No.923149726

>別に引っ掛かってた訳でもないけど >ザリガニ達もとっくに洗脳切れてなお着いて来てくれてるのが分かって良かったよ… やーーーどーーーーーかーーーーーりーーーーーーーーーー!!!!

59 22/05/02(月)16:38:42 No.923149910

え急に経ってわかんない話してるけどギガ発売された?

60 22/05/02(月)16:39:03 No.923149990

>え急に経ってわかんない話してるけどギガ発売された? 今日だよ!

61 22/05/02(月)16:39:06 No.923150003

>ナプタ君がいなければずっとヘタレだったのか… 『狂乱』のナプターク 運命を狂わせる恐るべき邪神

62 22/05/02(月)16:39:25 No.923150069

>え急に経ってわかんない話してるけどギガ発売された? された 週ジャン電子版定期購読してるなら電子版で読めるから今すぐ読もう

63 22/05/02(月)16:39:26 No.923150075

>え急に経ってわかんない話してるけどギガ発売された? リードなう!

64 22/05/02(月)16:40:04 No.923150236

>設定かなり細かく作ってくるタイプだから能力バトル漫画の素養もありそうなんだよな… うえきの法則とか好きそう

65 22/05/02(月)16:40:08 No.923150251

>>ナプタ君がいなければずっとヘタレだったのか… >『狂乱』のナプターク >運命を狂わせる恐るべき邪神 ユッピーの中でまたナプタくんの格上がっちゃうじゃん…

66 22/05/02(月)16:40:22 No.923150307

定期購読してなくても500コインくらいで読めるぞ!

67 22/05/02(月)16:40:23 No.923150309

わかったありがとう読んでくるじゃあね

68 22/05/02(月)16:40:23 No.923150310

>>ナプタ君がいなければずっとヘタレだったのか… >『狂乱』のナプターク >運命を狂わせる恐るべき邪神 そう言えばユッピー言ってたな… 未来を変えるのは「久遠」ではなく「運命」だって

69 22/05/02(月)16:40:28 No.923150330

>>設定かなり細かく作ってくるタイプだから能力バトル漫画の素養もありそうなんだよな… >うえきの法則とか好きそう 好き!

70 22/05/02(月)16:40:30 No.923150342

>>別に引っ掛かってた訳でもないけど >>ザリガニ達もとっくに洗脳切れてなお着いて来てくれてるのが分かって良かったよ… >やーーーどーーーーーかーーーーーりーーーーーーーーーー!!!! ツッコミ入るまで気づかずスルーしてたわ…

71 22/05/02(月)16:40:44 No.923150403

ただヤドカリとサメへの洗脳効果は切れてるんだけど知性自体は上がったまんまなんだよなあいつら…

72 22/05/02(月)16:41:24 No.923150575

つっこみで告白しちゃう絶妙なユルさがこれこれ…この味を求めてたってなる

73 22/05/02(月)16:41:25 No.923150580

>ただヤドカリとサメへの洗脳効果は切れてるんだけど知性自体は上がったまんまなんだよなあいつら… 狂乱って洗脳抜きでも何気にトンデモ能力すぎない…?

74 22/05/02(月)16:42:37 No.923150888

藤沢食堂の面々やヤドカリや鮫たちとの死別を越えて未来でも食堂運営してたのって 今回の一人ぼっちは嫌だ…って所に繋がってるのかな… そりゃマグちゃんと違って一人封印とか受け入れないな…

75 22/05/02(月)16:42:40 No.923150895

>ただヤドカリとサメへの洗脳効果は切れてるんだけど知性自体は上がったまんまなんだよなあいつら… 本来洗脳できないほど知性が低い奴には分け与えた精神で拡張してるんだろう

76 22/05/02(月)16:42:43 No.923150908

>ただヤドカリとサメへの洗脳効果は切れてるんだけど知性自体は上がったまんまなんだよなあいつら… 洗脳は解けていても本来のヤドカリとしての運命は狂わされてるんだよね…

77 22/05/02(月)16:42:45 No.923150922

なんかこう…今まで男性とか異性とかまったく意識してなかった子が相手を思い浮かべてドキドキもじもじしてる姿がこう……なんというかこう……うまく言えないけど好き!

78 22/05/02(月)16:43:35 No.923151127

>洗脳は解けていても本来のヤドカリとしての運命は狂わされてるんだよね… なるほど確かに間違いなく群れには戻れないだろうし一般ヤドカリとサメとしての運命は狂ってるな

79 22/05/02(月)16:44:24 No.923151335

最終話の断言は避けつつ介入無しだとへたれのままって明言されたのなかなかひどい

80 22/05/02(月)16:44:48 No.923151431

>>洗脳は解けていても本来のヤドカリとしての運命は狂わされてるんだよね… >なるほど確かに間違いなく群れには戻れないだろうし一般ヤドカリとサメとしての運命は狂ってるな 狂い乱れる って意味だと間違いなくそうだね というか人心操作とかじゃなっくってむしろそっちが本義の能力なのでは……?

81 22/05/02(月)16:45:19 No.923151550

狂乱の軍勢は狂乱の軍勢として一族を繋いで行く感じになりそう もはや別種の生き物と言われたらそうだね×1となる

82 22/05/02(月)16:45:43 No.923151666

>なんかこう…今まで男性とか異性とかまったく意識してなかった子が相手を思い浮かべてドキドキもじもじしてる姿がこう……なんというかこう……うまく言えないけど好き! 推せる!!

83 22/05/02(月)16:46:38 No.923151885

>ただヤドカリとサメへの洗脳効果は切れてるんだけど知性自体は上がったまんまなんだよなあいつら… 狂乱の正体は他者に精神力を分け与える権能だからな… 与えられ続けてるときは思考に影響受けてても供給が途絶えたなら 与えられた物を自分の物にできてもおかしくないのかも

84 22/05/02(月)16:47:06 No.923151998

そう言えば群勢ときちんと会話ができていたのって自分自身の精神を植え付けていたから至極当たり前の事だったんだな

85 22/05/02(月)16:49:30 No.923152635

上位存在の精神が脳に介入してきてるわけだから下等生物は操られてる間本来より拡張された精神領域で思考したり行動したりしてるわけで 精神支配が切れた後もその拡張した部分を自覚しちゃったままから高度な精神と思考を持ち続けられるのかもしれない …ただこれだと確かに群れには戻れないなもう

86 22/05/02(月)16:49:54 No.923152730

連載時から散々言われてるけどマジで恐るべき邪神だったんだなぁ

87 22/05/02(月)16:49:56 No.923152741

思ったよりるるからの錬への思いは重かった

88 22/05/02(月)16:50:19 No.923152870

序盤のナプタくんは栄養状態悪かったから ヤドカリーズもバグみたいな行動に出たって考えるとそこも面白い つかえない…ゴミ…

↑Top