虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)15:56:28 killer7... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)15:56:28 No.923139312

killer7やります https://www.twitch.tv/digitalis_purpurea

1 22/05/02(月)15:57:15 No.923139507

クソでないと言えば嘘になるんだけど良質なクソだと思うんだよね

2 22/05/02(月)15:58:16 No.923139771

難易度は本編のノーマルより若干難しくなってるのだ

3 22/05/02(月)15:58:19 No.923139788

簡単に言うと大人気カルトクソゲーなのだ

4 22/05/02(月)16:00:01 No.923140258

魔弾開放前のダンの使いでのなさを再認識する

5 22/05/02(月)16:02:41 No.923140939

かっけーハーマンおじさん使えるだけだった気がするのだ

6 22/05/02(月)16:03:53 No.923141220

どこまでやるかは鹿島に任せるのだ

7 22/05/02(月)16:05:09 No.923141532

腫瘍は見えないし試験官の7だか8しか持てないしでとにかく血が足りない

8 22/05/02(月)16:06:03 No.923141762

見えないだけで弱点はあるよ

9 22/05/02(月)16:06:07 No.923141779

見えないだけで当てれば一撃死なのは同じだよ

10 22/05/02(月)16:06:28 No.923141872

8をクリアすると更に追加モードがあるよ

11 22/05/02(月)16:06:55 No.923141982

1周したプレイヤーなら弱点が大体どの位置にあるかわかるからな

12 22/05/02(月)16:08:29 No.923142360

まあ鹿島ともなれば暴れる銃でどこにあるかもわからない弱点も撃ち抜けるだろう

13 22/05/02(月)16:11:36 No.923143117

最後までしっかり読むのだ

14 22/05/02(月)16:14:24 No.923143760

弱点狙うアビリティ覚えてしまえば本編と大差ない難易度になるのだ

15 22/05/02(月)16:19:19 No.923144987

ところで次やるゲームは決まってるんです?

16 22/05/02(月)16:20:11 No.923145219

これガルシーの一人芝居だよねって思ってて後で出た副毒本読んでええ・・・ってなったのだ

17 22/05/02(月)16:21:23 No.923145532

副読本読むとよけいにわからなくなると聞いたのだ

18 22/05/02(月)16:21:44 No.923145614

ミル貝に少し解説あったけど難解だよこれ!

19 22/05/02(月)16:21:52 No.923145655

公式の副読本も虚実入り混じってるって聞いたのだ

20 22/05/02(月)16:22:49 No.923145881

巨乳で思い出したけど爆乳シスターはまだなのだ?

21 22/05/02(月)16:22:59 No.923145928

年表の10億匹のスマイル飛来にマスクが挑むってのが笑ったのだ

22 22/05/02(月)16:32:49 No.923148350

ハーマンの火力の異常さがわかるのだ…

23 22/05/02(月)16:39:27 No.923150082

セクシャル鹿島

24 22/05/02(月)16:43:52 No.923151203

羈絆(きはん) 行動を束縛するもの。足手まといになるもの。ほだし。きずな。 なのだ

25 22/05/02(月)16:46:19 No.923151810

攻略本によると 羈絆門はクン・ランの(作り出した)架空の場所で、彼のスタジオであり、製造設備でもある。東の大国は羈絆門を触媒として利用し、テロの脅威を生み出し続けている。 とのことらしいのだ

26 22/05/02(月)16:47:29 No.923152105

エロテロリストってワードあったなって

27 22/05/02(月)16:48:09 No.923152280

するのっていうかプロローグ終わったあとのムービーで会議中に自爆してるヘヴンスマイルが映ってるのだ

28 22/05/02(月)16:51:07 No.923153109

じゃあ今度は分かりやすい暗殺ハゲやる?

29 22/05/02(月)16:51:12 No.923153136

少なくともカプコンのえらい人とかには刺さってるのだ

30 22/05/02(月)16:51:46 No.923153304

永遠の謎をあれこれ考える半分アドベンチャーのゲームだったのだ 明確な答えなんてねーのだ

31 22/05/02(月)16:52:23 No.923153480

バッタなのだ 開発がグラスホッパーだからなのだ

32 22/05/02(月)16:52:47 No.923153591

少なくとも人に気軽に勧めていいゲームではないな…

33 22/05/02(月)16:52:49 No.923153602

そのまんまキラー7って名前でカエデのハンドガンがバイオ4に出てたりで与えた影響はでかいのだ

34 22/05/02(月)16:54:06 No.923153953

実は誰もわかってないから安心していいのだ

35 22/05/02(月)16:54:07 No.923153958

宴はまた!

↑Top