ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/02(月)11:54:48 No.923077082
ケンタッキーダービーを楽しみにしているのですが英語に弱くて現地の情勢が掴めません… 誰か現地に詳しい人はいないでしょうか…
1 22/05/02(月)11:58:30 No.923077929
孫の走り楽しみですね私!
2 22/05/02(月)11:58:31 No.923077936
英語は…ちょっと…
3 22/05/02(月)11:59:27 No.923078130
ワタシ エイゴ ジシンアリマス
4 22/05/02(月)12:01:19 No.923078567
テイバとエピセンターが強いと聞きました 好走出来るといいですね孫…
5 22/05/02(月)12:03:49 No.923079126
競馬ラボ アメリカ遠征記
6 22/05/02(月)12:03:58 No.923079159
出走するだけで栄誉あるレースと聞く
7 22/05/02(月)12:04:27 No.923079282
>競馬ラボ >アメリカ遠征記 助手さんのコラム面白いよね お薦め
8 22/05/02(月)12:04:35 No.923079309
わからないので行けーっ!孫ーっ!するだけです!
9 22/05/02(月)12:04:51 No.923079371
Ai kyan supiiku ingurisshu
10 22/05/02(月)12:07:57 No.923080113
画像の私なんか色気がありますよね
11 22/05/02(月)12:08:01 No.923080129
アメリカの馬最初から飛ばすからスタート大事
12 22/05/02(月)12:09:57 No.923080618
わりとクラウンプライドくんの現地の記事とかあって嬉しくなる 意外と注目されてるね…
13 22/05/02(月)12:12:52 No.923081395
https://keibadrive.com/2022-kentucky_derby-entry/#google_vignette 出走馬の戦績とか一応ここでわかる 日本語でもダイジョブ
14 22/05/02(月)12:14:21 No.923081769
>https://keibadrive.com/2022-kentucky_derby-entry/#google_vignette >出走馬の戦績とか一応ここでわかる >日本語でもダイジョブ ありがとうございます!
15 22/05/02(月)12:14:51 No.923081918
4月27日の追い切りじゃいい感じだったし掲示板期待出来るかもしれない…
16 22/05/02(月)12:19:05 No.923082942
>4月27日の追い切りじゃいい感じだったし掲示板期待出来るかもしれない… むっちゃいい走りしてたね…
17 22/05/02(月)12:22:17 No.923083755
スペちゃんはニュージーランド英語話せそう
18 22/05/02(月)12:23:33 No.923084114
https://mobile.twitter.com/TheBrownAndrew/status/1520496582239703040 案外馬体や佇まいのウケがいいようでcool catとか言われてる
19 22/05/02(月)12:24:19 No.923084349
エイゴムツカシイデス ニホンゴノホウガナレテル
20 22/05/02(月)12:25:16 No.923084607
>https://mobile.twitter.com/TheBrownAndrew/status/1520496582239703040 >案外馬体や佇まいのウケがいいようでcool catとか言われてる やはりリーチや私に似てグッドルッキングホースですね孫!
21 22/05/02(月)12:27:04 No.923085092
わからないレースならやめといた方がよくないですか?
22 22/05/02(月)12:27:43 No.923085270
ちなみにcool catってどういう意味なんですか?
23 22/05/02(月)12:28:23 No.923085468
>ちなみにcool catってどういう意味なんですか? カッコイイとかおしゃれとか素敵とか
24 22/05/02(月)12:29:10 No.923085694
孫がクールキャットと呼ばれている今クールキャットが渡米したりしたらめちゃくちゃややこしいですね!
25 22/05/02(月)12:29:51 No.923085868
いけ~ 胡瓜のように冷静な孫~
26 22/05/02(月)12:30:12 No.923085968
>カッコイイとかおしゃれとか素敵とか ありがとう!
27 22/05/02(月)12:30:58 No.923086179
バラのレイください!
28 22/05/02(月)12:33:31 No.923086947
松田助手さんもアメリカ来てからクラプラくんの成長すごいと言ってるし楽しみです
29 22/05/02(月)12:33:35 No.923086971
アメリカのうまさんばかりですね
30 22/05/02(月)12:33:46 No.923087032
孫キャッツ!
