虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/02(月)15:43:15 FINAL F... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)15:43:15 No.923135816

FINAL FANTASY5の配信です タイクーン王は口調が変だけど立派な人だってわかったところからです https://www.twitch.tv/desi_josh

1 22/05/02(月)15:43:31 No.923135884

にゃんたんとのんたんはちがうよ

2 22/05/02(月)15:44:09 No.923136053

にゃんたんのゲームブック配信を希望します

3 22/05/02(月)15:44:48 No.923136235

ちょっとシリアルキラーあじを感じる目

4 22/05/02(月)15:45:22 No.923136407

真ん中のにゃんたんがナイフを持っているのってそういうコト!?

5 22/05/02(月)15:45:30 No.923136435

誰?

6 22/05/02(月)15:46:34 No.923136702

さっき「小数点以下の確率」の助言に従えって 何気に鬼畜なこと言ってて草生えた

7 22/05/02(月)15:46:36 No.923136717

ハセガワサン…

8 22/05/02(月)15:47:20 No.923136898

芝をはやすな

9 22/05/02(月)15:47:29 No.923136942

普通に草を生やすのはやめろ

10 22/05/02(月)15:47:45 No.923137015

君が死ぬまでコメットを撃つのをやめない!

11 22/05/02(月)15:47:54 No.923137057

星の悲鳴と!星の悲鳴が!デッシを襲う!

12 22/05/02(月)15:47:57 No.923137067

デッシ即死!

13 22/05/02(月)15:48:43 No.923137298

正攻法だとかなりきついボス

14 22/05/02(月)15:48:44 No.923137300

ギミックが分からないと苦労する奴

15 22/05/02(月)15:48:45 No.923137307

VRCで寝ながらスーッと移動する人いるよね

16 22/05/02(月)15:48:48 No.923137311

吸われたらどうなるか見てみたくない?

17 22/05/02(月)15:49:17 No.923137443

盗むしとる場合か!?

18 22/05/02(月)15:49:21 No.923137463

何言ってるのでしちゃん死体が動くわけないでしょ

19 22/05/02(月)15:49:33 No.923137504

うわーつよーい

20 22/05/02(月)15:49:40 No.923137534

弟子さん…小数点以下は有名なウソテクなんだ 公式が攻略本でやらかした鬼畜の所業なんだ

21 22/05/02(月)15:50:11 No.923137678

瀕死で白風しても

22 22/05/02(月)15:51:25 No.923137958

弱点は特にない

23 22/05/02(月)15:52:02 No.923138142

また異世界転生させた…

24 22/05/02(月)15:52:03 No.923138147

さよならデッシ

25 22/05/02(月)15:52:04 No.923138159

異世界転生アトモス

26 22/05/02(月)15:52:07 No.923138172

デッシ消滅!

27 22/05/02(月)15:52:10 No.923138193

ここのWEBMでバグに弱いと知った

28 22/05/02(月)15:52:17 No.923138215

デッシが異次元姦されちまうー!

29 22/05/02(月)15:52:28 No.923138272

RPGなら異世界転生しないというナイーブな考えは捨てろ

30 22/05/02(月)15:52:38 No.923138327

アトモスからは小数点以下の確率でラグナロク盗めるから頑張って

31 22/05/02(月)15:52:48 No.923138365

異世界転生されても青魔法じゃ何もできないっていうのによぉ…

32 22/05/02(月)15:53:16 No.923138490

もう終わりだね

33 22/05/02(月)15:53:24 No.923138534

レナが!パーティーの要が!

34 22/05/02(月)15:53:32 No.923138576

久々に強ボスの気配 見てるかギルガメッシュ

35 22/05/02(月)15:53:53 No.923138662

鮮やかな手際でやられたな

36 22/05/02(月)15:54:10 No.923138738

当時アホだった俺は詰んでたけど弟子ならいけるいける

37 22/05/02(月)15:54:14 No.923138757

コメットで即死はきついなあ

38 22/05/02(月)15:54:26 No.923138799

泥棒ジジイー!

