22/05/02(月)09:49:11 毎回初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/02(月)09:49:11 No.923052119
毎回初手に欲しいぜ
1 22/05/02(月)09:49:48 No.923052281
初手うらら3枚!
2 22/05/02(月)09:50:03 No.923052334
初手G二枚!
3 22/05/02(月)09:50:35 No.923052436
>初手うらら3枚! >初手G二枚! フルハウスぜ!
4 22/05/02(月)09:51:10 No.923052553
誘発フルハウスぜー!
5 22/05/02(月)09:51:26 No.923052617
登れば登るほど後攻デッキミラーで先攻譲られる率増えてきてるぜ 後攻型は1戦早いパターン多いからグングン上ってるんだろうなぜ… あるいは環境最上位の先攻全力型には勝ちきれず溜まってるラインにいるのかなぜ
6 22/05/02(月)09:52:05 No.923052774
Gで手札稼ぐぜー!…もっと特殊召喚してくれぜ…
7 22/05/02(月)09:52:48 No.923052931
>フルハウスぜ! >このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード2枚と、セットされた魔法・罠カード3枚を選択して発動できる。選択したカードを破壊する。
8 22/05/02(月)09:53:00 No.923052988
なんとか相手のターン凌いだぜ…ドロー!!! 俺の引いたカードは…三枚目の増殖するG!
9 22/05/02(月)09:53:21 No.923053055
電脳堺握りはじめたんだけどよー!ラオラオ制限なら強貪は使わない方がいいのかぜ?良くわかんないぜ…
10 22/05/02(月)09:56:08 No.923053624
>電脳堺握りはじめたんだけどよー!ラオラオ制限なら強貪は使わない方がいいのかぜ?良くわかんないぜ… 最悪娘々で戻せるし動けないならどのみち負けだから使っていいぜ 手札いいならあらかたサーチしてから使って誘発追加してもいいしよー
11 22/05/02(月)09:56:57 No.923053788
>Gで手札稼ぐぜー!…セットエンドされたぜ
12 22/05/02(月)09:57:15 No.923053849
>>電脳堺握りはじめたんだけどよー!ラオラオ制限なら強貪は使わない方がいいのかぜ?良くわかんないぜ… >最悪娘々で戻せるし動けないならどのみち負けだから使っていいぜ >手札いいならあらかたサーチしてから使って誘発追加してもいいしよー なるほどぜ 代わりに金謙入れて回してみたらドローロック掛かって悲しい思いをしたしやっぱ強貪ギャンブルやる事にするぜー!
13 22/05/02(月)09:58:12 No.923054019
>Gで手札稼ぐぜー!…セットエンドされたぜ ターン帰ってくるだけありがたいぜ!
14 22/05/02(月)09:58:48 No.923054121
>>Gで手札稼ぐぜー!…セットエンドされたぜ ソリティアテーマだと妨害出すまでに何体も出すからそうされるのありがちぜ…
15 22/05/02(月)09:59:49 No.923054319
つらいぜ
16 22/05/02(月)09:59:49 No.923054324
>Gで手札稼ぐぜー!…うららされたぜ…
17 22/05/02(月)10:01:16 No.923054600
【手札誘発】??「」さん対戦ありがとうございます
18 22/05/02(月)10:01:31 No.923054655
先攻譲られてGで止まらず回す人いっぱいいるけど絶対やめた方が良いぜ ロンゴミ出せるとかじゃないなら後攻デッキに一定数の手札与えたらまず死ぬぜ
19 22/05/02(月)10:03:35 No.923055061
初手ヴェーラー3枚!
20 22/05/02(月)10:04:38 No.923055241
>先攻譲られてGで止まらず回す人いっぱいいるけど絶対やめた方が良いぜ >ロンゴミ出せるとかじゃないなら後攻デッキに一定数の手札与えたらまず死ぬぜ ドラメはただでさえ初動もか弱いので天球かシュトラール出すまでは止められないぜー!
21 22/05/02(月)10:05:53 No.923055479
プラ1いったぜー転生強いぜー
22 22/05/02(月)10:06:23 No.923055560
>先攻譲られてGで止まらず回す人いっぱいいるけど絶対やめた方が良いぜ >ロンゴミ出せるとかじゃないなら後攻デッキに一定数の手札与えたらまず死ぬぜ どうせ先行で回さずにターン渡しても死ぬから一緒ぜ ワンチャンに賭けるぜ
23 22/05/02(月)10:06:25 No.923055568
fu1030697.jpg ヒラリーみたい
24 22/05/02(月)10:07:32 No.923055776
>プラ1いったぜー転生強いぜー 早すぎぜ…
25 22/05/02(月)10:08:14 ID:cCEHte2Y cCEHte2Y No.923055927
G投げて止まるんじゃねえぜ!もっと展開しろぜ!
26 22/05/02(月)10:08:39 No.923056017
閃刀姫でゴールドから抜け出せないぜー 壊獣多すぎじゃないかぜ…?
27 22/05/02(月)10:10:08 No.923056290
初動が多いことと妨害貫通ちからが高いことは直ちにイコールってわけではないぜ? イビルツインは初動めちゃ多いらしいけどキスキル通常召喚に泡影投げたらピタッと止まってしまったことがあったぜ
28 22/05/02(月)10:11:26 No.923056547
Gは海外で禁止なのも頷けるぜ
29 22/05/02(月)10:11:59 No.923056639
>早すぎぜ… 当たり前だけど一度もミラーないぜ…
30 22/05/02(月)10:12:39 No.923056760
>Gは海外で禁止なのも頷けるぜ 向こうは手札増やす系にきついイメージぜー
31 22/05/02(月)10:12:54 No.923056813
今のランクマギラ付きすぎてやばいぜ!
32 22/05/02(月)10:13:16 No.923056879
そんだけドローカード憎しみを抱いてるなら海外は展開が遅いんだぜ?
33 22/05/02(月)10:13:26 No.923056911
そういえば個々のコロシアムやへあでは転生使い見かけるけどランクマではとんと見かけない気がするぜ
34 22/05/02(月)10:14:11 No.923057040
プラ1で好きなデッキ握って遊べてたころがよかったぜ… あの頃に戻りたいぜ…
35 22/05/02(月)10:14:36 No.923057121
>プラ1で好きなデッキ握って遊べてたころがよかったぜ… >あの頃に戻りたいぜ… ダイヤ1で遊べばいいぜ!
36 22/05/02(月)10:14:36 No.923057123
アダマシア6連戦なんだけど俺何か悪いことした…?
37 22/05/02(月)10:14:40 No.923057138
俺も閃刀姫使ってるけど何とかプラ5まで行けたぜー でもそこで足踏みしてるぜー
38 22/05/02(月)10:14:40 No.923057140
月初めはいろんなデッキ見れて楽しいぜ ラーとか三幻魔とかさ!
39 22/05/02(月)10:15:11 No.923057228
>そういえば個々のコロシアムやへあでは転生使い見かけるけどランクマではとんと見かけない気がするぜ 罠系が有利取れるVFD電脳少ないからよー まあ今月は大分電脳増えてるから環境的にはありぜー
40 22/05/02(月)10:15:28 No.923057284
LL鉄獣始めてるけど回し方がわからないぜー
41 22/05/02(月)10:15:41 No.923057321
閃刀姫相手に壊獣投げまくるとマジで何もしてこなくなるの面白いぜー
42 22/05/02(月)10:15:50 No.923057358
>当たり前だけど一度もミラーないぜ… やっぱドライトロン多いぜ?
43 22/05/02(月)10:16:01 No.923057396
フェスまではゴールドで燻ることにしたぜ
44 22/05/02(月)10:16:11 No.923057420
>アダマシア6連戦なんだけど俺何か悪いことした…? 運が悪いぜー!もっと鍛えるぜー
45 22/05/02(月)10:17:27 No.923057656
えーと明日になったら達成しやすいミッションを3つ選んで達成・取得して それ以外は達成してもほったらかしておけば好きなミッションしかこなくなるって認識でいいぜ?
46 22/05/02(月)10:17:34 No.923057683
ゴールド2まで来たけど同じ人と連続で2回当たったぜ… やっぱ今の時間は人少ないぜ?
47 22/05/02(月)10:17:46 No.923057725
>えーと明日になったら達成しやすいミッションを3つ選んで達成・取得して >それ以外は達成してもほったらかしておけば好きなミッションしかこなくなるって認識でいいぜ? 是
48 22/05/02(月)10:18:17 No.923057827
実を言うと今日は平日だからよー
49 22/05/02(月)10:18:20 No.923057837
個人的にはLL鉄獣が多い気がするぜー! 結界像貼るんじゃねぇ!!
