22/05/02(月)15:29:59 完全に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)15:29:59 No.923132139
完全に見た目で判断するけどハルクはゲイだと思う
1 22/05/02(月)15:30:47 No.923132331
>完全に見た目で判断するけどハルクは一人称オデで頭悪いと思う
2 22/05/02(月)15:31:22 No.923132470
>完全に見た目で判断するけどハルクはスパミュだと思う
3 22/05/02(月)15:32:21 No.923132706
>完全に見た目で判断するけどソーもゲイだと思う
4 22/05/02(月)15:33:02 No.923132879
なんでズボンだけ破れないの?
5 22/05/02(月)15:33:16 No.923132959
詳しく知らないんだけど明確にハルクとしての別人格があるのはなんで?
6 22/05/02(月)15:35:58 No.923133698
>詳しく知らないんだけど明確にハルクとしての別人格があるのはなんで? ジキルとハイド
7 22/05/02(月)15:42:31 No.923135588
>ジキルとハイド まんまそれだ…
8 22/05/02(月)15:44:35 No.923136175
やっぱ怖いスねガンマ線は
9 22/05/02(月)15:44:59 No.923136304
なんなら分裂してさらに人格増えた事もあるぞ
10 22/05/02(月)15:48:23 No.923137183
>完全に見た目で判断するけどハルクはベジタリアンだと思う
11 22/05/02(月)15:49:49 No.923137576
ちょっとデカイおっさんが暴れるだけだから全体的にハルクの映画面白くない
12 22/05/02(月)15:53:25 No.923138542
なんか強さの基準になってると聞くけどお前それでいいのか…
13 22/05/02(月)15:55:10 No.923138980
>なんか強さの基準になってると聞くけどお前それでいいのか… 「ハルク並み」って表現は特別ハルクがキレ散らかしてるわけでもない時のハルクが基準なので 基本的にハルク並みのパワーの持ち主がハルクと戦うとハルクが一方的に勝つ
14 22/05/02(月)15:55:43 No.923139124
>>なんか強さの基準になってると聞くけどお前それでいいのか… >「ハルク並み」って表現は特別ハルクがキレ散らかしてるわけでもない時のハルクが基準なので >基本的にハルク並みのパワーの持ち主がハルクと戦うとハルクが一方的に勝つ つえ~
15 22/05/02(月)15:56:05 No.923139202
ハルク単独映画ってハルクだけ?
16 22/05/02(月)15:58:06 No.923139735
チートクラスのヴィランだらけになっても基本的にパワーNo.1はハルクなんだよね
17 22/05/02(月)15:59:33 No.923140137
>チートクラスのヴィランだらけになっても基本的にパワーNo.1はハルクなんだよね 上澄みになるとよく分からんパワーの撃ち合いになるのでそもそも殴る描写自体が無い
18 22/05/02(月)15:59:53 No.923140231
全力出せば最強だから…っていう認識に甘えて活躍がめちゃくちゃ少ない
19 22/05/02(月)16:00:25 No.923140360
活躍させてくれってファンも少ない
20 22/05/02(月)16:01:02 No.923140537
ハルクパンチ 握りつぶし 車投げ 技がこれぐらいしかないから画面映えが……
21 22/05/02(月)16:02:20 No.923140850
最強の存在すぎて負け展開を描きにくいので 同等の強さを持つレッドハルクが気軽に噛ませにされる
22 22/05/02(月)16:03:23 No.923141099
ハルクの後釜?的キャラは確か本当にゲイだぞ あとアイスマン
23 22/05/02(月)16:04:38 No.923141406
他のアメコミの知識無しでMCUだけ見てハルク弱くねって言っちゃう人いるけど 正直仕方ないと思う
24 22/05/02(月)16:05:41 No.923141677
>ちょっとデカイおっさんが暴れるだけだから全体的にハルクの映画面白くない 連続ドラマ向きなんだよハルク 逃亡者フォーマットでいくらでも話を転がせるから
25 22/05/02(月)16:06:42 No.923141926
年配の日本人的にはアメコミと言えばスーパーマンかハルクの二択レベルで知名度高いのにな
26 22/05/02(月)16:08:01 No.923142228
アメリカではMCU第二弾なのに 日本公開はアイアンマンより先になる位には認知度が高かったハルクさんだ
27 22/05/02(月)16:09:21 No.923142594
キャプテンアメリカやアイアンマンも映画になってデザインとかオリジンとか変わってるし ハルクも無理に原作準拠しないで設定や見た目を映画に合うように変更しないの?