39 22/05/02(月)15:54:30 No.923138817

当時は若くぜになげでごり押ししました…

40 22/05/02(月)15:54:40 No.923138853

またバーサーカーデッシの封印を解くしかないのか…

41 22/05/02(月)15:55:04 No.923138953

口しかないから吸うか吐くしか出来ないんだろう

42 22/05/02(月)15:55:23 No.923139039

そうだね時空魔法だね

43 22/05/02(月)15:55:30 No.923139082

ここまで綺麗にはまってるとスクエアの人も喜んでるよ

44 22/05/02(月)15:55:43 No.923139127

急やな…

45 22/05/02(月)15:55:55 No.923139170

サンクス!

46 22/05/02(月)15:56:31 No.923139326

オラッ死ね!

47 22/05/02(月)15:56:32 No.923139329

まるで俺たちがひどいみたいじゃん

48 22/05/02(月)15:56:35 No.923139347

タイミング的確過ぎてダメだった

49 22/05/02(月)15:56:45 No.923139392

おかしらお持ち帰りっす

50 22/05/02(月)15:56:50 No.923139413

青魔デッシに何ができるんだ…?

51 22/05/02(月)15:56:55 No.923139431

え?ギリギリあれ以下ならいいの?

52 22/05/02(月)15:57:34 No.923139583

負けイベントじゃないのはさっき見たよね

53 22/05/02(月)15:57:38 No.923139605

コメットワンパンでホワイトウインドも糞もって感じが

54 22/05/02(月)15:57:45 No.923139642

こいつはこういうボスとしか言いようがないよ

55 22/05/02(月)15:57:50 No.923139664

流石にあんまりなので通報しといたわ

56 22/05/02(月)15:57:51 No.923139667

答え言うとつまらないから相手の行動パターンを観察しろ

57 22/05/02(月)15:58:44 No.923139904

ズバリ隕石撃たないタイミングは?

58 22/05/02(月)15:58:47 No.923139911

つまり乱数調整が有効だ

59 22/05/02(月)15:59:05 No.923139996

攻略見たらピクリマ版はあれが通用するんだ…へー

60 22/05/02(月)15:59:14 No.923140040

アトモスさんお腹いっぱいになりそう

61 22/05/02(月)15:59:15 No.923140052

人気が出ると業者も迷惑な人も一定数混ざるから… どうか畑の雑草を抜く心持ちで消して 気にしすぎないで

62 22/05/02(月)15:59:33 No.923140135

まあ両手位チャレンジすれば見えるだろう

63 22/05/02(月)15:59:43 No.923140181

いい感じのジョブでいい感じに戦えばいいぞ

64 22/05/02(月)15:59:59 No.923140251

今のPT編成じゃ観察する余裕もなさそう

65 22/05/02(月)16:00:36 No.923140409

属性弱点ないのがきついね

66 22/05/02(月)16:00:43 No.923140450

弟子は気づいていないかもしれないが アトモスは大口開けて吸い込んでいるから実質カービィだ

67 22/05/02(月)16:01:11 No.923140569

ちょっと報告したけど この前どこかの配信出でた奴と全く同じだね

68 22/05/02(月)16:01:46 No.923140687

アトモスからは小数点以下の確率で以下略頑張って

69 22/05/02(月)16:01:54 No.923140727

さっそくバーサーカーデッシの封印解いて大丈夫?

70 22/05/02(月)16:02:12 No.923140811

もうアトモスか

71 22/05/02(月)16:02:51 No.923140983

初プレイの時は自分の意思で唯一銭投げ使った場面

72 22/05/02(月)16:03:01 No.923141017

おかしら!前衛は無茶ですぜ!

73 22/05/02(月)16:03:09 No.923141043

助けてくれシーモア老師!

74 22/05/02(月)16:03:50 No.923141208

単純に適性レベルより低いし転職多すぎてマスターしたジョブ無いからスキルも…って感じ

75 22/05/02(月)16:04:03 No.923141264

両手持ちデッシで火力で殺すか弓矢装備で素早く殺すか

76 22/05/02(月)16:04:58 No.923141489

やりようはいくらでもあるよ めんどいだけで

77 22/05/02(月)16:05:05 No.923141514

おかしら!後ろにいてくだせえ!

78 22/05/02(月)16:05:07 No.923141525

弟子は誰かを助ける気なんてさらさらささら サトウササラデェス!