50 22/05/02(月)10:18:22 No.923057845
今までと比べてかなり細分化されてるから似たようなデッキパワーと当たりやすいし 月初かつランク上の方は同じデッキと何度も当たってもおかしくないぜ
51 22/05/02(月)10:18:30 No.923057868
天威ローズこれ強いぜー シンクロってアクセルシンクロとか変な縛りなかったら頭おかしい召喚ルート多いぜ…
52 22/05/02(月)10:18:32 No.923057875
>やっぱドライトロン多いぜ? プラ3の途中から戦績付けてるけど ドライ7 十二鉄5 電脳5 召シャ5 カグヤ4 リッチ2 召ドラL鉄セフィラプラン天威魔術師1 まあ多いけど程よくバラける超良環境だぜ
53 22/05/02(月)10:18:37 No.923057891
EX13枚で爆発するのを通報する月次がまたやってきたぜー
54 22/05/02(月)10:19:10 No.923057998
ソロミッション(と罠)以外は普通に遊んでれば終わるから ログイン勢以外はミッション操作とかする必要ないぜー
55 22/05/02(月)10:19:33 No.923058078
>ドライ7 十二鉄5 電脳5 召シャ5 カグヤ4 リッチ2 召ドラL鉄セフィラプラン天威魔術師1 >まあ多いけど程よくバラける超良環境だぜ 良環境…良環境?
56 22/05/02(月)10:19:55 No.923058136
同じランクの人と当たるマッチングになったせいか連戦が起きやすい気がするぜ
57 22/05/02(月)10:20:08 No.923058186
むしろ召喚シャドールそんなに多いのか 実は強いのか?
58 22/05/02(月)10:20:20 No.923058221
>ドライ7 十二鉄5 電脳5 召シャ5 カグヤ4 リッチ2 召ドラL鉄セフィラプラン天威魔術師1 やっぱガチって感じのデッキしかないぜ… LL鉄獣少ないぜ
59 22/05/02(月)10:21:10 No.923058385
>むしろ召喚シャドールそんなに多いのか >実は強いのか? はっきりいうぜ!持久戦になると強いけど初動が細い上に普通に弱いぜ! 芝刈り筆頭のパワーカードでお茶を濁す60枚芝刈り型ならまあなんとか…って感じぜ
60 22/05/02(月)10:21:28 No.923058453
投げ方が悪いのはわかるけどGの返しに伏せ3枚と通常召喚だけで返されるとこえーぜ
61 22/05/02(月)10:22:05 No.923058570
もしかしてゴールドランクって降格なくなったぜ?
62 22/05/02(月)10:22:16 No.923058616
>むしろ召喚シャドールそんなに多いのか >実は強いのか? まあ普通に強いぜ ミドラーシュされるたび血管切れそうぜ
63 22/05/02(月)10:22:18 No.923058622
前から降格ないぜ
64 22/05/02(月)10:22:23 No.923058636
>ドライ7 十二鉄5 電脳5 召シャ5 カグヤ4 リッチ2 召ドラL鉄セフィラプラン天威魔術師1 このドライ7が5/9からどうなるか気になるぜー!
65 22/05/02(月)10:22:37 No.923058683
召喚シャドールの超上振れ制圧盤面ってミドラミドラメルカバー程度ぜ というか普通の上振れでグラコンメルカバールークセットができたると嬉しい程度には初動が細いぜ
66 22/05/02(月)10:22:47 No.923058717
それぞれのランクの間の降格はないぜ
67 22/05/02(月)10:23:30 No.923058849
5から落ちないだけでそれ以外はあるぜ
68 22/05/02(月)10:23:41 No.923058884
>ソロミッション(と罠)以外は普通に遊んでれば終わるから >ログイン勢以外はミッション操作とかする必要ないぜー ほんとぜ? モンスターに攻撃宣言5回とダメージ15000が毎日来てもだいじょうぶぜ?
69 22/05/02(月)10:23:46 No.923058900
>前から降格ないぜ いやあったぜ ゴールド4→5は落ちれたぜーランク調整してたから間違いないぜ 今回のシーズンから同ランク内降格もなくなってるぜ...
70 22/05/02(月)10:24:26 No.923059033
手札だけの融合のシャドールフュージョンがうららに引っ掛かるのやめてほしいぜ…
71 22/05/02(月)10:24:58 No.923059141
>モンスターに攻撃宣言5回とダメージ15000が毎日来てもだいじょうぶぜ? 別に達成できなかったら残るだけだし他のミッションやればいいんじゃないかぜ…?
72 22/05/02(月)10:25:28 No.923059234
ドライトロン死んだらなんだかんだでそんなに見ないVFDにヘイト集まりそうぜー
73 22/05/02(月)10:25:46 No.923059302
召喚シャドールはザ・準環境って感じの奴ぜ 環境と比べれば強くないけど環境に噛みつけるパワーはある感じのよー 先月のプラ1環境では多分一番多かったかなぜ…
74 22/05/02(月)10:25:50 No.923059317
このゲーム初手でカードダブル確率高すぎてちゃんとシャッフルしてんのかってなるぜ
75 22/05/02(月)10:25:55 No.923059328
>良環境…良環境? これだけ制圧や展開やミッドが別れてる環境なんてそうそうないぜ! ランクマ楽しすぎてふざけんなって思いながら一生潜れるぜ
76 22/05/02(月)10:26:20 No.923059405
コイントス偏りすぎぜ 絶対操作してるぜ
77 22/05/02(月)10:26:20 No.923059406
ちゃんとシャッフルしてるからダブるんだぜ
78 22/05/02(月)10:26:21 No.923059407
6月の新パックで暗黒次元になるから今の内に楽しんでおいた方がいいぜ!
79 22/05/02(月)10:26:25 No.923059418
ヌメヌメ入学したくなってきたぜ... プラチナ1までなら余裕かぜ?
80 22/05/02(月)10:26:50 No.923059502
すいませんVFD使いの方はなぜスタンバイフェイズに効果を発動してくれないんですか? 壊獣ケアできてなくないですか?泡影が刺せなくて辛いんですが?
81 22/05/02(月)10:27:04 No.923059538
シャドールは強さ以上に遊戯王してる感があるからよー 強い先行封殺もワンキルもできない代わりにながーく1デュエル楽しめるぜー
82 22/05/02(月)10:27:22 No.923059595
>ドライトロン死んだらなんだかんだでそんなに見ないVFDにヘイト集まりそうぜー 電脳よりは幻影や鉄獣のが面倒ぜー
83 22/05/02(月)10:27:44 No.923059649
>コイントス偏りすぎぜ >絶対操作してるぜ 今まで数回当たったエグゾにカップオブエースされて裏が出てことが一回もないぜ 俺もカップオブエース積むべきかぜ
84 22/05/02(月)10:27:46 No.923059657
決闘の練習したくて稽古部屋的なコロシアム立てたいんだけどいきなり立てても人集まらないだろうしかといって練習したいなーって思いながら自分が使ってるデッキの関連カードでスレ立ててそういう流れにするのもなんかアレだしで困る 普段立ってるコロシアム建築してる人達はどうやってるの?
85 22/05/02(月)10:27:49 No.923059672
>ヌメヌメ入学したくなってきたぜ... >プラチナ1までなら余裕かぜ? 必勝ではないから普通に回数重ねないとダメだぜ
86 22/05/02(月)10:27:53 No.923059690
>すいませんVFD使いの方はなぜスタンバイフェイズに効果を発動してくれないんですか? >壊獣ケアできてなくないですか?泡影が刺せなくて辛いんですが? スタンバイには使えないぜ フリチェ効果が使えるのはドローフェイズからぜ
87 22/05/02(月)10:27:55 No.923059695
長いといえば閃刀姫使ってるけど火力細いから毎試合時間かかって ランクマ登るには不向きかもしれないって思い始めたからよー
88 22/05/02(月)10:28:04 No.923059716
先行ミドラ眼鏡メルカバで積むデッキは結構ある あとダークロウとか超融合ヴェノムとかドラグマ混ぜたり結構型があるから面白い
89 22/05/02(月)10:28:16 No.923059749
>このゲーム初手でカードダブル確率高すぎてちゃんとシャッフルしてんのかってなるぜ MTGよりマシぜー
90 22/05/02(月)10:28:21 No.923059766
この前VFDをデグレネードバスターで異次元送りにできた時はスカッとしたぜ
91 22/05/02(月)10:28:30 No.923059794
>6月の新パックで暗黒次元になるから今の内に楽しんでおいた方がいいぜ! どうせ俺の握ってるドラメなんて ここから下がる一方の未来永劫暗黒次元だからよー!
