虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/02(月)11:52:01 No.923076469

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/02(月)11:52:26 No.923076547

    そうだね

    2 22/05/02(月)11:53:04 No.923076691

    いざそうなったら恐怖で逃げ出すよ俺は

    3 22/05/02(月)11:54:19 No.923076964

    理不尽に好かれるのは 理不尽に飽きられる可能性を孕んでて嫌だなあ…

    4 22/05/02(月)11:54:48 No.923077081

    >いざそうなったら恐怖で逃げ出すよ俺は まず物陰に人がいないか確認したい

    5 22/05/02(月)11:55:26 No.923077234

    創作ならともかくリアルなら絶対ヤバい人だよね…

    6 22/05/02(月)11:55:27 No.923077239

    怪しすぎる…

    7 22/05/02(月)11:55:48 No.923077320

    書き込みをした人によって削除されました

    8 22/05/02(月)11:55:57 No.923077349

    いきなり告白はだいぶ怖いな…

    9 22/05/02(月)11:56:30 No.923077464

    なにげない普通の行動が相手の心を掴んでいて欲しい

    10 22/05/02(月)11:57:07 No.923077606

    だからこうして「主人公は何もしてないけど主人公の良さを分かってくれて好きになる」展開をお出しする! オタクの多くは「自分は優しい」となぜか思い込んでるから「優しいところ」を主人公の良さにする!

    11 22/05/02(月)11:57:47 No.923077775

    >オタクの多くは「自分は優しい」となぜか思い込んでるから やめろォ!

    12 22/05/02(月)11:57:57 No.923077811

    すべて…仕組まれていたのか…

    13 22/05/02(月)11:59:18 No.923078092

    私そういうシチュで本当は裏があったけど段々と相手に絆されて最終的に心から好きになっちゃう展開が好き!!

    14 22/05/02(月)11:59:29 No.923078139

    キャラ紹介でよく見る「困ってる人を放っておけない」って具体的にどの程度か分からないよね…

    15 22/05/02(月)11:59:44 No.923078205

    主人公の顔がめちゃくちゃいいってことにすればすべて解決だと思ってるんだけどそれじゃ駄目なのかな?

    16 22/05/02(月)12:00:10 No.923078309

    >キャラ紹介でよく見る「困ってる人を放っておけない」って具体的にどの程度か分からないよね… よくわかんないがカービィくらいなら俺は納得できる

    17 22/05/02(月)12:00:35 No.923078392

    本人は信用できないしめんどくさいから ディエンドライバーとか同居する粘液みたいな感じで好きにできるコピーが欲しい

    18 22/05/02(月)12:00:36 No.923078395

    自分の好きなキャラに自分を好きになって欲しいよ

    19 22/05/02(月)12:01:05 No.923078514

    何かしらのきっかけがないと怖くない?

    20 22/05/02(月)12:01:08 No.923078524

    >>キャラ紹介でよく見る「困ってる人を放っておけない」って具体的にどの程度か分からないよね… >よくわかんないがカービィくらいなら俺は納得できる まあどんな驚異が迫ってこようがぶん殴ってご飯食べて寝ような英雄なら確かに好きになるが…

    21 22/05/02(月)12:01:35 No.923078648

    >主人公の顔がめちゃくちゃいいってことにすればすべて解決だと思ってるんだけどそれじゃ駄目なのかな? オタクは顔が良くないから顔で惚れるのは駄目 でも相手は美少女で頼む

    22 22/05/02(月)12:01:39 No.923078661

    >主人公の顔がめちゃくちゃいいってことにすればすべて解決だと思ってるんだけどそれじゃ駄目なのかな? スレ画みたいな願望抱く大多数の顔がめちゃくちゃ良くない読者はそんな主人公に感情移入できないし

    23 22/05/02(月)12:01:42 No.923078670

    ギャルゲーやろうぜ

    24 22/05/02(月)12:01:42 No.923078671

    >何かしらのきっかけがないと怖くない? 昔のお見合いくらいのきっかけがちょうどいい

    25 22/05/02(月)12:01:52 No.923078709

    >主人公の顔がめちゃくちゃいいってことにすればすべて解決だと思ってるんだけどそれじゃ駄目なのかな? オタクが共感出来ないから駄目

    26 22/05/02(月)12:02:05 No.923078752

    好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~

    27 22/05/02(月)12:02:30 No.923078847

    美人局警戒するかな…

    28 22/05/02(月)12:02:45 No.923078895

    >スレ画みたいな願望抱く大多数の顔がめちゃくちゃ良くない読者はそんな主人公に感情移入できないし でも顔がめちゃくちゃいい優しい主人公とか問答無用で好感持っちゃうし惚れても仕方ねぇなってならない?

    29 22/05/02(月)12:02:59 No.923078948

    >何かしらのきっかけがないと怖くない? それはそうだと思う 走り高跳び頑張ってる姿見かけた程度でも納得感はちゃんと出るからな

    30 22/05/02(月)12:03:11 No.923079005

    誰…怖い…ってなる

    31 22/05/02(月)12:03:39 No.923079090

    >好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~ スレ画みたいにぶっちゃけてる奴よりこういうのの方が最近は1番気持ち悪い

    32 22/05/02(月)12:04:13 No.923079220

    >>スレ画みたいな願望抱く大多数の顔がめちゃくちゃ良くない読者はそんな主人公に感情移入できないし >でも顔がめちゃくちゃいい優しい主人公とか問答無用で好感持っちゃうし惚れても仕方ねぇなってならない? あり得ないことができるフィクションで当たり前のこと描かれてもつまんねぇんだ

    33 22/05/02(月)12:04:24 No.923079257

    ネットで活動し始めて知らん人が好感度200くらい持って突撃してくる事故多く経験した 顔が良い人間はこういうのをリアルでも体験してると思うと可哀想だな

    34 22/05/02(月)12:04:28 No.923079284

    そういう女は特に理由もなく他の男のところに移る ハードルが無い分ビッチの最上級と言える

    35 22/05/02(月)12:04:53 No.923079379

    人と関わるのめんどくせえから女の子から話しかけてきてほしい! そんでもって話してるだけで好感度上がってほしいいいいい!

    36 22/05/02(月)12:05:46 No.923079586

    見た目で惚れてくるってことは俺以上の見た目の奴が出てきたらそっち行くってことだしな

    37 22/05/02(月)12:05:58 No.923079644

    >そういう女は特に理由もなく他の男のところに移る >ハードルが無い分ビッチの最上級と言える これが逆張り

    38 22/05/02(月)12:06:07 No.923079667

    その好意をクールに袖にしたい! それでも構わず発情して迫られたいッ!

    39 22/05/02(月)12:06:24 No.923079748

    オタクの好みを探っていくと最終的には努力せずして魅力的な異性に勝手に惚れられてモテたいに行き着くと聞く

    40 22/05/02(月)12:06:26 No.923079754

    コンプレックスが滲み出てるスレだ

    41 22/05/02(月)12:06:34 No.923079782

    男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな 古見さんとか僕やばとか

    42 22/05/02(月)12:06:45 No.923079815

    >見た目で惚れてくるってことは俺以上の見た目の奴が出てきたらそっち行くってことだしな これがあるから何かしら主人公特有のものに惚れてもらわないとダメなんだな

    43 22/05/02(月)12:06:54 No.923079858

    >その好意をクールに袖にしたい! >それでも構わず発情して迫られたいッ! いつもここで見る奴!

    44 22/05/02(月)12:06:59 No.923079877

    >見た目で惚れてくるってことは俺以上の見た目の奴が出てきたらそっち行くってことだしな 内面で惚れてても俺以上の優しくていいやつがいるならそっちに行くことになるのでは

    45 22/05/02(月)12:07:02 No.923079893

    >見た目で惚れてくるってことは俺以上の見た目の奴が出てきたらそっち行くってことだしな ゴブリンの集落にでも住んでんのか

    46 22/05/02(月)12:07:08 No.923079926

    >コンプレックスが滲み出てるスレだ 漫画の主人公=自分という考えに共感できない 他人じゃん

    47 22/05/02(月)12:07:10 No.923079934

    >>そういう女は特に理由もなく他の男のところに移る >>ハードルが無い分ビッチの最上級と言える >これが逆張り 小学生でも分かる理論じゃねえの!?

    48 22/05/02(月)12:07:14 No.923079943

    これはこれで怖い まずはお友達から…

    49 22/05/02(月)12:07:23 No.923079980

    >ネットで活動し始めて知らん人が好感度200くらい持って突撃してくる事故多く経験した そういう人は自分が欲しかった反応以外貰うと急に怖くなる 人が多いからあんまりお近づきになりたくないよね…

    50 22/05/02(月)12:07:37 No.923080034

    >男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな でも最低限の建前はあったりする

    51 22/05/02(月)12:07:40 No.923080048

    >>見た目で惚れてくるってことは俺以上の見た目の奴が出てきたらそっち行くってことだしな >これがあるから何かしら主人公特有のものに惚れてもらわないとダメなんだな 優しさも普通の人なら持ってる程度の優しさだしな…

    52 22/05/02(月)12:07:51 No.923080085

    >>好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~ >スレ画みたいにぶっちゃけてる奴よりこういうのの方が最近は1番気持ち悪い なんで…?

    53 22/05/02(月)12:07:52 No.923080086

    >>>そういう女は特に理由もなく他の男のところに移る >>>ハードルが無い分ビッチの最上級と言える >>これが逆張り >小学生でも分かる理論じゃねえの!? 嫌な小学生だな!

    54 22/05/02(月)12:07:55 No.923080104

    主人公の固有の要素ってなに? 優しさなんて持ってる人たくさんいるし

    55 22/05/02(月)12:08:11 No.923080170

    本当に好きな確証が得られるのなら嬉しいけど まず詐欺を疑うよね

    56 22/05/02(月)12:08:32 No.923080262

    あなたに似てる人もいるのに あなたより優しい男も

    57 22/05/02(月)12:08:32 No.923080265

    >主人公の固有の要素ってなに? >優しさなんて持ってる人たくさんいるし なんか…がんばり屋とか…人の痛みがわかるとか…?

    58 22/05/02(月)12:08:33 No.923080270

    fu1030888.jpg

    59 22/05/02(月)12:08:33 No.923080272

    >男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな 少女漫画やハーレクイン小説もそういうの多いから 何もしない受け身で好みの異性がグイグイ来てくれる展開を望むのは ある程度一般的な願望なんでしょう

    60 22/05/02(月)12:08:44 No.923080314

    >キャラ紹介でよく見る「困ってる人を放っておけない」って具体的にどの程度か分からないよね… 自分が損してでも…ってなると優しい奴なんだなとはなる

    61 22/05/02(月)12:08:58 No.923080368

    女向け漫画の主人公は大抵顔良いよね あれに感情移入できるって女読者は基本自分は顔がいいと思ってるのかな

    62 22/05/02(月)12:08:59 No.923080374

    >主人公の固有の要素ってなに? >優しさなんて持ってる人たくさんいるし 作品による

    63 22/05/02(月)12:09:06 No.923080402

    絵とか壺とか売りつけられそう…

    64 22/05/02(月)12:09:14 No.923080437

    非モテの儚い願望だよね 俺もそうだからわかる

    65 22/05/02(月)12:09:19 No.923080455

    基本的に自分から行動することって怖いことだからな…

    66 22/05/02(月)12:09:33 No.923080508

    少女漫画なんておもしれーやつで惚れるし大差ねぇだろ

    67 22/05/02(月)12:09:36 No.923080515

    楽してモテたいは人類共通だろ

    68 22/05/02(月)12:09:51 No.923080595

    自己投影ならともかく感情移入はできるだろ…

    69 22/05/02(月)12:09:53 No.923080603

    ルフィや炭治郎に感情移入する必要ある?

    70 22/05/02(月)12:09:55 No.923080614

    >基本的に自分から行動することって怖いことだからな… その怖さを乗り越えて勇気を持って行動できることが主人公に必要な要素なのでは?

    71 22/05/02(月)12:10:09 No.923080675

    >男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな 女向けだって完全無欠スパダリがおもしれー女こと自分を好きになってくる漫画ばかりだから人類共通の願望だ

    72 22/05/02(月)12:10:15 No.923080701

    >>好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~ >スレ画みたいにぶっちゃけてる奴よりこういうのの方が最近は1番気持ち悪い 感情移入してるのに自分のキモイところをキャラを盾にして正当化してる感ある

    73 22/05/02(月)12:10:18 No.923080711

    俺を好きになる女なんて詐欺師か絶望的に人を見る目がないかどちらかだからそんな女と付き合いたくない

    74 22/05/02(月)12:10:25 No.923080735

    >主人公の固有の要素ってなに? >優しさなんて持ってる人たくさんいるし そんなことはない!俺はそのへんのイケメンよりもずっと優しい! と読者であるオタクは思ってるから

    75 22/05/02(月)12:10:26 No.923080741

    主人公固有の要素って勇気だと思う 楽してモテる願望からは一番遠いところにあるやつだ

    76 22/05/02(月)12:10:26 No.923080743

    >>基本的に自分から行動することって怖いことだからな… >その怖さを乗り越えて勇気を持って行動できることが主人公に必要な要素なのでは? それはまあ作品と主人公の性質にも寄るけどそうだね…

    77 22/05/02(月)12:10:38 No.923080793

    >>>好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~ >>スレ画みたいにぶっちゃけてる奴よりこういうのの方が最近は1番気持ち悪い >なんで…? 「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい

    78 22/05/02(月)12:10:39 No.923080797

    お見合いすると割とあるよ

    79 22/05/02(月)12:10:56 No.923080872

    >その怖さを乗り越えて勇気を持って行動できることが主人公に必要な要素なのでは? 勇気がなくても行動できなくても主人公になりたいいいいい! 書いてて球磨川思い出した

    80 22/05/02(月)12:11:01 No.923080894

    >主人公固有の要素って勇気だと思う >楽してモテる願望からは一番遠いところにあるやつだ 共感できる主人公のはずが実はオタクから一番遠いところにあるやつなのいいよね

    81 22/05/02(月)12:11:01 No.923080896

    ラブコメ主人公 俺 優しい 似てる

    82 22/05/02(月)12:11:10 No.923080937

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい 怖い

    83 22/05/02(月)12:11:14 No.923080955

    わかり味が深い

    84 22/05/02(月)12:11:16 No.923080971

    >女向け漫画の主人公は大抵顔良いよね >あれに感情移入できるって女読者は基本自分は顔がいいと思ってるのかな 今日は女叩きの仕方をいつもより工夫してるな偉いぞ

    85 22/05/02(月)12:11:19 No.923080983

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい この分析の方がちょっとヤバいと思う

    86 22/05/02(月)12:11:19 No.923080984

    お話と現実をごっちゃにしてはいけませんなぁ

    87 22/05/02(月)12:11:20 No.923080986

    >基本的に自分から行動することって怖いことだからな… 行動して失敗したときの屈辱やリスクは大きいからね…

    88 22/05/02(月)12:12:02 No.923081179

    >男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな >そんなことはない!俺はそのへんのイケメンよりもずっと優しい! >と読者であるオタクは思ってるから イケメンはオタクより絶対優しいと思ってそう

    89 22/05/02(月)12:12:02 No.923081182

    女「」として許せないのかな…

    90 22/05/02(月)12:12:03 No.923081187

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい なんか辛いことでもあったのか…?

    91 22/05/02(月)12:12:04 No.923081189

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい 分からんでもないけど文章にするとただの被害妄想すぎる

    92 22/05/02(月)12:12:09 No.923081214

    うわっ女叩きとか言い出した

    93 22/05/02(月)12:12:24 No.923081279

    >女向け漫画の主人公は大抵顔良いよね >あれに感情移入できるって女読者は基本自分は顔がいいと思ってるのかな 顔がよくないと男が女に惚れるわけがないことを女はよくわかってるんだ 男は顔がよくなくても女に惚れられることを妄想しちゃうけど…

    94 22/05/02(月)12:12:25 No.923081284

    主人公がイケメンだと感情移入できないって良くわからない

    95 22/05/02(月)12:12:27 No.923081296

    >八幡 俺 似てる

    96 22/05/02(月)12:12:33 No.923081321

    現実で無償に何かを与えられることなんてなかなか無いんだから創作で描かれるって割と普通なんじゃないか

    97 22/05/02(月)12:12:57 No.923081422

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい この手の「人と違うことをしてる自分格好良いと思っているに決まってる」って分析を見る度に思うんだけど そんなこといちいち考えてる奴の方が少数派なんじゃねーかなあ

    98 22/05/02(月)12:13:07 No.923081459

    >現実で無償に何かを与えられることなんてなかなか無いんだから創作で描かれるって割と普通なんじゃないか でも大いなる力には大いなる責任が伴うって…

    99 22/05/02(月)12:13:10 No.923081472

    実際俺嫁文化とかめっきり廃れたしカプ推しで牽制しあってるところはあるよね

    100 22/05/02(月)12:13:12 No.923081476

    フィクションのキャラクターと顔が似てないと感情移入できないならまず宇宙人みたいな顔の造形にならねぇとなぁ!

