虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コミテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/02(月)13:51:00 No.923106786

    コミティアと例大祭で使うね…… 夏コミでも使ってもいいよね……

    1 22/05/02(月)13:52:04 ID:AvySyHnY AvySyHnY No.923107025

    スレッドを立てた人によって削除されました 半島叩きスレにしていい? いいよ!

    2 22/05/02(月)13:54:17 No.923107585

    使えるところ増やして!役目でしょ!

    3 22/05/02(月)13:54:41 No.923107694

    ? 使ったらまずいの?

    4 22/05/02(月)13:54:52 No.923107747

    もう新しいの出てんの?

    5 22/05/02(月)13:55:08 No.923107816

    日本中の両替機に新500円は使えませんと注意書きさせるために生まれた存在

    6 22/05/02(月)13:56:00 No.923108046

    両替機からこいつ出てきたんですけお……

    7 22/05/02(月)13:56:57 No.923108284

    新500円玉にまだ出会ってない

    8 22/05/02(月)13:59:44 No.923109019

    先週いつのまにか財布の中に居ていつの間にか消えてた

    9 22/05/02(月)14:00:00 No.923109095

    500円を対応させるだけでこんな大変なことになってるのに1万円札まで一斉に代わったらこの国は滅びるんじゃなかろうか…

    10 22/05/02(月)14:01:01 No.923109349

    >500円を対応させるだけでこんな大変なことになってるのに1万円札まで一斉に代わったらこの国は滅びるんじゃなかろうか… 特需 …かと思ったがこの半導体不足の中でどうするんだろ

    11 22/05/02(月)14:01:25 No.923109457

    販売機で使えねえ!いろはす買えない死ね!ってなる

    12 22/05/02(月)14:02:33 No.923109754

    職場の休憩時間中に自販機前で新500円玉だと気付いて結構焦った

    13 22/05/02(月)14:02:44 No.923109811

    >…かと思ったがこの半導体不足の中でどうするんだろ アルコール検知器ですらいましたか追い付かないからな…キャッシュレスで…

    14 22/05/02(月)14:03:12 No.923109925

    こいつの存在に困ったことがない… 自販機なんて交通系ICでよくね?

    15 22/05/02(月)14:04:10 No.923110181

    >こいつの存在に困ったことがない… >自販機なんて交通系ICでよくね? そんなハイテクなものおらが町田市にはない

    16 22/05/02(月)14:04:24 No.923110242

    >自販機なんて交通系ICでよくね? てめーは全国3億人の田舎者を敵に回した

    17 22/05/02(月)14:04:38 No.923110303

    そもそも自販機を使わない

    18 22/05/02(月)14:06:21 No.923110737

    3億!?

    19 22/05/02(月)14:08:15 No.923111221

    割りと最近の機械のはずのセブンの自動レジで弾かれるヤツ! どこなら使えるの…?

    20 22/05/02(月)14:09:59 No.923111643

    >割りと最近の機械のはずのセブンの自動レジで弾かれるヤツ! >どこなら使えるの…? 割と最近って言ったってできたのこいつより前だろ

    21 22/05/02(月)14:11:31 No.923112047

    重量と伝導率だけで識別してるコインを対応させるだけでこんな大騒ぎなのに 光学センサー使ってるお札が変更されたらどうなっちまうんだ…

    22 22/05/02(月)14:11:55 No.923112142

    >割と最近って言ったってできたのこいつより前だろ でも昔の機械ならともかくアップデートで認識してくれると思うじゃん?