92 22/05/02(月)10:28:53 No.923059859
シャドールはアド取りながら相手が詰みやすいものを次々押し付けてくるデッキだと思うぜ
93 22/05/02(月)10:28:58 No.923059868
>すいませんVFD使いの方はなぜスタンバイフェイズに効果を発動してくれないんですか? >壊獣ケアできてなくないですか?泡影が刺せなくて辛いんですが? 多分今の環境だと壊獣が少ないからVFDポン置きはメイン発動の方が多いと思うぜ 泡影を捨てて壊獣にするぜ 自分は朱雀を置いてるからどっちになろうが問題ないぜ
94 22/05/02(月)10:29:02 No.923059876
そういやγ入れてるから手札強襲回数もカウントしてたけど35回中8回の22%だから思ったより低かったぜ 体感4割くらいありそうだったのによー
95 22/05/02(月)10:29:13 No.923059909
先行の立ち上がりをミドラに依存しすぎてるのがシャドールのよくないところだと思うぜ… ほぼミドラ超えられないドライトロンがトップメタで有利とれたから前回の環境ではそこそこ勝てたけどドライトロン減ったらどうなるか…ぜ
96 22/05/02(月)10:29:26 No.923059964
>決闘の練習したくて稽古部屋的なコロシアム立てたいんだけどいきなり立てても人集まらないだろうしかといって練習したいなーって思いながら自分が使ってるデッキの関連カードでスレ立ててそういう流れにするのもなんかアレだしで困る >普段立ってるコロシアム建築してる人達はどうやってるの? 立てたら勝手にデュエルキチガイが集まるぜ
97 22/05/02(月)10:30:01 No.923060077
というかVFDに壊獣ってあんまり意味ない気がするぜー どのみちメイン入る前に効果使われて本人死んでも後の祭りになってるぜ
98 22/05/02(月)10:30:20 No.923060132
確率計算してみるのは大事ですよね体感とだいぶ差がある場合が多いです
99 22/05/02(月)10:30:40 No.923060179
>立てたら勝手にデュエルキチガイが集まるぜ 実はもう既に立ててるんですけど集まる気配無いんですよね 私のスレ立てにうらら投げました?
100 22/05/02(月)10:30:49 No.923060196
コロシアムは上手く立てないと過疎ることもあるからちゃんとレスポンチで荒れてるスレを狙うといいぜ!
101 22/05/02(月)10:31:01 No.923060230
>というかVFDに壊獣ってあんまり意味ない気がするぜー >どのみちメイン入る前に効果使われて本人死んでも後の祭りになってるぜ γに過剰に怯えるデュエリストには刺さるぜ
102 22/05/02(月)10:31:08 No.923060250
早くリンクを貼れ!タイミングを逃すぞ!
103 22/05/02(月)10:31:11 No.923060268
デッキの枚数43枚までなら誤差かな…誤差だと思う…誤差に決まってる…
104 22/05/02(月)10:31:18 No.923060284
ミドラは電脳も結構キツいと思う朱雀効かないし
105 22/05/02(月)10:31:29 No.923060314
>というかVFDに壊獣ってあんまり意味ない気がするぜー >どのみちメイン入る前に効果使われて本人死んでも後の祭りになってるぜ メイン発動派とドロー発動派がいます メイン発動派は初動で相手のデッキを見極めてから使うことで泡影γケアをしながら効果的な指定ができます 弱点は壊獣です
106 22/05/02(月)10:31:30 No.923060322
>決闘の練習したくて稽古部屋的なコロシアム立てたいんだけどいきなり立てても人集まらないだろうしかといって練習したいなーって思いながら自分が使ってるデッキの関連カードでスレ立ててそういう流れにするのもなんかアレだしで困る >普段立ってるコロシアム建築してる人達はどうやってるの? ○○修行コロシアムって立てれば教えたがり有識者奴隷が集まってくるぜ
107 22/05/02(月)10:31:41 No.923060358
>実はもう既に立ててるんですけど集まる気配無いんですよね 今日はGW中だが平日としても扱うぜ!
108 22/05/02(月)10:32:21 No.923060490
>実はもう既に立ててるんですけど集まる気配無いんですよね >私のスレ立てにうらら投げました? みあたらない…どれだ まあここかドレミコロシアムで宣伝すりゃ集まりやすいと思うぜ
109 22/05/02(月)10:32:28 No.923060516
デミス使ってないから行きずらいぜ…
110 22/05/02(月)10:32:33 No.923060534
>○○修行コロシアムって立てれば教えたがり有識者奴隷が集まってくるぜ やっぱりコロシアムの5文字は本文に入れた方が良いんですかね? http://img.2chan.net/b/res/923058460.htm
111 22/05/02(月)10:32:49 No.923060596
VFDはあの出しやすさであの制圧力はヤバいぜ… 本人死んでもそのターン効果は残り続けるヤバさはショックルーラーで学んだはずぜ…なぜこんなカードを…
112 22/05/02(月)10:32:58 No.923060626
俺がVFD立てると大抵ラヴァゴかがだーらに変化するぜ
113 22/05/02(月)10:33:33 No.923060737
対戦と観戦の二文字を通知に入れるとコロシアムは発見しやすい そうですな…長官?
114 22/05/02(月)10:33:36 No.923060742
稽古部屋ならここで作って呼び掛けてスレ落ちたら個別に移行でもいい気がするぜー
115 22/05/02(月)10:33:46 No.923060772
電脳は九龍青龍できなきゃミドラーシュマジで無理ぜー!
116 22/05/02(月)10:33:49 No.923060788
わかっちゃいたが使った事あるテーマと対面すると相手が何をしようとしてるか大体わかるようになるからプレミ激減するな
117 22/05/02(月)10:33:53 No.923060801
>俺がVFD立てると大抵ラヴァゴかがだーらに変化するぜ 立てられる前に効果使ってる時点で仕事してるからいいんだぜ
118 22/05/02(月)10:33:58 No.923060813
>やっぱりコロシアムの5文字は本文に入れた方が良いんですかね? ガチでやっていいのぜ?
119 22/05/02(月)10:34:02 No.923060824
タイトルはわかりやすくしようという話だぜ
120 22/05/02(月)10:34:07 No.923060838
パワーウォールとシャドールって相性いいと思うんだけど積んでる人いないな…
121 22/05/02(月)10:34:20 No.923060883
>VFDはあの出しやすさであの制圧力はヤバいぜ… >本人死んでもそのターン効果は残り続けるヤバさはショックルーラーで学んだはずぜ…なぜこんなカードを… 出しやすさの原因の8割くらいはハリラドンじゃないか?
122 22/05/02(月)10:34:26 No.923060902
>俺がVFD立てると大抵ラヴァゴかがだーらに変化するぜ いうて立てられる前に仕事してるからあとはどうでも良くないかぜ?
123 22/05/02(月)10:34:30 No.923060923
>ガチでやっていいのぜ? いけぇ!遊戯ィ!
124 22/05/02(月)10:34:31 No.923060924
>http://img.2chan.net/b/res/923058460.htm デミスか デミスか…
125 22/05/02(月)10:34:32 No.923060933
VFDは攻撃不可か効果無効かどっちかだけにしろぜ というかそもそも属性変更すんなぜ
126 22/05/02(月)10:34:50 No.923060975
デミス有識者ってどれくらいいるのぜ
127 22/05/02(月)10:34:54 No.923060986
カード画像でいきなり部屋立ってても正直困るぜ
128 22/05/02(月)10:35:04 No.923061013
相手のエクシーズ素材消費して召喚できる手札誘発でないかな? 使うからよ…
129 22/05/02(月)10:35:12 No.923061042
>VFDは攻撃不可か効果無効かどっちかだけにしろぜ >というかそもそも属性変更すんなぜ え!?属性変更なしで全ての属性を無効化していいんですか!?
130 22/05/02(月)10:35:24 No.923061082
ランク9はVFD位盛られないと使わないぜ
131 22/05/02(月)10:35:45 No.923061150
古のデミスドーザー使いなら居るかもしれないぜ
132 22/05/02(月)10:35:56 No.923061183
DDダイナマイトによく当たるなぁと思いながらボコしてダイヤに上がった そこで目が覚めた そうだよな現実はドライトロンばっかだもんな… おはよう
133 22/05/02(月)10:36:15 No.923061244
>>VFDは攻撃不可か効果無効かどっちかだけにしろぜ >>というかそもそも属性変更すんなぜ >え!?属性変更なしで全ての属性を無効化していいんですか!? なわけねーだろ
134 22/05/02(月)10:36:25 No.923061267
ドローで効果使うなら無効系の手札誘発 メインで効果使うなら壊獣で対処可能ということだぜ 両方持っていればVFDも怖くないぜ
135 22/05/02(月)10:36:31 No.923061282
Gに弱いしハリラドン止められたら再展開できない弱みを抱えてるから許してほしいぜ
136 22/05/02(月)10:36:34 No.923061294
決闘者の夢はミクビリスとかヴィ様とか変なのおすぎぜ
137 22/05/02(月)10:36:40 No.923061312
あまりVFDに出くわしたことないんぜけど効果発動したあとに出たモンスターも属性が変わって効果無効と攻撃不可が付与されるのぜ?