    101 22/05/02(月)12:13:13 No.923081484

    モテるやつは話したことも無い女子から告白されることもあって大変って言ってた 傷つけないように断るってめっちゃ疲れるんたって

    102 22/05/02(月)12:13:20 ID:Ww9pfMSA Ww9pfMSA No.923081512

    スレッドを立てた人によって削除されました   「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう 本スレはここみたい https://may.2chan.net/b/res/964931213.htm

    103 22/05/02(月)12:13:39 No.923081575

    こういう相手って自分の中の最高の異性像を投影してるだけで 付き合い始めたらどんどん減点されていっていつの間にか愛想尽かされそう

    104 22/05/02(月)12:13:39 No.923081576

    >主人公がイケメンだと感情移入できないって良くわからない イケメンへのコンプレックスがそうさせるんじゃないかな モテるイケメンってなんか別の人種みたいな気持ちになっちゃうよね

    105 22/05/02(月)12:13:43 No.923081596

    これ思うのは勝手だけどキャラのスレが立ったときにこの妄想でレスすんのやめてほしいと思ってんすがね…

    106 22/05/02(月)12:13:50 No.923081628

    モテる努力をしないでモテたい節

    107 22/05/02(月)12:13:52 No.923081638

    >実際俺嫁文化とかめっきり廃れたしカプ推しで牽制しあってるところはあるよね 関係性オタク多すぎる…

    108 22/05/02(月)12:13:54 No.923081650

    >実際俺嫁文化とかめっきり廃れたしカプ推しで牽制しあってるところはあるよね 牽制…?

    109 22/05/02(月)12:14:00 No.923081675

    わりぃやっぱモテてぇ…

    110 22/05/02(月)12:14:18 No.923081760

    >モテるやつは話したことも無い女子から告白されることもあって大変って言ってた >傷つけないように断るってめっちゃ疲れるんたって なんで女からの告白は傷つけないように気をつけなきゃいけないんだろうな…男だったら晒されてるぞ

    111 22/05/02(月)12:14:19 No.923081762

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい >俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタ これ言われてよっぽど悔しかったのかな…

    112 22/05/02(月)12:14:21 No.923081772

    モテなくていいやセックスだけしたい

    113 22/05/02(月)12:14:22 No.923081775

    >モテるやつは話したことも無い女子から告白されることもあって大変って言ってた >傷つけないように断るってめっちゃ疲れるんたって 何もしてないのに人間関係のわだかまりみたいなのが発生しうるの相当キツそうだよね…

    114 22/05/02(月)12:14:24 No.923081785

    >わりぃやっぱモテてぇ… 言えたじゃねえか

    115 22/05/02(月)12:14:24 No.923081791

    >>男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな >>そんなことはない!俺はそのへんのイケメンよりもずっと優しい! >>と読者であるオタクは思ってるから >イケメンはオタクより絶対優しいと思ってそう 知らないけどオタクを優しいとしたら他は聖人くらいにはなると思う

    116 22/05/02(月)12:14:29 No.923081810

    >わりぃやっぱモテてぇ… 言えたじゃねえか…

    117 22/05/02(月)12:14:30 No.923081812

    >これ思うのは勝手だけどキャラのスレが立ったときにこの妄想でレスすんのやめてほしいと思ってんすがね… imgでのキャラ付けをお前に教える

    118 22/05/02(月)12:14:33 No.923081831

    >モテるやつは話したことも無い女子から告白されることもあって大変って言ってた >傷つけないように断るってめっちゃ疲れるんたって イケメンってわけでもないけどめちゃくちゃモテる人いるけど何がそんなに女性を惹きつけるんだろ? たいていは男から見ても内面もかっこいいやつだけど

    119 22/05/02(月)12:14:37 No.923081848

    自分があの子を好きだという噂だけあの子の耳に入るまで広まってあの子に意識されたい!

    120 22/05/02(月)12:14:39 No.923081860

    聞けてよかった…

    121 22/05/02(月)12:14:43 No.923081873

    自己投影しないと感情移入できないみたいなこと言ってる奴いるけどおかしくない? そんなの大抵の創作物ダメじゃん

    122 22/05/02(月)12:14:45 No.923081886

    人間の願望って言葉にすると割と最低だね

    123 22/05/02(月)12:14:46 No.923081892

    意外と女が美人に抱いてるコンプレックスより男がイケメンに抱いてるコンプレックスの方がある種根深いような気がするところはある

    124 22/05/02(月)12:14:56 No.923081932

    別にこれでも良いけど主人公以外の同年代男をやたら下げるとか出てこないみたいなのは好きじゃない

    125 22/05/02(月)12:15:07 No.923081980

    でも創作でも唐突に告白からの付き合いスタートってのも中々ないと思うだいたいゴール告白までだし 現実は出会いアプリからスタートで唐突も唐突あるからそれが漫画になると逆に漫画として違和感ある時はある

    126 22/05/02(月)12:15:13 No.923082017

    >人間の願望って言葉にすると割と最低だね ちょっと暴論じゃねえかな!

    127 22/05/02(月)12:15:31 No.923082090

    >意外と女が美人に抱いてるコンプレックスより男がイケメンに抱いてるコンプレックスの方がある種根深いような気がするところはある 非モテの思考回路なんて男女同じよ

    128 22/05/02(月)12:15:35 No.923082103

    >>モテなくていいやセックスだけしたい >言えたじゃねえか

    129 22/05/02(月)12:15:41 No.923082129

    >イケメンってわけでもないけどめちゃくちゃモテる人いるけど何がそんなに女性を惹きつけるんだろ? >たいていは男から見ても内面もかっこいいやつだけど これはもう本当に日常から滲み出る細やかなコミュニケーション能力や愛嬌だと思う

    130 22/05/02(月)12:15:52 No.923082170

    >意外と女が美人に抱いてるコンプレックスより男がイケメンに抱いてるコンプレックスの方がある種根深いような気がするところはある モテるイケメンは暴力的で性格が悪いって思い込んでる拗らせたオタク時々見るしな

    131 22/05/02(月)12:15:55 No.923082181

    >人間の願望って言葉にすると割と最低だね 俺はおいしいもの食べていい気持ちで寝たいだけだぜ

    132 22/05/02(月)12:15:57 No.923082192

    >人間の願望って言葉にすると割と最低だね でもそれを作品にすれば愛されちまうんだ

    133 22/05/02(月)12:15:58 No.923082195

    >>人間の願望って言葉にすると割と最低だね >ちょっと暴論じゃねえかな! でも確かに結構グロテスクなものではあると思うよ

    134 22/05/02(月)12:16:08 No.923082228

    >別にこれでも良いけど主人公以外の同年代男をやたら下げるとか出てこないみたいなのは好きじゃない いいですよね主人公以外発情した猿みたいなのしかいない性欲に支配された同級生たち

    135 22/05/02(月)12:16:10 No.923082237

    >意外と女が美人に抱いてるコンプレックスより男がイケメンに抱いてるコンプレックスの方がある種根深いような気がするところはある イケメンになって美人といっぱいセックスしたい!セックス!

    136 22/05/02(月)12:16:22 No.923082292

    ガチ恋勢とかだいたいこんな感じなんでしょ?

    137 22/05/02(月)12:16:22 No.923082293

    >意外と女が美人に抱いてるコンプレックスより男がイケメンに抱いてるコンプレックスの方がある種根深いような気がするところはある イケメンになるより美少女になりたいとか言ってるのはそれなんだろうな

    138 22/05/02(月)12:16:38 No.923082351

    いっぱいモテまくりたいというとちょっと違うかもしれない めちゃくちゃ最高の人ひとりに愛されたい

    139 22/05/02(月)12:16:50 No.923082402

    人間性に魅力があるかどうかと優しさってそこまで相関関係ない気がする キャラクターとして魅力的かどうかに近いところがある

    140 22/05/02(月)12:16:56 No.923082428

    >でも確かに結構グロテスクなものではあると思うよ ラブソングだって歌だから許される言葉ばかりだよ

    141 22/05/02(月)12:17:02 No.923082452

    >なんで女からの告白は傷つけないように気をつけなきゃいけないんだろうな…男だったら晒されてるぞ 振られた男は隠すけど女は自分から周囲への拡散かなり早いから…

    142 22/05/02(月)12:17:14 No.923082488

    ハーレムモノでチャラ男やナンパ男を毛嫌いする女キャラ達みたいなのは笑ってしまう 付き合うでも振るでもなくキープしてハーレムやってる主人公のほうがよっぽど誠意ねぇだろ

    143 22/05/02(月)12:17:14 No.923082489

    究極的には俺専用無料ソープランドが欲しい

    144 22/05/02(月)12:17:21 No.923082511

    >俺はおいしいもの食べていい気持ちで寝たいだけだぜ 願望だけ見れば紛うことなきカービィなんだけどな

    145 22/05/02(月)12:17:31 No.923082554

    付き合うの疲れるんでたまに尻の円みを眺められればいいです…

    146 22/05/02(月)12:17:42 No.923082592

    とりあえず性欲オフにしてからレスしなさい!

    147 22/05/02(月)12:17:50 No.923082625

    >>>男向けの恋愛漫画ってこんなんばっかだよな >>>そんなことはない!俺はそのへんのイケメンよりもずっと優しい! >>>と読者であるオタクは思ってるから >>イケメンはオタクより絶対優しいと思ってそう >知らないけどオタクを優しいとしたら他は聖人くらいにはなると思う 知らないのに悪口言うなよ

    148 22/05/02(月)12:17:55 No.923082647

    >願望だけ見れば紛うことなきカービィなんだけどな ぽよぽよしてるのはお腹だけ

    149 22/05/02(月)12:18:01 No.923082676

    >モテない人間の願望って言葉にすると割と最低だね

    150 22/05/02(月)12:18:05 No.923082692

    >とりあえず性欲オフにしてからレスしなさい! まんこー!

    151 22/05/02(月)12:18:28 No.923082778

    >ハーレムモノでチャラ男やナンパ男を毛嫌いする女キャラ達みたいなのは笑ってしまう >付き合うでも振るでもなくキープしてハーレムやってる主人公のほうがよっぽど誠意ねぇだろ 好きな人親しい人ってのはよく見えてしまう(見ようとしてしまう)ものだろう

    152 22/05/02(月)12:18:38 No.923082817

    >俺はおいしいもの食べていい気持ちで寝たいだけだぜ 働かずにってつけると一気に醜くなるな

    153 22/05/02(月)12:18:41 No.923082829

    なんか特に 何もせず 急に向こうから 社員になってくれって オファーしてきて 欲しい!

    154 22/05/02(月)12:18:42 No.923082833

    >とりあえず性欲オフにしてからレスしなさい! モテたいって話で性欲無しは無理だろ

    155 22/05/02(月)12:18:44 No.923082837

    >とりあえず性欲オフにしてからレスしなさい! 性欲以外で女と関わりたくないからレスできることなくなる…

    156 22/05/02(月)12:19:00 No.923082925

    自分が傷つくかもしれないと思っても人に手を差し出さずにはいられないタイプの優しさの方が尊いんじゃないかな?

    157 22/05/02(月)12:19:12 No.923082970

    竿役がチャラ男さん一辺倒なのもいい加減飽きてきた

    158 22/05/02(月)12:19:22 No.923083016

    美人のお姉さんに惚れられて付き合う妄想するけど 「いやこのお姉さんに自分なんかはもったいないな…」と思い立ってショタを生成し時間を戻して お姉さんがショタに惚れた所から妄想やり直すのはあるよね?

    159 22/05/02(月)12:19:25 No.923083032

    なんか特に何もせず宝くじとか当たってほしい

    160 22/05/02(月)12:19:51 No.923083142

    >知らないのに悪口言うなよ 優しくなさそう

    161 22/05/02(月)12:20:06 No.923083204

    モテる男ムーブが書けないからこうして陽キャの性格を悪くしたりヒロインたちに苦手意識持たれてる扱いをして下げる

    162 22/05/02(月)12:20:11 No.923083228

    優しいからモテるってのはオタクの願望であって 現実では優しくても別にモテんぞ

    163 22/05/02(月)12:20:19 No.923083260

    >美人のお姉さんに惚れられて付き合う妄想するけど >「いやこのお姉さんに自分なんかはもったいないな…」と思い立ってショタを生成し時間を戻して >お姉さんがショタに惚れた所から妄想やり直すのはあるよね? もう一人のボク!

    164 22/05/02(月)12:20:40 No.923083338

    俺なんかを好きになる女がまともなわけないだろ!

    165 22/05/02(月)12:20:43 No.923083349

    >なんか特に何もせず宝くじとか当たってほしい せめて宝くじ買えよ

    166 22/05/02(月)12:20:48 No.923083364

    >優しいからモテるってのはオタクの願望であって >現実では優しくても別にモテんぞ オタクの優しさは保身と言い換えられるからな

    167 22/05/02(月)12:20:50 No.923083367

    >竿役がチャラ男さん一辺倒なのもいい加減飽きてきた 奥手なオタク君が勇気を出して告白してOKをもらい 何回かデートを重ねてからセックスじゃ導入が長すぎるだろ

    168 22/05/02(月)12:21:10 No.923083461

    >現実では優しくても別にモテんぞ なんだろう 日本語で会話してるはずなのに全然わかんないや

    169 22/05/02(月)12:21:20 No.923083508

    >>なんか特に何もせず宝くじとか当たってほしい >せめて宝くじ買えよ コストが掛かっちゃうじゃん

    170 22/05/02(月)12:21:36 No.923083568

    >優しいからモテるってのはオタクの願望であって >現実では優しくても別にモテんぞ 優しくて人間的に魅力的ならモテるけどそうじゃないならモテない 漫画アニメでもただただなんとなく優しいっぽいだけで主体的なアクション起こさないキャラとか「」もボロクソ言うだろベルトルトみたいな

    171 22/05/02(月)12:21:53 No.923083643

    >現実では優しくても別にモテんぞ 優しいも自分が思ってるだけで大して優しくないんだよ

    172 22/05/02(月)12:21:58 No.923083667

    >優しいからモテるってのはオタクの願望であって >現実では優しくても別にモテんぞ 現実が違うから創作上くらい願望を反映させるんだろうが

    173 22/05/02(月)12:22:03 No.923083684

    >>竿役がチャラ男さん一辺倒なのもいい加減飽きてきた >奥手なオタク君が勇気を出して告白してOKをもらい >何回かデートを重ねてからセックスじゃ導入が長すぎるだろ なので告白シーンからの逆レ展開にする

    174 22/05/02(月)12:22:11 No.923083727

    >なんか特に >何もせず >急に向こうから >社員になってくれって >オファーしてきて >欲しい! 能力があればなるよ

    175 22/05/02(月)12:22:14 No.923083737

    なんでだよベルトルトは女性人気あるだろ 「」人気はないけど

    176 22/05/02(月)12:22:15 No.923083745

    一回そうなったけどマジで逃げたので俺はもう何も望んではいけないと思う

    177 22/05/02(月)12:22:20 No.923083769

    >優しいからモテるってのはオタクの願望であって >現実では優しくても別にモテんぞ というより優しいだけの男が恋愛対象として見てもらえない 優しさってまず前提というか…

    178 22/05/02(月)12:22:30 No.923083824

    でも漫画やアニメのキャラ凄く優しいよね リアルでここまで優しい人いないよ

    179 22/05/02(月)12:22:35 No.923083855

    一応スレ画は仲の良い幼なじみに対してのセリフなのは念頭に置くべきだと思う…

    180 22/05/02(月)12:22:37 No.923083863

    >優しいからモテるってのはオタクの願望であって >現実では優しくても別にモテんぞ 優しいのがモテないんじゃなくてオタクのは積極的な優しさじゃなくて消極的な自分が傷つかないためのやさしさだからだよ

    181 22/05/02(月)12:22:48 No.923083911

    >>>なんか特に何もせず宝くじとか当たってほしい >>せめて宝くじ買えよ >コストが掛かっちゃうじゃん コストをかけず何かを得ようとするのは無理だよ

    182 22/05/02(月)12:22:49 No.923083913

    別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ?