28 22/05/02(月)16:10:26 No.923142845
みんなハルクになっちゃった的なエピが大体ある
29 22/05/02(月)16:11:36 No.923143120
>完全に見た目で判断するけどハルクは植物を操るミュータントだと思う
30 22/05/02(月)16:11:39 No.923143131
シーハルク来ないかな
31 22/05/02(月)16:11:57 No.923143204
MCUフェイズ1で殆ど見る必要がない唯一の作品
32 22/05/02(月)16:12:28 No.923143334
>シーハルク来ないかな 法律パートと暴力パートで緩急がついて面白そう 見たい
33 22/05/02(月)16:12:44 No.923143387
シーハルクのシーは海のシーだと思ってた
34 22/05/02(月)16:12:55 No.923143417
又聞きだけど格ゲーで必殺技どころかキャラが不謹慎呼ばわりされてたの好き
35 22/05/02(月)16:13:49 No.923143618
シーハルクもドラマ向きかな
36 22/05/02(月)16:14:05 No.923143682
>MCUフェイズ1で殆ど見る必要がない唯一の作品 正直あの比較的暗いノリと役者続投ならどうなってたかは気になる
37 22/05/02(月)16:14:14 No.923143726
シーハルクは制作中じゃなかったっけ サンダーボルツでレッドハルクも来ると思うんだけど演者が亡くなってしまった
38 22/05/02(月)16:15:17 No.923143985
>MCUフェイズ1で殆ど見る必要がない唯一の作品 必要無いって程でもないけどキャラ把握するならMCUじゃない版のハルク見た方が面白いからな
39 22/05/02(月)16:15:24 No.923144009
レッドシーハルクまでいるのかよ
40 22/05/02(月)16:15:58 No.923144153
MCUだけ見てるから原作だと強いから!って言われてもそんなイメージない
41 22/05/02(月)16:16:37 No.923144328
味方が苦戦してる小技系の敵を暴力でめちゃめちゃにするタイプのバトル俺は見たいけどな…
42 22/05/02(月)16:16:52 No.923144393
>MCUだけ見てるから原作だと強いから!って言われてもそんなイメージない 厳密には原作だと物凄く強いときもあるって感じ
43 22/05/02(月)16:16:54 No.923144403
シーハルク全裸で縄跳びしてたらしいことしか知らない
44 22/05/02(月)16:17:20 No.923144505
>味方が苦戦してる小技系の敵を暴力でめちゃめちゃにするタイプのバトル俺は見たいけどな… そもそも小技系の敵に苦戦しないからなあMCU
45 22/05/02(月)16:18:14 No.923144740
もっとインテリ要素出せばいける?
46 22/05/02(月)16:18:36 No.923144825
ハルクは実写にするとCG代が馬鹿高くつく上にそんだけ金かかるならもっと人気ヒーローを題材にしたくなるから…
47 22/05/02(月)16:19:07 No.923144928
車ぶつけるのはワンダが上位互換すぎる…
48 22/05/02(月)16:20:07 No.923145197
>なんでズボンだけ破れないの? センシティブな問題に触れるからだよ
49 22/05/02(月)16:20:17 No.923145251
噛ませにされる話も多いけど大活躍する話もそりゃたくさんあるので強さの証になるような噛ませ扱いはそんな気にならんよファンは
50 22/05/02(月)16:20:21 No.923145267
正直初代アベンジャーズに入ってただけのところもあるから…
51 22/05/02(月)16:21:01 No.923145423
MCUしか知らんけど原作だと完全物理無効に通用する物理ってどういうこと…?
52 22/05/02(月)16:21:03 No.923145428
>ハルクも無理に原作準拠しないで設定や見た目を映画に合うように変更しないの? エンドゲームで随分変わったじゃん
53 22/05/02(月)16:21:09 No.923145451
>なんでズボンだけ破れないの? 最強議論で必ず話題に上がるバナーのズボン!