31 22/05/02(月)12:34:58 No.923087382
https://news.yahoo.co.jp/articles/5799857b958b81a722b08ebd9693242618e7d56a クラウンくんがUAEダービー勝つ前からこういう記事出てたんですね 人の縁に恵まれてますね孫…
32 22/05/02(月)12:35:47 No.923087649
英語わかんなかったらDeepLに叩き込めば大体わかるのいい時代になったな…ってなります
33 22/05/02(月)12:36:52 No.923087964
流れに乗ったらスピードあるのは先日の稽古でわかったから後はスタートだな…
34 22/05/02(月)12:37:30 No.923088149
>https://news.yahoo.co.jp/articles/5799857b958b81a722b08ebd9693242618e7d56a >クラウンくんがUAEダービー勝つ前からこういう記事出てたんですね >人の縁に恵まれてますね孫… 寮馬のリメイクくんも勝ってましたね!
35 22/05/02(月)12:40:36 No.923089080
相手関係よく分かんなくても取り敢えず日本馬いけーっ!出来るのは海外遠征のいいところですね
36 22/05/02(月)12:40:40 No.923089105
ドバイのときのように観戦しやすい時間帯だったらよかったのだが… 吉報を待つよ
37 22/05/02(月)12:41:17 No.923089292
言うて日曜の朝7時から中継ですよ! ちょっと早起きすれば見れます!
38 22/05/02(月)12:42:27 No.923089612
発走時刻は7:57なので頑張れば見れそうです!
39 22/05/02(月)12:42:43 No.923089678
日本のクールキャッツはクールファッツなのでなんか馬体の褒め言葉なのちょっと違和感ありますね…
40 22/05/02(月)12:43:10 No.923089806
現地の女性厩務員に可愛がられてるうらやまけしからん孫!
41 22/05/02(月)12:43:55 No.923090037
>日本のクールキャッツはクールファッツなのでなんか馬体の褒め言葉なのちょっと違和感ありますね… 私の孫とグラスちゃんの孫だと受け継がれたものが違うようですね!
42 22/05/02(月)12:44:11 No.923090112
ホモも今日から現地入りみたいなので楽しみです 多分本格的に色々始めるのは明日からだと思いますが…
43 22/05/02(月)12:45:07 No.923090372
>>日本のクールキャッツはクールファッツなのでなんか馬体の褒め言葉なのちょっと違和感ありますね… >私の孫とグラスちゃんの孫だと受け継がれたものが違うようですね! スペちゃん。
44 22/05/02(月)12:45:14 No.923090408
今年はとんでもないハイラップで逃げてケンタッキーへのステップ勝ってきたみたいな馬あんまいないそうで チャンスと言えばチャンスかもしれない…
45 22/05/02(月)12:46:58 No.923090896
自慢のスタミナで頑張るんですよ孫!
46 22/05/02(月)12:47:02 No.923090912
向こうの人も外国からチャレンジャー来ると嬉しいんでしょうか
47 22/05/02(月)12:48:17 No.923091292
>向こうの人も外国からチャレンジャー来ると嬉しいんでしょうか マスターフェンサーのときは日本馬の枠なんてなければもう一頭アメリカの馬出れたのにって声もあったとか聞きます
48 22/05/02(月)12:49:48 No.923091742
バファート厩舎の所属馬は結局出られないんです?
49 22/05/02(月)12:50:12 No.923091877
近づいてきてちょっと緊張してきた…
50 22/05/02(月)12:50:48 No.923092087
>バファート厩舎の所属馬は結局出られないんです? ですね! ただバファートから転厩して来る子もいます
51 22/05/02(月)12:51:09 No.923092201
日本のクラシック三冠って外国馬は出られるんですか?
52 22/05/02(月)12:51:49 No.923092417
>バファート厩舎の所属馬は結局出られないんです? バファートから出られないならその時だけ転厩すれば良いんですよ!