    183 22/05/02(月)12:23:01 No.923083959

    >でも漫画やアニメのキャラ凄く優しいよね >リアルでここまで優しい人いないよ 俺なんかみたいな他人に害さなかった!偉い!みたいな優しさとはわけが違うよな

    184 22/05/02(月)12:23:01 No.923083960

    とりあえず100億円欲しい! それで後腐れのない愛人作りたい!

    185 22/05/02(月)12:23:06 No.923083981

    >一応スレ画は仲の良い幼なじみに対してのセリフなのは念頭に置くべきだと思う… 告れや

    186 22/05/02(月)12:23:13 No.923084011

    いや優しさが十分に長所になって好かれる人は確かにいるとは思う… まあとんでもなく人格出来てて積極的に助けられるタイプの珍しい人だろうが…

    187 22/05/02(月)12:23:14 No.923084019

    >別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ? いや別に…

    188 22/05/02(月)12:23:15 No.923084027

    ぶっちゃけ自分がなんの感情も持ってない人か好意向けられるのめちゃくちゃ怖くない? 前に男子高校生に向けられたことあったけど怖かった

    189 22/05/02(月)12:23:18 No.923084037

    >優しさってまず前提というか… 大概の人はまぁ優しいところあるからな ない人もいる

    190 22/05/02(月)12:23:26 No.923084078

    自分を必要としてくれる子がいいからちゃんと好きになった理由が分からないと嫌だな まあ他人に必要とされるようなことは一切してないんだけど

    191 22/05/02(月)12:23:32 No.923084109

    >>>>なんか特に何もせず宝くじとか当たってほしい >>>せめて宝くじ買えよ >>コストが掛かっちゃうじゃん >コストをかけず何かを得ようとするのは無理だよ 無理かどうかはやってみなくては分からん!

    192 22/05/02(月)12:23:41 No.923084152

    未婚率上がって少子化が進むわけだぜ

    193 22/05/02(月)12:23:42 No.923084160

    男の人って男は顔じゃない!男は中身だ!みたいなのを自分に都合よく解釈しちゃうところがあると思うの

    194 22/05/02(月)12:23:54 No.923084228

    >>一応スレ画は仲の良い幼なじみに対してのセリフなのは念頭に置くべきだと思う… >告れや fu1030922.jpg

    195 22/05/02(月)12:23:57 No.923084243

    落ち着いて聞いて欲しい 優しいは誰もが持ってる標準装備でそこからプラスαがないと厳しいんだ

    196 22/05/02(月)12:24:04 No.923084282

    >ぶっちゃけ自分がなんの感情も持ってない人か好意向けられるのめちゃくちゃ怖くない? >前に男子高校生に向けられたことあったけど怖かった そんな経験一切ないから自虐風自慢にしか聞こえね~

    197 22/05/02(月)12:24:16 No.923084333

    >いや優しさが十分に長所になって好かれる人は確かにいるとは思う… >まあとんでもなく人格出来てて積極的に助けられるタイプの珍しい人だろうが… そんな人だったらそりゃモテるよな 漫画の主人公みたいだ

    198 22/05/02(月)12:24:17 No.923084336

    >別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ? 嬉しくはあるし好感は良くなるけど好きにはならないだろうな

    199 22/05/02(月)12:24:19 No.923084346

    目の前に転がってくるトラブルや誰かの不幸全てを助けようなんて無理だ 心に余裕がある生き物じゃないと

    200 22/05/02(月)12:24:21 No.923084363

    「」も基本的にはオタクだと思うけどラブコメでもファンタジーでも言う程主人公に感情移入したり共感したりしてるように見えないから こういうスレで急にそれを前提にし始めるとビックリする

    201 22/05/02(月)12:24:22 No.923084370

    >男の人って男は顔じゃない!男は中身だ!みたいなのを自分に都合よく解釈しちゃうところがあると思うの 二次元はみんな顔良いしな

    202 22/05/02(月)12:24:30 No.923084407

    >男の人って男は顔じゃない!男は中身だ!みたいなのを自分に都合よく解釈しちゃうところがあると思うの 女も大して変わらん

    203 22/05/02(月)12:24:34 No.923084430

    もしかしたら連休中に見るスレじゃないかもしれない

    204 22/05/02(月)12:24:47 No.923084483

    >>別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ? >嬉しくはあるし好感は良くなるけど好きにはならないだろうな 女の人もそんな感じの人多いよ 優しくすれば好意的にはなるけど恋愛とは全然違うんだ

    205 22/05/02(月)12:24:51 No.923084501

    >未婚率上がって少子化が進むわけだぜ いやそれはモテてるやつも結婚したがらないから違う

    206 22/05/02(月)12:24:51 No.923084506

    人間関係の中で優しさが発揮されるならちゃんと評価されると思うよ 問題はオタクにはその機会がないし人前で発揮する実行力もないということかもしれない

    207 22/05/02(月)12:24:54 No.923084516

    顔より中身って人は少なくないだろうけどそれにしても最低限異性として見れる顔のラインはあるよな

    208 22/05/02(月)12:25:01 No.923084549

    >>>一応スレ画は仲の良い幼なじみに対してのセリフなのは念頭に置くべきだと思う… >>告れや >fu1030922.jpg マグちゃん?こんなシーン有ったっけ…

    209 22/05/02(月)12:25:01 No.923084550

    なんか特に 何もせずに 急に異世界側から こっちで無双してくれって アプローチかけてきて 欲しいッ!!

    210 22/05/02(月)12:25:04 No.923084563

    >男の人って男は顔じゃない!男は中身だ!みたいなのを自分に都合よく解釈しちゃうところがあると思うの その中身が本当に伴ってるならいいけど大体その中身のハードルが低いからな

    211 22/05/02(月)12:25:09 No.923084579

    >別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ? なるよ ブスが上っ面の優しさだけで男囲って金搾り取ってその挙げ句何人も殺した事件とかあるように男はちょろい

    212 22/05/02(月)12:25:14 No.923084599

    >大概の人はまぁ優しいところあるからな >ない人もいる DV男ですらたまに優しいもんな

    213 22/05/02(月)12:25:22 No.923084640

    客観的に見て自分みたいな奴を好きになるか?それが全てだ ちなみに俺は自分みたいな奴と関わり合いになりたくないし出来れば自分と遠く離れた場所で人知れず死んで欲しい

    214 22/05/02(月)12:25:34 No.923084693

    >もしかしたら連休中に見るスレじゃないかもしれない 連休中にimgを開くという前提がそもそもだなー?

    215 22/05/02(月)12:25:36 No.923084699

    もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか?

    216 22/05/02(月)12:25:37 No.923084704

    >>男の人って男は顔じゃない!男は中身だ!みたいなのを自分に都合よく解釈しちゃうところがあると思うの >女も大して変わらん 女はブスが男に好かれるわけないの知ってるから主人公も実は美人ってことにする

    217 22/05/02(月)12:25:41 No.923084718

    >もしかしたら連休中に見るスレじゃないかもしれない いや目を逸らすな

    218 22/05/02(月)12:25:48 No.923084746

    まず俺が俺を嫌いだもんな

    219 22/05/02(月)12:25:51 No.923084756

    俺のようなクズにも優しくしてくれる数少ない友達は本当に良い奴らだし優しさってこういうのなんだなって思う そして全員彼女いるのも納得できるんだ

    220 22/05/02(月)12:26:05 No.923084819

    いくら優しかろうが顔良かったり背高かったり金持ってたりって女が性欲湧く要素ないと優しい友達止まりだからな

    221 22/05/02(月)12:26:06 No.923084825

    外見でなく中身を見てほしいと言うならまずは外見を良くして中身を見て貰えるように興味を持ってもらわないといけない ジャニーズが言うと説得力あるぜ…

    222 22/05/02(月)12:26:06 No.923084826

    >>別に女に優しくされてもそれが不細工なら好きならないだろ? >なるよ >ブスが上っ面の優しさだけで男囲って金搾り取ってその挙げ句何人も殺した事件とかあるように男はちょろい 単純にそのブスがバカなんじゃないですかね?

    223 22/05/02(月)12:26:07 No.923084827

    >まず俺が俺を嫌いだもんな わかるよ…

    224 22/05/02(月)12:26:07 No.923084829

    自分の見た目と心の醜さから目を逸らすな

    225 22/05/02(月)12:26:16 No.923084869

    >客観的に見て自分みたいな奴を好きになるか?それが全てだ >ちなみに俺は自分みたいな奴と関わり合いになりたくないし出来れば自分と遠く離れた場所で人知れず死んで欲しい 自分のことを客観的に見るってまず無理でしょ 内心どんなこと考えてるかとかが評価に加味される時点で客観じゃねえ

    226 22/05/02(月)12:26:26 No.923084925

    >なるよ >ブスが上っ面の優しさだけで男囲って金搾り取ってその挙げ句何人も殺した事件とかあるように男はちょろい ちょろいというかそんな殺人事例挙げられても反応に困るな

    227 22/05/02(月)12:26:36 No.923084976

    >ちなみに俺は自分みたいな奴と関わり合いになりたくないし出来れば自分と遠く離れた場所で人知れず死んで欲しい もう一人のボク!!

    228 22/05/02(月)12:26:50 No.923085030

    >まず俺が俺を嫌いだもんな いや俺は俺大好きだぞ 俺は俺を守るためならなんでもするし

    229 22/05/02(月)12:27:06 No.923085098

    自分の事は普通に社会のダニでしかないと思うけど我が身は可愛いんだ

    230 22/05/02(月)12:27:14 No.923085143

    家電製品とかだって性能がウリでもまずデザインを売れるように頑張って作るよね

    231 22/05/02(月)12:27:31 No.923085217

    >もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? 普通の人は学生で卒業するんだろうしなその領域は

    232 22/05/02(月)12:27:38 No.923085247

    >>まず俺が俺を嫌いだもんな >いや俺は俺大好きだぞ >俺は俺を守るためならなんでもするし でも俺はそんな俺が嫌いだ

    233 22/05/02(月)12:27:42 No.923085267

    >外見でなく中身を見てほしいと言うならまずは外見を良くして中身を見て貰えるように興味を持ってもらわないといけない >ジャニーズが言うと説得力あるぜ… 結局素が良くないと言えないところも含めてね

    234 22/05/02(月)12:27:48 No.923085296

    奴隷ヒロインとか無条件に主人公好きでいてくれるし裏切る心配もないからいいよね

    235 22/05/02(月)12:27:52 No.923085318

    「」はともかくなんで世間のみんなまで結婚しないんだい?

    236 22/05/02(月)12:27:52 No.923085320

    >>まず俺が俺を嫌いだもんな >いや俺は俺大好きだぞ >俺は俺を守るためならなんでもするし そしてそういう部分が自己嫌悪に繋がったりするループ構造いいよね よくない

    237 22/05/02(月)12:27:56 No.923085339

    >自分の見た目と心の醜さから目を逸らすな 願望の気持ち悪さを自覚できたら現実との擦り合わせをする段階に行けるからな…

    238 22/05/02(月)12:28:00 No.923085361

    なんかこうひどい事故に巻き込まれて記憶失って全然整形されたらワンチャン生まれるかもしれん

    239 22/05/02(月)12:28:06 No.923085386

    自分の事を愛せないと言う人って半分くらいは単に予防線貼ってるだけの印象だな

    240 22/05/02(月)12:28:12 No.923085409

    >もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? うああああ 正論がスレを練り歩いてるっ

    241 22/05/02(月)12:28:16 No.923085429

    >なんか特に >何もせず >急に向こうから >社員になってくれって >オファーしてきて >欲しい! 俺は今の会社には学生時代に声かけられて入社したんだぜ まあ今も職場にいる程度の勤務形態だが

    242 22/05/02(月)12:28:22 No.923085466

    恋愛小説書くようになって主人公のビジュアルのビジュアルが不確かすぎることに気づいた 自分も楽してモテたい人だから平凡な人にしようと思うんだけど途中で自分が重なって違クソになる…

    243 22/05/02(月)12:28:25 No.923085483

    >家電製品とかだって性能がウリでもまずデザインを売れるように頑張って作るよね 別に見た目がいい必要がなくても多くの中から選ぶなら見た目は重要だもんな

    244 22/05/02(月)12:28:25 No.923085488

    自分に期待はしてないけど自分は可愛いよ

    245 22/05/02(月)12:28:32 No.923085528

    >自分の事を愛せないと言う人って半分くらいは単に予防線貼ってるだけの印象だな 予防線を張る自分が愛せないんだよ分かれよ

    246 22/05/02(月)12:28:37 No.923085553

    >>もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? >普通の人は学生で卒業するんだろうしなその領域は 普通の人とか言って自分のこと下げてるからだろ 卑屈になるあまり傲慢になってるんだよ

    247 22/05/02(月)12:28:50 No.923085613

    お前は誰からも必要とされず1人で死んでいくんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    248 22/05/02(月)12:28:50 No.923085619

    >なんかこうひどい事故に巻き込まれて記憶失って全然整形されたらワンチャン生まれるかもしれん スネーク…!

    249 22/05/02(月)12:29:08 No.923085688

    ぱっと見ただけでその人の内面が見えるなら内面で選ぶよ でも見えないからまず外見で選ばないと…

    250 22/05/02(月)12:29:21 No.923085747

    >自分に期待はしてないけど自分は可愛いよ なにか都合がいいこと起きねーかなって思いはするけど努力する気は起こらないみたいな…

    251 22/05/02(月)12:29:21 No.923085748

    俺なんか大した人間じゃないって保身してなんかあった時逃げたいだけだもんな

    252 22/05/02(月)12:29:21 No.923085750

    まず俺の見た目と収入的に死ぬ気で頑張ってモテる努力しても釣り合う下の上レベルの女で満足しなきゃいけないのわかりきってるから頑張る理由がないんだ

    253 22/05/02(月)12:29:30 No.923085783

    >もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? モテるモテないみたいな下らないことを現実に口にしてる奴のがモテると思う 意識してる時点で行動力もあるし

    254 22/05/02(月)12:29:34 No.923085798

    残すの許されない給食で 女子がどうしても飲めない牛乳を代わりに飲んだら ヤンデレ化して惚れられたアマガミ主人公は うらやましいやらうらやましくないやら

    255 22/05/02(月)12:29:41 No.923085827

    多少人と関わるようになって思ったけどこの手の願望やら悩みは悲観するほど特異じゃなくて割と抱えてる人ゴロゴロいるんだよね できる奴はその上で行動するから幸せになったりする

    256 22/05/02(月)12:29:55 No.923085893

    自分にすら好かれてない奴を好きになってくれる人なんてお母さんくらいだろ

    257 22/05/02(月)12:29:57 No.923085900

    >まず俺の見た目と収入的に死ぬ気で頑張ってモテる努力しても釣り合う下の上レベルの女で満足しなきゃいけないのわかりきってるから頑張る理由がないんだ 醜い内面だ…

    258 22/05/02(月)12:30:07 No.923085940

    自分の評価と外の評価が食い違うのはよくある 俺はそんなできた人間じゃねぇんだ…

    259 22/05/02(月)12:30:09 No.923085952

    予防線を貼るのは傷つきたくないのと自分に自信がないからだろう それは自分を愛せていないと言っても過言ではないと思うよ

    260 22/05/02(月)12:30:17 No.923085991

    1人でいるとめちゃくちゃ自己嫌悪するネガティブ思考になっていくけど誰かと話しているとアホ話をする変なおじさんになれる 十余年連れ添った友人以外は誰も話してくれないがな

    261 22/05/02(月)12:30:28 No.923086037

    自分のことできるやつだ!最高だ!大好きだ!とは思えないわ

    262 22/05/02(月)12:30:44 No.923086124

    >1人でいるとめちゃくちゃ自己嫌悪するネガティブ思考になっていくけど誰かと話しているとアホ話をする変なおじさんになれる >十余年連れ添った友人以外は誰も話してくれないがな 上等すぎる…

    263 22/05/02(月)12:30:51 No.923086144

    >>もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? >モテるモテないみたいな下らないことを現実に口にしてる奴のがモテると思う >意識してる時点で行動力もあるし 「」がしようとしてることは臭いものには蓋と何ら変わらんしね 自分には難しい問題だからっていつまでも後回しにして 結果童貞のまま死ぬんだろうなきっと

    264 22/05/02(月)12:30:58 No.923086181

    まあ自信めっちゃありますよ!自分大好き!ってスタンスの人間は絶対珍しいよね…

    265 22/05/02(月)12:31:03 No.923086200

    >美人局警戒するかな… さらに歳くうと保険金殺人とか警戒するようになってしまうんだ

    266 22/05/02(月)12:31:08 No.923086231

    >まず俺の見た目と収入的に死ぬ気で頑張ってモテる努力しても釣り合う下の上レベルの女で満足しなきゃいけないのわかりきってるから頑張る理由がないんだ 見た目と収入が大したことなくても中身がいい人は努力していい女性と巡り合うからやっぱ中身なんじゃないかなぁ

    267 22/05/02(月)12:31:12 No.923086247

    自分を愛するじゃなくて自分を甘やかして欲しいとしか思ってないよ それもある意味愛してると言っていいなら愛してるな

    268 22/05/02(月)12:31:18 No.923086274

    自分を罵倒する言葉ならいくらでも出てくるぜ それを一才改善できない怠惰なところ含めて救いようのないカスだから誰からも必要とされないのも頷ける

    269 22/05/02(月)12:31:26 No.923086313

    ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない?