138 22/05/02(月)10:36:47 No.923061336
冷静に考えたらVFDってレベル9を2体ってめちゃくちゃ緩そうな条件なのに出すデッキ割と限られるの思ってるより緩くはないのぜ?
139 22/05/02(月)10:36:47 No.923061338
>VFDは攻撃不可か効果無効かどっちかだけにしろぜ >というかそもそも属性変更すんなぜ 病気の真竜皇のためだから仕方ないぜ
140 22/05/02(月)10:37:13 No.923061407
電脳は意外とG突っぱしても最小の手数でVFD朱雀構えれば勝てる事に気付いたぜ
141 22/05/02(月)10:37:15 No.923061413
>ドローで効果使うなら無効系の手札誘発 >メインで効果使うなら壊獣で対処可能ということだぜ >両方持っていればVFDも怖くないぜ ホイ朱雀
142 22/05/02(月)10:37:16 No.923061416
>あまりVFDに出くわしたことないんぜけど効果発動したあとに出たモンスターも属性が変わって効果無効と攻撃不可が付与されるのぜ? ぜ つまりこいつの効果使われたらVFDが倒れてもモンスター効果縛りは継続ぜ
143 22/05/02(月)10:37:19 No.923061430
ブラックマジシャンデッキに強化欲しいぜー コストなしで相手の魔法罠モンスター全除外の魔法よこせぜー
144 22/05/02(月)10:37:33 No.923061472
VFDは神属性の攻撃エフェクトを気軽に見られるから楽しいぜ
145 22/05/02(月)10:37:59 No.923061553
>VFDは神属性の攻撃エフェクトを気軽に見られるから楽しいぜ まあエルド警戒とかで光安定ぜ
146 22/05/02(月)10:38:13 No.923061592
>VFDは神属性の攻撃エフェクトを気軽に見られるから楽しいぜ まあちゃんと光なり闇なりにしたほうがガチならいいぜ…
147 22/05/02(月)10:38:37 No.923061671
>冷静に考えたらVFDってレベル9を2体ってめちゃくちゃ緩そうな条件なのに出すデッキ割と限られるの思ってるより緩くはないのぜ? レベル変更ギミックなんて頭おかしいテーマしか使わないのと任意指定の変更は8までが多いのとシンクロで出そうにも9シンクロは弱いのが問題ですね
148 22/05/02(月)10:38:59 No.923061723
出すのがめんどくさい割にはVFD単体だとテンポアドしか産み出さないから使いこなすのは意外と難しいぜ 隠された効果?そうだね
149 22/05/02(月)10:39:29 No.923061813
>>VFDは神属性の攻撃エフェクトを気軽に見られるから楽しいぜ >まあちゃんと光なり闇なりにしたほうがガチならいいぜ… 遊びさ!本気でやる訳ないじゃん! こんなデュエル神属性指定しながらだって僕には勝てる!
150 22/05/02(月)10:39:32 No.923061820
VFDは手札や墓地まで属性いじれないからよー なるべく光かまたは相手の使う属性に合わせるといいぜ
151 22/05/02(月)10:39:41 No.923061847
そういえば真竜から真竜皇が出てくるの見たことないぜ
152 22/05/02(月)10:39:49 No.923061872
V.F.D.朱雀とか仙々朱雀構えてニッコリしてたらサンボル羽根帚とかサンボルライスト撃たれる事がなんかやけに記憶に残るぜ…… お前のデッキ回りすぎだろ…!
153 22/05/02(月)10:39:59 No.923061903
>コストなしで相手の魔法罠モンスター全除外の魔法よこせぜー あれだけメインモンスター出しやすいムーブしておいて寝言は寝て言えぜ
154 22/05/02(月)10:40:06 No.923061924
>出すのがめんどくさい割にはVFD単体だとテンポアドしか産み出さないから使いこなすのは意外と難しいぜ >隠された効果?そうだね はっきりいうぜ!1ターンでも棒に振ったらこのゲーム致命傷ぜ
155 22/05/02(月)10:40:13 No.923061945
>カード画像でいきなり部屋立ってても正直困るぜ かといってデミスの画像でスレ立ててコロシアム立てるつもりでレスポンチ仕掛けるのも変ですしどう立てるのが作法なのでしょうか…
156 22/05/02(月)10:40:16 No.923061958
>出すのがめんどくさい割にはVFD単体だとテンポアドしか産み出さないから使いこなすのは意外と難しいぜ >隠された効果?そうだね というかVFDは相手に展開させずに確実にターン返させて殺すのが一番強い使い方だからテンポさえ取れてりゃいいぜ だから罠型のトーカーやらドラメやらが強く出れたのによー
157 22/05/02(月)10:40:28 No.923061994
>イビルツインは初動めちゃ多いらしいけどキスキル通常召喚に泡影投げたらピタッと止まってしまったことがあったぜ イビルツインは基本そのあたりの対策積んでるけど基本的には通常召喚にうららなり泡影なり打てばいいぜ 初動が多いとはいうものの通常召喚初動のモンスター2種の6枚とそれをサーチする魔法とさらにそれをサーチできる魔法がそれぞれ3積みできるってだけぜ 勿論それを挽回できるカード(キスキルが場にいたら特殊召喚できるリィラのコスプレ)もいるけど初手にすべて来るわけではないぜ!
158 22/05/02(月)10:40:47 No.923062049
攻撃ってことは自分のターンに使ってることだしヌメロンウォールやバトルフェーダーやゴーズケア見越した闇安定じゃ無いかぜ?
159 22/05/02(月)10:40:57 No.923062073
アダマ!ドライトロン!てつけも!ッチ!勝てねえぜ!
160 22/05/02(月)10:41:17 No.923062131
ランクマ潜ってだけど本当にベアルクティ使ってるヤツいて驚いたぜー! 特に展開する間もあたえずああーうあーしたからミクビリスとかは見なかったぜー!
161 22/05/02(月)10:41:19 No.923062142
コイントス勝率3割切りそうぜ 五連負けはザラぜ
162 22/05/02(月)10:41:53 No.923062268
>攻撃ってことは自分のターンに使ってることだしヌメロンウォールやバトルフェーダーやゴーズケア見越した闇安定じゃ無いかぜ? 先行の自分のターンにVFD効果使うのはあんまりないぜ…
163 22/05/02(月)10:42:14 No.923062342
イビルツインは止めやすさよりも最終盤面の方が問題だぜ…
164 22/05/02(月)10:42:43 No.923062437
VFDで神指定は相手のリソースが尽きた時にやるんだぜ
165 22/05/02(月)10:42:46 No.923062444
>イビルツインは初動めちゃ多いらしいけどキスキル通常召喚に泡影投げたらピタッと止まってしまったことがあったぜ コスプレにアクセスするカードがあれば貫通するからよー
166 22/05/02(月)10:43:11 No.923062505
>冷静に考えたらVFDってレベル9を2体ってめちゃくちゃ緩そうな条件なのに出すデッキ割と限られるの思ってるより緩くはないのぜ? まずレベル9のモンスター2体が緩いってなんで思うのかが不思議ぜ デッキにレベル9のモンスター入らんぜ
167 22/05/02(月)10:43:14 No.923062507
ついさっきコイントスタスキル潰されてクソ萎える これも立派な戦略だろってコメントを見てなんとも言えない気持ちになった
168 22/05/02(月)10:43:24 No.923062536
>VFDで神指定は相手のリソースが尽きた時にやるんだぜ 遊戯!煽り!こいつ煽ってくる!!煽り!
169 22/05/02(月)10:43:46 No.923062604
>デッキにレベル9のモンスター入らんぜ モイスチャー星人!
170 22/05/02(月)10:43:50 No.923062614
神VFDは一番上で押しやすくて尚且つ安パイな光をスルーして神にしてること考えるとなかなか煽り度高い気がするぜ
171 22/05/02(月)10:44:27 No.923062729
コロシアムなら最強の○○決戦!(半ギレ)のスレタイだったら分かりやすいぜー
172 22/05/02(月)10:44:38 No.923062765
>ついさっきコイントスタスキル潰されてクソ萎える >これも立派な戦略だろってコメントを見てなんとも言えない気持ちになった ここで言ってる奴はレズチンポ狙いのエアプのbotぜ
173 22/05/02(月)10:44:51 No.923062813
神宣言してきた電脳ミラーで分からせてやるぜ!!