54 22/05/02(月)16:21:11 No.923145459
いつものズボンじゃなくても破れない辺り能力の一部なんだと思う
55 22/05/02(月)16:21:26 No.923145541
インクレディブルハルク見ておくとCWでアベンジャイ責めてるロス長官見てどの口でいってんのという気分になれる
56 22/05/02(月)16:21:27 No.923145545
ドラゴンボールでもズボンは無事だからいいんだよ…
57 22/05/02(月)16:21:46 No.923145624
なんならブラックウィドウとかホークアイのが活躍してるんじゃないのmcuだと
58 22/05/02(月)16:21:54 No.923145662
>MCUしか知らんけど原作だと完全物理無効に通用する物理ってどういうこと…? とても強い力で殴る 強い
59 22/05/02(月)16:22:08 No.923145712
>MCUしか知らんけど原作だと完全物理無効に通用する物理ってどういうこと…? パワーソースで上回っただけだよ
60 22/05/02(月)16:22:11 No.923145729
>なんでズボンだけ破れないの? ハルクのちんちんが揺れてたら面白すぎるから…
61 22/05/02(月)16:22:48 No.923145879
>なんならブラックウィドウとかホークアイのが活躍してるんじゃないのmcuだと その2人じゃチタウリ母艦やフェンリルに歯が立たないよ
62 22/05/02(月)16:23:17 No.923146010
>正直初代アベンジャーズに入ってただけのところもあるから… 普通に大人気ヒーローだよお
63 22/05/02(月)16:23:26 No.923146055
ハルク本人が一番能力使いこなせてない… シーハルクもレッドハルクもシーレッドハルクもコントロール出来てるのに…
64 22/05/02(月)16:23:53 No.923146165
正直MCUハルクのオリジンは2003年にやったハルクの映画だと思う
65 22/05/02(月)16:24:00 No.923146191
>ハルク本人が一番能力使いこなせてない… >シーハルクもレッドハルクもシーレッドハルクもコントロール出来てるのに… その分最大出力で勝るから…
66 22/05/02(月)16:24:15 No.923146233
>>なんならブラックウィドウとかホークアイのが活躍してるんじゃないのmcuだと >その2人じゃチタウリ母艦やフェンリルに歯が立たないよ それはわかってるんだけどなんとなくその2人の活躍のが印象に残ってる
67 22/05/02(月)16:25:03 No.923146413
否定的な多いけど個人的にはむしろ飛び道具とかの小細工なしでパワーとスピードだけで暴れまわるのが爽快で好きなんだけどあまり賛同は得られない
68 22/05/02(月)16:25:06 No.923146425
>ハルク本人が一番能力使いこなせてない… >シーハルクもレッドハルクもシーレッドハルクもコントロール出来てるのに… コントロール出来ないところが魅力だからだよ!
69 22/05/02(月)16:25:44 No.923146568
>否定的な多いけど個人的にはむしろ飛び道具とかの小細工なしでパワーとスピードだけで暴れまわるのが爽快で好きなんだけどあまり賛同は得られない いや世界的に賛同される普通の感想だと思う ネットの輩は斜に構えるだけだよ
70 22/05/02(月)16:25:52 No.923146601
ある意味キャプテンアメリカよりもアメリカ的なキャラだと他国人の立場からは思う
71 22/05/02(月)16:26:12 No.923146688
「コントロールできないけど最大出力がスゲぇ」系だと今度は現実改変能力者とかの土俵になるじゃん!
72 22/05/02(月)16:26:27 No.923146750
第三の人格パクがいずれ現れると考えられる
73 22/05/02(月)16:26:45 No.923146829
>否定的な多いけど個人的にはむしろ飛び道具とかの小細工なしでパワーとスピードだけで暴れまわるのが爽快で好きなんだけどあまり賛同は得られない 俺も好きだけど大体暴走して一般市民にも被害が出るとセットなのでヒーローとしてじゃなくゴジラみたいな災害枠として見てる
74 22/05/02(月)16:27:06 No.923146909
>「コントロールできないけど最大出力がスゲぇ」系だと今度は現実改変能力者とかの土俵になるじゃん! ちょうどドクターストレンジマルチバースオブマッドネスがやるからタイムリーだね
75 22/05/02(月)16:27:08 No.923146919
>「コントロールできないけど最大出力がスゲぇ」系だと今度は現実改変能力者とかの土俵になるじゃん! 別ジャンルでは
76 22/05/02(月)16:27:22 No.923146964
>第三の人格パクがいずれ現れると考えられる 一番弱い奴は引っ込んでろや!
77 22/05/02(月)16:27:28 No.923146989
>「コントロールできないけど最大出力がスゲぇ」系だと今度は現実改変能力者とかの土俵になるじゃん! ハルクのパワーはそんな奴らを超える!