    270 22/05/02(月)12:31:33 No.923086359

    恋人作るよりなんか好きなことがあって基本的にそれを優先してると思ってるけどそれが本当に自分のしたいことなのかすべきことなのかがわからない…

    271 22/05/02(月)12:31:35 No.923086369

    ゴールデンウィークの昼間に地獄みたいなスレを見てしまった

    272 22/05/02(月)12:31:37 No.923086383

    >>好きな人Aと好きな人Bが付き合ってるところが見てぇ~ >スレ画みたいにぶっちゃけてる奴よりこういうのの方が最近は1番気持ち悪い もしかして全人類自分みたいになんの努力もせずに勝手に惚れられたい願望があると思ってる人?

    273 22/05/02(月)12:31:38 No.923086388

    >結果童貞のまま死ぬんだろうなきっと やめろ 発狂してウンコ連投するぞこの野郎

    274 22/05/02(月)12:31:40 No.923086398

    >ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? めんどい!

    275 22/05/02(月)12:31:42 No.923086412

    >>もしかしてモテるとかモテないとか下らないこと言ってるのが一番ダメなんじゃないですか? >モテるモテないみたいな下らないことを現実に口にしてる奴のがモテると思う >意識してる時点で行動力もあるし どうかなぁ… モテると言ったって限度あると思うけどな

    276 22/05/02(月)12:31:48 No.923086454

    >自分のことできるやつだ!最高だ!大好きだ!とは思えないわ 仕事でつらいときに頑張れ!お前はできる!これを終えたら早退してゆっくりお風呂に入ろう!みたいな独り言を言えるくらいには俺は俺に優しい そうなるまでに4年くらいかけた

    277 22/05/02(月)12:31:54 No.923086475

    >>結果童貞のまま死ぬんだろうなきっと >やめろ >発狂してウンコ連投するぞこの野郎 ウキキーッ!

    278 22/05/02(月)12:31:57 No.923086492

    猿でも自信満々のオスの方が自信のないオスよりもモテるし人間も同じよ

    279 22/05/02(月)12:31:57 No.923086496

    「この程度の女で満足しないといけないんだよな」みたいなのはもうそれよっぽどハイレベルの女性に振り向いてもらえないと解消できないコンプレックスがない?

    280 22/05/02(月)12:32:06 No.923086533

    「○○は自分が大好きな自己愛野郎」とも 「○○は自分を愛せないネガティブモンスターだからダメ」とも両方悪口として言われるが 自分を愛すると自分が嫌いなら人間としてどっちが上なの

    281 22/05/02(月)12:32:13 No.923086571

    >ゴールデンウィークの昼間に地獄みたいなスレを見てしまった スレ「」にdelだな

    282 22/05/02(月)12:32:18 No.923086592

    小4の頃知らない同級生女子からチョコ渡されて受け取り拒否した記憶があるけど それが本当なのか存在しない記憶なのかわからなくなった

    283 22/05/02(月)12:32:19 No.923086595

    恋愛したことないけど友達付き合いすら数多いとちょっと…って学生時代キツかったあたり根本的に人と関係を強く持つの向いてねえなって気付きつつある

    284 22/05/02(月)12:32:23 No.923086613

    >>まず俺の見た目と収入的に死ぬ気で頑張ってモテる努力しても釣り合う下の上レベルの女で満足しなきゃいけないのわかりきってるから頑張る理由がないんだ >見た目と収入が大したことなくても中身がいい人は努力していい女性と巡り合うからやっぱ中身なんじゃないかなぁ つっても内面って見た目や金より変えるの難しいしな

    285 22/05/02(月)12:32:45 No.923086723

    >ゴールデンウィークの昼間に地獄みたいなスレを見てしまった 光が強いほど影が濃いからな…

    286 22/05/02(月)12:32:57 No.923086782

    俺も5000兆円持ってれば向こうから好意抱かれて迫られると思う

    287 22/05/02(月)12:33:13 No.923086864

    >オタクの多くは「自分は優しい」となぜか思い込んでるから ここやヒ見るとオタクってたいがい性根腐った陰湿なの多いからな…

    288 22/05/02(月)12:33:25 No.923086917

    イケメンの友人が逆ナン受けてたけど見てるだけでも普通に怖かった

    289 22/05/02(月)12:33:29 No.923086936

    >「この程度の女で満足しないといけないんだよな」みたいなのはもうそれよっぽどハイレベルの女性に振り向いてもらえないと解消できないコンプレックスがない? 処女で巨乳で金髪で俺のこと大好きな女の子としか付き合いたくないけどそんなのまず無理だから頑張るモチベがねぇー!

    290 22/05/02(月)12:33:31 No.923086946

    >猿でも自信満々のオスの方が自信のないオスよりもモテるし人間も同じよ モテはともかく根拠なく堂々としておくと結構相手は騙されるぞ

    291 22/05/02(月)12:33:33 No.923086956

    >どうかなぁ… >モテると言ったって限度あると思うけどな お前は限度まで行動もしてねえくせに他の人間に何か言う資格すらねえんだよ

    292 22/05/02(月)12:33:36 No.923086979

    >「○○は自分が大好きな自己愛野郎」とも >「○○は自分を愛せないネガティブモンスターだからダメ」とも両方悪口として言われるが ネガティヴモンスターの本質は自分が大好きな自己愛野郎だからね

    293 22/05/02(月)12:33:37 No.923086985

    >「○○は自分が大好きな自己愛野郎」とも >「○○は自分を愛せないネガティブモンスターだからダメ」とも両方悪口として言われるが >自分を愛すると自分が嫌いなら人間としてどっちが上なの 自分の事は嫌いだけど自分の身は可愛い真のモンスターがいる

    294 22/05/02(月)12:33:41 No.923087011

    >ぱっと見ただけでその人の内面が見えるなら内面で選ぶよ >でも見えないからまず外見で選ばないと… 内面は言動に現れるからそれらを見ればいいのでは?

    295 22/05/02(月)12:33:45 No.923087029

    自分を卑下する奴は自分のこと好きだろって思うこともあるし明言してるナルシストの方が良いんじゃない

    296 22/05/02(月)12:33:51 No.923087067

    そんな簡単に内面変えられるなら昼間にこんな所いるわけないんだ

    297 22/05/02(月)12:33:52 No.923087073

    理想的だけど実際起こったら信用出来ずに威嚇すると思う

    298 22/05/02(月)12:33:56 No.923087085

    人に優しくされたいならまず自分が優しくなりなさい 正論しか言わないやつは嫌われるがな…

    299 22/05/02(月)12:34:02 No.923087106

    嫌ならやめろ

    300 22/05/02(月)12:34:08 No.923087140

    >ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? 俺は優しいオタクだ

    301 22/05/02(月)12:34:17 No.923087188

    >嫌ならやめろ 人生を?

    302 22/05/02(月)12:34:18 No.923087190

    >嫌ならやめろ 電車に飛び込むのはちょっと迷惑かかりそうで

    303 22/05/02(月)12:34:25 No.923087227

    >小4の頃知らない同級生女子からチョコ渡されて受け取り拒否した記憶があるけど >それが本当なのか存在しない記憶なのかわからなくなった 小中学生の頃でいいなら俺は全学年どころか上下学年にまで顔と名が知られたカースト最上位存在だったんだぜ 2回告白されて2回とも大丈夫か?罰ゲームだよな?いじめられてたりするのか?と返した恥ずかしい武勇伝もあるんだ

    304 22/05/02(月)12:34:45 No.923087328

    付き合ったところで自分に未来がないからあんまりやる気にならない でもこれはうだうだするための言い訳なんだよな…

    305 22/05/02(月)12:34:45 No.923087329

    本当に誰かと愛し愛される関係になりたいのか それとも女に愛されることで自分の価値を確認して安心したいだけなのか

    306 22/05/02(月)12:34:50 No.923087347

    まあ今ではここみたいな匿名なりでけおけおしてるだけでもコミニケーションとった気にはなれるし恋人友人無しの寂しいおっさんでも楽しく生きてる

    307 22/05/02(月)12:34:50 No.923087350

    >「○○は自分が大好きな自己愛野郎」とも >「○○は自分を愛せないネガティブモンスターだからダメ」とも両方悪口として言われるが なんなら両方このスレで言われてる…

    308 22/05/02(月)12:34:54 No.923087364

    別に自分は優しいと思い込んでてもいいんじゃない? その方が結果的に相手に優しい行動をするかも知れないし

    309 22/05/02(月)12:34:56 No.923087376

    オタクは自分をパッとしないけどそれなりに整ってる容姿と思ってるから主人公の設定をそうする

    310 22/05/02(月)12:35:07 No.923087434

    クソ漫画にありがちな台詞って感じだ

    311 22/05/02(月)12:35:11 No.923087467

    というかそんな飛び抜けたクズやらヘタレほどの特化型人間もいないでしょう なんだかんだ平均的な値の中で低まってる感じだ

    312 22/05/02(月)12:35:16 No.923087500

    >恋愛したことないけど友達付き合いすら数多いとちょっと…って学生時代キツかったあたり根本的に人と関係を強く持つの向いてねえなって気付きつつある 3人以上の会話ができねェ~~

    313 22/05/02(月)12:35:22 No.923087533

    >小中学生の頃でいいなら俺は全学年どころか上下学年にまで顔と名が知られたカースト最上位存在だったんだぜ >2回告白されて2回とも大丈夫か?罰ゲームだよな?いじめられてたりするのか?と返した恥ずかしい武勇伝もあるんだ めっちゃ語るじゃん

    314 22/05/02(月)12:35:23 No.923087539

    >クソ漫画にありがちな台詞って感じだ 名作漫画にありがちな台詞はなんだろう

    315 22/05/02(月)12:35:24 No.923087544

    >ここやヒ見るとオタクってたいがい性根腐った陰湿なの多いからな… ここをソースにするなよ

    316 22/05/02(月)12:35:29 No.923087564

    >ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? 我!イケメン!也!

    317 22/05/02(月)12:35:30 No.923087568

    願望とか内面気持ち悪くても現実との擦り合わせができてそれに向かって努力できるならそれでいいんだ 内面気持ち悪いだけのモンスターじゃなければ

    318 22/05/02(月)12:35:33 No.923087590

    モテる人とお話しさせてもらうと世界違う…って思うことが多い 陽キャグループにも秒で溶け込めるし喋らない相手には合わせたトーンとテンポで話しかけてくれる

    319 22/05/02(月)12:35:35 No.923087599

    >処女で巨乳で金髪で俺のこと大好きな女の子としか付き合いたくないけどそんなのまず無理だから頑張るモチベがねぇー! ほどほどにかわいい女の子ではだめなのか そんなに嫌がるほどかな…

    320 22/05/02(月)12:35:43 No.923087634

    俺みたいなゴミを好きになる異性なんて今後太陽が滅ぶまで存在し得ないと断言できるよ

    321 22/05/02(月)12:35:44 No.923087640

    >>クソ漫画にありがちな台詞って感じだ >名作漫画にありがちな台詞はなんだろう 海賊王に俺はなる

    322 22/05/02(月)12:35:46 No.923087643

    受容してくれる他人が欲しい気がしてるけど他人を受容する気はない! 他人を受容したくなるってどんな状態だよ

    323 22/05/02(月)12:35:48 No.923087659

    >というかそんな飛び抜けたクズやらヘタレほどの特化型人間もいないでしょう >なんだかんだ平均的な値の中で低まってる感じだ 殆どの人間は善人にも悪人にもなりきれないとは言う

    324 22/05/02(月)12:35:54 No.923087687

    そもそもこれまで誰かしらに恋したこと無いって気付くのいいよね

    325 22/05/02(月)12:35:56 No.923087696

    メンヘラにこれやられたけど マジで接点なかったからこえ~って逃げたよ

    326 22/05/02(月)12:36:00 No.923087717

    >>ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? >我!イケメン!也! 勘違いしたブサイクきたな…

    327 22/05/02(月)12:36:05 No.923087750

    >>小中学生の頃でいいなら俺は全学年どころか上下学年にまで顔と名が知られたカースト最上位存在だったんだぜ >>2回告白されて2回とも大丈夫か?罰ゲームだよな?いじめられてたりするのか?と返した恥ずかしい武勇伝もあるんだ >めっちゃ語るじゃん 老いると昔話が饒舌になる

    328 22/05/02(月)12:36:07 No.923087761

    >>処女で巨乳で金髪で俺のこと大好きな女の子としか付き合いたくないけどそんなのまず無理だから頑張るモチベがねぇー! >ほどほどにかわいい女の子ではだめなのか >そんなに嫌がるほどかな… ほどほどに可愛い女はまず処女じゃねーしな

    329 22/05/02(月)12:36:10 No.923087775

    >>>クソ漫画にありがちな台詞って感じだ >>名作漫画にありがちな台詞はなんだろう >海賊王に俺はなる 失せろ

    330 22/05/02(月)12:36:12 No.923087781

    >別に自分は優しいと思い込んでてもいいんじゃない? >その方が結果的に相手に優しい行動をするかも知れないし これ 自分は優しくないって自覚するメリットある?

    331 22/05/02(月)12:36:20 No.923087816

    >そもそもこれまで誰かしらに恋したこと無いって気付くのいいよね 一度も誰かを心から愛したことがない…!?

    332 22/05/02(月)12:36:31 No.923087859

    モテたいなーとは思うけどその努力をする気は起こらない そして別に後悔することもないので本当にモテたいとは思ってないのかもしれない怠惰なだけで

    333 22/05/02(月)12:36:43 No.923087919

    >>恋愛したことないけど友達付き合いすら数多いとちょっと…って学生時代キツかったあたり根本的に人と関係を強く持つの向いてねえなって気付きつつある >3人以上の会話ができねェ~~ 一歩後ろで他の会話盛り上がってるの聞いてニコニコしてる人間できた!

    334 22/05/02(月)12:36:44 No.923087926

    >>クソ漫画にありがちな台詞って感じだ >名作漫画にありがちな台詞はなんだろう 何が嫌いかじゃなくて何が好きかで自分を語れよ!!!!

