虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)11:55:22 ループ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)11:55:22 No.923077218

ループ物の二次って少ない気がする

1 22/05/02(月)11:57:18 No.923077650

if創作自体がループ物に近いところあるし 想像を差し込む兼ね合いを考えると面倒臭さが倍プッシュだからな…

2 22/05/02(月)12:00:02 No.923078283

逆転時計めちゃくちゃ使い倒したハリーポッターと合理主義の方法とか?

3 22/05/02(月)12:03:35 No.923079073

モンハンと討鬼伝とゴッドイーターのクロスあったけど長すぎて挫折したわ

4 22/05/02(月)12:07:03 No.923079898

スケジュールが決まっている事は筆者も読者も疲れる

5 22/05/02(月)12:18:00 No.923082672

マブラヴみたいに原作からループしてると相性がよさそう

6 22/05/02(月)12:35:46 No.923087647

構成として明らかにマイノリティだし多くても困るだろループ物 ただゼロじゃなくて常に数点見かける感じ

7 22/05/02(月)12:37:39 No.923088200

>スケジュールが決まっている事は筆者も読者も疲れる 進撃スケジュールガチガチだけど人気じゃない?

8 22/05/02(月)12:37:50 No.923088254

二次でループ要素足すのはたまに見るんだけどな

9 22/05/02(月)12:40:46 No.923089134

ループは綿密なプロットが求められるから衝動で書く二次創作SSとあんまり相性良くない気がするぞ

10 22/05/02(月)12:45:27 No.923090471

>ループは綿密なプロットが求められるから衝動で書く二次創作SSとあんまり相性良くない気がするぞ 二次でわざわざミステリ書く人少ないのと同じ理由かなーとは思う ミステリなら良さげなトリック思いついた!で書ける人も居るだろうけどループはまずループじゃないと書けない事ってそこまで多くない気がするんだよな 上でも出てたけどトライアンドエラーするなら普通のif創作でいいじゃんという

11 22/05/02(月)12:46:24 No.923090740

>進撃スケジュールガチガチだけど人気じゃない? 進撃が人気出たのってスケジュールガチガチだって判明する前じゃね?

12 22/05/02(月)12:46:55 No.923090883

大分更新してないけど英雄伝説にループ物あったな

13 22/05/02(月)12:47:56 No.923091161

>>スケジュールが決まっている事は筆者も読者も疲れる >進撃スケジュールガチガチだけど人気じゃない? スケジュールガチガチじゃないと詰むの分かったのは割と原作後半だし…

14 22/05/02(月)12:47:59 No.923091191

進撃は中盤あたりの一大ブームの時に私(調査兵団のすがた)し始めたやつは確実に例外なく大汗をかくはめになったからな…

15 22/05/02(月)12:48:34 No.923091387

吾こそはという者はこのGW中に更新せよ

16 22/05/02(月)12:50:38 No.923092029

>吾こそはという者はこのGW中に更新せよ https://syosetu.org/novel/281405/ さっき最終話まで書き溜めできたからGW中は一日二話更新するよ

17 22/05/02(月)12:50:49 No.923092094

GW中に更新してない「」が?

18 22/05/02(月)12:50:58 No.923092146

>吾こそはという者はこのGW中に更新せよ 今日中に更新する って昨日そのつもりだったけどまだだわ

19 22/05/02(月)12:51:53 No.923092438

良い機会だから渋小説まで手を広げて普段読まないジャンルの新規開拓を試みたんだ 今HACHIMANを8本くらい読んだ所だけどちょっと死にそう

20 22/05/02(月)12:51:59 No.923092486

更新っていうか投稿はした 近々もう一本

21 22/05/02(月)12:52:44 No.923092700

GWだからスコッパーに挑戦したけどやっぱり赤評価以外は…

22 22/05/02(月)12:52:52 No.923092751

>今HACHIMANを8本くらい読んだ所だけどちょっと死にそう 無茶しやがって…

23 22/05/02(月)12:53:16 No.923092874

ワンピ完結したらRTAモノ流行してほしい

24 22/05/02(月)12:53:55 No.923093072

>ワンピ完結したらRTAモノ流行してほしい あと30年後くらい?

25 22/05/02(月)12:55:38 No.923093556

>GWだからスコッパーに挑戦したけどやっぱり赤評価以外は… オレンジ評価も面白いのあるだろ!