79 22/05/02(月)16:05:24 No.923141597

アトモスってこのアンテナが化けて出てきてたんだと勘違いしてたの思い出したわ

80 22/05/02(月)16:05:36 No.923141654

サトウササラデェス

81 22/05/02(月)16:06:06 No.923141773

倒したらヤッタカハシしようね

82 22/05/02(月)16:06:23 No.923141846

ゴーレムは神魔法

83 22/05/02(月)16:06:23 No.923141848

防ぐエフェクト出てないよね

84 22/05/02(月)16:06:24 No.923141853

さすがのゴーレムくんでも魔法は無理っす

85 22/05/02(月)16:06:27 No.923141866

ジジイを殺すコメット

86 22/05/02(月)16:06:30 No.923141881

ゴーレムくんは物理攻撃だけなんですよ

87 22/05/02(月)16:06:33 No.923141893

魔法には…

88 22/05/02(月)16:06:33 No.923141898

ゴーレムは物理攻撃遮断なので魔法には無力なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

89 22/05/02(月)16:07:20 No.923142075

バーサーカー両手持ちしてる?

90 22/05/02(月)16:07:24 No.923142086

ゴーレムは魔法をふせぐ気なんてさらさらささらだよ

91 22/05/02(月)16:07:31 No.923142111

吸われる前にデッシが殴り倒せばいいんじゃないっスか?

92 22/05/02(月)16:07:36 No.923142134

魔法た担当者別なので…

93 22/05/02(月)16:07:43 No.923142159

ワームホールまでの距離短くない? 画面が横伸びしてるから相対的にそう感じるだけか

94 22/05/02(月)16:08:10 No.923142262

降ってきてえらい

95 22/05/02(月)16:08:15 No.923142282

さすがにデシシックルのデスは効かないか

96 22/05/02(月)16:08:27 No.923142350

やーいデッシのノーコン~

97 22/05/02(月)16:08:34 No.923142385

コメットはリフレク貫通なんすよ

98 22/05/02(月)16:08:40 No.923142409

どうもこうもねえよ コメっと撃ったら人を食う

99 22/05/02(月)16:09:13 No.923142562

弟子の心にひびが入る音が聞こえる

100 22/05/02(月)16:09:21 No.923142595

コメットが貫通してくるということに気づけただけで収穫だね じゃあ次何試す?

101 22/05/02(月)16:09:25 No.923142620

おそらく想定される行動全部潰されてて流石だなってなる

102 22/05/02(月)16:09:30 No.923142642

シーモア老子のアルテマも跳ね返せなかったでしょ

103 22/05/02(月)16:09:37 No.923142668

勉強になりましたね!

104 22/05/02(月)16:09:50 No.923142714

スロウガは跳ね返せるので無意味ってわけではない

105 22/05/02(月)16:09:57 No.923142746

これでもリマスター版で弱体化したんだぞ!

106 22/05/02(月)16:11:08 No.923143014

オリジナル版は吸い込み速度1.3倍で誰か死ぬまでコメット撃ってきたから…

107 22/05/02(月)16:11:16 No.923143041

モモンガ試してもいいけれど特に収穫が無かったらどういう結果になるかデッシならわかるね?

108 22/05/02(月)16:11:37 No.923143125

オリジナル版は運悪いとコメット六連発とかやってきたからな

109 22/05/02(月)16:11:59 No.923143214

火力特化で殴り勝ってもいいんだ 暴力は全てを解決する

110 22/05/02(月)16:12:05 No.923143232

六連発はもうメテオなんだよな

111 22/05/02(月)16:12:14 No.923143276

頭空っぽにして全員銭投げに逃げてもいいよ?

112 22/05/02(月)16:14:36 No.923143820

しかしデッシに薬の知識がなかったのであった

113 22/05/02(月)16:15:13 No.923143972

オールバーサーカーの暴力で解決

114 22/05/02(月)16:15:16 No.923143978

おじいちゃんは命ぐらいならなげれるんじゃない

115 22/05/02(月)16:15:16 No.923143982

わしの人生を投げる

116 22/05/02(月)16:15:41 No.923144090

おじいちゃん!バル城の資産をギルに換金してぜになげしてくれ!