    335 22/05/02(月)12:36:51 No.923087961

    >ほどほどに可愛い女はまず処女じゃねーしな 処女であることに拘るなら学生時代に頑張るしか…

    336 22/05/02(月)12:37:06 No.923088035

    現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど 100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか

    337 22/05/02(月)12:37:07 No.923088040

    被害妄想がすごいなオタクって

    338 22/05/02(月)12:37:16 No.923088075

    努力もクソも人と会話がないんだから仕方ねえだろ 何があったら人と会話が発生するんだよ頭の上にイベントアイコンでも表示しておいてくれよ

    339 22/05/02(月)12:37:17 No.923088079

    >自分は優しくないって自覚するメリットある? 俺は「自覚」をしているから自覚のない奴より偉い!と自信を得られる

    340 22/05/02(月)12:37:19 No.923088087

    >そもそもこれまで誰かしらに恋したこと無いって気付くのいいよね 俺を愛してくる奴なら愛してやらなくもないんだけどな

    341 22/05/02(月)12:37:19 No.923088089

    >>ほどほどにかわいい女の子ではだめなのか >>そんなに嫌がるほどかな… >ほどほどに可愛い女はまず処女じゃねーしな >処女じゃないとだめなのか >そんなに嫌がるほどかな…

    342 22/05/02(月)12:37:19 No.923088095

    モテるやつはモテるやつなりの大変な苦労がある 男子でも女子でも同じだよ 先輩から告白されてた女子もすげぇめんどくさいって愚痴ってたし

    343 22/05/02(月)12:37:22 No.923088115

    >>>ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? >勘違いしたブサイクきたな… どうしろっていうんだよ!

    344 22/05/02(月)12:37:35 No.923088178

    >現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど >100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか 小説を書く

    345 22/05/02(月)12:37:36 No.923088183

    職場で最低限のコミニケーション取れたらいいんじゃないですかね モテるとは別の当たり前の常識ではあるけど

    346 22/05/02(月)12:37:36 No.923088188

    >現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど >100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか 死

    347 22/05/02(月)12:37:43 No.923088218

    >ここやヒ見るとオタクってたいがい性根腐った陰湿なの多いからな… 薄々自分でも嫌な性格わかってるから贖罪込めて露出してんだと思う

    348 22/05/02(月)12:37:44 No.923088223

    >現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど >100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか 仕方ないから嫁を娶り生きていました

    349 22/05/02(月)12:37:44 No.923088224

    優しさは誰でも持ってるってのがまず嘘っぱちだからな

    350 22/05/02(月)12:37:52 No.923088267

    怒らないでくださいね 余裕がある時だけ人に優しくするのは調子に乗ってると言うんです

    351 22/05/02(月)12:37:58 No.923088288

    モテなくて金のない青年は狂うしかない モテなくて金のない中年は…

    352 22/05/02(月)12:37:59 No.923088295

    >>そもそもこれまで誰かしらに恋したこと無いって気付くのいいよね >一度も誰かを心から愛したことがない…!? フッだったらどうだと言うのだ?

    353 22/05/02(月)12:38:04 No.923088313

    >>>恋愛したことないけど友達付き合いすら数多いとちょっと…って学生時代キツかったあたり根本的に人と関係を強く持つの向いてねえなって気付きつつある >>3人以上の会話ができねェ~~ >一歩後ろで他の会話盛り上がってるの聞いてニコニコしてる人間できた! いると助かる 意外といないのは困る

    354 22/05/02(月)12:38:07 No.923088338

    ときどき自分がすごく気持ち悪い不潔な人間に思えるときがあって他人にも潔癖になるよ でも最近はそんな些細なこと気にする必要ないとも思い始めたよ

    355 22/05/02(月)12:38:12 No.923088370

    >オタクは自分をパッとしないけどそれなりに整ってる容姿と思ってるから主人公の設定をそうする ギャルゲー主人公あるある来たな…

    356 22/05/02(月)12:38:12 No.923088374

    2人だと話せるのに3人以上になると途端に相槌とかそれなーしか言えなくなる奴いる!?

    357 22/05/02(月)12:38:14 No.923088385

    まあ外見も内面も劣悪な人間は基本的に恋愛市場から弾かれるようになってるんだなぁって

    358 22/05/02(月)12:38:15 No.923088388

    心までブサイクになるな!!

    359 22/05/02(月)12:38:18 No.923088404

    >モテなくて金のない青年は狂うしかない >モテなくて金のない中年は… もう狂ってる

    360 22/05/02(月)12:38:24 No.923088423

    >>ここやヒ見るとオタクってたいがい性根腐った陰湿なの多いからな… >薄々自分でも嫌な性格わかってるから贖罪込めて露出してんだと思う 贖罪!?

    361 22/05/02(月)12:38:25 No.923088433

    >心までブサイクになるな!! 手遅れだよ!

    362 22/05/02(月)12:38:30 No.923088457

    俺は俺が快適に過ごすために生活環境を整える召使いが欲しい

    363 22/05/02(月)12:38:44 No.923088513

    あとはまあ流れで嫌いなラブコメ漫画叩く感じで…

    364 22/05/02(月)12:38:47 No.923088532

    >2人だと話せるのに3人以上になると途端に相槌とかそれなーしか言えなくなる奴いる!? 自分は三人だと気が楽で二人きりの方がきついな

    365 22/05/02(月)12:38:56 No.923088577

    >>現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど >>100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか >小説を書く 100年前の小説家って娯楽の中心なんだから今で言うギタリストとかバンドのボーカルみたいなもんでは?

    366 22/05/02(月)12:38:57 No.923088579

    >>オタクは自分をパッとしないけどそれなりに整ってる容姿と思ってるから主人公の設定をそうする >ギャルゲー主人公あるある来たな… 単純にブサイクだと抜けないからじゃねえかな…

    367 22/05/02(月)12:38:58 No.923088586

    3人まではいける 4人以上はもう無理

    368 22/05/02(月)12:38:59 No.923088593

    >まあ外見も内面も劣悪な人間は基本的に恋愛市場から弾かれるようになってるんだなぁって じゃあなんで外見も内面も腐ってる人間がいなくならないんだろう

    369 22/05/02(月)12:39:00 No.923088596

    >2人だと話せるのに3人以上になると途端に相槌とかそれなーしか言えなくなる奴いる!? 俺だよなぁ!

    370 22/05/02(月)12:39:00 No.923088599

    >どうしろっていうんだよ! まずブサイクなのを否定するな ブサイクを笑いに変えろ なんかおもしろいやつの出来上がりだ

    371 22/05/02(月)12:39:02 No.923088604

    >オタクは自分をパッとしないけどそれなりに整ってる容姿と思ってるから主人公の設定をそうする 単純に不細工だと絵にならないからじゃねえかな… ついでに言えばイケメンでクラスで人気者な主人公も普通に多いし オタクは自分がイケメンでクラスの人気者だと思っていた…?

    372 22/05/02(月)12:39:04 No.923088619

    おっさんでも誰でもいいから俺を1番に愛してくれるなら誰でもいいよ

    373 22/05/02(月)12:39:04 No.923088622

    >現代だからこうやってネットでグズグズやったりオタ趣味に耽溺する事も出来るけど >100年前の俺みたいなのってどうやって生きてたんだろうか 強制的にある程度の人間関係を持たされる そもそもオタ趣味に走れるほど幅がないし余裕もない

    374 22/05/02(月)12:39:06 No.923088631

    >俺は俺が快適に過ごすために生活環境を整える召使いが欲しい 奴隷制出来た!

    375 22/05/02(月)12:39:10 No.923088657

    顔が可愛いとかスタイルが良いとかそういう話題は別に理解できる 恋…?片思い…?付き合う…?わからん…って学生時代を送ってきてしまった

    376 22/05/02(月)12:39:16 No.923088680

    というか仕事と恋愛両立させるのが無理 どちらも負担がでかいから俺のキャパだと片方しか選べないよ! 仕事してるから許して!

    377 22/05/02(月)12:39:20 No.923088709

    >贖罪!? オタクは罪

    378 22/05/02(月)12:39:22 No.923088717

    >>>>ポジティブな奴は好かれるよ フリだけでもしてみない? >>勘違いしたブサイクきたな… >どうしろっていうんだよ! コミュ絶なイケメンよりは勘違いしたブサイクのが女つかまえてるからそのままでいい

    379 22/05/02(月)12:39:25 No.923088729

    俺くらいになるとカラオケボックスや服屋の店員さんに堕ちそうになる 保険屋には抗った

    380 22/05/02(月)12:39:31 No.923088761

    多少ブスなところとかダメなところあっても大体の女性はいいところもあると思うよ 「」もそうでしょ

    381 22/05/02(月)12:39:33 No.923088774

    >>>オタクは自分をパッとしないけどそれなりに整ってる容姿と思ってるから主人公の設定をそうする >>ギャルゲー主人公あるある来たな… >単純にブサイクだと抜けないからじゃねえかな… 抜きゲーですら竿役が極端に汚いとな…

    382 22/05/02(月)12:39:43 No.923088827

    >被害妄想がすごいなオタクって 何でここにいるんです?

    383 22/05/02(月)12:39:45 No.923088837

    というか単純に創作の中でまで不細工見たくねえんだよ

    384 22/05/02(月)12:39:56 No.923088891

    >ブサイクを笑いに変えろ >なんかおもしろいやつの出来上がりだ (愛されはしない)

    385 22/05/02(月)12:40:17 No.923088987

    >>贖罪!? >オタクは罪 アニメイト行くのさえ罪

    386 22/05/02(月)12:40:18 No.923088991

    エロゲで主人公不細工過ぎるとそっちに目が持ってかれて凄いノイズ

    387 22/05/02(月)12:40:21 No.923089010

    >>別に自分は優しいと思い込んでてもいいんじゃない? >>その方が結果的に相手に優しい行動をするかも知れないし >これ >自分は優しくないって自覚するメリットある? 自分は優しくないと自覚しそれでも優しくあろうとすることで本当に相手にとってメリットのある行動が取れる可能性が高くなる

    388 22/05/02(月)12:40:29 No.923089045

    創作の中でちびデブ主人公やったアクセルワールドは普通に不評だった

    389 22/05/02(月)12:40:30 No.923089050

    「」って完璧主義で身を滅ぼすタイプ多いよな

    390 22/05/02(月)12:40:30 No.923089052

    >>どうしろっていうんだよ! >まずブサイクなのを否定するな >ブサイクを笑いに変えろ >なんかおもしろいやつの出来上がりだ そんな都合のいいこと起きるのか?

    391 22/05/02(月)12:40:34 No.923089075

    >>ブサイクを笑いに変えろ >>なんかおもしろいやつの出来上がりだ >(愛されはしない) チュデルキンかなんかか!?

    392 22/05/02(月)12:40:41 No.923089113

    オタクはこう思ってるから作品がこうなるんだってのは 「学園ものは誰でも学校に通ってて勉強せずに書けるから流行った」みたいなのを思い出すな

    393 22/05/02(月)12:40:45 No.923089126

    >怒らないでくださいね >余裕がある時だけ人に優しくするのは調子に乗ってると言うんです 別にそれで良くない?

    394 22/05/02(月)12:40:49 No.923089147

    笑わせると笑われるは違うのだ

    395 22/05/02(月)12:40:50 No.923089152

    同性とは余裕で話せるのに未だに異性とは事務的な会話しか出来ない思春期抜け出せないやついる!?

    396 22/05/02(月)12:40:51 No.923089160

    >>>どうしろっていうんだよ! >>まずブサイクなのを否定するな >>ブサイクを笑いに変えろ >>なんかおもしろいやつの出来上がりだ >そんな都合のいいこと起きるのか? 笑いに変える以前に会話がないからなにもないぜ

    397 22/05/02(月)12:41:01 No.923089204

    >おっさんでも誰でもいいから俺を1番に愛してくれるなら誰でもいいよ お父さんとかいないのか…

    398 22/05/02(月)12:41:04 No.923089222

    >俺くらいになるとカラオケボックスや服屋の店員さんに堕ちそうになる >保険屋には抗った コンビニの釣り銭に手添えられると絶対こいつ俺のこと好きだなとは思う

    399 22/05/02(月)12:41:07 No.923089238

    >俺くらいになるとカラオケボックスや服屋の店員さんに堕ちそうになる >保険屋には抗った セールスや宗教の女の子には気を付けろ

    400 22/05/02(月)12:41:10 No.923089253

    >自分は優しくないと自覚しそれでも優しくあろうとすることで本当に相手にとってメリットのある行動が取れる可能性が高くなる でもそれって…強くないとやっていけないんじゃないか?

    401 22/05/02(月)12:41:11 No.923089255

    >「」って完璧主義で身を滅ぼすタイプ多いよな テスト勉強やってなくてどうせいい点取れないし学校休むわ…みたいな人が多め

    402 22/05/02(月)12:41:11 No.923089258

    >同性とは余裕で話せるのに未だに異性とは事務的な会話しか出来ない思春期抜け出せないやついる!? そもそも周囲に女がいない

    403 22/05/02(月)12:41:16 No.923089289

    >同性とは余裕で話せるのに未だに異性とは事務的な会話しか出来ない思春期抜け出せないやついる!? 同性となら余裕で話せるの凄いと思うよ俺は 尊敬する…

    404 22/05/02(月)12:41:19 No.923089304

    自分は不細工でーすとか自虐してるやつ周りにいても苦笑する以外の反応に困ると思う それを面白くできるコミュ力があるんならこんなとこにいねーな

    405 22/05/02(月)12:41:19 No.923089305

    >あとはまあ流れで嫌いなラブコメ漫画叩く感じで… 嫌いになるほどラブコメ漫画読んでねえや

    406 22/05/02(月)12:41:20 No.923089311

    最近読んでないけど古見さんちょっとはまともになった?

    407 22/05/02(月)12:41:25 No.923089334

    >そんな都合のいいこと起きるのか? よく読めおもしろいやつとしか書かれてないぞ 愛されるとは書いてないんだぞ

    408 22/05/02(月)12:41:28 No.923089349

    >同性とは余裕で話せるのに未だに異性とは事務的な会話しか出来ない思春期抜け出せないやついる!? 会話…?

    409 22/05/02(月)12:41:30 No.923089355

    >>自分は優しくないと自覚しそれでも優しくあろうとすることで本当に相手にとってメリットのある行動が取れる可能性が高くなる >でもそれって…強くないとやっていけないんじゃないか? つまり筋肉をつけ武装する

    410 22/05/02(月)12:41:39 No.923089386

    >「」って完璧主義で身を滅ぼすタイプ多いよな 無駄にプライド高いなと思う事はある

    411 22/05/02(月)12:41:43 No.923089412

    自分に絶対的な好意持ってひたすら褒めて甘やかしてくれる彼女欲しい えっちなこととかデートは体力無いから無くても許す

    412 22/05/02(月)12:41:52 No.923089456

    とはいえ最初は嫌ってたけどだんだん好きになるストーリーをやろうとすると大長編になってしまうのでエロゲー以外の媒体じゃ向いてないんだ マンガやラノベだと嫌われてる間に打ち切りになるしアニメはそこまで話付き合ってもらえない

    413 22/05/02(月)12:41:55 No.923089463

    なろう主人公はよくチートスキルを持つ よってオタクはチートスキルを持っていると考えられる

    414 22/05/02(月)12:42:09 No.923089539

    >創作の中でちびデブ主人公やったアクセルワールドは普通に不評だった ちびデブブサホモ好きには需要あったらしいぞ

    415 22/05/02(月)12:42:12 No.923089549

    >なろう主人公はよくチートスキルを持つ >よってオタクはチートスキルを持っていると考えられる 固定スキル「」

    416 22/05/02(月)12:42:13 No.923089557

    怠惰でプライド高いと人生マジでなにやってもうまく行かない このタイプの人間を矯正するシステムが必要だと思う

    417 22/05/02(月)12:42:29 No.923089621

    >怠惰でプライド高いと人生マジでなにやってもうまく行かない >このタイプの人間を矯正するシステムが必要だと思う 一瞬粛正に見えた

    418 22/05/02(月)12:42:31 No.923089629

    >>「」って完璧主義で身を滅ぼすタイプ多いよな >テスト勉強やってなくてどうせいい点取れないし学校休むわ…みたいな人が多め 俺は勉強してないけど点数は取れるということをアイデンティティにしていた人種 勉強することがプライドに触れるため滅びた