174 22/05/02(月)10:44:51 No.923062814
まあワンショット決める時は神でいいと思うぜ まず手札誘発で止められないしよー
175 22/05/02(月)10:45:20 No.923062918
逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ …いや、ファーニマルでVFD.出すのは厳しいと思うぜ
176 22/05/02(月)10:45:44 No.923062986
>逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ >…いや、ファーニマルでVFD.出すのは厳しいと思うぜ クジラ×2作るだけぜー
177 22/05/02(月)10:46:32 No.923063128
>まあワンショット決める時は神でいいと思うぜ >まず手札誘発で止められないしよー ニビルケアの光フェーダーケアの闇かかしケアの地 のどれかだと思うぜ
178 22/05/02(月)10:46:32 No.923063131
>逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ ガミガミおばば2体でオーバーレイネットワークを構築!
179 22/05/02(月)10:46:41 No.923063158
イビルツインは基本的にキスキル単体でターン渡す羽目になるし上振れてもマスカレーナキスキルリィラしか立たないのがやべーぜ!
180 22/05/02(月)10:46:42 No.923063160
マシンナーズに隠し味でVFD入れるぜー
181 22/05/02(月)10:46:42 No.923063161
>逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ やるかぜ…メルカバー2体でVFD!
182 22/05/02(月)10:46:44 No.923063171
展開止められて悔しくてサレンダーは分かるしするけど通信切断までしてくるのはよくわからないぜ… 再起動のがめんどくさくないかぜ?
183 22/05/02(月)10:46:58 No.923063208
>>逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ >ガミガミおばば2体でオーバーレイネットワークを構築! 性欲VFD!
184 22/05/02(月)10:47:18 No.923063284
>>逆に言えばレベル9が入るならVFDを出せるポテンシャルがあるという事ぜ >やるかぜ…メルカバー2体でVFD! 初手で出せなきゃあんまり強くないぜ! いややっぱり出せるなら強いぜ!
185 22/05/02(月)10:47:36 No.923063344
ガミガミオババババのVFDは勝ってる時のお遊びにはちょうど良いぜー
186 22/05/02(月)10:48:11 No.923063446
召喚で初手VFDは召喚魔法素引きが前提だからいうほど出しやすくないぜ…
187 22/05/02(月)10:48:18 No.923063463
>ガミガミおばば2体でオーバーレイネットワークを構築! オババを何らかの方法で墓地に送った後で 浮鶴城シンクロ召喚してオババ蘇生するとレベル9が2体揃うぜ
188 22/05/02(月)10:48:31 No.923063496
>展開止められて悔しくてサレンダーは分かるしするけど通信切断までしてくるのはよくわからないぜ… >再起動のがめんどくさくないかぜ? 発狂してコントローラーぶん投げてる感じだと思うぜ つまり完全勝利ぜ
189 22/05/02(月)10:48:33 No.923063509
>展開止められて悔しくてサレンダーは分かるしするけど通信切断までしてくるのはよくわからないぜ… >再起動のがめんどくさくないかぜ? 再起動はしないんだろうぜ
190 22/05/02(月)10:49:00 No.923063582
先月末のプラ1で切断された時は笑ったぜ
191 22/05/02(月)10:49:22 No.923063658
VFDさん見てるとあいつ沼地になるんだよなって
192 22/05/02(月)10:49:47 No.923063727
エアプ煽りはミッションの仕様知らずに煽ったせいで一か月かけても戦闘ダメージミッションは達成できないという主張を通さないと行けなくなってたのが笑ったぜ
193 22/05/02(月)10:49:54 No.923063747
つまり完封勝利したってことだぜ 誇っていいぜ
194 22/05/02(月)10:49:54 No.923063748
ランクちゃんぽんのこの時期ってサンボル・ライスト・無限泡影あたりをよく見る気がするぜ プラチナの人ってあんまこの辺使ってこないから俺によく刺さるぜー
195 22/05/02(月)10:50:00 No.923063771
こいつ面倒臭いって思わせたら勝ちぜ バジェカエルでだらだらやるぜ
196 22/05/02(月)10:50:11 No.923063803
いけー!スクラップツインドラゴン!
197 22/05/02(月)10:50:36 No.923063883
VFDも一回退かしてしまえば所詮1ターンの効果ぜ 必死に回して再展開するリソースが無い場合もあるから悲観する必要はないぜ
198 22/05/02(月)10:50:45 No.923063909
>エアプ煽りはミッションの仕様知らずに煽ったせいで一か月かけても戦闘ダメージミッションは達成できないという主張を通さないと行けなくなってたのが笑ったぜ コイントス切断先攻制圧デッキ使い続けるならわかるぜ
199 22/05/02(月)10:50:52 No.923063932
>ランクちゃんぽんのこの時期ってサンボル・ライスト・無限泡影あたりをよく見る気がするぜ >プラチナの人ってあんまこの辺使ってこないから俺によく刺さるぜー 全シーズンでプラチナ1取ってるけどライスト抱擁は普通に使うぜ…
200 22/05/02(月)10:51:08 No.923063976
アダマシア多すぎるぜ
201 22/05/02(月)10:51:14 No.923063994
メモ帳アイコンとかダイスみたいにカード画像に張り付けるだけでMDのへあって一目でわかるアイコンが欲しいぜ
202 22/05/02(月)10:51:20 No.923064021
俺の組んでるドラメで1ターン目にVFD立てる方法思いついたけど これでできる状況ってシュトラール+バロネスの盤面立てられるのと同じ状況だから どっちの方が強いのかってなるぜ
203 22/05/02(月)10:51:32 No.923064064
俺はトリアスとワルキューレでVFDが簡単で気に入ってるぜ ただし宣告者の巫女の時点で止められたら棒立ちENDだぜ
204 22/05/02(月)10:51:57 No.923064141
エルド減ったらライストは抜くぜ 抱擁は多分ずっと使ってるぜ
205 22/05/02(月)10:52:01 No.923064154
>VFDも一回退かしてしまえば所詮1ターンの効果ぜ 1ターン稼いでからが本番ぜー
206 22/05/02(月)10:52:03 No.923064165
VFDポン出しするだけなら意外と難しくないけど実際それやると結構倒し切れずに逆転されてしまうぜ 電脳はなんだかんだVFD以外の部分も強いんだぜ
207 22/05/02(月)10:52:10 No.923064186
サンボルもデッキと環境次第で普通に使ったりしたぜ
208 22/05/02(月)10:52:13 No.923064193
>メモ帳アイコンとかダイスみたいにカード画像に張り付けるだけでMDのへあって一目でわかるアイコンが欲しいぜ カイコロ貼るぜ
209 22/05/02(月)10:52:18 No.923064209
>アダマシア多すぎるぜ アダマシア使ってると案外事故率多いなってなるぜ(アダマシア関係ない手札5枚
210 22/05/02(月)10:52:43 No.923064284
カイコロにペイントツールかなんかでへあって書けばいいぜ!
211 22/05/02(月)10:52:45 No.923064292
そもそもドラメは初動が細くて後行くほどなんとでもなるからVFDと相性最悪だぜ
212 22/05/02(月)10:53:17 No.923064386
>そもそもドラメは初動が細くて後行くほどなんとでもなるからVFDと相性最悪だぜ VFDと相性良いデッキのが少ないぜ
213 22/05/02(月)10:53:24 No.923064407
VFDとおばば並べられるなら強いと思うぜ どんだけ右手が光ればそうなるのかは知らんぜ
214 22/05/02(月)10:53:25 No.923064411
練習ならデッキ診断みたいな形の画像の方が集まる気がするぜ
215 22/05/02(月)10:53:42 No.923064471
はすきぃさん素材にシュトラール出すと自然とレベル9が2体並んだりする…のぜ?
216 22/05/02(月)10:53:54 No.923064511
>電脳はなんだかんだVFD以外の部分も強いんだぜ あの狐うざすぎるぜ
217 22/05/02(月)10:54:21 No.923064578
アダマシアって壊獣入れないから アストラルクリボー入りヒッチザコックに何もできずに負けたぜ
218 22/05/02(月)10:54:34 No.923064609
VFDの本質は相手の除去魔法を吐き出させるところぜ 除去魔法がない環境なら電脳堺はやべーくらい強いぜ
219 22/05/02(月)10:55:06 No.923064698
サンドラって次の環境で確か強いんだっけぜ?
220 22/05/02(月)10:55:11 No.923064715
>VFDの本質は相手の除去魔法を吐き出させるところぜ >除去魔法がない環境なら電脳堺はやべーくらい強いぜ というかドローフェイズに既に仕事終わってるからあとは破壊されてもどうでもいいのが強いぜ…
221 22/05/02(月)10:55:17 No.923064740
電脳相手にしてて一番キレそうになったのはVFDルートに妨害挿そうとしたらロン5ミ出てきた時ぜ マジふざけんなよ…
222 22/05/02(月)10:55:28 No.923064766
>サンドラって次の環境で確か強いんだっけぜ? いや…超雷は出てくるけど
223 22/05/02(月)10:55:32 No.923064779
>ランクちゃんぽんのこの時期ってサンボル・ライスト・無限泡影あたりをよく見る気がするぜ >プラチナの人ってあんまこの辺使ってこないから俺によく刺さるぜー サンボルはともかくライスト抱擁は大半のデッキに入ってるぜ
224 22/05/02(月)10:56:08 No.923064879
というか月初めのゴールドってほぼプラチナじゃねーかぜ
225 22/05/02(月)10:56:52 No.923064989
ライストなんて後攻でしか使えないカード入れないぜー!