117 22/05/02(月)16:16:31 No.923144296

まぁ誰かが死ぬまで隕石を降らしてきて誰かが死んでるとおとなしくなるというのならやることは自ずと…

118 22/05/02(月)16:16:48 No.923144376

テレポって使えるのかな

119 22/05/02(月)16:17:13 No.923144481

ぜになげは開発が想定してるジョブ育成方針でやらかして詰んだ初心者向けの救済用なので…

120 22/05/02(月)16:18:06 No.923144694

あいつぜになげ使って倒したんだよな…って言われるんだ…

121 22/05/02(月)16:18:29 No.923144806

アトモスからやべーボス三連発だからね… というかアトモスからわからん殺しが増える

122 22/05/02(月)16:18:31 No.923144815

おかしらのテレポでゼザ置いてバル城まで帰れないかな…

123 22/05/02(月)16:18:34 No.923144820

稼ぎやったら楽になっちゃうんじゃないのーと笑っていた弟子の姿はお笑い種だったんだな~

124 22/05/02(月)16:19:22 No.923145006

俺はせきぞうで稼いだ未来から来たけど弟子やっぱり負けてたよ

125 22/05/02(月)16:19:28 No.923145041

に が さ ん

126 22/05/02(月)16:19:37 No.923145073

育成ガバってる初心者ぶち殺しにくるのが大体アトモスあたりからの気がする

127 22/05/02(月)16:20:13 No.923145227

5で印象に残るボスランキングしたら間違いなくTOP3に入る

128 22/05/02(月)16:20:25 No.923145277

5は殺意が高いよね

129 22/05/02(月)16:20:34 No.923145319

まさかここのおかげでゴールデンウィーク延長戦に踏み込むとは今は予想できるものではなかった

130 22/05/02(月)16:21:07 No.923145444

>5は殺意が高いよね 4と5が殺意高すぎてライトユーザー離れたから6はマイルドにしましたって開発が言ったくらいだからね…

131 22/05/02(月)16:21:17 No.923145490

アトモスもバーサーカーデッシの脅威に怯えている…

132 22/05/02(月)16:21:20 No.923145508

デッシに直撃!

133 22/05/02(月)16:21:20 No.923145509

ヘイストなんて無かった

134 22/05/02(月)16:21:23 No.923145524

バーサーカー戦法失敗!

135 22/05/02(月)16:21:46 No.923145625

くらえデッシ!コメット!

136 22/05/02(月)16:21:47 No.923145629

>4と5が殺意高すぎてライトユーザー離れたから 3もたいがいだろーがよー!

137 22/05/02(月)16:22:39 No.923145847

弟子の取った戦法!とりあえずぶん投げる!

138 22/05/02(月)16:22:54 No.923145904

さっきの私の作戦間違ってなかったんじゃない?っておじいちゃん犠牲作戦結構したら自分が犠牲になるっておもしろすぎるでしょ…

139 22/05/02(月)16:23:54 No.923146172

2も育成失敗とかもあるが その失敗自体裏技を使ったというオチなのでよっぽどのことがない限り失敗はなさそうな2

140 22/05/02(月)16:23:59 No.923146190

6は多少育成ミスっててもスリースターズ+アルテマ戦法でゴリ押しできるからね

141 22/05/02(月)16:24:02 No.923146198

さよならでっし

142 22/05/02(月)16:24:59 No.923146402

今回どころか最近盗む以外ずっと何もできてなくないおじいちゃん

143 22/05/02(月)16:25:10 No.923146446

私がいないとだめ スゥーーー

144 22/05/02(月)16:25:14 No.923146462

さようならデッシ…

145 22/05/02(月)16:25:20 No.923146486

おじいちゃん二刀なら殴ったほうが強いんじゃ…

146 22/05/02(月)16:25:25 No.923146501

なんだったらリターン使ってやり直ししてもいいのよ

147 22/05/02(月)16:25:32 No.923146525

悪は滅びた

148 22/05/02(月)16:26:12 No.923146693

そうやってクロエも殺したのね…!

149 22/05/02(月)16:26:30 No.923146768

流し切りが完璧に入った!

150 22/05/02(月)16:26:34 No.923146787

>そうやってポンピドゥーも殺したのね…!

151 22/05/02(月)16:26:47 No.923146843

バーサーカーデッシは破壊力

152 22/05/02(月)16:27:51 No.923147083

おやつある?

153 22/05/02(月)16:28:09 No.923147173

くすりか?