    419 22/05/02(月)12:42:32 No.923089637

    推理小説マニアは殺人事件に遭遇したいと思っている

    420 22/05/02(月)12:42:33 No.923089643

    「」だって小学生の頃はおともだちがいて自分から話しかけられたわけじゃん? そこからアップデートを重ねれば同性なら余裕で話せるようになりますよ

    421 22/05/02(月)12:42:39 No.923089663

    >「」って完璧主義で身を滅ぼすタイプ多いよな そしてもう今更結婚するにも手遅れな年齢になってネットで女叩きするんだよね

    422 22/05/02(月)12:42:42 No.923089673

    >怠惰でプライド高いと人生マジでなにやってもうまく行かない >このタイプの人間を矯正するシステムが必要だと思う というかそのタイプはまずなにやってもうまく行かないどころかなにもしないんだよ

    423 22/05/02(月)12:42:49 No.923089699

    「」でも片思いくらいはしたことあるんだろうな…って思うと切なくなる

    424 22/05/02(月)12:42:50 No.923089702

    >そんな都合のいいこと起きるのか? 女は一応顔最初に見て寄ってくるとか友達に見せびらかす要員でイケメンは求めるが結局面白い奴をえらぶのだ というか関係性を広げられる奴はマジでモテる

    425 22/05/02(月)12:43:01 No.923089764

    >許す こういう常に自分が上でないと耐えられない薄汚ぇ自尊心をなんとかしろ だからモテねぇんだぞ

    426 22/05/02(月)12:43:11 No.923089810

    やっぱルフィみたいな主人公が一番だな

    427 22/05/02(月)12:43:11 No.923089812

    そういやここで立つ女キャラのスレ見てても女側がやたらグイグイくるけどそれを無意識に躱すみたいなの多いな…「」の願望だったのか

    428 22/05/02(月)12:43:15 No.923089836

    >推理小説マニアは殺人事件に遭遇したいと思っている 俺は「殺される時はこう殺されたい」ってのは思ってるよ

    429 22/05/02(月)12:43:18 No.923089851

    >「」だって小学生の頃はおともだちがいて自分から話しかけられたわけじゃん? いや…

    430 22/05/02(月)12:43:19 No.923089864

    毎日メールしてたまに電話する女性からもっと積極的に来て欲しいとだいぶ直接的に言われたけれど モテる人はそこらへんうまくこなせるんだろうなーと思ったりする

    431 22/05/02(月)12:43:19 No.923089865

    >固定スキル「」 ~固定スキルが「」だったのに無双できた件~

    432 22/05/02(月)12:43:25 No.923089889

    >俺は勉強してないけど点数は取れるということをアイデンティティにしていた人種 >勉強することがプライドに触れるため滅びた そんな鍛えるのは女々しいみたいな…

    433 22/05/02(月)12:43:29 No.923089907

    どうせ上手くいかないと分かりきってるし傷つきたくないから自分からは動かないだけだよ 単に臆病なくせにプライドと自己愛だけはあるカス

    434 22/05/02(月)12:43:45 No.923089984

    一目惚れってそういうもんだろ

    435 22/05/02(月)12:43:47 No.923089993

    子供の頃から友達と付き合いで遊ぶのも苦痛だったしたぶんこの性根は一生治らないんだろうな そしてそれでも娯楽があるから楽しめるので苦悩してないのも救いがない

    436 22/05/02(月)12:44:05 No.923090076

    ドジっ子とかヤンデレヒロインとかは二次元だと良いが三次元だときつい

    437 22/05/02(月)12:44:07 No.923090088

    >ちびデブブサホモ好きには需要あったらしいぞ ニッチ需要しかねえのは一般的に不評ってんだ

    438 22/05/02(月)12:44:13 No.923090118

    怠惰で臆病でプライドは高く自己愛の塊の優しい人です!よろしくおねがいします!

    439 22/05/02(月)12:44:20 No.923090148

    >どうせ上手くいかないと分かりきってるし傷つきたくないから自分からは動かないだけだよ >単に臆病なくせにプライドと自己愛だけはあるカス すみませんもうちょっとオブラートに包んでもらえませんか

    440 22/05/02(月)12:44:22 No.923090158

    まずそのオタク叩きして自尊心高めるのやめない?

    441 22/05/02(月)12:44:26 No.923090179

    いいんだよこんな何もかも劣った個体の遺伝子なんて後世に残すことが間違いだ

    442 22/05/02(月)12:44:38 No.923090236

    俺が女の子になるから俺と結婚できねえかなぁ…!

    443 22/05/02(月)12:44:42 No.923090254

    リアルのドジっ子はジャンルが闘病に変わると言うか

    444 22/05/02(月)12:44:46 No.923090268

    そういうデブ好きの人って自分は女やイケメン男は無理だけどデブなら…っていう卑屈なゲイ?

    445 22/05/02(月)12:44:47 No.923090270

    学のない李徴だよ俺は

    446 22/05/02(月)12:44:48 No.923090279

    >まずそのオタク叩きして自尊心高めるのやめない? 自分しか殴ってないが?

    447 22/05/02(月)12:45:01 No.923090344

    なんなら最近は同性とすら何話したらいいのかわからなくなる時がある

    448 22/05/02(月)12:45:02 No.923090348

    >固定スキル「」 みんなで力を合わせてdelすることで相手にしばらく(1日でいいんだっけ?)IDを表示させる能力!!!

    449 22/05/02(月)12:45:06 No.923090368

    正直そのへんの道歩いてるなんてことないカップルが普通に羨ましいと思ってる

    450 22/05/02(月)12:45:08 No.923090378

    >「」だって小学生の頃はおともだちがいて自分から話しかけられたわけじゃん? みんな転校していったから…

    451 22/05/02(月)12:45:15 No.923090417

    >>まずそのオタク叩きして自尊心高めるのやめない? >自分しか殴ってないが? 巻き込むな

    452 22/05/02(月)12:45:16 No.923090421

    俺はチビだから同性からは全く警戒されないから楽だよ あとは相手の好きな話題をさりげなく聞いてデッキを組んで完成だ

    453 22/05/02(月)12:45:21 No.923090433

    逆に男主人公がグイグイ落としに行くのはすんごい叩かれがちなのはオタクのどういう気持ちを刺激してるんだろう

    454 22/05/02(月)12:45:27 No.923090469

    「」ってオタク?

    455 22/05/02(月)12:45:29 No.923090478

    >単に臆病なくせにプライドと自己愛だけはあるカス プライドと自己愛すらない人間は純度100%の文字通りカスじゃん

    456 22/05/02(月)12:45:29 No.923090488

    >どうせ上手くいかないと分かりきってるし傷つきたくないから自分からは動かないだけだよ >単に臆病なくせにプライドと自己愛だけはあるカス おれなどはそのように勝手に絶望した気になっているがその実態は絶望したような振る舞いをしつつ内心(何かいいことねえかな~)などとファンタジックな希望に満ち溢れた生活形態を採っている

    457 22/05/02(月)12:45:33 No.923090502

    >怠惰で臆病でプライドは高く自己愛の塊の誰にでも優しい人です!でも女の子は僕以外の男には優しくしないでください!よろしくおねがいします!

    458 22/05/02(月)12:45:35 No.923090511

    昔は友達いたけど今は交流途絶えてどこで何をするのも1人だよ

    459 22/05/02(月)12:45:39 No.923090529

    >>「」だって小学生の頃はおともだちがいて自分から話しかけられたわけじゃん? >みんな転校していったから… 悲しい話は勘弁してくれまいか

    460 22/05/02(月)12:45:43 No.923090548

    普段から愚痴愚痴スレ画みたいなこと言いつつ いざ女が寄ってきたら裏があるとか詐欺かな?とか疑い始めるのでもうどうしようもない

    461 22/05/02(月)12:45:53 No.923090601

    >怠惰で臆病でプライドは高く自己愛の塊の優しい人です!よろしくおねがいします! 個人的にはそういう人間は結構好き だけどその人の中に自己を見出しているのかも知れない

    462 22/05/02(月)12:45:53 No.923090605

    >「」ってオタク? 目を背けつつ実はそれすら怪しい概念に触れないでくれ

    463 22/05/02(月)12:45:58 No.923090631

    >怠惰で臆病でプライドは高く自己愛の塊の優しい人です!よろしくおねがいします! 優しいだけの男って物足りないのよね

    464 22/05/02(月)12:46:05 No.923090666

    なろうとか好きそう

    465 22/05/02(月)12:46:06 No.923090670

    >逆に男主人公がグイグイ落としに行くのはすんごい叩かれがちなのはオタクのどういう気持ちを刺激してるんだろう 自分はそう動けない劣等感からじゃないの

    466 22/05/02(月)12:46:19 No.923090716

    >そういやここで立つ女キャラのスレ見てても女側がやたらグイグイくるけどそれを無意識に躱すみたいなの多いな…「」の願望だったのか モテたいだけならかわいいもんなんだけど女に恥をかかせながら自尊心を満たしてるのが本当にキツいやつ

    467 22/05/02(月)12:46:20 No.923090721

    >「俺は自己投影なんて自惚れたことしてる身の程知らずの三流オタとは違って俯瞰視点でカップルを推せて一味違うぜ」みたいな意識の高さを感じてキモい うわ…

    468 22/05/02(月)12:46:20 No.923090724

    何が悪かったんでしょうね

    469 22/05/02(月)12:46:21 No.923090731

    >そういうデブ好きの人って自分は女やイケメン男は無理だけどデブなら…っていう卑屈なゲイ? 異性にモテなかった男が男にチヤホヤされてそっちに行くことはあるけどそれはそもそもゲイじゃないしデブだからっていうのもないと思う

    470 22/05/02(月)12:46:24 No.923090738

    >まずそのオタク叩きして自尊心高めるのやめない? 勝てるものがそこしかないならやるしかなかろう

    471 22/05/02(月)12:46:32 No.923090772

    書き込みをした人によって削除されました

    472 22/05/02(月)12:46:39 No.923090799

    >逆に男主人公がグイグイ落としに行くのはすんごい叩かれがちなのはオタクのどういう気持ちを刺激してるんだろう これは俺じゃない

    473 22/05/02(月)12:46:40 No.923090806

    プライドはまだ長短ある気はするけどこと人生において怠惰が本当に本当に役に立たないと思う

    474 22/05/02(月)12:46:42 No.923090822

    >「」ってオタク? もうオタクほど情熱的でもない気がする 惰性でアニメを録画して見ずに録画けす

    475 22/05/02(月)12:46:43 No.923090823

    >「」ってオタク? 「」は卑屈なのでオタクの定義から拘ると思う アニメ見てるくらいならそんなのオタクじゃねーとか言い出す

    476 22/05/02(月)12:46:44 No.923090828

    俺はぬいぐるみの生えたペニス

    477 22/05/02(月)12:46:51 No.923090863

    >「」ってオタク? オタクかと言えばオタクなんだろうがなんらかのディープな知識や技能があるかと言えばそんな事もないから困る

    478 22/05/02(月)12:47:10 No.923090951

    >俺はチビだから同性からは全く警戒されないから楽だよ あとは相手の好きな話題をさりげなく聞いてデッキを組んで完成だ 俺はチビだが背の割にプライドは高く舐められるのが大嫌いなので頻繁に内心ブチギレのチビになっている 終わりだ

    479 22/05/02(月)12:47:10 No.923090953

    控えめに言って自分に寄ってくる女は悪意か詐欺かしかいないと思って生きている

    480 22/05/02(月)12:47:11 No.923090957

    >プライドはまだ長短ある気はするけどこと人生において怠惰が本当に本当に役に立たないと思う プライドが高くてそれに見合うだけの努力するライバルキャラは魅力的だもんなぁ

    481 22/05/02(月)12:47:13 No.923090966

    まず一般人のオタクの基準がわからねえわ

    482 22/05/02(月)12:47:27 No.923091026

    イラストもゲームも音楽も何一つ生産能力がない無産オタクです!

    483 22/05/02(月)12:47:34 No.923091059

    「」は会話デッキ何組んでる? 社会人って何話してるかわかんね

    484 22/05/02(月)12:47:41 No.923091099

    優しいんじゃなくて甘いんだよ と前に女友達に言われたのが心のしこりになってる

    485 22/05/02(月)12:47:42 No.923091101

    >>「」ってオタク? >目を背けつつ実はそれすら怪しい概念に触れないでくれ いいよね最近のアニソンとか全然わかんないの 薄い本って単語通じなくなる日も近そうだよ

    486 22/05/02(月)12:47:43 No.923091105

    >まず一般人のオタクの基準がわからねえわ おかずが二次元ならオタク

    487 22/05/02(月)12:47:56 No.923091166

    跡部様とかプライド高くて努力家のイケメンだけどめちゃくちゃモテるからプライドの高さは捨てちゃだめだぞ 治す必要があるのは怠惰の方だ

    488 22/05/02(月)12:47:57 No.923091177

    このままではだめだな ポリコレを叩いて一つにまとまろう

    489 22/05/02(月)12:47:59 No.923091190

    >いいんだよこんな何もかも劣った個体の遺伝子なんて後世に残すことが間違いだ ご先祖様から受け継いで現代まで生き残った遺伝子だぞ 「」が気付けてない強みがあるんだよ

    490 22/05/02(月)12:48:10 No.923091250

    愚痴愚痴言ってるけど正直そんなに苦しくはないよねモテなくても 都合よくモテたいとは思うけどそんな妄想誰でもすることだし

    491 22/05/02(月)12:48:13 No.923091268

    >何が悪かったんでしょうね 何も悪くないところ 間違いとか過ちとかした方が経験つめて最終的にうまくいく 人生は長いからな

    492 22/05/02(月)12:48:21 No.923091320

    マグちゃんの話ができると思って開いたら地獄の窯の蓋だった

    493 22/05/02(月)12:48:31 No.923091367

    >「」ってオタク? オタク叩きするときは「」はオタク オタクを褒めるときは「」はオタクではない

    494 22/05/02(月)12:48:33 No.923091381

    >>俺はチビだから同性からは全く警戒されないから楽だよ あとは相手の好きな話題をさりげなく聞いてデッキを組んで完成だ >俺はチビだが背の割にプライドは高く舐められるのが大嫌いなので頻繁に内心ブチギレのチビになっている >終わりだ でかいヤツが友達にいるが伸びる際にめちゃくちゃ骨が軋んで死ぬほど痛かったと聞いた 俺はもうこれで良い

    495 22/05/02(月)12:48:37 No.923091399

    おじさんは子供の頃から映画に出てくるなんかホームセンターで武器作ってサポートしたりする系のオタクキャラに憧れてたんだよ!! なれなかった!!!