226 22/05/02(月)10:56:59 No.923065014
環境上位は特にッチあたりはバック除去積めるだけ積んどかないと厳しいぜ たまに真竜もいるから尚更ぜ
227 22/05/02(月)10:57:57 No.923065206
月初めくん…大嫌いだ!
228 22/05/02(月)10:58:16 No.923065252
バック除去はコズサイ使ってるぜー 先攻でも伏せたら電脳や鉄獣相手には妨害になるしよー
229 22/05/02(月)10:59:35 No.923065490
>バック除去はコズサイ使ってるぜー >先攻でも伏せたら電脳や鉄獣相手には妨害になるしよー 墓地でも発動するカードおすぎだから結構便利ぜー
230 22/05/02(月)10:59:50 No.923065525
いけー!電脳堺鎧─ブレイクソード!変身だ!電脳堺機─アーゼウス!
231 22/05/02(月)10:59:54 No.923065546
HERO組みたいけど融合フェスで何か来そうな気がして悩むぜそもそもまずどれ買えばいいんだぜ?
232 22/05/02(月)11:00:09 No.923065586
>>バック除去はコズサイ使ってるぜー >>先攻でも伏せたら電脳や鉄獣相手には妨害になるしよー >墓地でも発動するカードおすぎだから結構便利ぜー コズサイは除外ぜ…?
233 22/05/02(月)11:00:22 No.923065634
fu1030753.jpg 今こんな感じなんだけどデッキ構築リソースが尽きているんだぜ SRなら緊テレ・フレームギア・灼眼の鬼龍 URだとクリスタル出すアルティマヤ・抹殺の指名者あたりを優先して揃えていけばいいぜー!?
234 22/05/02(月)11:01:18 No.923065805
>>>バック除去はコズサイ使ってるぜー >>>先攻でも伏せたら電脳や鉄獣相手には妨害になるしよー >>墓地でも発動するカードおすぎだから結構便利ぜー >コズサイは除外ぜ…? だから便利ないかぜー?
235 22/05/02(月)11:01:43 No.923065893
>HERO組みたいけど融合フェスで何か来そうな気がして悩むぜそもそもまずどれ買えばいいんだぜ? HEROって言っても色々型あるからよー でも大抵Vの悪の組織の雑魚戦闘員みたいなやつは使うぜ
236 22/05/02(月)11:01:59 No.923065951
コズサイはコストと対象一枚なんで使うの躊躇するぜ ッチにはめっちゃ刺さるけど
237 22/05/02(月)11:02:03 No.923065962
おいは恥ずかしか!生きてはおれんご!
238 22/05/02(月)11:02:17 No.923065997
伏せる奴は2枚以上が多いのでツイスト信じてるぜー
239 22/05/02(月)11:02:23 No.923066012
イービルヒーローだけでデッキ組めるようにならないかなー!ぜ
240 22/05/02(月)11:02:33 No.923066039
>おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! 解釈いたす!
241 22/05/02(月)11:03:26 No.923066176
レモンデッキ作ろうと思ったけどこれEX高いし汎用性無さすぎじゃないかぜ!?
242 22/05/02(月)11:03:36 No.923066211
>fu1030753.jpg 電脳堺を使ってると冥王結界波が欲しい時が多いぜ キルターンが1ターン伸びても戦えるタイプのデッキだしモンスターを無視できるのは大きいぜ
243 22/05/02(月)11:03:44 No.923066235
>>おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! >解釈いたす! 闇の罰ゲームの始まりDA‣ZE
244 22/05/02(月)11:03:54 No.923066274
>イービルヒーローだけでデッキ組めるようにならないかなー!ぜ まあ元ネタからしてメインの下級はEぜ… でも闇フェザーマンとかのイラスト違いエレメンタルをイービルってことで新規にしても良かった気がするぜ
245 22/05/02(月)11:04:09 No.923066318
>HEROって言っても色々型あるからよー >でも大抵Vの悪の組織の雑魚戦闘員みたいなやつは使うぜ Vて動きは面白そうなのにVメインで組んであるの見たことないぜー
246 22/05/02(月)11:04:12 No.923066324
>>おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! >解釈いたす! 理解だけされても困るぜー!切ってくれぜー!
247 22/05/02(月)11:04:30 No.923066381
>fu1030753.jpg >今こんな感じなんだけどデッキ構築リソースが尽きているんだぜ >SRなら緊テレ・フレームギア・灼眼の鬼龍 >URだとクリスタル出すアルティマヤ・抹殺の指名者あたりを優先して揃えていけばいいぜー!? SRは強貧が欲しいぜー
248 22/05/02(月)11:04:37 No.923066404
>レモンデッキ作ろうと思ったけどこれEX高いし汎用性無さすぎじゃないかぜ!? 高くはないと思うぜ せいぜい必須はアビススパノヴァくらいじゃないかぜ? カオスルーラーは汎用だしよー
249 22/05/02(月)11:05:36 No.923066601
電脳堺にバロネスとウォルフライエも当てたから差し込みたいぜー!どんどんお高くなるぜ!!!!城之内くん!!!!
250 22/05/02(月)11:05:44 No.923066625
ヴァーミリオンが無いと正直電脳は回らないけど他はなくても何とかなるぜ
251 22/05/02(月)11:05:48 No.923066635
>>>おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! >>解釈いたす! >理解だけされても困るぜー!切ってくれぜー! 辞世のポエムを解説される気分はどうだぜー?
252 22/05/02(月)11:06:41 No.923066791
VのヴァイロンファリスインクリースはHERO初動の要になりもうした…
253 22/05/02(月)11:06:44 No.923066802
>辞世のポエムを解説される気分はどうだぜー? おいは恥ずかしか!生きてはおれんご!
254 22/05/02(月)11:07:01 No.923066860
レッドデーモンはメインのURは汎用以外ないしEXもアビス×2スパノヴァ×1あればあとは趣味だからそんなに高くないと思うぜー
255 22/05/02(月)11:07:12 No.923066889
>HERO組みたいけど融合フェスで何か来そうな気がして悩むぜそもそもまずどれ買えばいいんだぜ? 高くて弱いしリンクを展開に使うから融合フェスを見越すなら石の無駄だからやめろぜ 好きで普段使いするならうーん… ファリスでV・HEROを展開してヴァイオンから融合をサーチ→融合で出したいのは別パック マスク・チェンジでダークロウを出したい→マスクチェンジをサーチできるシャドーミストを特殊召喚するのに使うリキッドマンやソリッドマンやヒーローアライブが別パック 一事が万事そんな調子でまとまった銭がないと戦うことはできないぜ
256 22/05/02(月)11:08:01 No.923067053
>>辞世のポエムを解説される気分はどうだぜー? >おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! >解釈いたす!
257 22/05/02(月)11:08:32 No.923067146
だが待って欲しい ドライトロン使ってるがダメージミッション達成出来る気がしない
258 22/05/02(月)11:08:43 No.923067178
今期はウィッチクラフト握るぜー!って意気込んでやってみたけど もう心が折れそうだぜー……
259 22/05/02(月)11:08:45 No.923067189
>VのヴァイロンファリスインクリースはHERO初動の要になりもうした… この辺とシャドーミストがあればエアーマンいらねぇなってなった
260 22/05/02(月)11:09:06 No.923067257
カラクリ使ってるけどG使われた時の着地点がないぜー 召喚数少なく1~2妨害立てられるデッキが羨ましいぜ…
261 22/05/02(月)11:09:15 No.923067293
十代のデッキだし組みたいぜ!ネオスもだし漫画のMとかVとかも組みたいんだぜ
262 22/05/02(月)11:09:34 No.923067350
>>>辞世のポエムを解説される気分はどうだぜー? >>おいは恥ずかしか!生きてはおれんご! >>解釈いたす! 無限ループが発生するので辞世のポエムに解釈を発動する事は出来なくなる裁定が下されるぜー
263 22/05/02(月)11:09:41 No.923067376
>だが待って欲しい >ドライトロン使ってるがダメージミッション達成出来る気がしない デッキかえろや!!