154 22/05/02(月)16:28:58 No.923147417

おかしらー!

155 22/05/02(月)16:28:59 No.923147418

パターン入ったか

156 22/05/02(月)16:29:20 No.923147504

これが弟子の本質

157 22/05/02(月)16:29:26 No.923147531

ふいた

158 22/05/02(月)16:29:29 No.923147544

だめだった

159 22/05/02(月)16:29:33 No.923147563

はい…デッシだけ殺します…

160 22/05/02(月)16:29:40 No.923147593

悪は滅びた!やったぜ!

161 22/05/02(月)16:30:07 No.923147720

おじいちゃん癒しの杖じゃないでしょ

162 22/05/02(月)16:30:13 No.923147745

ひどい

163 22/05/02(月)16:30:27 No.923147795

やったぜ!

164 22/05/02(月)16:30:27 No.923147796

すごい

165 22/05/02(月)16:30:30 No.923147814

外道戦法だけどありだな…

166 22/05/02(月)16:30:32 No.923147822

おかしらー!

167 22/05/02(月)16:30:33 No.923147825

欲望の勝利

168 22/05/02(月)16:30:39 No.923147853

ヤッタカハシ

169 22/05/02(月)16:30:41 No.923147857

長く苦しい戦いだった

170 22/05/02(月)16:30:43 No.923147863

最低の戦法だ

171 22/05/02(月)16:30:44 No.923147868

ひでぇ!

172 22/05/02(月)16:31:05 No.923147950

ヤッタカハシイイイイイ

173 22/05/02(月)16:31:15 No.923147997

ちなみに青魔法の黒の衝撃使ってLv5デスで倒す先方は超有名でよくスレが立ってる

174 22/05/02(月)16:31:18 No.923148007

弟子にお似合いの戦法だったね!

175 22/05/02(月)16:31:22 No.923148022

勝利はしたが何か大切なものを失ったのでは?

176 22/05/02(月)16:31:26 No.923148036

何だったら最初に一人自爆してしまうと吸わせる奴固定できて楽だぞ

177 22/05/02(月)16:31:42 No.923148097

最後がミスならおもしろかったのに

178 22/05/02(月)16:31:46 No.923148116

奴さん死んだよワシが殺した

179 22/05/02(月)16:32:09 No.923148201

低レベル攻略とかだと実際吸い込まれそうになったら蘇生させて違うやつを吸い込ませて時間稼ぎするのが定石なので…まぁ…

180 22/05/02(月)16:32:36 No.923148299

終わったから言うけれどこいつスリプルで眠るよ

181 22/05/02(月)16:33:00 No.923148405

人の心が無いなら誰か殺してそいつ吸わせればいいよね

182 22/05/02(月)16:33:08 No.923148438

魔法剣スリプルで寝る

183 22/05/02(月)16:33:10 No.923148453

苦労して倒した後に攻略情報バンバンでてくるの笑う

184 22/05/02(月)16:33:13 No.923148469

タイムスリップで眠るよ

185 22/05/02(月)16:33:28 No.923148540

FF5はネタバレしちゃうとどのボスも簡単にぶち殺せる手段あるからまぁ…

186 22/05/02(月)16:33:47 No.923148617

だって頑張って考える弟子が見たかったし…

187 22/05/02(月)16:33:50 No.923148635

どのボスにも何かしら弱点があるなんてすごいゲームですね

188 22/05/02(月)16:33:55 No.923148659

だってデッシが苦しんでる姿は美しいって言うか…

189 22/05/02(月)16:33:58 No.923148671

FF5はそれを見つけるゲームだし

190 22/05/02(月)16:34:12 No.923148722

弟子のこの顔を見るためなら攻略情報の10や20は黙る

191 22/05/02(月)16:34:15 No.923148739

極論言っちまえばぜになげ連打でクリアできるし…

192 22/05/02(月)16:34:35 No.923148832

10秒で殺したギルガメッシュとは大違いの戦いだった…

193 22/05/02(月)16:34:56 No.923148925

割とオールバーサーカーもごり押し戦術としては有効だぞ

194 22/05/02(月)16:35:28 No.923149048

でもまだ地獄は始まったばっかりだから…

195 22/05/02(月)16:35:47 No.923149125

勝ったからいいんだ

196 22/05/02(月)16:36:00 No.923149181

ここからボス1体倒すのに5時間くらいかかりそう

197 22/05/02(月)16:36:51 No.923149398

いかん弟子が頭バーサーカーになりかけている

198 22/05/02(月)16:36:52 No.923149405

あんまり先の話をする人は

199 22/05/02(月)16:37:10 No.923149493

※ここはテレポ使えます

200 22/05/02(月)16:37:12 No.923149506

変な兜はレナの父ちゃんやろがい!