    496 22/05/02(月)12:48:41 No.923091417

    >このままではだめだな >ポリコレを叩いて一つにまとまろう 匿名掲示板ユーザーは基本仲悪いけど叩くことで結束できるもんな

    497 22/05/02(月)12:48:50 No.923091464

    自分のことを繊細だからガンガンいけないんだと思ってたけどみんな人並みに繊細でそれでも耐えたり踏ん張ったりなんとかしてることを社会人になってやっと理解した

    498 22/05/02(月)12:48:55 No.923091486

    ((((刺さったんだな…))))

    499 22/05/02(月)12:48:57 No.923091498

    >>このままではだめだな >>ポリコレを叩いて一つにまとまろう >匿名掲示板ユーザーは基本仲悪いけど叩くことで結束できるもんな とりあえずカツオ叩くか

    500 22/05/02(月)12:49:11 No.923091565

    プライド低そうに見えて滅茶苦茶高いから何事にも本気で取り組まず失敗しても本気じゃなかったからって言うの良いよね…… 自尊心が保たれるから

    501 22/05/02(月)12:49:16 No.923091583

    そもそも別に何かしらの大きい失敗をした経験も無いのいいよね…

    502 22/05/02(月)12:49:21 No.923091602

    >逆に男主人公がグイグイ落としに行くのはすんごい叩かれがちなのはオタクのどういう気持ちを刺激してるんだろう カグヤ様とか主人公めっちゃ自分から落としに行ってるけど好かれてるじゃないか

    503 22/05/02(月)12:49:23 No.923091619

    背は180超えてるのにスポーツ勉強恋愛何一つできない ウドの大木とは俺のことを言うんだ

    504 22/05/02(月)12:49:31 No.923091655

    >俺はぬいぐるみの生えたペニス こないだぬいぐるみにディルドつけてオナニーはかどった漫画見たぜ 女でもそこに興奮するんじゃん!ってなった

    505 22/05/02(月)12:49:32 No.923091663

    >「」は会話デッキ何組んでる? 社会人って何話してるかわかんね 今はウクライナと沈没遊覧船だけで戦えるから楽だろ

    506 22/05/02(月)12:49:37 No.923091689

    スレ画みたいな糞みたいなセリフ出てくる時点でどうせ糞漫画

    507 22/05/02(月)12:49:44 No.923091727

    まず人とコミニケーション取ること自体が苦手だ よく仕事続いてんなと我ながら思うわ

    508 22/05/02(月)12:49:52 No.923091766

    >跡部様とかプライド高くて努力家のイケメンだけどめちゃくちゃモテるからプライドの高さは捨てちゃだめだぞ >治す必要があるのは怠惰の方だ 言っても跡部様の見た目が安倍晋三みたいだったらそこまでモテなそうじゃない? 逆にセクシー大臣が見た目までカスだったらとっくにリタイアしてる 結局顔じゃん

    509 22/05/02(月)12:49:53 No.923091778

    モテようとする男主人公叩いてる人見たことない

    510 22/05/02(月)12:49:54 No.923091782

    >>何が悪かったんでしょうね >何も悪くないところ >間違いとか過ちとかした方が経験つめて最終的にうまくいく >人生は長いからな ただ無駄な間違いや過ちというのもある 極端だが犯罪犯して学ぶとか非効率的すぎる

    511 22/05/02(月)12:49:56 No.923091791

    オタク文化は大好きだけどあんまり知識が無い美少女とかマウント相手に最高ッスよね

    512 22/05/02(月)12:49:59 No.923091811

    >「」は会話デッキ何組んでる? 社会人って何話してるかわかんね 仕事の話各種セット!体調不調の話!気圧など含む天気の話!身内の話!服の話!飯の話!花や星の話! まあ会話が発生しないから使う機会がないが

    513 22/05/02(月)12:50:11 No.923091874

    >俺はチビだが背の割にプライドは高く舐められるのが大嫌いなので頻繁に内心ブチギレのチビになっている チビの人ってイキる人多いよな 見下されるからか

    514 22/05/02(月)12:50:13 No.923091884

    女に恥かかせて優越感に浸りながらモテを享受したいって願望わかるところもあるけどめちゃくちゃキツい

    515 22/05/02(月)12:50:19 No.923091916

    >>>何が悪かったんでしょうね >>何も悪くないところ >>間違いとか過ちとかした方が経験つめて最終的にうまくいく >>人生は長いからな >ただ無駄な間違いや過ちというのもある >極端だが犯罪犯して学ぶとか非効率的すぎる ここに入り浸るのも無駄な間違いそのものだ

    516 22/05/02(月)12:50:26 No.923091961

    逆に女オタクはこういう感情持ってないの? なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな

    517 22/05/02(月)12:50:34 No.923092008

    >>まず一般人のオタクの基準がわからねえわ >おかずが二次元ならオタク オタクじゃなかったわ

    518 22/05/02(月)12:50:53 No.923092113

    >逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな めちゃくちゃあるよその手の少女漫画

    519 22/05/02(月)12:50:53 No.923092115

    趣味をおおらかに話せてるやつってなんだかんだすごいと思うしそういうやつは友達多いと思う

    520 22/05/02(月)12:50:54 No.923092120

    >>>俺はチビだから同性からは全く警戒されないから楽だよ あとは相手の好きな話題をさりげなく聞いてデッキを組んで完成だ >>俺はチビだが背の割にプライドは高く舐められるのが大嫌いなので頻繁に内心ブチギレのチビになっている >>終わりだ >でかいヤツが友達にいるが伸びる際にめちゃくちゃ骨が軋んで死ぬほど痛かったと聞いた 俺はもうこれで良い 痛みで身長がもらえるなら俺はどんな痛みにも耐えるだろう 190まで伸びてもいい

    521 22/05/02(月)12:50:56 No.923092128

    >逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな あるに決まってんだろ 女性向けもそんなんいっぱいある

    522 22/05/02(月)12:51:06 No.923092184

    >モテようとする男主人公叩いてる人見たことない スケベ主人公減ったのは不快だかららしいし

    523 22/05/02(月)12:51:07 No.923092189

    自分の顔があまりにもブサイクに感じて皮を剥がしたくなることがある

    524 22/05/02(月)12:51:07 No.923092190

    >逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな あるよありまくるよ だから男女共通だよ だけどこいつら仲悪いよ

    525 22/05/02(月)12:51:08 No.923092194

    >>逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >>なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな >めちゃくちゃあるよその手の少女漫画 じゃあ女の方が糞じゃん

    526 22/05/02(月)12:51:12 No.923092221

    >モテようとする男主人公叩いてる人見たことない 高校デビューしようとする系の主人公はあまり好かれてない気はする

    527 22/05/02(月)12:51:13 No.923092226

    些細なことでも褒めるといいよ 賢いとかやるじゃんとかでもいい それだけでも印象が全く違う

    528 22/05/02(月)12:51:14 No.923092231

    行動力足りないとか怠惰なのは自覚しつつも別に目標とかもないな…ってなってしまう 日々の生活を送りながらこういう休日にダラダラimgで心が満足しきっちゃってる可能性はある

    529 22/05/02(月)12:51:20 No.923092262

    彼女の為にいろいろプラン考えたり身なり整えて遊ぶより家で寝っ転がりながらゲームしてたまにオナるほうが全然気持ちいいし快適 セックスは相性クソだと逆にストレスにしかならない

    530 22/05/02(月)12:51:23 No.923092277

    >>>逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >>>なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな >>めちゃくちゃあるよその手の少女漫画 >じゃあ女の方が糞じゃん 左様

    531 22/05/02(月)12:51:32 No.923092332

    オタクグループ見下しながらオタク以下の醜い生き物って気付いた時は死にたくなった

    532 22/05/02(月)12:51:34 No.923092336

    >じゃあ女の方が糞じゃん >だけどこいつら仲悪いよ

    533 22/05/02(月)12:51:43 No.923092383

    「」は精神的に女の子に近いから受け身なのが多い

    534 22/05/02(月)12:51:43 No.923092387

    >>逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >>なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな >あるよありまくるよ >だから男女共通だよ >だけどこいつら仲悪いよ だって自分みたいな女がいて仲良くできる? というか女じゃなくても自分みたいな奴と仲良くしたい?

    535 22/05/02(月)12:51:47 No.923092404

    >>モテようとする男主人公叩いてる人見たことない >高校デビューしようとする系の主人公はあまり好かれてない気はする 主人公がってよりエピソードが生々しいのがね…

    536 22/05/02(月)12:51:47 No.923092410

    二次元で抜くのやめた方が良いんだよなきっと そこで満足しちゃうから変わろうと思わない

    537 22/05/02(月)12:51:48 No.923092411

    >花や星の話! 可愛すぎる…

    538 22/05/02(月)12:51:50 No.923092422

    >だから男女共通だよ >だけどこいつら仲悪いよ やはり人間って愚かだな

    539 22/05/02(月)12:51:52 No.923092433

    >>逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >>なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな >めちゃくちゃあるよその手の少女漫画 最近マガポケで読むとポイント貰えるマンガがだいたいそのタイプだな

    540 22/05/02(月)12:52:01 No.923092498

    ちなみにスレ画の漫画の作者の女だよ

    541 22/05/02(月)12:52:05 No.923092520

    男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか?

    542 22/05/02(月)12:52:07 No.923092529

    これだからこういう奴は「特別」ダメなんだ!みたいな論調になりがちだけど 男も女もたくさんあるというのならそういうのは人間として普通の可能性が?

    543 22/05/02(月)12:52:12 No.923092549

    >逆に女オタクはこういう感情持ってないの? >なにもしてないのにイケメンから惚れられるみたいな むかーしから少女漫画で人気なのはミソッカスで取り柄のない私を理解してくれるイケメン彼ピだ

    544 22/05/02(月)12:52:19 No.923092578

    >「」は精神的に女の子に近いから受け身なのが多い 女々しい通り越して女の腐ったような性根とでも言いたいのか 返す言葉もない

    545 22/05/02(月)12:52:24 No.923092606

    目つきが悪い主人公… なぜかみんなに不良と思われる

    546 22/05/02(月)12:52:32 No.923092651

    >これだからこういう奴は「特別」ダメなんだ!みたいな論調になりがちだけど >男も女もたくさんあるというのならそういうのは人間として普通の可能性が? ダメさですら特別じゃないというわけだ

    547 22/05/02(月)12:52:34 No.923092659

    >あるよありまくるよ >だから男女共通だよ >だけどこいつら仲悪いよ 同族嫌悪ってやつだな

    548 22/05/02(月)12:52:38 No.923092681

    >目つきが悪い主人公… >なぜかみんなに不良と思われる やめろ

    549 22/05/02(月)12:52:45 No.923092714

    >そういやここで立つ女キャラのスレ見てても女側がやたらグイグイくるけどそれを無意識に躱すみたいなの多いな…「」の願望だったのか あともう一つあるのは女キャラが男っぽい趣味やゲームへの造詣がやたらと深くてちょうど男側にフィットするみたいなの 男側が女に話を合わせるでもいいのに何故か女がナチュラルに男に話を合わせてる

    550 22/05/02(月)12:52:50 No.923092735

    >男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか? 俺オタクだからわかるよみたいな女狙いのやつがリポップするからとか

    551 22/05/02(月)12:52:53 No.923092754

    >オタクグループ見下しながらオタク以下の醜い生き物って気付いた時は死にたくなった 頭悪そう!というか実際学力的にも記憶力にしても発想力にしても頭悪い! でも仲良く出来てるしなんか友達たくさんいるな… …俺には居ないな

    552 22/05/02(月)12:52:54 No.923092759

    >これだからこういう奴は「特別」ダメなんだ!みたいな論調になりがちだけど >男も女もたくさんあるというのならそういうのは人間として普通の可能性が? そうやってすぐ自分を守ろうとするからダメなんだと最近気付いたよ

    553 22/05/02(月)12:52:58 No.923092786

    自分から相手をガツガツ落としに行く男主人公作るじゃん? それで連載するって事は連載続いてる間はターゲットの女は主人公の男のアピールを躱し続ける訳じゃん? 誰が好きになるんだそんなメインヒロイン

    554 22/05/02(月)12:53:10 No.923092839

    >ただ無駄な間違いや過ちというのもある >極端だが犯罪犯して学ぶとか非効率的すぎる 逆に言えば犯罪レベルじゃなきゃなにもしないより失敗する方がいいぞ 効率とか考えると何も出来ない

    555 22/05/02(月)12:53:11 No.923092847

    >>これだからこういう奴は「特別」ダメなんだ!みたいな論調になりがちだけど >>男も女もたくさんあるというのならそういうのは人間として普通の可能性が? >ダメさですら特別じゃないというわけだ 特別なゴミじゃなくてどこにでも落ちてる特別でも何でもない無数のゴミの中の一つってだけ

    556 22/05/02(月)12:53:15 No.923092869

    >むかーしから少女漫画で人気なのはミソッカスで取り柄のない私を理解してくれるイケメン彼ピだ 根本的に男も女もそういう相手欲しいのは別に変わらないよね

    557 22/05/02(月)12:53:20 No.923092898

    だってだって女だってぇ~ って言ってるけど女は現実でも言い寄られる側だし的外れだよね

    558 22/05/02(月)12:53:25 No.923092920

    >男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか? 女オタクなんか女同士敵対しとるし無理だよ でもオタク同士結婚するやつもいるんだよな

    559 22/05/02(月)12:53:33 No.923092962

    >男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか? そもそも同族なのか?

    560 22/05/02(月)12:53:48 No.923093034

    >>男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか? >女オタクなんか女同士敵対しとるし無理だよ >でもオタク同士結婚するやつもいるんだよな 男オタク同士も今まさに敵対してない?

    561 22/05/02(月)12:53:53 No.923093055

    女が糞ってのはよくわかった

    562 22/05/02(月)12:53:54 No.923093063

    セックスの相性ってなんだよ 俺にも教えてくれよ

    563 22/05/02(月)12:54:01 No.923093094

    >だってだって女だってぇ~ >って言ってるけど女は現実でも言い寄られる側だし的外れだよね 馬鹿なことを言うな 男だって言い寄られる側の奴はいる 馬鹿は俺だった

    564 22/05/02(月)12:54:03 No.923093109

    >男オタクと女オタクは同族なのになんで仲悪いんすか? 俺は仲悪くした覚えはないぞ むしろ最大限優しく振る舞うつもりだ 見たことないがな

    565 22/05/02(月)12:54:07 No.923093132

    >そもそも同族なのか? 俺はげんしけんを読んだから詳しいんだ

    566 22/05/02(月)12:54:08 No.923093136

    >プライド低そうに見えて滅茶苦茶高いから何事にも本気で取り組まず失敗しても本気じゃなかったからって言うの良いよね…… >自尊心が保たれるから 気付けば本気の出し方がわからなくなってるんだよね…

    567 22/05/02(月)12:54:14 No.923093167

    >誰が好きになるんだそんなメインヒロイン ラブコメってそんなん多くね

    568 22/05/02(月)12:54:15 No.923093172

    imgにいると男オタクも別に仲は良くないことが分かるが

    569 22/05/02(月)12:54:22 No.923093205

    オタクと言ったってジャンル違ったらほぼ無関心みたいなパターン多いし…

    570 22/05/02(月)12:54:22 No.923093207

    >>そもそも同族なのか? >俺はげんしけんを読んだから詳しいんだ 大学生のリアルを描いた作品!

    571 22/05/02(月)12:54:25 No.923093214

    >だってだって女だってぇ~ >って言ってるけど女は現実でも言い寄られる側だし的外れだよね やっぱり女って楽だな

    572 22/05/02(月)12:54:28 No.923093228

    本物のオタクはアクティブだしぶっちゃけあいつらリア充だよな スマホ見て一日潰すしか休日の予定無い自分とは違う

    573 22/05/02(月)12:54:29 No.923093235

    こうしてみると大昔のお見合い文化は合理的だったのかな

    574 22/05/02(月)12:54:34 No.923093263

    オタク終わり過ぎ

    575 22/05/02(月)12:54:35 No.923093270

    >>プライド低そうに見えて滅茶苦茶高いから何事にも本気で取り組まず失敗しても本気じゃなかったからって言うの良いよね…… >>自尊心が保たれるから >気付けば本気の出し方がわからなくなってるんだよね… いつしかただ生きてるだけのこれが本気になっていた

    576 22/05/02(月)12:54:36 No.923093276

    ってかオタクに限らず趣味趣向の面で同族だから仲良いとかあんまり無いでしょ

    577 22/05/02(月)12:54:47 No.923093326

    俺は同性ならヤンキーだろうと普通に話せてお友達程度にはなれるマン その分異性相手にはキョドる

    578 22/05/02(月)12:54:52 No.923093349

    腐女子と萌え豚は古来から死ぬほど仲悪いと思う

    579 22/05/02(月)12:54:55 No.923093361

    書き込みをした人によって削除されました

    580 22/05/02(月)12:55:04 No.923093413

    >自分から相手をガツガツ落としに行く男主人公作るじゃん? >それで連載するって事は連載続いてる間はターゲットの女は主人公の男のアピールを躱し続ける訳じゃん? >誰が好きになるんだそんなメインヒロイン アラサーママ...まぁあれもだいぶ都合良すぎだけど

    581 22/05/02(月)12:55:13 No.923093438

    女だって言い寄られるのは選ばれし女だよ

    582 22/05/02(月)12:55:15 No.923093442

    >セックスの相性ってなんだよ >俺にも教えてくれよ 受け身じゃダメだって散々話してるだろ 俺が教えてやるよと言いなさい

    583 22/05/02(月)12:55:16 No.923093447

    >オタク終わり過ぎ 自分1人が終わっていることをオタク全体にすり替えるな 誰に愛されず視界にも入らず一人で歳食って死ぬのは趣味のせいでも何でもない

    584 22/05/02(月)12:55:21 No.923093467

    陽キャ同士だって別に仲良くないとか普通だったしな…

    585 22/05/02(月)12:55:29 No.923093509

    もうやめよう!もうやめようよこんな話!