264 22/05/02(月)11:09:54 No.923067422
>デッキかえろや!! はい…
265 22/05/02(月)11:10:05 No.923067456
アトラクターさんはやっぱ頼りになるぜ プラチナでも先行で投げつけるだけでイージーウィン取れるぜー
266 22/05/02(月)11:10:09 No.923067473
もあ200パックは引いたのにクリアウィング引けないぜおかしくないぜ他は全部引いた
267 22/05/02(月)11:10:22 No.923067523
十代のデッキを組むとネクロガードナーを必ず墓地に落とす運が必要になるぜ
268 22/05/02(月)11:10:44 No.923067592
ドライトロンからイボイボゴルフボールを抜けばダメージミッションクリア出来るぜ
269 22/05/02(月)11:10:51 No.923067615
赤タクシーとりタイチョウのほうがよく出してるぜ! まあ先に仙々出しちゃってるからなんだけど…
270 22/05/02(月)11:11:30 No.923067753
>電脳堺を使ってると冥王結界波が欲しい時が多いぜ >SRは強貧が欲しいぜー >ヴァーミリオンが無いと正直電脳は回らないけど他はなくても何とかなるぜ むむむ…全部は無理ぜ… とりあえず1枚でなんとかなりそうなヴァーは優先して作ってみますぜ…
271 22/05/02(月)11:11:33 No.923067765
>無限ループが発生するので辞世のポエムに解釈を発動する事は出来なくなる裁定が下されるぜー おいは…ターン1にすればよかとぜー
272 22/05/02(月)11:11:39 No.923067782
>>VのヴァイロンファリスインクリースはHERO初動の要になりもうした… >この辺とシャドーミストがあればエアーマンいらねぇなってなった エアーマンに召喚権つかうならヴァイロンに使いたいしね
273 22/05/02(月)11:12:24 No.923067934
現状のデスピアの相棒について考えてるんだが 堕天使とシャドールならやっぱシャドールの方が強いぜ?
274 22/05/02(月)11:13:02 No.923068066
>もあ200パックは引いたのにクリアウィング引けないぜおかしくないぜ他は全部引いた シンクロかファストどっちかいればいいんじゃないかと思うけど、どっちも引けてない感じぜ?
275 22/05/02(月)11:13:09 No.923068089
今なら召喚ドラグマシャドールが一番いいんじゃないかぜ?
276 22/05/02(月)11:13:16 No.923068114
>十代のデッキを組むとネクロガードナーを必ず墓地に落とす運が必要になるぜ 強欲な壺と強欲なバブルマンと強欲な非常蜃気楼も欲しいぜー
277 22/05/02(月)11:13:28 No.923068155
>現状のデスピアの相棒について考えてるんだが >堕天使とシャドールならやっぱシャドールの方が強いぜ? シャドールと組ませる時は60枚芝刈り型になるから構築コストが高いぜ! というかシンプルな烙印デスピアが一番安くて強いからよー
278 22/05/02(月)11:13:31 No.923068162
よく間違えられるし俺も間違うがクソ雑魚戦闘員みたいなのはヴァイロンじゃなくてヴァイオンぜ!
279 22/05/02(月)11:14:00 No.923068235
ドライトロンでも後攻はナイチンゲールアーゼウスとかで殴らないかぜー ナーサテイヤ寝取り連発でサレンダーされることもあるけどよー
280 22/05/02(月)11:15:10 No.923068456
この前久しぶりにGXみたけど十代が融合融合解除ネオスみたいな爆アドしてて笑ってしまったぜ
281 22/05/02(月)11:15:30 No.923068530
うらら撃ちどころ分からないマン とりあえず初動に撃っとくか…
282 22/05/02(月)11:15:37 No.923068560
>ナーサテイヤ寝取り連発でサレンダーされることもあるけどよー それも今度1回しかできなくなることを考えるととても気分がいいぜ
283 22/05/02(月)11:15:45 No.923068580
ちなみにアーマーモンスターの使い手はヴァロンだぜー!
284 22/05/02(月)11:15:54 No.923068607
>うらら撃ちどころ分からないマン >とりあえず初動に撃っとくか… え!?そこに打つんですか?
285 22/05/02(月)11:16:14 No.923068667
>うらら撃ちどころ分からないマン >とりあえず初動に撃っとくか… わからない時はNSしたモンスターの効果に撃つといいぜ
286 22/05/02(月)11:16:34 No.923068726
85%で何らかの誘発が1枚初手に来て47%で2枚来る12/40枚がその手のカードの構築のマイデッキが7連続後攻誘発なしでデュエルが分からなくなってきたぜ!
287 22/05/02(月)11:16:41 No.923068753
未界域と怪獣のパックって結構うま味じゃないかぜ?
288 22/05/02(月)11:17:05 No.923068834
とりあえず使える所にうららるぜ!!
289 22/05/02(月)11:17:15 No.923068868
>>うらら撃ちどころ分からないマン >>とりあえず初動に撃っとくか… >え!?そこに打つんですか? どうせ1枚しか使えないし打っとくぜー
290 22/05/02(月)11:17:16 No.923068870
うららの打ちどころをまとめたカンペがあった気がするがどこか行っちゃったぜ
291 22/05/02(月)11:17:18 No.923068879
>わからない時はNSしたモンスターの効果に撃つといいぜ どーせなんとかがいる時手札から出せる効果でなんか出てきてリンク召喚してソリティア始まるんだぜ 俺は詳しいんだ
292 22/05/02(月)11:17:35 No.923068935
キューティアにうらら打たれると止まるからドレミに必要なのは有能なリンク1な気がしてきたぜ
293 22/05/02(月)11:17:44 No.923068973
うららが今打てるって言ってるからよく分からないけど打つぜ!
294 22/05/02(月)11:17:49 No.923068990
>VFDも一回退かしてしまえば所詮1ターンの効果ぜ >必死に回して再展開するリソースが無い場合もあるから悲観する必要はないぜ ※たまに娘々でエクストラに戻して再展開してくるやつがいる…
295 22/05/02(月)11:17:51 No.923068992
代行者パックも良いと聞くけど代行者てまだ行けるのかぜ?
296 22/05/02(月)11:17:58 No.923069010
アダマシアや召喚獣みたいな 効かないかもとわかっていても初手にうららせざるを得ないデッキは嫌いぜ
297 22/05/02(月)11:18:12 No.923069067
とりあえずフラクトールってやつには撃っとけばいいんだろ?
298 22/05/02(月)11:18:13 No.923069069
>85%で何らかの誘発が1枚初手に来て47%で2枚来る12/40枚がその手のカードの構築のマイデッキが7連続後攻誘発なしでデュエルが分からなくなってきたぜ! 先手だと誘発まみれで伏せend後手だと初動まみれでフルボッコとかざらだぜー ちゃんとばらけてほしいからよー
299 22/05/02(月)11:18:24 No.923069103
>>わからない時はNSしたモンスターの効果に撃つといいぜ >どーせなんとかがいる時手札から出せる効果でなんか出てきてリンク召喚してソリティア始まるんだぜ >俺は詳しいんだ そう言うのが嫌ならうさぎでも使うぜ
300 22/05/02(月)11:18:38 No.923069148
デスピアシャドールって60枚になるのかぜ… ちょっと遠慮するぜ…
301 22/05/02(月)11:18:48 No.923069176
>※たまに娘々でエクストラに戻して再展開してくるやつがいる… 仙々で娘々VFD除外してレベル9立てれば再展開完了だぜ オーバーキルだからあんまりやらんぜ
302 22/05/02(月)11:19:02 No.923069222
>うららが今打てるって言ってるからよく分からないけど打つぜ! 前のターンに墓穴したのはオレだったぜ…
303 22/05/02(月)11:19:19 No.923069289
命削りには打たないでほしいぜ 楽にしてやるからよー
304 22/05/02(月)11:19:25 No.923069303
緊急テレポートってうららするぜ?
305 22/05/02(月)11:19:34 No.923069337
>>わからない時はNSしたモンスターの効果に撃つといいぜ >どーせなんとかがいる時手札から出せる効果でなんか出てきてリンク召喚してソリティア始まるんだぜ >俺は詳しいんだ イグニスターはこれされてからフィールド魔法持ってくる効果にあてるようにしたぜー あっ抹殺された…
306 22/05/02(月)11:19:35 No.923069345
そもそもシャドールは大概ガチるなら60枚芝刈りに行きつくぜ
307 22/05/02(月)11:19:46 No.923069382
0帝真竜に墓穴って入れてもいいぜ?