201 22/05/02(月)16:38:05 No.923149744

テレポ使えるんだよね…

202 22/05/02(月)16:38:35 No.923149887

現実だって良いやつから死ぬじゃん

203 22/05/02(月)16:38:41 No.923149909

えっでも弟子は暁の四戦士ろくでもねえなって

204 22/05/02(月)16:39:34 No.923150118

潜水艦ーー!!

205 22/05/02(月)16:39:37 No.923150143

エクスデスの不法投棄はやめてください

206 22/05/02(月)16:40:25 No.923150319

弟子は生い先短いからって未来がある若者達に希望を託して散っていく老人の剣士好きやったよな

207 22/05/02(月)16:40:59 No.923150481

ンモーまた王様が気軽に命かけるー

208 22/05/02(月)16:41:05 No.923150506

デッシタックル!

209 22/05/02(月)16:41:19 No.923150553

30年前の心残りが解消できるんだ今度は躊躇わないさ

210 22/05/02(月)16:41:25 No.923150576

デスシックルでズバっとされるおじいちゃん

211 22/05/02(月)16:41:31 No.923150602

何気に高所が苦手なデッシが自ら飛び降りた貴重なシーンでもある

212 22/05/02(月)16:41:38 No.923150628

気絶させれた!バーサーカーやってよかった!

213 22/05/02(月)16:42:39 No.923150894

残る暁の4戦士は寝たきりウルフと窃盗ボケジジイ…

214 22/05/02(月)16:43:11 No.923151028

そもそも30年前に仕留められなかったエクスデス復活に供えて国を興して王様になったまであるからな

215 22/05/02(月)16:43:35 No.923151124

それはそうとして潜水艦は貰っていきますね

216 22/05/02(月)16:43:54 No.923151215

飛竜で世界を巡る前に潜水艦を手に入れちまっただー!

217 22/05/02(月)16:44:04 No.923151262

昔はそこそこな時間待たされたのにピクリマで即あきらめるようになったジジイ

218 22/05/02(月)16:44:26 No.923151348

弟子は直接こっちに来ちゃったけれどゼザが治めるお城もこの世界にあるよ報告しに行こうぜ!

219 22/05/02(月)16:44:38 No.923151392

追伸 そういえば、お育ての植物は元気を取り戻しましたでしょうか? いよいよとなれば、HB-101が実際よく効きますよ ただしご注意!倍率に注意して、しっかり薄めて使ってくださいね 弟子さんのガーデニングライフが充実することを祈念しております

220 22/05/02(月)16:45:13 No.923151527

液肥効きすぎてわらう

221 22/05/02(月)16:45:23 No.923151575

本当はゼザの城いったら今船で攻めてるよって言われていく流れだった

222 22/05/02(月)16:45:23 No.923151576

ケルガーにお前の仲間死んだぜ!って言いに行くか

223 22/05/02(月)16:45:30 No.923151602

長いよ

224 22/05/02(月)16:45:44 No.923151670

心を抉るタイプであるもう一つの国民的RPGと比べると FFのお辛いは悲しみと共にありがとうが同時に出るからそこまで尾が惹かないのが良いよね…

225 22/05/02(月)16:46:05 No.923151750

こぼしたー

226 22/05/02(月)16:46:07 No.923151759

ジョボボボボ

227 22/05/02(月)16:46:07 No.923151761

こぼした~~~~~~~~~

228 22/05/02(月)16:46:09 No.923151767

お皿の水こぼさないで

229 22/05/02(月)16:46:44 No.923151911

こぼした~~~~??