53 22/05/02(月)12:53:19 No.923092896
全日本2歳優駿で除外とかヒヤシンス出遅れとか色々あったがこうして立派にダービーの舞台にたどり着く辺りにスぺの血を感じる
54 22/05/02(月)12:53:42 No.923092994
>日本のクラシック三冠って外国馬は出られるんですか? G1である以上国際競走なので出られます 私が現役の頃は外国馬は出られなかったのでエルちゃんはクラシックには出られませんでした
55 22/05/02(月)12:53:47 No.923093029
>日本のクラシック三冠って外国馬は出られるんですか? 牡牝共に国際競走なので普通に出られます! ただ賞金は兎も角として適性や権威考えると出る所は基本無いと思われます
56 22/05/02(月)12:53:59 No.923093086
>全日本2歳優駿で除外とかヒヤシンス出遅れとか色々あったがこうして立派にダービーの舞台にたどり着く辺りにスぺの血を感じる 多くは望まないので見せ場作ってほしいです!
57 22/05/02(月)12:54:52 No.923093352
最終おイキリっていつです?
58 22/05/02(月)12:55:48 No.923093603
スポーツで最も偉大な2分間って向こうで言われるくらいだからちょっとケンタッキーは格式がありすぎるよ…
59 22/05/02(月)12:56:44 No.923093870
>最終おイキリっていつです? 私も昔は色々悪いことやってましたねえスペペペ
60 22/05/02(月)12:57:07 No.923093987
海外の馬券って買っていいの?
61 22/05/02(月)12:57:40 No.923094129
>スポーツで最も偉大な2分間って向こうで言われるくらいだからちょっとケンタッキーは格式がありすぎるよ… イギリスのよりも格式あるんですか?
62 22/05/02(月)12:58:32 No.923094388
>海外の馬券って買っていいの? KダービーはJRAで発売がありマース! 現地のブックメーカーで買うのも法律的に違法ではないデース!
63 22/05/02(月)12:58:33 No.923094394
>海外の馬券って買っていいの? JRAが発売してるやつならはい 海外のブックメーカーのはやめといた方がいいです
64 22/05/02(月)12:59:07 No.923094563
レッツ非国民馬券!
65 22/05/02(月)12:59:11 No.923094577
>イギリスのよりも格式あるんですか? それを言い出すとおそらく独立戦争再開です!
66 22/05/02(月)12:59:15 No.923094596
https://mobile.twitter.com/InnovationDavis/status/1520793781049643008 クラウンくんはすでにUAEダービー馬という立場でもあるので頑張ってほしいですね…注目されてます 最もUAEダービーからケンタッキーダービーに向かった馬で好走した馬はほとんどいないほど厳しいようです…
67 22/05/02(月)12:59:15 No.923094599
前にやってきたゴジラより気性が良いって言われててちょっとダメでした
68 22/05/02(月)13:00:40 No.923094988
>ただバファートから転厩して来る子もいます 制裁の意味無いじゃないですか!
69 22/05/02(月)13:00:55 No.923095057
孫とはちょっと関係ないですがヒでケンタッキーダービーの画像漁ってるとそんな感じで洗うんだ…ってなりました https://twitter.com/kentuckyderby/status/1520834185669320705?s=21&t=XxOnljOQXyn5BLlpjSSiWQ
70 22/05/02(月)13:02:09 No.923095360
>https://mobile.twitter.com/InnovationDavis/status/1520793781049643008 >クラウンくんはすでにUAEダービー馬という立場でもあるので頑張ってほしいですね…注目されてます >最もUAEダービーからケンタッキーダービーに向かった馬で好走した馬はほとんどいないほど厳しいようです… 熱いドバイから寒い北米という環境変化も難しい一因のようですね
71 22/05/02(月)13:03:11 No.923095622
やっぱりダービー馬はどこでも特別なんですね~
72 22/05/02(月)13:03:51 No.923095795
>>ただバファートから転厩して来る子もいます >制裁の意味無いじゃないですか! しょうがないんです運営が競馬場毎で統一管轄組織が無いので
73 22/05/02(月)13:04:33 No.923095987
孫も向こうで好走して血を繋いで欲しいですね
74 22/05/02(月)13:04:39 No.923096015
>やっぱりダービー馬はどこでも特別なんですね~ やりますか…imgダービー!
75 22/05/02(月)13:05:38 No.923096265
アメリカ競馬のテンから飛ばして最後まで根競べの競馬ってロックだよね 好き
76 22/05/02(月)13:06:38 No.923096506
そうか…クラプラ君ダービー馬なんですね…