虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)13:38:01 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)13:38:01 No.923103729

フリー向けデッキって難しいよね MDそもそもフリー的に遊ぶのが難しいけど…

1 22/05/02(月)13:39:28 No.923104083

フリーとガチの違いは遊戯王してたら絶対理解できてるはずなのにMDだと急にそんなの存在しない派が出てくる

2 22/05/02(月)13:42:48 No.923104844

だってランクマ乗り込んでくる以上は全部ガチだし

3 22/05/02(月)13:43:17 No.923104976

ランクマはフリーする場所ではないのでは…?

4 22/05/02(月)13:44:01 No.923105137

フリー部屋立てればいいのでは?

5 22/05/02(月)13:45:20 No.923105442

>フリー部屋立てればいいのでは? 何回かやって飽きるから自分で建てるのもなんかな…

6 22/05/02(月)13:46:32 No.923105734

MDで始めたからフリー向けはマジでわからん

7 22/05/02(月)13:51:38 No.923106920

フリーマッチ作られても環境デッキの練習したい人やらネタデッキで遊びたい人やらで噛み合わなさそうな気はしている

8 22/05/02(月)13:56:28 No.923108158

そもそもカードで分けるのなんか無理なんだからランクマをこれだけ細かく分けてるんだ 今のランクマなら同じくらいのパワーの相手と絶対遊べる

9 22/05/02(月)13:57:10 No.923108352

ここならコロシアムいっぱい立つし…

10 22/05/02(月)13:58:23 No.923108656

>ここならコロシアムいっぱい立つし… 気軽にデュエルするとは程遠いんだよね…

11 22/05/02(月)14:00:17 No.923109178

シココロシアムとかでも最低限のうららG墓穴くらいはみんな入ってるな

12 22/05/02(月)14:01:14 No.923109409

>気軽にデュエルするとは程遠いんだよね… 気軽にデュエルへや!ってスレ立てればいいよ

13 22/05/02(月)14:01:17 No.923109425

>シココロシアムとかでも最低限のうららG墓穴くらいはみんな入ってるな それしないと完全な先行ゲーになりそうだから…

14 22/05/02(月)14:01:53 No.923109590

コロシアムもネタ寄りとガチ寄りとネタのガチ寄りとあるしなぁ

15 22/05/02(月)14:02:49 No.923109832

ぶっちゃけフリー向けでもUR要求数多いし手軽に作れん

16 22/05/02(月)14:03:44 No.923110060

>ぶっちゃけフリー向けでもUR要求数多いし手軽に作れん 微妙なデッキほどメインのエースにUR要求されるからきついこときついこと…

17 22/05/02(月)14:04:23 No.923110236

紙でもフリーデッキ手札誘発の枚数問題は永遠の課題だったりする 基本先攻有利すぎるのが悪い

18 22/05/02(月)14:05:25 No.923110509

重いエース出すギミックが強すぎる…

19 22/05/02(月)14:05:44 No.923110592

フリー向けってどんな塩梅にすればいいのか教えてほしい 先行ワンキルだめなのくらいは分かる

20 22/05/02(月)14:05:56 No.923110634

いい感じにプロレスできるデッキほしいよね

21 22/05/02(月)14:06:10 No.923110693

ファンデッキに汎用とか誘発入れるなって主張も分からなくはないけど入れないとまともに回らないとかざらにあるから…

22 22/05/02(月)14:07:48 No.923111100

俺はコロシアムとかフリー部屋にはとりあえず魔界劇団を持っていくマン

23 22/05/02(月)14:08:24 No.923111255

紙の方だけどフリーに持ってくデッキは回っても盤面の妨害数が罠含めて2以下でおさまるデッキを使うようにしてる

24 22/05/02(月)14:09:33 No.923111532

ドレミコロシアムは座れさえすればだいぶフリーではあるんだけどね… 座れないからね… かといってフリー部屋として建ててもそんなに人が集まらないし… 修行部屋偽装でフリー部屋建てるのが一番な気もする

25 22/05/02(月)14:10:17 No.923111728

誘発入れないとその分空きスペースにメインギミック仕込めるから余計に先行ゲーになるよね…

26 22/05/02(月)14:11:03 No.923111927

ランクマとルムマ以外のフリーデュエル出来るところ欲しいよね

27 22/05/02(月)14:11:59 No.923112163

手札誘発禁止部屋です!アニメ部屋です!って言ったとたん遊星デッキが先行でフル回転とかね

28 22/05/02(月)14:12:06 No.923112189

>俺はコロシアムとかフリー部屋にはとりあえず魔界劇団を持っていくマン いい感じにプロレス出来つつジャイアントキリングも狙えていいよね… 相手メタビなら大体上から潰せる耐久力兼ね備えてるし

29 22/05/02(月)14:12:29 No.923112280

>ドレミコロシアムは座れさえすればだいぶフリーではあるんだけどね… >座れないからね… でも昔に比べたら遥かに座りやすくなったんだよね... ドレミアライバルか出たその日とか翌日とかはマジで座れなかったしそもそもへあに入ることすら難しかった...