230 22/05/02(月)16:47:29 No.923152102

それと、ご実家の土地の除草は毎年大変ではないでしょうか? 草刈りではすぐ生える、焼くのも面倒… そんな時は「草枯れ一番プラス」をお勧めします 優れものの除草剤で、しつこい草も根こそぎです 化学合成成分ゼロ除草剤「草枯れ一番プラス」 覚えておいて損はありませんよ…                  草々

231 22/05/02(月)16:48:21 No.923152330

のぞきGガンダムで駄目だった

232 22/05/02(月)16:48:35 No.923152395

一方迷子になっていた

233 22/05/02(月)16:48:56 No.923152487

ギードの祠が沈んでからどこ行くかヒント無いの酷いよね ケルガーに会いに行くと北西にゼザの城があるから行けって言われるとかわからん

234 22/05/02(月)16:49:30 No.923152634

ここはゼザ王の城!

235 22/05/02(月)16:49:51 No.923152714

生えてる周囲の土をごっそり入れ替えると絶滅させられるぞ

236 22/05/02(月)16:50:37 No.923152966

地下茎植物ほんとやっかいだよね 茎が全部レンコンならいいのに

237 22/05/02(月)16:50:39 No.923152973

城のもの使用許可がでたぞ!

238 22/05/02(月)16:51:01 No.923153080

ちなみに船団は囮になって壊滅して生き残りはバリアが消えたエクスデスの城に攻め込みました

239 22/05/02(月)16:51:05 No.923153094

盗人ジジイに変身して隠し通路まで根こそぎ奪うか…

240 22/05/02(月)16:52:22 No.923153470

デシシックルより強い斧がいまさら…

241 22/05/02(月)16:52:41 No.923153560

この世界に備前あるのか

242 22/05/02(月)16:53:10 No.923153695

>この世界に備前あるのか 与一がいるんだから備前があってもおかしくない

243 22/05/02(月)16:54:59 No.923154188

昨日の雑談で弟子ちゃんの刀剣女子ぶりが垣間見えたんやな あいつ

244 22/05/02(月)16:56:01 No.923154453

オススメの刀教えて!

245 22/05/02(月)16:56:08 No.923154471

金ぴかジジイとか戦場で目立ちそう

246 22/05/02(月)16:56:39 No.923154612

一時期刀に興味あって刀剣屋に見学に行ったら怪しい道場に勧誘されて5時間くらいぐだぐだ話を聞かされたから二度と近寄らなくなったよ

247 22/05/02(月)16:56:44 No.923154631

いいよ…

248 22/05/02(月)16:58:01 No.923154966

やんちゃ坊主の時のきんぴか

249 22/05/02(月)16:58:33 No.923155107

土方さんと兼定は間違いなく好きだろうと思うが…

250 22/05/02(月)16:58:40 No.923155133

戦場の一番後ろで目立つ金ぴか鎧が常に立ち続けてたら大将がいてくれる!て味方の士気割と上がるからな…

251 22/05/02(月)16:58:47 No.923155173

弟子がおじいちゃんって言ってる刀ときどきお母さんって「」がバブ味を感じてるよ 花丸のときは盛り上がったよ

252 22/05/02(月)16:58:47 No.923155174

弓どころかガトリング持ち出すよ

253 22/05/02(月)16:59:42 No.923155433

アトモス戦で使えそうな歌きたな…

254 22/05/02(月)16:59:47 No.923155446

日本刀は自動車のスプリングバネ研いだ方が切れ味良い刀になるって知ってロマン無えなぁ…って 美術品扱いだから仕方ないんだけど

255 22/05/02(月)17:00:03 No.923155526

昔から速度上げながらぶん殴る蛮族だったんだな…

256 22/05/02(月)17:00:40 No.923155703

一応原案は2つに分離する剣を合体させて弓として使う人だったんだけどね なおどっちもステゴロもとい親友とのプロレスごっごが一番得意で大好き

257 22/05/02(月)17:00:40 No.923155708

>日本刀は自動車のスプリングバネ研いだ方が切れ味良い刀になるって知ってロマン無えなぁ…って トラックのバネ刀とか殺す性能特化でめちゃくちゃロマンあるだろ!?

258 22/05/02(月)17:00:46 No.923155733

板バネ研いだ方が硬いし切れるのはまぁ有名な話だし…

259 22/05/02(月)17:00:55 No.923155779

詰まってるから多分あいつだろうなとは思う

↑Top