78 22/05/02(月)16:27:49 No.923147074
>「コントロールできないけど最大出力がスゲぇ」系だと今度は現実改変能力者とかの土俵になるじゃん! ワンダは一応ストレンジに学んである程度制御は出来るから! まあ暴走するとHoMだけど
79 22/05/02(月)16:27:57 No.923147115
AoUのハルクバスターとの乱闘シーンの映像楽しいよね
80 22/05/02(月)16:28:20 No.923147223
>俺も好きだけど大体暴走して一般市民にも被害が出るとセットなのでヒーローとしてじゃなくゴジラみたいな災害枠として見てる そもそもハルクは一般市民を助けたいなんて思ってるの?バナーはともかく
81 22/05/02(月)16:28:56 No.923147408
>ある意味キャプテンアメリカよりもアメリカ的なキャラだと他国人の立場からは思う 日本的なキャラと言えばゴジラだよね!っていうのと一緒だから一般的では無いかな…
82 22/05/02(月)16:29:08 No.923147455
エンドゲームで一発くらいサノスにかますシーン欲しかった 最終決戦どこでなにやってるのかすらよくわからねえ
83 22/05/02(月)16:29:15 No.923147478
ハルクはコントロール出来ないからこそどんな敵でもぶちのめせるからね
84 22/05/02(月)16:29:20 No.923147502
>>俺も好きだけど大体暴走して一般市民にも被害が出るとセットなのでヒーローとしてじゃなくゴジラみたいな災害枠として見てる >そもそもハルクは一般市民を助けたいなんて思ってるの?バナーはともかく めっちゃ思ってるよ! 怒ると忘れるだけさ
85 22/05/02(月)16:29:43 No.923147607
>否定的な多いけど個人的にはむしろ飛び道具とかの小細工なしでパワーとスピードだけで暴れまわるのが爽快で好きなんだけどあまり賛同は得られない いろんな技とか工夫とかをうるせえ知ったことかと単純で圧倒的な力でねじ伏せるってのはそれはそれで面白いよね そんなこと出来るの!?みたいなことを力任せに成し遂げたり
86 22/05/02(月)16:29:52 No.923147655
俳優がすげぇファイトクラブでパッとしない主人公演じてたやつだったはず…
87 22/05/02(月)16:30:05 No.923147715
この見た目でパワーキャラとか普通は噛ませポジだよな
88 22/05/02(月)16:30:12 No.923147740
ハルクとジャガーノートはどっちが強い論争は決着ついた?
89 22/05/02(月)16:30:14 No.923147752
>エンドゲームで一発くらいサノスにかますシーン欲しかった >最終決戦どこでなにやってるのかすらよくわからねえ ルッソだからなぁ…
90 22/05/02(月)16:30:37 No.923147844
>ハルクとジャガーノートはどっちが強い論争は決着ついた? デッドプールが強い
91 22/05/02(月)16:30:45 No.923147875
>シーハルク来ないかな 年内にはドラマやるんじゃないの? 何かつまらんから作り直すとか言い出したらしいからどうなるかわからんけど
92 22/05/02(月)16:30:57 No.923147927
ラファロは最近アダムアダムでめっちゃいいパパ演じてたよ
93 22/05/02(月)16:31:03 No.923147943
>エンドゲームで一発くらいサノスにかますシーン欲しかった >最終決戦どこでなにやってるのかすらよくわからねえ スマートハルクは暴れ回らないけど大暴れも出来ないという歯痒いフォームなのは確か
94 22/05/02(月)16:31:58 No.923148155
高層ビルをひとっ跳びとか車じゃなくてジャンボジェットやタンカーをぶん投げるくらいやれば映えるんだけど…予算がね
95 22/05/02(月)16:32:25 No.923148259
>そもそもハルクは一般市民を助けたいなんて思ってるの?バナーはともかく バナーは良い奴なので困ってる人を助けるだろ? そうすると災害や悪党にぶつかることもあるだろ? そんな時はハルクが出てきてバナーを守るだろ? 結果として一般市民も悪党や災害をハルクに吹き飛ばしてもらってWIN-WINよ
96 22/05/02(月)16:32:35 No.923148291
>ハルクとジャガーノートはどっちが強い論争は決着ついた? ジャガノ化したコロッサスはハルクに負けたんだっけ?
