虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/02(月)09:43:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/02(月)09:43:06 No.923050956

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/05/02(月)09:45:32 No.923051410

特盛り過ぎる…すき

2 22/05/02(月)09:48:47 No.923052034

片方キャノン付けたみたいなのがバランスよく見える  

3 22/05/02(月)09:51:30 No.923052629

やはりFAにはキャノン要素

4 22/05/02(月)10:01:40 No.923054683

νもHWSも左側に装備が多すぎるから右側にロングファンネルを追加すればバランスは良くなるよね

5 22/05/02(月)10:06:03 No.923055511

何と戦うつもりなんだ

6 22/05/02(月)10:07:07 No.923055700

俺の中のHWSのもやもや感を払拭してくれた

7 22/05/02(月)10:07:56 No.923055871

このアングルだと赤が映えて特に格好いい

8 22/05/02(月)10:08:20 No.923055943

デカい筒ふたつはなんなの?

9 22/05/02(月)10:10:16 No.923056310

シールドのそれビーム砲なんだ…

10 22/05/02(月)10:13:15 No.923056876

胸のとこミサイルあったんだ…

11 22/05/02(月)10:14:40 No.923057141

>何と戦うつもりなんだ 数百の艦隊と数千体のMSかな...

12 22/05/02(月)10:14:43 No.923057146

>デカい筒ふたつはなんなの? ブースターかもしれないしレーザーキャノンかもしれない 雰囲気でされたデザイン

13 22/05/02(月)10:15:29 No.923057289

最初からこうだったかのようにすら感じる…

14 22/05/02(月)10:16:19 No.923057443

右肩そんなキャノン?あったの!?

15 22/05/02(月)10:16:47 No.923057520

メガ粒子砲って設定になった fu1030712.jpg

16 22/05/02(月)10:17:14 No.923057618

ロングレンジフィンファンネルならこないだ出たばっかりだよ

17 22/05/02(月)10:18:29 No.923057863

しかしロングフィンファンネルのためにRGνをもう1セット組む気力はない 武器だけ組むのはもったいない

18 22/05/02(月)10:19:13 No.923058007

バックパック右側のサーベルラック潰れた都合でビームサーベルが盾で埋まる左腕のサーベル1本しか無いのは心許ないのは気になる

19 22/05/02(月)10:20:13 No.923058207

ロングレンジフィンファンネルのサーベルモード使えばええ

20 22/05/02(月)10:23:23 No.923058817

HGUCの時なんてハイメガキャノンとして紹介されてたぜこの盾の筒

21 22/05/02(月)10:24:08 No.923058979

ここまで盛ったらサーベルは保険でしかなさそうだし…

22 22/05/02(月)10:25:07 No.923059168

νアサルトバスター!

23 22/05/02(月)10:31:52 No.923060403

Hi-νは混ぜないのかい?

24 22/05/02(月)10:32:17 No.923060475

何かのゲームで盾の筒からミサイル出してた気がする

25 22/05/02(月)10:32:37 No.923060548

そうだよなあ 重装型なら肩キャノン欲しかったよな

26 22/05/02(月)10:34:14 No.923060859

ハイニュー用のメガバズーカランチャーも持たせよう

27 22/05/02(月)10:35:21 No.923061075

HWSは肩周りもゴツくしたいよね

28 22/05/02(月)10:37:16 No.923061415

ムービー見るまでバズーカラックに架けてると思ってたやつ

29 22/05/02(月)10:38:13 No.923061589

エネルギー供給は間に合うのかな

30 22/05/02(月)10:39:01 No.923061733

スレ画再現したけどHWSはプレバン品か…

31 22/05/02(月)10:40:15 No.923061956

>エネルギー供給は間に合うのかな ジェネレーター載っけてるんじゃ?

32 22/05/02(月)10:42:32 No.923062402

>右肩そんなキャノン?あったの!? 福岡νのつっかえ棒だよ!

33 22/05/02(月)10:43:51 No.923062615

アムロ的にこの重装備はどうなの

34 22/05/02(月)10:46:38 No.923063150

ここまでゴテゴテにすると似合うな

35 22/05/02(月)10:46:58 No.923063206

>アムロ的にこの重装備はどうなの シャアを仕留めるにはとりあえずこれくらい欲しい・・・とか?

36 22/05/02(月)10:51:31 No.923064061

アムロは使えと言われたらなんでも使うと思う 一年戦争の時トゲトゲハンマー使ってたくらいだぜ?

37 22/05/02(月)10:51:46 No.923064106

>スレ画再現したけどHWSはプレバン品か… HWSはまだ出たばっかだしそのうち再販すると思う 他が普通に買わせて欲しい

38 22/05/02(月)10:52:11 No.923064188

このポーズするとだんだん左腕下がってくるよ

39 22/05/02(月)10:52:32 No.923064247

武器を節約しながら不要になったらパージする 長期戦には持ってこい

40 22/05/02(月)10:52:51 No.923064307

しっくり来すぎてこれ見た後だとロングレンジフィンファンネルとHWS単品が物足りなくなりそう

41 22/05/02(月)10:53:11 No.923064364

>>アムロ的にこの重装備はどうなの >シャアを仕留めるにはとりあえずこれくらい欲しい・・・とか? DNAのひとかけらも残らないな

42 22/05/02(月)10:53:12 No.923064371

HWSクリア版ならベースでまだ買えるぞ! でもクリアHWSには色合い同じクリアのν合わせたいよね…

43 22/05/02(月)10:53:47 No.923064489

胸アーマーの中にミサイル詰まってるの知らなかった

44 22/05/02(月)10:54:28 No.923064591

ハイメガシールド普通に持たせてるだけでも左に傾いてくるからな 右に荷重を増やすのはいいかもしれん

45 22/05/02(月)10:54:40 No.923064622

>何と戦うつもりなんだ 思えば元の装備でドーガ部隊突っ切ってMA付きのNT2人の相手してシャアの相手してアクシズに取り付くミッションやってんだから恐ろしいぞ

46 22/05/02(月)10:56:03 No.923064869

機体が重くなってもシャア相手でもない限り支障は無いだろう

47 22/05/02(月)11:01:28 No.923065845

>何と戦うつもりなんだ アクシズ粉砕するにはこれくらい武装が必要だと思うんですよ fu1030766.jpg

48 22/05/02(月)11:04:44 No.923066432

シャア出てきたら満を持して全パージしてファンネル合戦に移行するのはカッコ良さそうだ

49 22/05/02(月)11:07:50 No.923067014

>シャア出てきたら満を持して全パージしてファンネル合戦に移行するのはカッコ良さそうだ この装備ならアクシズ壊す片手間に瞬殺できるだろ

50 22/05/02(月)11:09:30 No.923067336

頭の両サイドのおにぎりみたいのは何なんだ

51 22/05/02(月)11:11:20 No.923067718

>メガ粒子砲って設定になった >fu1030712.jpg シールド部分邪魔すぎる…

52 22/05/02(月)11:15:23 No.923068504

単機で大軍相手にするための重装備は憧れるが 操作滅茶苦茶大変そう

53 22/05/02(月)11:17:03 No.923068825

ブースターのウイングがいつみてもいい仕事してる

54 22/05/02(月)11:17:06 No.923068844

スポロボ世界ならアムロもこれくらい盛るかもしれんが……

55 22/05/02(月)11:20:40 No.923069576

左右非対称デザインがバッチリはまってるな

↑Top