    23 22/05/02(月)14:12:04 No.923112184

    対応機を製造設置するコストを回収できるほどの需要がないと見込まれてる悲しい存在

    24 22/05/02(月)14:12:20 No.923112234

    >でも昔の機械ならともかくアップデートで認識してくれると思うじゃん? 物理的な認識だぞ無茶言うな

    25 22/05/02(月)14:13:53 No.923112604

    二年後に新札の対応もしないといけないから新500円対応はその時になるところが多い

    26 22/05/02(月)14:14:00 No.923112633

    一斉に機械の交換なんて困難だから混乱起こるけど ニセ500円問題で強制的に置き換わった時どうなったんだっけか…

    27 22/05/02(月)14:14:34 No.923112788

    >? 使ったらまずいの? ATMで入らないかも

    28 22/05/02(月)14:14:40 No.923112803

    >一斉に機械の交換なんて困難だから混乱起こるけど >ニセ500円問題で強制的に置き換わった時どうなったんだっけか… 半島に原爆落とせばええ

    29 22/05/02(月)14:14:53 No.923112853

    二千円札のときはまだ文句言いながらも世の両替機を管理してるオーナーは血反吐はきながら対応した 新五百円のときもまあアレやられるよりは…と言うことで対応した 今回はもういいかな…それやるくらいなら電子決済頑張るね…ってなった

    30 22/05/02(月)14:15:58 No.923113134

    >ニセ500円問題で強制的に置き換わった時どうなったんだっけか… あの時は実害あったからね 文句言いながらみんなアプデしたよ

    31 22/05/02(月)14:16:19 No.923113216

    >二千円札のときはまだ文句言いながらも世の両替機を管理してるオーナーは血反吐はきながら対応した >新五百円のときもまあアレやられるよりは…と言うことで対応した >今回はもういいかな…それやるくらいなら電子決済頑張るね…ってなった そもそもの話として対応したくても半導体不足で生産が全く追いついてないから 無理ってのがデカい

    32 22/05/02(月)14:16:56 No.923113369

    >あの時は実害あったからね >文句言いながらみんなアプデしたよ とは言え二代目500円玉も偽物がぼちぼち出始めてたので対応しないとマズいタイミングではある

    33 22/05/02(月)14:17:21 No.923113471

    >新500円玉にまだ出会ってない 出会わなすぎて半ば存在を疑ってすらいる

    34 22/05/02(月)14:18:12 No.923113704

    ちょうど今日の午前中に着払い荷物のお釣りで新型貰った

    35 22/05/02(月)14:19:05 No.923113928

    >そもそもの話として対応したくても半導体不足で生産が全く追いついてないから >無理ってのがデカい そっちの問題もあるか…

    36 22/05/02(月)14:20:49 No.923114391

    >ニセ500円問題で強制的に置き換わった時どうなったんだっけか… >日本中の両替機に新500円は使えませんと注意書き

    37 22/05/02(月)14:21:08 ID:t9iaDB.U t9iaDB.U No.923114477

    スレッドを立てた人によって削除されました やっぱり半島が悪いよなあ半島が

    38 22/05/02(月)14:22:36 No.923114859

    二つ前の500円玉はもうコンビニのレジですら使えなくなっててたまげた

    39 22/05/02(月)14:23:01 No.923114957

    財布の中見たけど新しいの無かった fu1031180.jpg

    40 22/05/02(月)14:23:01 No.923114959

    スイカ対応自販機が田舎にも増えてくれればなぁ もっと言えばPayPayも対応してくれれば…

    41 22/05/02(月)14:25:57 No.923115676

    まず田舎の電車がSuica対応してくだち…

    42 22/05/02(月)14:26:18 No.923115766

    >>そもそもの話として対応したくても半導体不足で生産が全く追いついてないから >>無理ってのがデカい >そっちの問題もあるか… 新硬貨開始延期はできなかったのかな

    43 22/05/02(月)14:27:32 No.923116076

    これ真ん中の部分だけポコンと外れたりしないの?

    44 22/05/02(月)14:27:45 No.923116132

    >財布の中見たけど新しいの無かった >fu1031180.jpg 50円玉おすぎ!