97 22/05/02(月)16:32:49 No.923148353
俺がキレたらこんなもんじゃねぇ言ってるしウォー言ってるけどあれが普通なんだな
98 22/05/02(月)16:33:17 No.923148491
アニメだと宇宙に飛ばされたりハルク系能力者アッセンブルしたりしてガッツリ暴れさせたり出来るんだけど ハルクの怒れば怒るほど際限なく強くなる設定を完全に活かすとなると強すぎる敵を出さないといけないから対ラスボス能力みたいな扱いになっちゃう
99 22/05/02(月)16:33:24 No.923148521
>結果として一般市民も悪党や災害をハルクに吹き飛ばしてもらってWIN-WINよ まあ実際は街も吹き飛ぶんだが
100 22/05/02(月)16:33:31 No.923148551
無印ハルクの一発で画面奥に消えてく脅威の跳躍力とか驚いたよ パワーキャラって腕力的な見せ場はわかりやすいけど遠くまで飛べるとかのイメージなかったから
101 22/05/02(月)16:33:54 No.923148655
>この見た目でパワーキャラとか普通は噛ませポジだよな だからMCUではそのポジションに落ち着いた
102 22/05/02(月)16:34:07 No.923148702
こいつの活躍シーンすくねぇよ アントマンの方が目立ってる
103 22/05/02(月)16:34:40 No.923148854
まあ一般市民からしたらあなたの街を救いにハルクが来ますって聞いたらキャップか社長辺りにお願いしたいと考えるのはしょうがないと思う
104 22/05/02(月)16:34:49 No.923148897
活躍が少ないというかまあ活躍の絵面がワンパターンになってるのはあるかも
105 22/05/02(月)16:35:20 No.923149012
コミックやアニメだとジャンプで海飛び越えたりしてるんだけどな
106 22/05/02(月)16:35:42 No.923149109
怪獣と戦わせたくないヒーロー
107 22/05/02(月)16:35:50 No.923149140
>結果として一般市民と悪党と災害をハルクに吹き飛ばしてもらってWIN-WINよ
108 22/05/02(月)16:36:15 No.923149227
>だからMCUではそのポジションに落ち着いた 俺の知らんMCUだ
109 22/05/02(月)16:36:22 No.923149264
噂だとワールドウォーハルクやるけどどうなるやら
110 22/05/02(月)16:36:47 No.923149378
>俺の知らんMCUだ インフィニティウォー見てないのか
111 22/05/02(月)16:37:16 No.923149531
>コミックやアニメだとジャンプで海飛び越えたりしてるんだけどな まさにコミックやアニメって感じだな
112 22/05/02(月)16:37:29 No.923149592
>こいつの活躍シーンすくねぇよ >アントマンの方が目立ってる アントマンはめちゃくちゃ特撮映えするって真逆の存在だし…
113 22/05/02(月)16:38:18 No.923149801
小型化してヨシ巨大化してヨシはずるくない?こっちはパンチしかできないのに
114 22/05/02(月)16:38:30 No.923149860
>活躍が少ないというかまあ活躍の絵面がワンパターンになってるのはあるかも ぶっちゃけハルクが街に向かっているのでヒーローが頑張って阻止します!って話の方が面白い 個人的には全然手も足も出ないけどなんとかしようとするデアデビルの話がベストバウト
115 22/05/02(月)16:38:50 No.923149937
アントマンの見せ場が多くてずるい
116 22/05/02(月)16:38:59 No.923149978
ハルクって別にパワー!パワー!だけじゃないんでしょう?
117 22/05/02(月)16:39:21 No.923150055
アニメ見るとハルクばかりでバナー出てこないこと多いんだけどどのアニメでもそんなものなんだろうか
118 22/05/02(月)16:39:49 No.923150178
アントマンは技術に量子を絡めることによってSF展開やマルチバース展開とかも出来て話が広がりやすい アリかわいいし 嫁もヒーローだし ムショ出の無職高学歴理系ドロボウおじさんなのに あ、でも一応こんななりでコイツも高学歴なんだよな あんまり生かされてないな 頭のよさってドクター・ストレンジ担当みたいなとこあってどうも…
119 22/05/02(月)16:40:18 No.923150294
パッチンで宇宙人口半分復活させたって思うと 直接的に救った人口はぶっちぎりナンバーワンだし…
120 22/05/02(月)16:40:24 No.923150314
>アニメ見るとハルクばかりでバナー出てこないこと多いんだけどどのアニメでもそんなものなんだろうか そんなもんだよ
121 22/05/02(月)16:40:31 No.923150345
MCUハルクは強いの最初だけでどんどん見せ場が萎んでいくのがひどすぎる まさか名誉挽回させてもらえずにシリーズ終わるなんて アベンジャーズでロキ振り回してた頃は想像も出来なかった…
122 22/05/02(月)16:40:44 No.923150402
>ハルクって別にパワー!パワー!だけじゃないんでしょう? 一応科学者だぞ
123 22/05/02(月)16:40:58 No.923150471
>アントマンの見せ場が多くてずるい だってハルクもサノスもケツの中から巨大化したら殺せるんだぜ?