308 22/05/02(月)11:20:07 No.923069463
>うららが今打てるって言ってるからよく分からないけど打つぜ! フフフ…考えも無しに撃って来やがったぜ… 普段ならそのまま動くところだがマジ微妙な初手だったのでこれでターンエンドだぜ…
309 22/05/02(月)11:20:23 No.923069515
>デスピアシャドールって60枚になるのかぜ… >ちょっと遠慮するぜ… 芝刈り採用した場合はそうだけど普通に40でも組めるぜ というか60芝刈りはGうららへのアクセス率落ちるから先行番長に振りすぎててBO1だと好み分かれるぜ
310 22/05/02(月)11:20:43 No.923069588
エアーマンの効果どうせサーチだろと思ってたら魔法罠破壊の方だったのを確認せずキャンセルしちまったぜ… しょーもないプレミで負ける時が一番悔しいぜ…
311 22/05/02(月)11:21:13 No.923069697
>そもそもシャドールは大概ガチるなら60枚芝刈りに行きつくぜ 芝刈りが無制限なのが悪いぜー使えと言われてるようなもんだからよー
312 22/05/02(月)11:21:50 No.923069831
俺のデッキは電脳なのに緊テレにうららとは未熟な奴だぜ…… 俺の手札にはγはないぜ… 場に出せる電脳もないぜ… ターンエンドだ……
313 22/05/02(月)11:22:13 No.923069901
>エアーマンの効果どうせサーチだろと思ってたら魔法罠破壊の方だったのを確認せずキャンセルしちまったぜ… というか何番の効果相手が選んだのか分かりやすくしてほしいぜ
314 22/05/02(月)11:22:15 No.923069908
今月は戦華のおっさん達でダイヤ目指すぜー
315 22/05/02(月)11:22:23 No.923069936
>>電脳堺握りはじめたんだけどよー!ラオラオ制限なら強貪は使わない方がいいのかぜ?良くわかんないぜ… >最悪娘々で戻せるし動けないならどのみち負けだから使っていいぜ 娘娘は裏側除外は戻せないよ
316 22/05/02(月)11:22:48 No.923070044
>娘娘は裏側除外は戻せないよ 戻せるぜ!?
317 22/05/02(月)11:22:51 No.923070055
>>>電脳堺握りはじめたんだけどよー!ラオラオ制限なら強貪は使わない方がいいのかぜ?良くわかんないぜ… >>最悪娘々で戻せるし動けないならどのみち負けだから使っていいぜ >娘娘は裏側除外は戻せないよ いや戻せるぜー
318 22/05/02(月)11:22:56 No.923070066
まずシャドールってデッキ自体融合素材と融合カードにデッキスロット取るからかなりカツカツになるぜー 60枚の利点は融合素材兼光の誘発やパワカをたくさん詰めて芝刈りとか実質一枚初動も詰めるから逆に安定するぜー
319 22/05/02(月)11:23:34 No.923070217
>>娘娘は裏側除外は戻せないよ >戻せるぜ!? おいはどうするんだぜ?
320 22/05/02(月)11:23:38 No.923070233
本当は展開できるけどGを撃たれたのでターンエンドだぜ 返しのターンに負けたぜ
321 22/05/02(月)11:23:39 No.923070239
色々考えた結果電脳にゴードンは積み得だと思うぜ
322 22/05/02(月)11:23:55 No.923070282
>>そもそもシャドールは大概ガチるなら60枚芝刈りに行きつくぜ >芝刈りが無制限なのが悪いぜー使えと言われてるようなもんだからよー まーシャドールの場合芝刈りしたいから60枚になるのではなくて真面目に組んでたら50枚近くになってしまったからどうせなら60まで増やして芝刈りするかって感じだと思うぜー
323 22/05/02(月)11:23:59 No.923070296
その答えはデュエルの中に見つけるしかない
324 22/05/02(月)11:24:10 No.923070337
裏側除外にタッチするのはインチキじゃないかぜ?
325 22/05/02(月)11:24:56 No.923070503
電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ…
326 22/05/02(月)11:25:00 No.923070518
娘々やΩが裏側除外戻せるの欺瞞ぜーずるいぜー
327 22/05/02(月)11:25:46 No.923070690
普通にドライトロンのDRA使ってくるやつに当たったぜー オネスト使ってバ火力で連続で殴ってきたぜ!かっこいいぜー!負けたぜー!
328 22/05/02(月)11:26:06 No.923070759
先行ドラメに増G打たれても都合よく融合なんてできないぜー 上級落としてターンエンドぜ
329 22/05/02(月)11:26:20 No.923070810
>電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? >うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ… だからこそのロンギが流行ると言われてるぜ
330 22/05/02(月)11:26:34 No.923070853
>電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? >うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ… 電脳名称出た瞬間うさぎ打つ+別妨害1以上とかとかニビル+別妨害1以上とかその辺で止まるぜ
331 22/05/02(月)11:26:54 No.923070936
>先行ドラメに増G打たれても都合よく融合なんてできないぜー >上級落としてターンエンドぜ 天球だったりストライカードラゴンにならないだけセーフぜ…
332 22/05/02(月)11:27:03 No.923070975
>電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? >うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ… 増Gニビルドロバぜ
333 22/05/02(月)11:27:08 No.923070991
>先行ドラメに増G打たれても都合よく融合なんてできないぜー >上級落としてターンエンドぜ ストライカーからの天球警戒だと思うぜー
334 22/05/02(月)11:27:13 No.923071006
紙でも再評価されてるけどうさぎは実は結構強いぜー
335 22/05/02(月)11:27:17 No.923071019
電脳は破壊が効くからよー
336 22/05/02(月)11:27:24 No.923071044
>電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? >うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ… 2枚初動で万能サーチの青龍が動き出せないと使えないから初動止めたらそのまま止まることも多いぜ あとロンギとかGは死ぬほどきついぜ
337 22/05/02(月)11:27:45 No.923071137
>電脳は破壊が効くからよー やめろー!そんな事しちゃいけないぜー!
338 22/05/02(月)11:27:49 No.923071160
>電脳って誘発で止めようがあるのぜ…? >うららどこに撃っても問題なく展開されるしヴェーラーとかも無駄だしでどうすればいいのか分からんぜ… うららはとりあえずルウルウ打っとけぜ
339 22/05/02(月)11:27:58 No.923071189
ジェムが余ったからあの破壊されてもエンドフェイズに戻ってきてこっちのカード破壊してくるし自分で自分のカード破壊しまくるテーマ剥きたいなと思ったけど名前が思い出せないぜー!
340 22/05/02(月)11:28:18 No.923071260
電脳はフリチェ除去なら何でも効くぜー
341 22/05/02(月)11:28:21 No.923071273
fu1030808.jpg 完璧だぜ…
342 22/05/02(月)11:28:24 No.923071285
電脳にうさぎって撃てるのかぜ?
343 22/05/02(月)11:28:41 No.923071353
>ジェムが余ったからあの破壊されてもエンドフェイズに戻ってきてこっちのカード破壊してくるし自分で自分のカード破壊しまくるテーマ剥きたいなと思ったけど名前が思い出せないぜー! 破壊じゃないかぜ?
344 22/05/02(月)11:28:46 No.923071377
実は意外とDDクロウが仕事できるぜ電脳対面
345 22/05/02(月)11:28:57 No.923071424
>電脳にうさぎって撃てるのかぜ? とりあえず永続の魔法罠に打てるぜ
346 22/05/02(月)11:29:29 No.923071555
>ジェムが余ったからあの破壊されてもエンドフェイズに戻ってきてこっちのカード破壊してくるし自分で自分のカード破壊しまくるテーマ剥きたいなと思ったけど名前が思い出せないぜー! セルフ破壊なら炎王かネフティスか破戒じゃないかぜ
347 22/05/02(月)11:29:29 No.923071558
>電脳にうさぎって撃てるのかぜ? あんまりきかんぜ
348 22/05/02(月)11:29:34 No.923071571
永続残ってるとマジでこっち何もできないぜ電脳
349 22/05/02(月)11:29:36 No.923071582
メルフィーでカラントーサ2とアーデクと神宣で電脳止めたことあるぜ まぁ先行で懐柔止められなかったただの上振れぜ
350 22/05/02(月)11:29:39 No.923071592
>実は意外とDDクロウが仕事できるぜ電脳対面 落とした青龍効果使う前に消すんじゃねえクソガキ!
351 22/05/02(月)11:30:05 No.923071684
>>実は意外とDDクロウが仕事できるぜ電脳対面 >落とした青龍効果使う前に消すんじゃねえクソガキ! 仕方ないからもう一枚落とすぜ!!
352 22/05/02(月)11:30:14 No.923071713
うさぎが相手の効果発動時に好きなカード破壊なら電脳にブッ刺さったけどよー
353 22/05/02(月)11:30:28 No.923071770
>メルフィーでカラントーサ2とアーデクと神宣で電脳止めたことあるぜ >まぁ先行で懐柔止められなかったただの上振れぜ 正直カラントーさ2回の時点でよっぽど上振れじゃないと電脳は死ぜ
354 22/05/02(月)11:30:32 No.923071793
電脳はとにかく出てきた下級でも魔法でも罠でもなんでもいいから退かすぜ そうするだけで止まるぜ
355 22/05/02(月)11:30:52 No.923071874
>セルフ破壊なら炎王かネフティスか破戒じゃないかぜ 炎王だったぜー!ありがとうよー!