30 22/05/02(月)14:13:01 No.923112398

ファンデッキです! →先行ハリラドンの後にギミックとかはわからんでもないけどふざけんなってなる

31 22/05/02(月)14:13:38 No.923112551

11期で強化されてるデッキって環境外でも回ればひどい盤面築くからね…

32 22/05/02(月)14:14:10 No.923112684

>手札誘発禁止部屋です!アニメ部屋です!って言ったとたん遊星デッキが先行でフル回転とかね でもよぉ 遊星は誘発使うぜ?

33 22/05/02(月)14:14:14 No.923112706

ドラゴンメイドはファンデッキで良いですよね?

34 22/05/02(月)14:14:46 No.923112828

>ファンデッキに汎用とか誘発入れるなって主張も分からなくはないけど入れないとまともに回らないとかざらにあるから… 消費の荒いデッキで大胆に振る舞いたいからこそ手札補充のGや制圧妨害対策の汎用除去を入れるのだ

35 22/05/02(月)14:14:58 No.923112880

フリー部屋にワンキル持ってくと怒るし…

36 22/05/02(月)14:14:59 No.923112885

MDじゃないけどオフ会に新しいストラク3箱持ってたら無双状態とかもありがち

37 22/05/02(月)14:15:17 No.923112952

ファンデッキだから誘発使わないでね ジャンクスピーダー通すね…

38 22/05/02(月)14:16:08 No.923113167

強くも無く弱くも無く過剰な先行制圧もしない ジャックデッキがちょうど良い塩梅だと思ってる

39 22/05/02(月)14:16:39 No.923113297

一部デッキを名指しで禁止にするのが一番無難な気がする

40 22/05/02(月)14:16:56 No.923113367

>ジャックデッキがちょうど良い塩梅だと思ってる さすがキングだ

41 22/05/02(月)14:16:56 No.923113370

展開デッキ不使用環境なら誘発は必要ない 展開デッキ使うなら誘発は必須 すり合わせが大事になるよね…

42 22/05/02(月)14:17:23 No.923113480

フリーやった事ないからどこから怒られるかがわからん…

43 22/05/02(月)14:19:04 No.923113921

部屋入りたいけどアライバル立てたりアストロステップ決めてると怒られそうで怖い… ソリティア短くて強いデッキないかな…

44 22/05/02(月)14:19:11 No.923113948

>>ジャックデッキがちょうど良い塩梅だと思ってる >さすがキングだ エンターテイナーだからな

45 22/05/02(月)14:20:00 No.923114161

>フリーやった事ないからどこから怒られるかがわからん… 一方的な試合が続くとなんか気まずくなるだけで別に怒るとかはない

46 22/05/02(月)14:20:01 No.923114168

1妨害でもキツいデッキ多いし先行にまず勝てない…

47 22/05/02(月)14:20:55 No.923114420

そもそもフリーなんだから怒る権利もない 空気読めよ…とは内心思う

48 22/05/02(月)14:21:13 No.923114503

先行で究極隼出すだけのデッキだからファンデッキです

49 22/05/02(月)14:21:17 No.923114531

>一方的な試合が続くとなんか気まずくなるだけで別に怒るとかはない 本当に?無言で片付けされるとかない?

50 22/05/02(月)14:21:18 No.923114535

マスターデュエルはガチ向けってリリース前に公式から散々言われてたのにへあ機能以上にフリー要素求めるのも違うかなって

51 22/05/02(月)14:21:54 No.923114679

>マスターデュエルはガチ向けってリリース前に公式から散々言われてたのにへあ機能以上にフリー要素求めるのも違うかなって そんなこと言ってたのか… 知らんかった…

52 22/05/02(月)14:22:31 No.923114834

最近ぜスレもフリー立たないし難しいのかね

53 22/05/02(月)14:22:59 No.923114950

フリーだから終焉のカウントダウンだすね…

54 22/05/02(月)14:23:03 No.923114964

ガチ向けでシングルのみって意味不明なんだが…

55 22/05/02(月)14:23:20 No.923115036

ハリラドン無しの純天威とかいい感じだと思う

56 22/05/02(月)14:23:58 No.923115183

はじめての時は負けに行くつもりで参加する

57 22/05/02(月)14:24:42 No.923115377

>最近ぜスレもフリー立たないし難しいのかね 調整席のあるコロシアムには集まってるし単にコロシアムが多様だからわざわざ立てないだけかと

58 22/05/02(月)14:25:34 No.923115587

今一瞬だけコロシアムの気配が…

59 22/05/02(月)14:25:34 No.923115588

フリー部屋にえっこれファンデッキですけど~?フリーでもこれくらいはセーフですよね~?って思っても無いしょうもない屁理屈掲げてガチめのデッキ持ってくるやつ死ぬほど嫌い

