虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/02(月)10:39:44 テレワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)10:39:44 No.923061855

テレワークで机がなんか寂しいからガチャポンでも置こうかと昨日引いたけどさ 最近のSDガンダムえらい複雑なんだね… まさかプラモみたいに組み立てるタイプとは思わなかった… ニッパーなんて持ってないからもぎ取ってと鼻出たところは爪切りで切ったよあと押し込むパーツ多すぎて指が痛い

1 22/05/02(月)10:40:46 No.923062047

どうせだしニッパー買おう

2 22/05/02(月)10:41:02 No.923062091

コンバージはニッパーとペンチないと辛いよ

3 22/05/02(月)10:41:11 No.923062118

ガチャじゃねえぞガシャだ間違えるな

4 22/05/02(月)10:42:06 No.923062310

作り終わっちゃった後だからあまり意味ないがお湯ぽちゃしてあっためると簡単に入れやすいぞ

5 22/05/02(月)10:42:46 No.923062447

Mk-Ⅱは?

6 22/05/02(月)10:43:38 No.923062584

横浜ガンダムのアンサンブルあったんだ

7 22/05/02(月)10:43:56 No.923062632

いやさあ 昔(10年以上前)はこうずんぐりしててカプセルから取り出したら頭手足胴体をポンドはめてホイッと置くタイプだったじゃん? コレもうちっちゃいプラモじゃん樹脂パーツとかクソ固いけど関節も動くし GP01に至っては肩も動くじゃん固いけど

8 22/05/02(月)10:46:02 No.923063039

>横浜ガンダムのアンサンブルあったんだ 福岡のνガンダムの所になんかあったよ マークトゥーかと思ったらディフェンサーだった まだ指がジンジンする

9 22/05/02(月)10:46:05 No.923063046

っていうか机の周りにおもちゃ置かない方がいいぞ 仕事しなくなる

10 22/05/02(月)10:49:09 No.923063608

お湯に浸けて曲がったの直そう?

11 22/05/02(月)10:51:13 No.923063993

デスクの上に置くのはアヒルちゃんでいいだろう

12 22/05/02(月)10:51:25 No.923064036

昼休みにお湯につけようと思う しかしランナーが現れたときはだいぶ放心したぞ俺

13 22/05/02(月)10:51:54 No.923064131

10年前は既に関節作る必要あるガシャポン戦士NEXTだったことを教える

14 22/05/02(月)10:52:16 No.923064204

動くからつい遊びたくなるんだ ガンダムとGディフェンサー合体させようぜ

15 22/05/02(月)10:53:46 No.923064487

俺が知ってるガシャポンなんか一つのカプセルに二個入ってた時代だな…

16 22/05/02(月)10:57:16 No.923065069

>っていうか机の周りにおもちゃ置かない方がいいぞ >仕事しなくなる テレワークって自宅に仕事部屋があるようなお金持ちでもない限り鋼の精神凄いよなとは思う

17 22/05/02(月)11:11:38 No.923067776

スレ画はプラパーツはめるのはいいんだけど軟質パーツ同士をはめるのがグニャグニャしてなかなかの大変さ

18 22/05/02(月)11:16:53 No.923068793

SDガンダムフルカラーくらいの手軽さが欲しい リニューアル前のやつね

19 22/05/02(月)11:30:41 No.923071829

割と良い値段するよね

20 22/05/02(月)11:31:30 No.923072017

fu1030815.jpg MSアンサンブルいいよね…

21 22/05/02(月)11:31:57 No.923072133

>割と良い値段するよね スレ画のシリーズが始まった当時は500円て…って時代だったからな Fとかもっと安い価格帯が主流だった

22 22/05/02(月)11:33:30 No.923072479

関節パーツ作るのがめんどくさすぎて困る

23 22/05/02(月)11:34:01 No.923072583

コンバージって俯いてるほぼ固定のやつじゃなかったっけ

24 22/05/02(月)11:35:02 No.923072803

先に言っとくがお風呂のお湯程度じゃ1時間単位で時間かかるぞ だからって茹でるとえらいことになるが ポットで沸かしたお湯よりちょっとぬるめがいい

25 22/05/02(月)11:35:19 No.923072865

>コンバージって俯いてるほぼ固定のやつじゃなかったっけ はい 精々胴体に腕挿して武器や大物差し込むくらいかな あんなのに難しいも硬いもねえよ

26 22/05/02(月)12:06:20 No.923079721

MSアンサンブル買うくせにニッパー持ってないって嘘くさいな

27 22/05/02(月)12:07:55 No.923080100

ニッパーを持ってて当たり前と思うのは社交性のないプラモマニアだけだよ

28 22/05/02(月)12:09:57 No.923080617

>ガチャじゃねえぞガシャだ間違えるな ガッシャまだ出てねーよ!?

29 22/05/02(月)12:10:29 No.923080754

最近は食玩もパーツ数多いよな この間のSDガンダムのやつは完全にプラモだった

30 22/05/02(月)12:11:26 No.923081009

>ニッパーを持ってて当たり前と思うのは社交性のないプラモマニアだけだよ 爪切りねーのかよ!?

31 22/05/02(月)12:13:37 No.923081573

今のSDガンダムってメダロットみてえな体型してるな…

↑Top