    45 22/05/02(月)14:27:53 No.923116174

    お金ちゃんはどんどん来い 大歓迎だ

    46 22/05/02(月)14:30:15 No.923116753

    >これ真ん中の部分だけポコンと外れたりしないの? 一応余程の事が無い限り外れないようにはなってるみたいだ

    47 22/05/02(月)14:30:32 No.923116832

    新札も間近なんだからそら様子見するよなと

    48 22/05/02(月)14:31:22 No.923117040

    販売業だけどもう久しく普通の五百円玉の棒金見てない

    49 22/05/02(月)14:31:45 ID:t9iaDB.U t9iaDB.U No.923117141

    スレッドを立てた人によって削除されました チョンが悪いよチョンがー

    50 22/05/02(月)14:32:18 No.923117292

    新五百円玉使えませんの張り紙を見て 「新って導入されて十何年だよ」って思っちゃった 俺は世間知らずだ

    51 22/05/02(月)14:34:25 No.923117813

    >販売業だけどもう久しく普通の五百円玉の棒金見てない 確か両替機とかで交換できる枚数が10枚までになったのも影響あると思う それ以上多く両替すると手数料かかったりするし

    52 22/05/02(月)14:36:06 No.923118268

    この500円を導入するにあたって関係各所にかなり直前まで仕様を隠してたので ソフトで済むのかハード対応が必要なのか不明のまま発表迎えて サンプルが金銭機器各社に配布されて軒並みソフトじゃ無理な機器のが多くて 半導体不足で大幅遅れなんだよ あと商工会関係と拗れたので更新の補助金が無い所が多かった

    53 22/05/02(月)14:39:41 No.923119106

    >この500円を導入するにあたって関係各所にかなり直前まで仕様を隠してたので >ソフトで済むのかハード対応が必要なのか不明のまま発表迎えて >サンプルが金銭機器各社に配布されて軒並みソフトじゃ無理な機器のが多くて >半導体不足で大幅遅れなんだよ >あと商工会関係と拗れたので更新の補助金が無い所が多かった もうだめだすぎる…

    54 22/05/02(月)14:42:24 No.923119733

    >? 使ったらまずいの? 自販機やセルフレジや機器更新してないATMじゃ認識してくれない

    55 22/05/02(月)14:42:59 No.923119886

    自販機は早く対応して グローリーなんとかしろ

    56 22/05/02(月)14:45:44 No.923120545

    新札の時に対応じゃないかな

    57 22/05/02(月)14:46:39 No.923120758

    レジ締めの時に見ると一日に2~3枚は入ってる でも俺の財布にやってきたことはまだない

    58 22/05/02(月)14:48:37 No.923121252

    >自販機は早く対応して >グローリーなんとかしろ 日本金銭機械が検銭部作るの遅れてるから無理じゃないすかね

    59 22/05/02(月)14:49:48 No.923121540

    すまん 電子決済でよくね?

    60 22/05/02(月)14:52:07 No.923122089

    >電子決済でよくね? まだ決済全体の3割しか使われてないから現金が強い 年寄りが多いからそっち優先しなきゃならん

    61 22/05/02(月)14:52:47 No.923122264

    まあ渋沢栄一の時に対応されるだろ…

    62 22/05/02(月)14:55:28 No.923122919

    今までの500円玉も新しく出たばかりの頃対応してない自販機多かったよね

    63 22/05/02(月)14:55:29 No.923122923

    大元はウォン硬貨偽造防止でシビアに成ったんだろうな…

    64 22/05/02(月)14:56:17 No.923123106

    OKで買い物したらこれ出て来てびっくりした

    65 22/05/02(月)14:57:56 No.923123499

    どうでもいいけど「」も例大祭とか行くんだな そりゃ数万人来るイベントだし「」の1人や2人いてもおかしくはないがなんかイメージと違うな

    66 22/05/02(月)15:07:59 No.923126063

    適当な画像と文字を組み合わせただけのクソ画像を毎日執拗に立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けていまだに流行ってるように見せようと必死さが無様