124 22/05/02(月)16:41:08 No.923150515
腕治らないままなのかな
125 22/05/02(月)16:41:27 No.923150591
コントロールできるハルク派生と比べると理性飛ぶ代わりにパワー上限高いっていうけど理性飛ばれると味方にも迷惑だし物理効かないやつが相手だったら意味ないしだったらほどほどのパワーでコントロール効く奴らの方がいいんじゃないかなとか思ったり…
126 22/05/02(月)16:41:35 No.923150615
>MCUハルクは強いの最初だけでどんどん見せ場が萎んでいくのがひどすぎる >まさか名誉挽回させてもらえずにシリーズ終わるなんて >アベンジャーズでロキ振り回してた頃は想像も出来なかった… 映画のメイキング見ても兎に角CG代が掛かるとしか言ってねえ 1分動かすのに1000万かかる
127 22/05/02(月)16:41:38 No.923150626
MCUのかませっぷりはアベンジする機会が無かったのがお辛い ノオオオオオオオじゃあないんだよ
128 22/05/02(月)16:42:07 No.923150752
キレてパワーがきかない敵が増えて勝てないけど死なないしょっぱい試合ばっかり増えるんだもん
129 22/05/02(月)16:42:22 No.923150825
アントマンは可愛い娘もいるしバツイチなのにすぐ美人のヒロインと出来ちゃうし
130 22/05/02(月)16:42:27 No.923150846
>腕治らないままなのかな シャンチーの最後に出てきた時は人間になった上に怪我も治ってた
131 22/05/02(月)16:42:28 No.923150857
ハルクって元カノなんで別れたの?
132 22/05/02(月)16:42:29 No.923150861
>1分動かすのに1000万かかる そんなに……
133 22/05/02(月)16:42:30 No.923150864
>インフィニティウォー見てないのか その一件だけだろ!?
134 22/05/02(月)16:42:53 No.923150960
whatif?でスレ画がピム博士に殺されたの思ったよりショックだった
135 22/05/02(月)16:42:54 No.923150970
>ハルクって別にパワー!パワー!だけじゃないんでしょう? ホラー担当だよ
136 22/05/02(月)16:43:14 No.923151044
ソーは4作も作ってもらえてズルいぞ!
137 22/05/02(月)16:43:44 No.923151164
はやくウルヴィーと戦わせろ
138 22/05/02(月)16:43:58 No.923151233
IWのハルクはサノスに負けて恐怖して凹んでいじけて色んな初めての感情に翻弄されてたから それを噛ませとか言うのはハルクの気持ちを無視しててあまり好きじゃない
139 22/05/02(月)16:44:19 No.923151318
>ソーは4作も作ってもらえてズルいぞ! ソーだね
140 22/05/02(月)16:44:30 No.923151359
ソーは1と2が若干アレな感じだからたくさん作るのも許したってくれんか…
141 22/05/02(月)16:44:35 No.923151385
>はやくFFと戦わせろ
142 22/05/02(月)16:44:53 No.923151448
一応シーハルク出るし噂がマジなら単独映画もやる
143 22/05/02(月)16:45:10 No.923151511
コミックのハルクは聞き齧っただけだとワールドウォーハルクだったり 未来のジジイハルクだったりアベンジャーズぶち殺してるの多くない?ってなる
144 22/05/02(月)16:45:26 No.923151587
>IWのハルクはサノスに負けて恐怖して凹んでいじけて色んな初めての感情に翻弄されてたから >それを噛ませとか言うのはハルクの気持ちを無視しててあまり好きじゃない わかるしそれでリベンジするなら盛り上がったけど消えてるんだもん!