60 22/05/02(月)14:26:24 No.923115789

フリー部屋に何求めてるの

61 22/05/02(月)14:26:50 No.923115897

勝ち負け気にするならランクマ行けばいいじゃん

62 22/05/02(月)14:27:34 No.923116080

蟲惑魔はセーフ? まだアウトならちょっと悩ましいな

63 22/05/02(月)14:28:03 No.923116222

どこからがガチとみなすかなんてその人の価値観によるからどうしようもない

64 22/05/02(月)14:30:40 No.923116870

>フリー部屋にえっこれファンデッキですけど~?フリーでもこれくらいはセーフですよね~?って思っても無いしょうもない屁理屈掲げてガチめのデッキ持ってくるやつ死ぬほど嫌い ソロモードの特定デュエルで負けるくらいって明確に決まってた弱小コロシアムでもペンデュラムグラフ2種採用した魔術師持ち込むような愉快犯はいたからな…

65 22/05/02(月)14:32:37 No.923117369

URめっちゃ食うくせに強さ的にはクソダサコスプレ集団に及ばないとか虚無るよね…

66 22/05/02(月)14:32:52 No.923117423

>どこからがガチとみなすかなんてその人の価値観によるからどうしようもない でも明らかに勝てるデッキ持ってきてるやつはこれ言いながら明確にガチの方のデッキ持ってくるでしょ

67 22/05/02(月)14:33:02 No.923117468

どのデッキならセーフなのか挙げていけばラインが見えてくるかもしれない

68 22/05/02(月)14:33:55 No.923117684

>どのデッキならセーフなのか挙げていけばラインが見えてくるかもしれない 教導は?

69 22/05/02(月)14:34:03 No.923117720

混成デッキが好きなんだけど 強いパーツってだいたい大手なんだよな マイナーに混ぜると本家を喰ってしまう

70 22/05/02(月)14:34:44 No.923117900

ジャンド以下はネタだわ

71 22/05/02(月)14:35:05 No.923117986

>でも明らかに勝てるデッキ持ってきてるやつはこれ言いながら明確にガチの方のデッキ持ってくるでしょ その明確にガチが人によって違うって話だろ

72 22/05/02(月)14:35:21 No.923118058

困った時の為に一枚だけエルドリッチを混ぜます

73 22/05/02(月)14:35:40 No.923118146

制圧力そんなに無いのに無駄に展開長くて使いにくいってテーマもある

74 22/05/02(月)14:36:02 No.923118243

ところでスレ画結構強くない? 体感真竜とそんな変わらない気がする

75 22/05/02(月)14:38:11 No.923118771

>>でも明らかに勝てるデッキ持ってきてるやつはこれ言いながら明確にガチの方のデッキ持ってくるでしょ >その明確にガチが人によって違うって話だろ いやそうじゃなくて本人がこれはファンデッキじゃないの完全に理解しながら上の理屈で混ざってこようとしてるよねって話

76 22/05/02(月)14:38:44 No.923118884

>ところでスレ画結構強くない? >体感真竜とそんな変わらない気がする カイザーコロシアムとかデッキロックとかいやらしい永続魔法が沢山あるからな

77 22/05/02(月)14:38:50 No.923118910

強いカードだけハイランダー方式で入れ込んだ小学生部屋作れば楽しく遊べるのかな

78 22/05/02(月)14:39:43 No.923119116

アメイズメントは許されると思ってるけど蟲惑魔は許されないと思っている

79 22/05/02(月)14:40:36 No.923119314

誘発はOKで自テーマ外のカードは制限するとか

80 22/05/02(月)14:41:02 No.923119408

>ところでスレ画結構強くない? 強い 失楽園維持されると死ぬ

81 22/05/02(月)14:42:20 No.923119719

蟲惑魔は環境にはなれないけどフリーで使うと誰も遊んでくれなくなる悲しいテーマだったな…

82 22/05/02(月)14:43:47 No.923120063

何となくだけどアニメのライバルテーマは丁度いいくらいのデッキが揃ってる気がする

83 22/05/02(月)14:45:30 No.923120484

各々のフリーに求めてる内容が違うことがあるから 事前に打ち合わせしておかないと混乱の元になるイメージ

84 22/05/02(月)14:46:40 No.923120766

>カイザーコロシアムとかデッキロックとかいやらしい永続魔法が沢山あるからな それを失楽の霹靂で守れるから幻魔だと一番使いやすい

85 22/05/02(月)14:49:17 No.923121403

重いエースを壊獣で処理されるの嫌だから生贄封じを積みたい なんでこいつSRなの…

86 22/05/02(月)14:53:39 No.923122502

>フリーとガチの違いは遊戯王してたら絶対理解できてるはずなのにMDだと急にそんなの存在しない派が出てくる MDに現状フリーが無いんだから当たり前だろ?

87 22/05/02(月)14:56:44 No.923123214

環境外テーマで頑張ってランクマ用にチューニングしてる感じのデッキはフリー?ガチ?

↑Top