26 22/05/02(月)12:56:09 No.923093701

>進撃は中盤あたりの一大ブームの時に私(調査兵団のすがた)し始めたやつは確実に例外なく大汗をかくはめになったからな… 鉄は熱いうちに打てとよく言われる界隈だが 明らかにどんでん返しの地獄が待ってると分かってても逝かないといけないのが辛いところ

27 22/05/02(月)12:56:10 No.923093706

>>GWだからスコッパーに挑戦したけどやっぱり赤評価以外は… >オレンジ評価も面白いのあるだろ! あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ

28 22/05/02(月)12:56:47 No.923093888

オレンジ評価に落ちる程度のマイナス要素すら許せないのは 素人小説読むのに向いてなさそうだな…

29 22/05/02(月)12:57:08 No.923093990

>あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ 青評価!百話越え!大量のタグ!これね!

30 22/05/02(月)12:57:38 No.923094120

>あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ それはスコッパーというかゲテモノ食いだ

31 22/05/02(月)12:58:44 No.923094452

青評価には 青評価になる理由があるんだ

32 22/05/02(月)12:59:51 No.923094768

>素人小説読むのに向いてなさそうだな… いいことなのでは?

33 22/05/02(月)12:59:56 No.923094795

>>あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ >青評価!百話越え!大量のタグ!これね! しゃあっ台本形式!

34 22/05/02(月)12:59:57 No.923094798

青評価の作品は更新速度が異常な物が多くて結構好き 一話辺りの文字数はまぁ…

35 22/05/02(月)13:00:01 No.923094823

>>あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ >それはスコッパーというかゲテモノ食いだ 未開拓の部分から新しい鉱脈を掘り当てるという意味合いがあるので すでにある程度認知されてる作品群を読むのはスコッパーとは言わんのだ本来

36 22/05/02(月)13:00:04 No.923094832

SS掲示板だとまどマギとかシュタゲとかいっぱい有ったような そもそも今流行してるループ作品ってなんかあるのかな

37 22/05/02(月)13:01:01 No.923095082

オリジナルはどこから行くのか どこで終わらせるのか難しすぎる

38 22/05/02(月)13:01:07 No.923095108

>>>あえて青から読むのがスコッパーの流儀よ >>それはスコッパーというかゲテモノ食いだ >未開拓の部分から新しい鉱脈を掘り当てるという意味合いがあるので >すでにある程度認知されてる作品群を読むのはスコッパーとは言わんのだ本来 評価バーに色ついてないのから読むほうがいいのでは?

39 22/05/02(月)13:01:30 No.923095207

スコップするなら無色からだろ

40 22/05/02(月)13:02:04 No.923095326

進撃は公式側が二次創作のお手本出したからな…

41 22/05/02(月)13:02:10 No.923095367

低評価いっぱいついてるのは悪い意味で認知されてるじゃねーか!

42 22/05/02(月)13:02:17 No.923095398

>オリジナルはどこから行くのか >どこで終わらせるのか難しすぎる キリが良い所で終わらせてから気が向いた時に後日談を書くとエタらなくて済む

43 22/05/02(月)13:02:38 No.923095476

なにをなすのか…

44 22/05/02(月)13:02:50 No.923095524

真のスコッパーは新規投稿を漁って死ぬが定めよ

45 22/05/02(月)13:02:57 No.923095557

真のスコッパーはゲージの色なんか見ないで全部読むよ

46 22/05/02(月)13:03:26 No.923095685

でもたまに理想郷の底に埋まってるヤバイのとか渋にゴロゴロ転がってるすごいのとか青色のやつを一気に接種すると 良い感じにトリップできて楽しいぞ

47 22/05/02(月)13:03:39 No.923095746

たまに評価数4桁の人とかいるよね

48 22/05/02(月)13:04:08 No.923095865

青字だけ読むのはマイナー趣味を気取る感じで鼻につき申す 評価にこだわらず読み漁るのが乙に候う

49 22/05/02(月)13:04:18 No.923095906

>スコップするなら小説IDからだろ

50 22/05/02(月)13:04:50 No.923096062

真のスコッパーってなんだよ

51 22/05/02(月)13:05:03 No.923096141

性転換!無色!読むぞ! 脇役の男を女にしてハーレム要員増やすだけかよ!はダメージ大きい

52 22/05/02(月)13:06:14 No.923096410

>真のスコッパーってなんだよ 地雷にめげない心

53 22/05/02(月)13:06:30 No.923096473

タグは作者の勝手だろ

↑Top