    586 22/05/02(月)12:55:30 No.923093513

    >>>そもそも同族なのか? >>俺はげんしけんを読んだから詳しいんだ >大学生のリアルを描いた作品! 嘘だ女子部員なんて入ってこなかったぞ

    587 22/05/02(月)12:55:32 No.923093530

    >いつしかただ生きてるだけのこれが本気になっていた 一周回ってこれは真理に辿り着いてない?

    588 22/05/02(月)12:55:34 No.923093536

    >imgにいると男オタクも別に仲は良くないことが分かるが わかる 声豚気持ち悪い

    589 22/05/02(月)12:55:42 No.923093574

    ぶっちゃけオタク同士でも割と格差あるよな

    590 22/05/02(月)12:55:57 No.923093641

    結局のところリアルじゃ漫画みたいに人の心は分からないから >いざそうなったら恐怖で逃げ出すよ俺は

    591 22/05/02(月)12:56:00 No.923093658

    >>花や星の話! >可愛すぎる… 悪くない趣味だよ 春先だと川沿いや山あいに出掛けて静かに過ごしてみると孤独が和らぐんだ

    592 22/05/02(月)12:56:05 No.923093674

    「」…俺たち友達だよな!

    593 22/05/02(月)12:56:15 No.923093730

    趣味コミュニティに異性が居て上手くいってるパターンを俺は知らない

    594 22/05/02(月)12:56:21 No.923093757

    >もうやめよう!もうやめようよこんな話! 実のところ自分の傷口えぐりオナニーは気持ちいいんだ 俺は止めたい

    595 22/05/02(月)12:56:22 No.923093765

    告白はしてきて欲しいけどどんな美人だろうと 付き合いたくはないんだよな それ以外にやりたいことが現代には多過ぎる

    596 22/05/02(月)12:56:30 No.923093794

    友達の作り方ってどうしてたかな…

    597 22/05/02(月)12:56:35 No.923093827

    女オタクはやたら友達作りやすいんだなとは妹見てて思った なんかあいつらすぐオフ会するし

    598 22/05/02(月)12:56:45 No.923093877

    自分の好きなものは皆に知れ渡ってほしいけど一番理解してるのは自分であってほしいからオタクは戦うしかない

    599 22/05/02(月)12:56:47 No.923093886

    >ぶっちゃけオタク同士でも割と格差あるよな ジャニーズに所属してるオタクもいるからな 体力あるやつはなんでも本気でやれてすごいぜ

    600 22/05/02(月)12:56:52 No.923093917

    結局のところGWなのにこんなところでこんな話題してる時点で終わってるんだよな どうしよう

    601 22/05/02(月)12:57:07 No.923093984

    なんでかオタクってオタク同士で格付けしあってるし 作品の売上とか競ったり知名度や一般受けやらほんとにいろいろ戦ってるもん そんな気にするの?ってなる

    602 22/05/02(月)12:57:12 No.923093999

    >ってかオタクに限らず趣味趣向の面で同族だから仲良いとかあんまり無いでしょ むしろ同族だから些細な解釈違いで戦争してる

    603 22/05/02(月)12:57:32 No.923094094

    なんでも羨ましいと思いがちだが実のところそこまで求めていないんだよね 怠惰を超える幸福を得られる気がしないというか

    604 22/05/02(月)12:57:35 No.923094107

    >結局のところGWなのにこんなところでこんな話題してる時点で終わってるんだよな >どうしよう 来世に賭けよう きっと虫とかだけど今よりは異性を捕まえることに必死になれるはず

    605 22/05/02(月)12:58:01 No.923094232

    >結局のところGWなのにこんなところでこんな話題してる時点で終わってるんだよな 別にGW毎日家に篭ってimgしてるわけじゃないしいいだろ

    606 22/05/02(月)12:58:02 No.923094235

    オタクだけど一般に擬態してたモテるやつはいた そいつのスマホから見えたアカウント名から声優のあだ名みたいだなーって言ったらまさにそうだった お前さんオタクだったのかい…

    607 22/05/02(月)12:58:08 No.923094263

    こうしてもここでレスチンポバトルしてるだけでも楽しくて一日終わるんだからたぶん自分に救いはない

    608 22/05/02(月)12:58:16 No.923094307

    映画とか音楽とかで 「誰でも一度は経験する初恋の甘酸っぱさ…」 とか説明文があるとは?そんなもんねえよ死ね!ってなるからなるべく避ける

    609 22/05/02(月)12:58:19 No.923094320

    女オタクって趣味に理解示すとちょろいよ 俺はこの方法で3人と付き合って振られました

    610 22/05/02(月)12:58:21 No.923094332

    >セックスの相性ってなんだよ >俺にも教えてくれよ 淫乱度がかけ離れてるとそもそもなりたたん

    611 22/05/02(月)12:58:23 No.923094339

    >なんでも羨ましいと思いがちだが実のところそこまで求めていないんだよね >怠惰を超える幸福を得られる気がしないというか そもそも人との関係を求めてない こういう欲を持ってるだけ人付き合いには積極的だよね

    612 22/05/02(月)12:58:31 No.923094385

    >ぶっちゃけオタク同士でも割と格差あるよな 一般化してるからオタクってだけで一括りに語れなくなってるかもな 普通に恋人持ちいるし

    613 22/05/02(月)12:58:41 No.923094433

    >結局のところGWなのにこんなところでこんな話題してる時点で終わってるんだよな >どうしよう 渋谷でナウいギャルをガールハントしに行くか

    614 22/05/02(月)12:58:41 No.923094439

    >なんでも羨ましいと思いがちだが実のところそこまで求めていないんだよね >怠惰を超える幸福を得られる気がしないというか なんでもないようなことが幸せみたいな

    615 22/05/02(月)12:58:44 No.923094450

    >きっと虫とかだけど今よりは異性を捕まえることに必死になれるはず 成虫まで生き残れる自信あるの凄いな!

    616 22/05/02(月)12:58:47 No.923094470

    >趣味コミュニティに異性が居て上手くいってるパターンを俺は知らない 友人の嫁はオタクグループの繋がりで知り合っている 兄貴の嫁は好きなアーティスト繋がりでヒのクラスタで絡みがあってライブ会場で出会ったという 俺には何もないがな

    617 22/05/02(月)12:58:52 No.923094493

    特に理由もなく好きになるということは特に理由もなく嫌いにもなれるということだ

    618 22/05/02(月)12:58:56 No.923094513

    世間体とか価値観的に恋人というか家庭持たないと半人前というか出来損ないって価値観はあるんだけど 感情の話だけするとそこまで欲しくはない…

    619 22/05/02(月)12:59:01 No.923094527

    >女オタクって趣味に理解示すとちょろいよ >俺はこの方法で3人と付き合って振られました 参考にならないなあ

    620 22/05/02(月)12:59:02 No.923094536

    というか「」は女性を好きになったことがほとんど無いあるいは一度も無いってのが多そうだ

    621 22/05/02(月)12:59:23 No.923094639

    >俺はこの方法で3人と付き合って振られました それチョロい「」が付き合ってたと思い込んでるだけじゃない?

    622 22/05/02(月)12:59:36 No.923094704

    >女オタクって趣味に理解示すとちょろいよ >俺はこの方法で3人と付き合って振られました いねえんだよ独身女性 伝説上の存在だろ

    623 22/05/02(月)12:59:42 No.923094729

    じゃあ好きになってもらうための努力を無茶苦茶やってその結果として好きになってもらいたい?

    624 22/05/02(月)12:59:49 No.923094758

    人を好きになれないから無理だわ リアルの女性に悪感情しか与えられない

    625 22/05/02(月)12:59:58 No.923094805

    虫と魚とか徳を積んでまた人間になれたらもう少しマシになってるかもしれない 徳を積んで人間になった結果が今だけど

    626 22/05/02(月)13:00:07 No.923094844

    >じゃあ好きになってもらうための努力を無茶苦茶やってその結果として好きになってもらいたい? 努力はしたくない!!!

    627 22/05/02(月)13:00:14 No.923094870

    今どきアニメ漫画ゲーム趣味とモテるモテないって=じゃないだろう

    628 22/05/02(月)13:00:18 No.923094891

    >というか「」は女性を好きになったことがほとんど無いあるいは一度も無いってのが多そうだ 好きだった女性が性同一性障害だったよ

    629 22/05/02(月)13:00:20 No.923094899

    >>俺はこの方法で3人と付き合って振られました >それチョロい「」が付き合ってたと思い込んでるだけじゃない? いや俺が調子に乗ってマウント気味になって振られた もうダメだ

    630 22/05/02(月)13:00:20 No.923094900

    「俺は女なんていらね~」という態度でいるのは本気でヤバい そういう奴こそ実際にはチャンスじゃないけどチャンスに見えるような状況に舞い上がってしまう 「俺は女がほしいけどなかなか叶わないんだ」が正しい態度だよ

    631 22/05/02(月)13:00:20 No.923094901

    まあ付き合えるかは置いといて趣味が合うor理解を示すをされたら仲良くはなれると思うよ それを公にする度胸もないのが自分だし

    632 22/05/02(月)13:00:28 No.923094922

    昔明らかに悪戯なラブレターもらったから怖くて逃げたよ俺は ラブレターは卒業まだ大事にしまってた

    633 22/05/02(月)13:00:45 No.923095009

    >>というか「」は女性を好きになったことがほとんど無いあるいは一度も無いってのが多そうだ >好きだった女性が性同一性障害だったよ 誰も幸せにならない…

    634 22/05/02(月)13:00:52 No.923095042

    >今どきアニメ漫画ゲーム趣味とモテるモテないって=じゃないだろう オタク趣味公言してる俳優も普通にいるからな 結局趣味どうこうじゃなくて自分という存在そのものに原因がある

    635 22/05/02(月)13:01:07 No.923095109

    女なんて!って思考だとその思考に外れる女が現れた場合免疫ゼロで溺れちゃうからまずいぞ

    636 22/05/02(月)13:01:16 No.923095155

    >女オタクって趣味に理解示すとちょろいよ >俺はこの方法で3人と付き合って振られました 男は一回やると興味なくなるからある程度はしゃあない

    637 22/05/02(月)13:01:20 No.923095170

    img見てる時点で云々言うのはなんなんだろう 1日で数回見ることのなにか問題あるのかわからんがここを無駄に評価しすぎでは

    638 22/05/02(月)13:01:25 No.923095191

    >世間体とか価値観的に恋人というか家庭持たないと半人前というか出来損ないって価値観はあるんだけど やっぱり家族持って養っている人は人間的にちゃんとしている人が多いよね… 成熟するための十分条件ではないけれど必要条件だと思う

    639 22/05/02(月)13:01:25 No.923095192

    他人を好きになれなきゃ何が趣味でも駄目

    640 22/05/02(月)13:01:33 No.923095233

    >じゃあ好きになってもらうための努力を無茶苦茶やってその結果として好きになってもらいたい? それはそれで今更になって寄って来やがってとか言うぞ

    641 22/05/02(月)13:01:40 No.923095251

    >まあ付き合えるかは置いといて趣味が合うor理解を示すをされたら仲良くはなれると思うよ >それを公にする度胸もないのが自分だし たまに仕事場のやつらが今日この漫画やアニメみたんすよーとか言って大声で喋ってるけどすごいと思う

    642 22/05/02(月)13:01:41 No.923095256

    俺は無条件で好かれたいが だからと言って俺が相手を好くかどうかは選ばせてほしい

    643 22/05/02(月)13:01:43 No.923095264

    >img見てる時点で云々言うのはなんなんだろう >1日で数回見ることのなにか問題あるのかわからんがここを無駄に評価しすぎでは 数回どころではないとしたら…?

    644 22/05/02(月)13:02:10 No.923095363

    >女なんて!って思考だとその思考に外れる女が現れた場合免疫ゼロで溺れちゃうからまずいぞ ブスの結構詐欺師に狩られたのはまさにそんなのなんだろうな

    645 22/05/02(月)13:02:11 No.923095369

    >じゃあ好きになってもらうための努力を無茶苦茶やってその結果として好きになってもらいたい? それはすごい素敵なことだと思う

    646 22/05/02(月)13:02:15 No.923095390

    1兆円有ればモテモテになると思う

    647 22/05/02(月)13:02:41 No.923095489

    少なくとも俺はここを1日24時間のうち半分も見てない

    648 22/05/02(月)13:02:41 No.923095491

    30代以下ならもうマンガもアニメも普通に見てる世代だろ

    649 22/05/02(月)13:02:55 No.923095545

    自分ができてるかどうかは別としてやっぱ何もせずに得ようとするのは気持ち悪いよ

    650 22/05/02(月)13:03:07 No.923095599

    何となくここみてて思うけど女「」ってる普通にいそうだなって

    651 22/05/02(月)13:03:22 No.923095668

    >自分ができてるかどうかは別としてやっぱ何もせずに得ようとするのは気持ち悪いよ どうりで気持ち悪いわけだ

    652 22/05/02(月)13:03:24 No.923095676

    >1兆円有ればモテモテになると思う 金目当てで近づいてきたんだろ!ってより壁が強固になるタイプだぜ!

    653 22/05/02(月)13:03:29 No.923095702

    見た目も内面も醜く金もないから詐欺にも縁はなさそうだが宗教とかの可能性もあるし怖いな

    654 22/05/02(月)13:03:35 No.923095724

    >img見てる時点で云々言うのはなんなんだろう >1日で数回見ることのなにか問題あるのかわからんがここを無駄に評価しすぎでは 見てるだけならまだしもこんなスレを見て書き込んでるのは流石に危機感持った方がいいと思うぜ!

    655 22/05/02(月)13:03:54 No.923095811

    >>1兆円有ればモテモテになると思う >金目当てで近づいてきたんだろ!ってより壁が強固になるタイプだぜ! むしろ金目当て以外あり得ないとわかるから楽だぜ!

    656 22/05/02(月)13:04:10 No.923095872

    性欲の正しい出し方がわかんない 家で遊んでて突然向こうに性欲出されたら今なの!?って困惑してフリーズする 空気読めないからマジで困る

    657 22/05/02(月)13:04:27 No.923095956

    結局特に人間関係作らずダラダラするのが一番気持ちいいからな… ゴロゴロする休日いいよね…

    658 22/05/02(月)13:04:28 No.923095963

    俺は道行くJKが急に俺のこと好きにならないかなって思ってるレベルだぜ?

    659 22/05/02(月)13:04:38 No.923096009

    >何となくここみてて思うけど女「」ってる普通にいそうだなって そりゃいるだろう ただ言う必要なんか無いだけで

    660 22/05/02(月)13:04:50 No.923096060

    正直いうと中学生みたいな恋愛がしたいいいいいいいいい

    661 22/05/02(月)13:04:53 No.923096083

    >見てるだけならまだしもこんなスレを見て書き込んでるのは流石に危機感持った方がいいと思うぜ! 書き込んだだけでそんな大層なことになるかよ…

    662 22/05/02(月)13:04:54 No.923096085

    最初の方で突然カービィを例えに出してるのとか まるでモテそうにないオタクだ

    663 22/05/02(月)13:04:54 No.923096092

    休日からモテない童貞ごっこ楽しかった?俺はガチだったけど

    664 22/05/02(月)13:04:58 No.923096113

    >俺は道行くJKが急に俺のこと好きにならないかなって思ってるレベルだぜ? ずんの飯尾か

    665 22/05/02(月)13:05:07 No.923096158

    >「俺は女なんていらね~」という態度でいるのは本気でヤバい >そういう奴こそ実際にはチャンスじゃないけどチャンスに見えるような状況に舞い上がってしまう >「俺は女がほしいけどなかなか叶わないんだ」が正しい態度だよ 女なんてって言えるほど殊勝な存在ではないけど別に欲しいとも思わないっていうか なんていうかその…要するに面倒くさいんだ

    666 22/05/02(月)13:05:20 No.923096209

    もしかして本当に彼女欲しいの?

    667 22/05/02(月)13:05:22 No.923096217

    なんか特になにもせず金が生えてこねーかな

    668 22/05/02(月)13:05:28 No.923096229

    >性欲の正しい出し方がわかんない >家で遊んでて突然向こうに性欲出されたら今なの!?って困惑してフリーズする >空気読めないからマジで困る それは夫婦でも合わせるの大変なヤツだから…